みなさま、こんにちは
MINI宝塚のイコマです
昨年に続き、今年もMINIが 「BIG BEACH FESTIVAL '13」 に協賛!!

BIG BEACH FESTIVALについて
「BIG BEACH FESTIVAL」は2001年にイギリス・ブライトンで、開催された伝説のビーチパーティ「BIG BEACH BOUTIQUE」
から生まれたエレクトロニック音楽の野外フェスティバルで、2009年に日本に上陸してたくさんの音楽ファンを熱狂させてきた
「BIG BEACH FESTIVAL」は今年で5年目の開催を迎えます。
2013年6月1日実施の、このイベントに
MINI CROSSOVERのデザイン・コンペティションを実施致します。

MINIデザイン・コンペに参加して豪華賞品をゲットしよう!
毎年恒例「BIG BEACH FESTIVAL」ではフェス仕様のキャンペーンカーが関東圏の人気エリアに登場します。
今年も"MINI史上、最もBIG"な初の4ドア「MINI CROSSOVER」を使用。
そのキャンペーンカーのデザインを一般公募(採用 2名)させて頂きます。
入賞者には「BIG BEACH FESTIVAL '13 VIPパス&ペアチケット」「MINIフォールディング・バイク」など
豪華賞品をまとめてプレゼント
さらに......あなたがデザインした「MINI CROSSOVER」は当日フェス会場に展示されますので、思いっきり自慢してください
■公募期間は2013年4月1日(月)から4月16日(火)まで。
■一般公募についての詳細は、コチラ
休日を利用しまして花見に行ってきました
毎年夙川や須磨寺や京都方面等行くのですが今年はここ

水の科学博物館
神戸出身の方は小学校の時行かれたこともあるかもしれませんね。
意外に知られていない名所なんですよ
今回は生憎の天候
なので写真映りが悪いので残念。でも本当に綺麗でしたよ

それとここにきたら水の勉強をしなくては
水の不思議や大切さが良く理解できます
久しぶりにこういうところに来るのも新鮮で良かったですよ~

場所は再度筋町にありますのでドライブがてらに是非行ってみて下さいね
http://www.kobe-mizuhaku.org/index.html
こんにちはMINI宝塚の村松です。
今回は、先日展示させて頂きました限定車をご紹介いたします。

MINI COOPER CLUBMAN SOHO

Sに有った限定車では無く、今回は COOPER での限定車です。

・ボディーカラー ホワイトシルバー
・ブラックルーフ&ミラーキャップ
・ブラックライトリフレクタ―
・バイキセノン ヘッドライト
・クロス/レザー・レイ・シートカーボンブラック
・スポーツシート(フロント左右)
・ホワイトターンシグナルライト
・17インチ アロイホイール ブラックスター・ブレッド
・カラーライン カーボンブラック
これだけの装備が付いてなんと28万円UPです。
お徳でしょ!台数も少なく希少価値が高いと思われますよ
是非、ショウルームへお越し下さい。
こんにちは、MINI NEXT尼崎の松本です。
http://www.mini.jp/event_campaign/mini_ray/index.html?WT.ac=mjp_mainstage_raycpn
こちらのサイト、もうご覧になりましたかっ?

新登場のMINI RAYがPENTAXとコラボレーション
ポップな6色がさし色になっているRAY。
それにあわせてPENTAXのデジタル一眼カメラ Q10もおめかししてます

今回こちらのQ10をなんとなんと・・・3200万円で!!って、エイプリルフールはもう終わりましたねっ
(もちろん冗談ですっ
こちらを、合計6名様にプレゼントしちゃいます。
1276万画素(総画素) 1/2.3型CMOS 連写も1秒に5コマ!!
MINIに乗って、大好きなMINIと同じ色のQ10を持って、ちょっとドライブ。す、素敵すぎ!!
しかもしかも、今回のイベント紹介ページは一味ちがいますよっ。
スクロールをずーっと下げていくと・・・まるで絵本
を読んでいるような感じになりました♪
色んなハイテク機能?!満載のホームページが多く、
少しずつ時代に置いていかれるのではと焦りを感じる日々ですが
一ページでこんな風に作ることも出来るんだなぁとちょっと感心してしまいました:D
是非皆さんもご覧になってみてくださいね
http://www.mini.jp/event_campaign/mini_ray/index.html?WT.ac=mjp_mainstage_raycpn
神戸東灘のヨナイです
昨日のBlogで、宝塚のライト兄弟こと平野SCが紹介していた
「MINI JCW ウィングオプション」
発想がMINIらしくてとても面白いですよね
早く見てみたいものです
ちょうどさかのぼること1年前
同じ日にこんな面白い1冊の本が発売されていたのをご存じでしょうか
週刊「MINI」

