こんにちは、MINI横浜港北のなるみです。
昨日はお休みだったので、神奈川県の名所のひとつ、陣馬山に行ってきました。
広々とした山頂には、ちょっと不釣合いな白馬の像があります。

陣馬山とは、神奈川県と東京都の境目にある標高855mの山で、
その昔、甲斐武田氏の狼煙台があったらしく、展望の山として
大変有名な所です。

また、神奈川の景勝50選、関東の富士見百景および八王子八十八景にも
選ばれるほど眺望が良く関東平野が一望できます。

あいにく昨日は曇りで、景色はいまいちでしたが晴れているとスカイツリーも見えるそうです。
因みに陣馬山から明王峠、景信山、小仏峠をつなぐMINI約5,080台分の
尾根道を行くと、東京の人気登山スポットの高尾山に行くことも出来ます。
もうすぐゴールデンウィーク、あえて遠くに行かなくてもMINI横浜港北のある、
神奈川県には、沢山の名所があります。
MINIに乗って近場の名所めぐりもお勧めです。
かながわの景勝50選は、こちら
※今週末4月20日(土)13:00-1600は、MINI OPEN STOREを開催、
みなさまのご来店をお待ちしております。
こんにちは。
MINI横浜港北のアカヌマです。
少し前の話で恐縮ですが・・・・
以前のブログでも話題!!
コストコ
マイスターヌカタニさんより、

1日招待券をもらいました。
近くのお店は、座間と川崎と金沢八景の3つ。どこも我が家から同じくらいの距離。
どこがいいか・・・と思っていたら、
ヌカタニさんより、海の公園でやっているカキ小屋と絡めたら・・・?
・・・ということでカキ小屋と金沢八景となりました。

平日でしたが、春休み中でもあったので潮干狩りをする家族連れも・・。
今回の目的は↓こちら。

お昼前でしたが、既にお店にはお客様が・・・・

牡蠣をはじめ、海鮮の焼き物を購入。
緑色のトレーには大粒の牡蠣がたくさん!!

炭をセットしてもらい・・・スタート!!
プリプリの牡蠣・・・うまかったです。
家族4人でいきましたが、6歳の娘が想像以上に食べる・食べる!
追加オーダーがすごかった。
その後・・・・ヌカタニへ? いやいやコストコへ。
初めて行きましたが、こちらも平日ながら、駐車場もほぼ満車。
お店?倉庫?も圧巻の広さ。

コストコ初心者も、日用雑貨、食材を購入・・・。
画像も限界のためコストコ詳細は↓ ↓ ↓
MINIでコストコ① (R56 ハッチバック編)
MINIでコストコ② (R55 クラブマン編)
MINIでコストコ③ (R60 クロスオーバー編)
コストコマイスター、ヌカタニさんのブログを参照ください!!
(ちなみにうちのクロスオーバーも余裕の積載でした!!)
こんばんは
MINI 新百合ヶ丘 受付スタッフです
いつもブログをご覧いただきありがとうございます

MINI新百合ヶ丘がオープンして約7か月が過ぎ
さまざまなお問い合わせを頂いているので
お答したいと思います
Q車検、点検、修理の予約をしたい
A、MINI新百合ヶ丘は整備工場を併設しております
お客様のお車をきちんと把握させていただくためご予約をお願いしております
044-959-1420(車検、点検、修理予約・問い合わせ)
工場は隣のBMWにあり、ご入庫の際はBMWへお越しください
なお、代車をご希望の方は代車の数に限りがございますので
お早めのご予約をおすすめいたします
もちろん、弊社以外でMINIをご購入された方のご入庫も大歓迎です
Q試乗をしたい
A、平日はお客様への貸し出し等ショールームに無い車種もございます
ご希望の車種、日時などございましたらご連絡くださいませ
優先的にご案内させていただきます
MINIのゴーカートフィーリングをぜひお楽しみください
Qパーツ・グッツが欲しい
A、ショールームに新作のMINIグッツ、パーツ類は種類豊富にご用意しております
万が一ご希望の商品がない場合でもお取り寄せも可能です
また、型番がわかるようでしたらお電話で在庫の確認も可能です
グッツ・パーツのカタログもご用意しております
年に数回、パーツ・グッツの即売会も開催しております
ちょっとした特典付きで買えちゃうかも
その他、ご不明な点等ありましたら
お気軽にご連絡ください
それではまた

