こんにちわ
MINI横浜都筑のこーみょー(光明)です![]()
MINI横浜港北にいたのでは
って気付かれた方はスルドイです![]()
![]()
そうなんです!! 12月に異動になりました![]()
![]()
で、どさくさに紛れましてブログ復帰します![]()
![]()
![]()
![]()
お正月ネタはもう遅いかもしれませんが、このお正月は実家の姫路に
帰省していました![]()
![]()
そこで、皆さんは姫路城が『大天守保存修理事業』で4年くらい天守閣に登れなく
なっていた事をご存知でした??![]()
昨年3月27日に大天守グランドオープンしまして登る事が可能になりました![]()
新しい天守閣を外からご覧になった方の第一印象は『真っ白すぎる
』
でしたが、あれは瓦と瓦とつなぐ漆喰(しっくい)が真っ白で瓦が真っ白に
見えていたんです![]()
こんな感じのつなぎ目です![]()
![]()
少し黒くなってきていますが![]()
元旦だけ無料開放でしたので天守閣の一番上まで行ってきました![]()
通常は1,000円です![]()
そこでもう一個小ネタを![]()
見慣れた姫路城は上の写真みたいなのをイメージされるかと思いますが
これは本当は後姿なんです![]()
姫路駅のある開けた方は南側は海がございましてお城は海を背にして
建っています
ですので、敵が攻めてくる陸側が正面だったのですね![]()
![]()
そんなこんなでゆっくりとお休みを頂いたお正月でした![]()
これからもMINIの事を中心にいろんな小ネタをご紹介させて頂きますので
MINI横浜都筑のブログを要チェックでお願い致します![]()