こんにちわ MINI横浜都筑のこーみょー(光明)です
MINI横浜港北にいたのではって気付かれた方はスルドイです
そうなんです!! 12月に異動になりました
で、どさくさに紛れましてブログ復帰します
お正月ネタはもう遅いかもしれませんが、このお正月は実家の姫路に
帰省していました
そこで、皆さんは姫路城が『大天守保存修理事業』で4年くらい天守閣に登れなく
なっていた事をご存知でした??
昨年3月27日に大天守グランドオープンしまして登る事が可能になりました
新しい天守閣を外からご覧になった方の第一印象は『真っ白すぎる』
でしたが、あれは瓦と瓦とつなぐ漆喰(しっくい)が真っ白で瓦が真っ白に
見えていたんです
こんな感じのつなぎ目です
少し黒くなってきていますが
元旦だけ無料開放でしたので天守閣の一番上まで行ってきました
通常は1,000円です
そこでもう一個小ネタを
見慣れた姫路城は上の写真みたいなのをイメージされるかと思いますが
これは本当は後姿なんです
姫路駅のある開けた方は南側は海がございましてお城は海を背にして
建っていますですので、敵が攻めてくる陸側が正面だったのですね
そんなこんなでゆっくりとお休みを頂いたお正月でした
これからもMINIの事を中心にいろんな小ネタをご紹介させて頂きますので
MINI横浜都筑のブログを要チェックでお願い致します
ブログをご覧のみなさまこんにちは
大変申し遅れましたが・・・
あけましておめでとうございます笑
冬眠から目覚めると・・・
いつの間にか・・・2016年になっていました・・・
MINI横浜港北 受付のペコリーナです
本年も元気に頑張りますので
MINI港北をどうぞよろしくお願いいたします
年末年始、みなさまはどこかお出かけされましたか
MINIで(MINI以外でも)どこかへお出かけされた方はもちろん、
年末年始にMINIをご検討の家族会議をされた方も・・・笑
(つまりはMINIがお好きな方なら誰でも・・・)
ショールームにてぜひお話お聞かせくださいね
私、こう見えて実はかなりの人見知りなので・・・
最初だけでもブログをご覧いただいているとお声掛けくださると
非常に助かります笑
そして単純なのでとてつもなく喜びます笑
さて
2016年元旦、冬眠から目覚め・・・
生まれて初めてお雑煮作りにチャレンジしました
地方によって具材や味が全く違うようで・・・
お雑煮一つにしても奥が深いんですね
色々な地域のお雑煮が食べてみたくなりました
みなさまはどんなお雑煮を召し上がりましたか
もしくはお正月に毎年必ず食べている美味しいものなど・・・
来年のお正月に参考にしたいので
ショールームにご来店の際に一緒に教えてくださると嬉しいです
元旦の夜は・・・
ペコリーナ家に早速幸せが舞い降りてきました
なんとアワビさんが丸ごと届いたのです
あまりにも大興奮で
噛まれるとかの心配や見た目の気持ち悪さとか吹っ飛ばして
生れて初めて素手でつかみ
思わず速攻で記念撮影してしまいました笑
なんせ冬眠していたので寝ぐせがすごくてお見苦しいですが・・・
このブログを書いている今もあの興奮が蘇ってきたので
貼っちゃいます笑
お刺身と(踊りませんでしたが)踊り焼きにして
大変美味しく頂き、感無量でした
2016年初っ端からとても幸せな出来事でした
年初めに生まれて初めての出来事があると
テンション上がりますよね
さぁ
まだMINIに触ったことのない方
この2016年の最初の月に生まれて初めてMINIを体感してみませんか
既にMINIをお持ちの方は、
2代目、3代目もぜひ自分だけの乗ったことのない新しいMINIで
テンション上げていきましょう笑
2016年もHAPPYな年になること間違いなしです
NEW クラブマン、まだまだ大人気です
以前もクラブマンに乗っている方や
クロスオーバー(MINIの中では大き目のお車)にお乗りの方には
特に人気があります
また、MINIの可愛らしさを重視している方には、
従来からの3ドア、そしてそこから・・・
後部座席の乗り降りがしやすくドアが2つ増えたタイプの5ドアが人気です
さらには、
MINIコンバーチブルというオープンカータイプのお車も新しくなって
今春登場いたします
今からワクワクしますね
今後の情報から目が離せません
NEWコンバーチブルの情報につきましては
詳しい情報が入り次第、
こちらから適宜お伝えいたしますね
ぜひ、MINIを体験しにお気軽にご来店ください
お待ちしております
ペコリーナでした(ペコリ)
こんにちは。
MINI横浜港北のアカヌマです。
今日は、一段と冷えますね・・・。
雪でも降ってきそうな感じです。
雪。
雪といえば・・・・、この時期限定のものをおやつに頂きました。
甘党の私、この時期限定の好物です。
さて、MINIのニューモデル、CLUBMANですが、
おかげさまで好評により、展示する車両が、入れると売れていってしまいます。
今回、こちらの限定?モデルを入れてみました。
クラブマンの限定モデル、ボンドストリート??
