こんにちは、MINI山形の菊地です。

本日は、NEW試乗車紹介です!

【 MINI CROSSOVER COOPER SD ALL4 】

IMG_8500.jpg
IMG_8516.jpg


ボディカラーは
CROSSOVERのみ設定が可能な
人気のセージグリーン
シソ科の多年草のセージに由来する
灰みのかかった黄緑のカラーです。

2000CCのパワフルな
MINIツインパワーターボの
ディーゼルエンジンと4輪駆動(ALL4)が
最高にパワフルでスポーティーな
走りを実現します!

大容量のトランクを兼ね備えつつ
街乗りから山道のクルージングまで
ドライブのあらゆる状況に対応し
思い通りの走りが可能な
お車となっております!

▼ 横型のヘッドライトで
  ワイルド&ワイドなイメージに!

IMG_8461.jpg

存在感、かっこよさ、クラシカル
全てを備えていますね!

IMG_8527.jpg

現在販売されている
MINIのテールライトは全て
ユニオンジャックですが
CROSSOVERのみ
立体的なデザインになっています。

デザイン性はもちろんですが
後方ドライバーからの視認性もよく
事故防止にも配慮されている
安全性の高いテールライトです!

19インチのタイヤ、
2トーンのターンスタイルスポーク
ホイールもかっこいい!

IMG_8464.jpg

もちろんピアノブラック仕様!

IMG_8483.jpg

▼ 外装色とカラーの組み合わせが
  抜群のこだわりのインテリア!

IMG_8481.jpg
IMG_8475.jpg

シートは
モルトブラウンのレザーシート!

外装色とマッチしておりますよね。

カラーラインもシート色に合わせて
ブラウンになっておりますので
一体感が増して、より
お洒落なMINIに♪

個人的に一番好きなポイントです!

IMG_8472.jpg

そして!
ヘッドライナーアンスラサイトという
オプション設定により
車内天井の色が通常のライトグレーから
ブラックに変更されています!
より色が締まってかっこいい
スポーティーな印象になりますね。

IMG_8513.jpg

気になる方はMINI山形まで
気軽にお申し付けくださいませ♪

本日もご来店お待ちしております!

こんにちは、MINI山形の菊地です。

本日は、先週3月15日のブログ
クイズの答え合わせになります!!

IMG_3960.jpg

-----------------------------------------

Q.MINIのフロントデザインは
なにがモデルとなっているでしょう!?

① 赤ちゃんの顔
② 女性の顔
③ 近未来のイメージ
④ カエルの顔

-----------------------------------------

     ▼  ▼  ▼

正解は・・・・

【 ① 赤ちゃんの顔 】でした~!!

ヘッドライトが赤ちゃんの
大きくて真ん丸な目をイメージしており

赤ちゃんの顔を傷つけないために
切れ目のないボンネットになっています。

ボンネットは1枚で作るので
とても難しくコストがかかる作りですが
ここにコストをかけられるのが
プレミアムブランド、ですね!

ちなみにフロントだけでなく

▼ サイドは『女性のボディーライン』

IMG_8371.jpg

▼ リアは『男性の肉体美』

IMG_6255.jpg

をイメージしております!

来週またクイズ出題いたします!
お楽しみに~♪

こんにちは、MINI山形の菊地です。

段々と暖かくなってきて
過ごしやすい日が増えてきましたね。


春の到来は嬉しいですが
花粉の時期でもありますので
花粉症をお持ちの方にとって
なかなかつらい時期ですね。

そしてそれは車にとっても
同じことが言えます。

花粉や黄砂により車が汚れてしまい
なんだか気分が下がってしまう嫌な時期。

花粉や黄砂は車が汚れてしまうだけでなく
シミや傷の原因になることもあります。

そこで今回は、車に付着した花粉や
黄砂の洗車方法をご紹介します。


IMG_8434.jpg

     ▼  ▼  ▼

まずは、しっかり水で洗い流すことが大事です!

※ ここで気を付けたい最大の注意点

洗車の際、タオルや雑巾などで
ゴシゴシと車のボディを拭くことは
キズの原因になってしまうため厳禁です!

きちんとしたハンディワイパーや
洗車スポンジを使って
洗車をおこなっていきましょう!