MINI 新百合ヶ丘 水曜定休
044-959-3032
こんにちは
MINI新百合ヶ丘のスギモトです 

久しぶりにうちのアニマル軍団ですw
ミルク(猫)珍しく上向いてます。
リブ(犬)相変わらずカメラ大好きです。
それでは早速、先日ご納車させて頂いたお客様のMINIを少し
ご紹介させて頂きます。
モデル:MINI Cooper S CLUBMAN
カラー:ブリテッシュレーシンググリーン

Cooper Sはバイキセノンヘッドライトやロア・バンパーのブレーキ冷却用
のダクトが標準装備です。

ディーラーオプションのエア・インテーク・グリル・クロームを装着。

ドア・ミラーとサイドスカットルは"BLACK JACK"を装着。

MINIロゴ入りのルーフ・バイザーを装着。

インテリアは、特別な仕様です。
カラーラインをレザー仕上げにしております。

上質な質感があり高級感UP!

シートもやドア・アームレストは同じ質のレザーを使用しております。
(レザーのカラーはバタースコッチ)

リアシートもこのように綺麗な仕上がりです。
ブログをご覧になって特別なMINIに仕上げたいお客様。
是非お気軽にご相談下さいませ。
それでは~
こんにちは。 MINI横浜港北 の ヌカタニ です。
今週は、久しぶりに連休をもらって羽を伸ばしてきました。
遊びに行った先は、、、

ワンパターンですが、ハコネまでひとっ走り!
ハコネなんてすぐ近くなんで、別に連休じゃなくても日帰りで全然OKなんですが、、、

美しい景色と温泉を満喫したら、あとは食欲を満たすのみ。
↓
美味しい料理を食べると、ワインを我慢出来ない!
↓
帰りの運転が出来なくなるので宿泊が必要。
という図式が成り立つので、たまに泊まりで食事をしに行きます。
連休とってでも食べに行きたいオススメのお店はコチラ。


仙石原にある 『オーベルジュ漣』 です。
オープン当初からお気に入りのオーベルジュで、まさに料理で癒されます。
(あくまで食事がメインですが、源泉掛け流しのお風呂も素晴らしいです。)
ところで、、、、

仙石原や強羅でよく見かけるこのような温泉。
白濁して硫黄の香りのする酸性のお湯で、トロリとしていかにも身体によさそうです。
実はこのお湯、自然に湧いた天然の温泉ではなく、人間の力で作られた造成温泉だって知ってましたか?

ハコネで 『硫黄の香り』 といえば、『黒ちゃん玉子』 でおなじみの大涌谷。
実は、仙石原や強羅の温泉の多くは、大涌谷から引いたお湯を利用しています。
そして、源泉地である大涌谷ではなんと、、、

『箱根温泉供給株式会社』 という会社が毎日せっせと大量の温泉を造成・供給しているのです!
(汲み上げた地下水に、高温の蒸気 (火山性ガス) を吹き付けて温泉にするそうです。)
なんでも 『天然モノがサイコー!』 という先入観があった為、この事実を初めて知った時は軽いショックを受けました。
でも、、、
よく考えると、天然温泉もたぶん、地面の下ではほとんど同じような仕組みで出来上がっているに違いなく、また造成温泉ならではの豊富な湯量が、掛け流し等の贅沢なお風呂を成り立たせているのかもしれません。
そして何より重要なのが、大涌谷で造成されたお湯の泉質が素晴らしいコト!