・・・にみえませんか?
こちら、ミッドナイトブラックにシルバールーフのクラブマンです。
キリっと締まったカッコイイMINIです。
・・・いいでしょ!!(笑)
MINI横浜港北は・・・
展示車両9台、試乗車9台をはじめ、
併設する認定中古車を含めると、カラーバリエーション・新旧含め
たぶん、県内最多?で比較ができます。
セールスも・・・
2台所有、MTのJCW、赤いルーフのJCWなど
自身で所有、MINIを熟知するベテランスタッフがそろっております。
MINIにご興味いただいているあなた!!
MINI横浜港北へ!!
こんにちは
MINI横浜都筑 セールス 吉田 です
長らくMINI横浜都筑のBlogをお休みしていましたが、本日より再開いたします
再開第一回目は私のご紹介をさせて頂きたいと思います。
【性別】 女性
【MINI入社】 平成27年8月
【趣味】 クロスバイク、映画鑑賞、呑み歩き
【出身】 山口県下関市
【好きな食べ物】 フグ、パクチー、馬肉、ブルーチーズ
【好きなMINI】 CONVERTIBLE
【MINIの好きなところ】 とにかく可愛くて、目立つ、楽しいところ
と、こんな感じです。
転職のきっかけは7年前から私自身がMINIユーザーで
MINIを大好きだからです
入社してまだ5か月の新人ですが、先輩方に毎日愛ある暖かい指導を受け、
日々奮闘しております
今後とも宜しくお願いいたします
MINI横浜都筑のショールームは
市営地下鉄グリーンラインの北山田駅から徒歩1分です
駅近の好立地です
MINI横浜都筑では明るく楽しいスタッフが揃っております
お気軽に遊びにいらしてください
Blogをご覧の皆様にお会いできる日を心よりお待ちしております
以上、MINI横浜都筑Blog再開第一回担当 吉田 でした
こんにちは
年末年始、暴食し正月太りをしてしまったごとゆりです
皆様、明けましておめでとうございます
今年もNicole MINIを宜しくお願いいたします
※お正月用の画像を作ってみました
皆様、年末年始はゆっくり休めましたか??
私の年末年始は、、、
お休み初日から、ラーメン二郎と戦って来ました。
お休みなので大好きなニンニク入りです
初日に体力をつけたおかげで、、、
毎年、年末に風邪を引く私が元気に過ごすことができました。
『ニンニク様、ありがと~』って感じです。笑
お休み最終日は、ネギがたっぷりで生姜がきいた出汁のお鍋
ここのお鍋屋さん、〆が雑炊ではなくにゅうめんなんです
満腹で〆を諦めちゃいがちでしたが、麺なので食べられちゃいました
〆の〆でラーメンも食べちゃいました!!笑
年始からたくさん食べて、今年1年が健康で過ごせる気がします!!笑
さて、2016年のMINIは・・・
どうなるでしょう??
モーターショーでお披露目されたCONVERTIBLEの詳細が気になります
ショールームでは、最新情報をお届けしていますので、
是非、お立寄り下さい!!!!!!