カーワックスや撥水加工、
コーティングなどの
ボディメンテナンスも効果的です。

ネットで知りましたが
花粉の中には「ペクチン」と呼ばれる
ボディの内側まで浸食する
やっかいな物質が存在し
塗装を傷める原因となってしまうそうです。

そうなってしまう前に・・・

おすすめなのがこの
『 MINI カーシャンプー 』です!


IMG_8452.jpg

▼ 使用方法

使用前にあらかじめ
水で砂ほこりなどのを洗い流します。

水で希釈し(水10リットルに本製品を約75mlを混ぜる)
しっかり泡立て
やわらかいきれいなスポンジで洗浄します。

液を浸したスポンジで洗浄し
その後、セーム皮などで拭き取ります。


IMG_8448.jpg

こちらは
車の塗装面やプラスチック、ガラス、
金属等の洗浄や保護、つやだしの効果があり

一般的な汚れを特別開発された
リキッドクリーナーがやさしくしっかり洗車!
洗車中も塗装面のワックス皮膜を
保護してくれます!

そして今回、MINI山形ショールームに
ご来店いただいたお客様限定で
このMINIカーシャンプーを

通常 ¥1.498(税込)のところ
¥1.200(税込)でお求めいただけます!

IMG_8441.jpg

MINI専用に開発された
MINIカーケア製品は
ハイレベルで確かな品質を保ち続け
MINIの価値を維持してくれます!

ぜひおすすめです!

詳しくは・・・
ご紹介写真に写っている
カーシャンプーとともに様々なポーズをとってくれた
MINI山形のサービスアドバイザー五十嵐
または私、菊地まで
気軽にお問い合わせください♪

こんにちは、MINI山形の菊地です。

IMG_3306.jpg

本日3月20日(月)と
明日3月21日(火)は定休日になります。

お車で何か
お困りのことがございましたら

MINIエマージェンシーサービス
フリーダイヤル 0120-56-5532
をご利用ください。

IMG_8546.jpg

先週末の『春の大商談会』
たくさんのご来店
誠にありがとうございました!

来月も再来月も
イベントを企画しております!

そして、先日
試乗車が1台仲間入りしましたので
MINI山形Instagram( @miniyamagata
そして明日のこのブログにて
ご紹介させていただきますので
もう少々お待ちください♪

IMG_4341.jpg

花粉が本格化して
花粉症の人にはつらいシーズンが
やってきてしまいましたね。

今年の花粉は過去10年で
最大レベルと言われています・・・
つらい時期ではありますが
体調に気を付けてお過ごしください!

休み明け皆様のたくさんの
ご来店心よりお待ちしております!

こんにちは、MINI山形の菊地です。

damImage.narrow.1920w.j_1648121179449.jpg

皆さん、普段から自分の走行速度は
ちゃんと気にかけていますか?

バイパスや高速など長い直進が続く道路は
スピードを出して走りたくなりますよね。

MINIは走行安定性もあり
運転が楽しい車なので

気が付いたら思っていたよりも
スピードが出てた!
なんてこともあるかもしれません。

私自身もそんな経験があります。
SPORTモードが楽しくてつい...笑

しかし!
スピードの出しすぎは
交通違反はもちろん
重大な事故を引き起こす可能性があります。

交通違反の中でも
最も多く発生しているのがスピード違反で
それに対する取り締まりや処分は
厳しい内容となっております。

そんなことになる前に・・・
『速度警告』の設定をおすすめします!

あらかじめ設定した速度に達すると
警告音と警告の表示で
お知らせしてくれる機能になります!

『車両情報/設定』
IMG_8387.jpg

                   ▼  ▼  ▼
『車両設定』
IMG_8393.jpg

                   ▼  ▼  ▼
『速度警告』
IMG_8394.jpg

                   ▼  ▼  ▼
速度警告の□にチェック
IMG_8396.jpg

                   ▼  ▼  ▼
速度の設定
IMG_8395.jpg

交通事故による被害は
車が衝突したときの衝撃力に
大きく関係します。

速度が増すほど
事故の衝撃力が大きく
また、ブレーキがきき始めてから
停止するまでに走行する
制動距離も大きくなりますよね。

事故をおこしてから
こうしとけばよかった~と後悔してしまう前に!
速度警告設定をおすすめします!

スピードを出すことの
危険性を充分認識して
日ごろから余裕をもった
運転を心がけていきたいですね!

こんにちは、MINI山形の菊地です。

19_A0308710_0423.jpg

皆さん、運転中に音楽を聞きますか~?