よく、養殖のウナギでも、美味しいうな重を出すウナギ屋さんとかありますよね。
要するに、、、
ウナギも温泉も、美味しければOK!
ドライブプランのご参考にどーぞ!
↓ ↓
・ハコネ① ... 『0泊2食付き日帰りプラン』
・ハコネ② ... 『椿ライン・ドライブプラン』
・ハコネ③ ... 『ハコネの名湯プラン』
・ハコネ④ ... 『ウナギ&ドライブプラン』
こんにちは。パーツ課です。
今日はぽかぽか?ドライブ日和でしたね
。
さて、定例の(?)MINI OPEN STORE(アクセサリー展示即売会)を
来週開催します。 実はMINI港北支店では久々ですね・・・
。
GWに向けてアレやコレやいかがでしょうか?
駐車中にフロントガラスに広げるアレ・・・
。
冷たい飲み物を(比較的)冷たいままにするコレ・・・
。
ペダルをこぐと快適に前に進む2輪のアレ・・・
答えが知りたい方は4/20 MINI港北支店にミニきてください
。
開催時間は13:00~16:00です。
『ブログミタ
』の方にはささやかなプレゼントをご用意いたします!
話題のペースマンもミニ
きて下さい !
こんにちは
MINI新百合ヶ丘のスギモトです

夏を感じる画像です・・・
今年もBig ウェーブ乗っちゃいましょう~
それでは早速
今年もBIG BEACH FESTIVALに協賛します

2万人が熱狂する伝説のビーチパーティです
それを記念して、ペアチケット+限定コラボTシャツを抽選出プレゼント。
詳しくは
http://www.mini.jp/news_events/events/201304_bbf/index.html?WT.ac=mjp_teaser-pool_bigbeach
MINIはwebでプレゼント企画が多いのは皆様ご存知かと思います。
でもなかなか当選してないのでは???
実は当選には秘訣がるようです・・・噂では・・・
それでは
こんにちはMINI横浜港北のマキイです
近頃は暖かくなりすごしやすくなりましたね
ですが、春の嵐の強風には気をつけてくださいね
↓2週間前にご案内したMINI横浜港北(となり) の満開だった桜は

今日見てみるとすっかり散って若葉が青々してます。
なにげなく桜の木の下を 覗いてみたら
チューリップがいっぱい







カラフルでMINI Rayパッケージみたいと思いまいた
只今MINI横浜港北と隣りの江川せせらぎ緑道が見頃ですよ
ぜひ!お立ち寄りください

こんばんは
MINI_横浜都筑です
突然ですが!
MINIモデルチェンジの話って知ってますか!
実はすでにしていたり・・・

MINI伝統のボンネットストライプに
サイドにはチェッカーフラッグが
ホイールも車両とうまくマッチングしていますね

前期型はこんな感じ 
可愛いですね 
MINIは実車だけでなく、カスタマイズが豊富です

アクセサリーの展示も幅広く展開しております
他にはないショールーム作りを目指しています!!
MINIと同じく、私生活にアクセントを与えてくれます
わくわくドキドキするような車が、MINIなんです
是非、体感してください
試乗予約、その他お問い合わせは↓
MINI_横浜都筑 045-590-5032まで
こんにちは
MINI新百合ヶ丘のスギモトです
本日はMINIに乗ってアーティストをご紹介

DJ FRESHさん
見た目はとてもデンジャラスな方です
HOUSEやTECHONOのDJです
詳しくは
http://djfresh.com/index.php?option=com_content&view=article&id=197

でも実は陽気な方なのかも・・・w
ここまででMINIのモデルとグレードか解った方は
かなりのMINI FAN!!

DJ FRESHさんとても笑顔で嬉しそうです・・w
モデルはMINI COUPEです
グレードはなんでしょうか??

ここまでくればお解りですよね??
アルミホイールだったり、リアバンパーが・・・

あれなんかレッドのステッチが・・・
ステアリングのスポークに何かロゴが・・・
そうです、MINIのハイスペックモデルの
JHON COOPER WORKSです
ボディがオールブラックなのでなかなか気づかなかった方も
多かったのでは?
ルーフがレッドならすぐに気づいたのではないでしょうか
また気になる画像発見したらアップします
それでは