こんにちわ
MINI横浜都筑のこーみょー(光明)です![]()
ここ最近は寒暖の差が激しくおじさんにとっては体調管理が大変と
身に染みている今日この頃です![]()
そんな事はさておき、昨年発売されました『NEWクラブマン』は
予想をはるかに上回る反響を頂いておりましてご存知の方も多いと思いますが
「RJCカーオブザイヤー(輸入車部門)」を受賞しました![]()
![]()
![]()
独創的なスプリット・ドアによるユーティリティの高さ、上質な移動空間が高い評価を
獲得しました。
『直感』
この言葉がまさにクラブマンにはピッタリです![]()
直に見て触って乗って頂くと言葉無しにお分かり頂ける車です![]()
なかなか他に比較出来る車が無いと言われているのも納得です![]()
是非、MINI横浜都筑で見て触って乗ってみてください![]()
そんなクラブマンの新しい装備の1つに『電気式サイドブレーキ』がございますが
センターコンソールがスッキリし、高級感がかなりアップしました![]()
普通のサイドブレーキ機能だけかとお考えの方、ちょっとお待ち下さい![]()
【驚き機能その1】
Dレンジの通常走行、信号待ちで停車した際に、この「P」ボタンを引きますと
ブレーキを離しても車は停止しています
そこで再スタートでアクセルを
踏むと、な、なんとサイドブレーキが解除されて車が動き出します![]()
![]()
![]()
とても便利な機能です![]()
【驚き機能その2】
上り坂で停止した際にパーキングにシフトするとサイドブレーキが
自動的に掛かります![]()
![]()
![]()
坂道に車を駐車する時の安心機能ですね![]()
【驚き機能その3】
走行中にこの「P」ボタンを引きますと引っ張っている間、力強くブレーキを
掛けてくれます![]()
![]()
非常ブレーキ機能としてとても有効です![]()
是非、MINI横浜都筑でご試乗の際にお試し下さい![]()