週刊MINIは、乗るだけでは満足できない究極のMINIファン、そして、いつかはMINIと思い描いている
多くのMINIファンに応えるために創刊されたものです
MINI CROSSOVERの開発思想やベスト・ショット満載のマガジンに付いてくるパーツを組み立てていくと、
いつの日か市販モデルと全く同じマシンが完成する
最後まで作成し、作成したMINI CROSSOVERとの
2ショット写真を送ると、記念として「32」と書かれたナンバー・プレートをプレゼント
送られて来たナンバー・プレートを最後に取り付ければ、公道における走行も可能
創刊号はエンジン付きでなんと特別価格120万円
購読者は現在どこまで製造できているのでしょうか
気になります
以上、MINIジョークのご紹介でした
来年のMINIジョークが楽しみですね
皆さん、こんにちは
MINI神戸東灘のシバタです。
いつも弊社のブログをご覧頂きましてありがとうございます
4月1日、本日より新年度スタートですね!
先程阪急岡本駅界隈を通りがかったのですが、大学に合格
なさった方とそのご家族、合格を祝福しながらサークルの呼び込みをする在校生の方で大変賑わっていました。
朝の出勤途中でも街中、電車の中でフレッシュマンかな?と思しき方々を沢山お見かけしました。
そして、お見かけする方々全員がとってもハツラツとした笑顔でいらっしゃって、気合いが漲っておられ、傍を通りがかっただけの私も何だか自然と嬉しくなってきました。新生活スタートの方、頑張って下さい!!
新規一転でお引っ越しして来られた方の中にはお
車がご要用になられる方もいらっしゃいますよね。そんな時は是非迷わずMINIショールームへお越し下さいませ♪
今週末はMINIショールームへお越し頂きますとイロイロ楽しいECO BAGを差し上げます!!

とってもCuteで尚且つ機能的!!
春らしいPOPなBAGをGetして楽しいお出かけを!!
Come to watch MINI !!
皆さんこんにちは!MINI宝塚後田です☆"
どんどん春らしくなってまいりましたね!
宝塚周辺は桜は満開に近づいておりますよ~!!

もうお花見には行きましたか?
後田は残念ながらまだ行けておりません

次のお休みこそ必ず!!行ってみせます!!



さて、皆さん今日はかわいいMINIグッズのご紹介!!
ジャン!

ムチャ可愛くないですか!?
しかもお値段840円となかりお買い得
これは買うっきゃないですね!!YES!!
ちなみに私のオススメはコレ

なんてこった!!可愛すぎます!!
このユニオンジャックがなんとも言えない
他にもイロイロな種類ご用意しておりますよ!



さぁ~皆さんのお気に入り見つけて下さい
どれがお好み?

お待ちしております


皆さまこんにちは。MINI宝塚のライト兄弟こと平野 正です。
今日は4月1日で桜も満開、そして新しい年度が始まりましたね。
この度はMINIに新しいオプションパッケージが登場しましたのでお知らせ致します。

先日ニュースで水陸両用バスが話題になっておりましたが、MINIは陸空両用です!
時速240km以上出せる道路や航空機操縦免許が必要なようですが、
それさえクリアすればあなたも空の主に!
ウィングは開閉可能との事ですが閉じてもそこそこ幅があるので、
駐車時は十分ご注意ください。
皆様こんにちは
MINI NEXT尼崎の木下です
桜も満開に近づいてきて、だんだんと春を感じてくるようになったので
ショールームの展示車も色とりどりのMINIを揃えてみました

COOPER
アイスブルー
淡くてとても可愛いお色です

COOPER S
スパイスオレンジ
久しぶりに展示できました

オレンジも可愛くて目移りしちゃいます、、、

ONE CROSSOVER
ピュアレッド
オーダーではもう選ぶことのできないお色です
赤一色もMINIらしさを感じることが出来ておすすめです


COOPER S ALL4CROSSOVER REDHOT Packege
ライトホワイト
ALL4車両価格に+¥270,000-で
スポーツサスペンションや専用ミラーキャップ、ブラックリフレクターなどたくさんの装備がついてきます


ショールームもにぎやかになってきました


おいしーいコーヒーをご用意して皆様のご来店をお待ちしておりますので
ぜひお越しくださいませ


コンニチハ。MINI宝塚のオクズミです。
めっきり春らしく、花々のにおいを感じてきました。




温かくなってきたら、体を動かしたくなりますよね!
そう、そんな時にこそ『ロッククライミング』と思い
とある、インドア・クライミングに行ってまいりました!!

(バッチリ決めていったのですが自分の登攀シーンはありません)
高さ10mほどではありますが、アタックしてみると
こ、これが、ムズイ !!!
小さなお子様も果敢にチャレンジされてました





(通常お子様だけのアタックはできませんとの事)
し・しかし、自然の岩壁をアタックしている方をみると尊敬します。
非常に危険が伴う競技のようですが、
私自身は4~5回アタックしただけで汗だくでした
じつは
我々ショールームの壁にもMINIがクライミングしております

是非、お越しなって首を横にして、見てみて下さい。




注(決してショールーム壁には登らないように)
MAX クライマークライマー!!!!