お待ちしております
では~
ブログをご覧のみなさま
こんにちは
2015年、最後の営業となりました・・・
年末年始休業により明日から冬眠に入ります
MINI横浜港北 受付のペコリーナです
朝晩の冷え込みがさらに厳しいですが、
皆さま、お風邪など引いていらっしゃいませんか
特に年末年始もお仕事の方は本当に大変ですよね・・・
私も以前、
世間一般的に休日の日が主に仕事という職種で働いていたので
よーく分かります・・・
どうぞ、お体にお気を付けてお仕事頑張ってください
現在の私と同様に年末年始お休みの方は、
今のうちにゆっくりと冬眠なさってください笑
健康な時こそ、よく休んだ方が良いそうなので
そして2016年、
また皆さまの元気なお顔を拝見できるのを楽しみにしております
さて
昨日は我らが大石リーダーの4・・・回目のバースデーでした
相変わらずshyな大石リーダー・・・
顔出しは頑なにNGでしたが・・・
今回は特別に・・・
ん
・・・おおっ
やっぱりダメでした・・・泣
次こそはと、
大石リーダーのブログデビューを日を心待ちにしている今日この頃です
話は変わりますが、
前回のMINI新百合のブログで既にご案内がありましたが、
私がこのブログを書いてしまうことで、順番が下に行ってしまうので・・・
年末年始の営業について再度ご案内させていただきますね
2015年12月29日(火)~2016年1月7日(木)までお休み、
1月8日は午前のみ営業いたしております。
また、1月9日からは通常営業となります。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
車輌故障、事故等の緊急の場合は
MINIエマージェンシーサービス(フリーダイヤル:0120-56-5532)
JAF(0570-00-8139)
へ直接ご連絡ください。
携帯電話からもご利用いただけます。
ではでは
良いお年をお迎えください
2016年も素敵な1年になりますように・・・
このブログをいつもご覧いただいていて
少しでもMINIにご興味を持っていただいていている方がいらっしゃいましたら、
ぜひこの冬眠中に(冬眠されない方も)ぜひご検討ください笑
既にMINIオーナーの方にはぜひ、ご友人にもMINIの良さを伝えて頂き
MINI仲間を増やし、一緒にMINIを盛り上げていきましょう
たくさんのご紹介もお待ちしております
改めまして、2015年は大変お世話になりました
2016年もよろしくお願いいたします
ペコリーナでした(ペコリ)
MINI 新百合 受付スタッフです
最近ラーメン二郎のネタが多いですね
そんな影響あってか二郎経験のない私はとっても気になる
存在になってます
二 郎 は 戦 い で す
By ごとゆり
二郎はどんなラーメンなのか
新百合勤務になったごとゆりにきいたら
こんな答えが返ってきました笑
近所にラーメン二郎がないのが残念ですが
二郎経験のある方ぜひ感想を聞かせてくださいね
年末年始のご案内
MINI新百合ショールームは
12月29日(火)~1月7日(木)までお休みを頂きます
(サービス工場は12月27(日)~1月5日(火)まで)
緊急の際はMINIイマージェンシーサービスへご連絡ください
0120-56-5532
24時間年中無休
ご不便をおかけいたしますがよろしくお願い致します
あと少しで終わってしまいますが
今年のクリスマスはいかがお過ごしですか?
子供のころからの夢だった手作りお菓子の家が食べれて
満足です笑
ひとつ夢がかないました笑
みなさまも素敵なクリスマスを
12月最後の週末も元気に営業いたします
皆様のご来店お待ちしております
ブログをご覧のみなさま
こんにちは
先日、ヌカタニセールスに眼帯中であることを公表されましたが、
無事に眼帯を卒業いたしました
MINI横浜港北 受付のペコリーナです
大きな病院の眼科に行ってみると・・・
「今すぐには手術の必要がないので、お薬をさして経過みましょう」
と言われ・・・
眼帯ははずれましたが
(むしろ、今時眼帯は逆に不衛生ですよと言われ速攻で回収されました・・・)
瞼は未だに若干ぽっこりしております笑
お客様からは「治ったのよかったね」とお声がけいただいたり
「眼帯の・・・いつもブログ見てますよ」
と覚えていてくださる方が増えまして大変嬉しいです
これも眼が腫れた何かのご縁なのかと・・・
ポジティブに考えたいと思います笑
片目で生活することの不自由さを身を持って知ることができたと同時に
色々な方々の優しさをより感じることができ、とても感謝しております
お騒がせいたしました
おかげ様で完治に向かっております
さて
最近は、私が眼の一件で落ち込んでいる間に
新百合のスタッフにブログを侵略されつつありました・・・
落ち込んでいる場合ではありませんね
元気に参ります笑
クリスマスまであと2日となりました
イブやクリスマス当日のご予定はお決まりですか
( ペコリーナ父・母:作 )
実は・・・ごとゆりちゃんと同じく
私もここ最近、サンタさんが来ません・・・
それはそれですごく残念なのですが・・・
私の今の願いは・・・
1人のサンタさんだけでは叶わなくなってしましました
なぜなら、私の願いは、信号待ちをしている車の5台に1台
(いつかは3台に1台)がMINIになることだからです
もっともっと多くの方々にMINIの良さを分かっていただいて
日本の道路が、カラフルなMINIでいっぱいだったら・・・
と想像するとワクワクしませんか
明るく元気なイメージのMINIたちによって
日本中がもっと明るく、元気になる気がします
つまり・・・MINIのオーナー様が増えれば増えるほど
私の願いも叶う日が自然と近づいてくるという訳です・・・
まず一番はご自分の為に
MINIはあらゆる年齢の方から人気のお車なので
それが結果的に
ご家族や大切な人のためのお買いものになるかもしれません
(頭の片隅にほんの少し・・・
私のお願いも入れておいていただけると幸いです笑)
MINIに少しでもご興味のある方は
この機会にぜひご検討ください
もれなく、自然に私のサンタさんにもなれますよ笑
←先ほどから、あいたたた・・・なこと言ってしまいすみません
ちなみにこのサンタさんに関しては、1年中受け付けております笑
それでは、素敵なクリスマスをお過ごしください
クリスマスももちろんショールームにて
スタッフ一同、心よりご来店お待ちしております
ペコリーナでした(ペコリ)
こんにちは。
異動してから1週間に1kgのハイペースで太り続けている、
MINI横浜港北 の ヌカタニ です。
(このままだと年間52kgもBigになれます!)
先日、 ごとゆり や ペコリーナ がほぼ毎日食べているという
ラーメン二郎 とやらを一度自分も食べてみたい思い、行ってきました!
※写真はラーメン二郎ではありません。
案内してくれたのはこのお方。
ラーメン二郎に関する深い知識と経験を持ったジロリアン・マイスター、
アキモト師匠 です。
二郎ジャンキーを何人も作り出した悪い人でもあります。
向かった先はこのお店、
ラーメン二郎 中山駅前店 です。
ラーメン二郎で嬉しいことは、、、
麺や豚、ニンニク、ヤサイ、アブラの量などが自分好みにカスタムできること。
まるで、色々なオプションやアクセサリーで自分専用にカスタムできるMINIのようです!
つまり、極論すると、 『ラーメン二郎はMINIそのもの』 ということです。
今回私がカスタムした二郎はこちら。
『小豚・麺半分・ニンニク・ヤサイ』 の ヘルシー二郎 です!
糖質 (麺) が半分で、食物繊維 (ヤサイ) がたくさんとれる。
おまけに豚肉とニンニクで栄養満点な超健康的な一杯です。
ひと口食べると化学調味料が脳天を突き抜け、カネシ (醤油) とアブラで頭がクラクラ。
中毒の初期症状でしょうか?
ふと横を見ると、私が麺半分を食べきる半分の時間で
アキモト師匠 は 『小豚・アブラ・カラメ』 を完食していました。
さすが師匠。ラーメンスキルがハンパないです。
ちなみに、この 『ラーメン二郎中山駅前店』 から MINI横浜港北
まではクルマでたったの15分。
NICOLE MINI の中でも一番ショールームが広い MINI横浜港北 なので、
『ニンニク マシマシ』 を食べてからご来店されても、まぁまぁ大丈夫です。笑
皆様のご来店を心よりお待ちいたしております!
こんにちは!!
MINI新百合ヶ丘のごとゆりです!!!
さて、クリスマスが近づいてきました
さすがにもう私の所にはサンタさんが来ません。。。泣
サンタさんにお願いしたい物がたくさんあるのに残念です
今年のクリスマスは、ケーキを買って、自分にご褒美を・・・・
今流行りの1人クリスマスでも楽しんでみようかと思います!!笑
クリスマスといえば、サンタさんですよね??
サンタさんになった気持ちで、
ご自身もしくはご家族のプレゼントにMINIはいかがでしょうか
欲しい!!!と思った時がショールームに来るタイミングです
是非、ショールームにお立ち寄り下さい
たくさんのサンタさんをお待ちしております
ぺコリーナさんのブログから写真をお借りしました。
では、また~