運転中に自分の好きな音楽を聴くと
ドライブがより楽しくなりますよね!

その普段聞いている音楽の音質
自分好みに変えることができるのは
ご存じでしたか!?
さらによくする方法がございます!

この設定は実際に
音楽を流しながら設定すると
調節がしやすいです♪

早速やっていきましょう!

『車両情報/設定』
IMG_8387.jpg

                   ▼  ▼  ▼
『システム設定』
IMG_8397.jpg

                   ▼  ▼  ▼
『サウンド』
IMG_8398.jpg

                   ▼  ▼  ▼
 ここで好みの設定に調節が可能です!
IMG_8399.jpg

私も早速設定をしてみました!
聴いている曲調にもよると思いますが
低音を少しだけプラスにすると
かっこいいイメージになりました。

細かく設定が出来るので
自分好みに変えてみてはいかがでしょうか♪

※ 注意
操作は車が止まっている状態で行いましょう!

ぜひお試しくださいませ!

こんにちは、MINI山形の菊地です。

コメント 2023-03-14 161223.png

明日から2日間、県内2会場で
『 春 の 大 商 談 会 』を開催します!

【 期間 】 2023年3月18日(土)・19日(日)
【 場所 】 MINI山形・MINI NEXT鶴岡

MINIをご検討いただいた方には
特別な商談記念品として
GRAMERCY NEWYORK
(グラマシーニューヨーク)の
ロングセラーである
ニューヨークチーズケーキ

また、ご成約いただいた方には
Amazonギフト券 ¥50,000
プレゼントいたします!

もちろんそれだけではなく
その他にもMINIグッズなども
盛りだくさんでご準備しております♪

さ ら に !
3月中にご成約の上、ご納車いただいた方には

MINI_TLC_Safty_Support_CP_DLR_Slider.jpg

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

   登録サポート10万円
       +
月々のお支払いを1.98%の金利でサポート
       +
  MINI純正ドライブレコーダー
      または
  MINI TLC(ライトパック)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

上記プレゼントいたします!

現在MINI フィナンシャルサービスを
ご利用いただいている方には
0.98%優遇金利を適用いたします!
(一部対象外もございます)

このMINIのスペシャルオファーは
今月までとなっております。

MINI山形では3月末まで
納車可能なMINIを取り揃えておりますので
ぜひこの機会をお見逃しなく!

『春の大商談会』
皆様のたくさんのご来店
心よりお待ちしております!

こんにちは、MINI山形の菊地です。

本日は、MINI山形スタッフ紹介第5弾!
MINIマネージャー矢萩です!

IMG_1306.jpg

《入社》2015年1月(カローラからMINIへ出向)

《乗っている車》
MINI COOPER S 5 DOORの
ミッドナイトブラック

《好きな食べ物》ラーメン
山形県はラーメン消費量全国1位ですので
好きな方はやはり多いですね!

《嫌いな食べ物》牡蠣、塩辛

《趣味》散歩
毎日仕事終わりに1時間ほど
散歩をしているそうです!健康的!

《山形のおすすめの店

お蕎麦屋さん全般。
お蕎麦屋さんのラーメンが好きで
山形県嶋北にある『そば処 ひろ』の
肉中華はいつも大盛だそうです!笑

《休日の過ごし方》予定消化
先日、茨城県と栃木県の県境に
鳥居や楼門がある珍しい神社、
『鷲子山上神社』に行ったそうです!

IMG_8998.jpg
IMG_8996.jpg

そしてこの神社には
フクロウ(不苦労)の石段があり

片道苦労(96段)
往復不苦労(2回苦労.296)といい
幸運を招く石段として多くの人々が
一所懸命石段を登り参拝されているそうです。

矢萩さんも一生懸命往復しましたが
間違えて2往復してしまい
いまだ不苦労の恩恵を受けていません!
とのことでした!笑

IMG_9004.jpg

《今1番ほしいもの》何もしない1日

《マイブーム》大人のスタンプラリー
↑ それはなんですか?と聞いたところ
御朱印集めのことでした!笑

《飼っているペット》

・イケメンのそらくん
IMG_8403.jpg

・可愛らしい顔のちこちゃん
IMG_8405.jpg

仲良し~!!本当に可愛いですね。

IMG_8406.jpg

《MINIの好きなところ》お洒落でコンパクト

《MINI山形の自慢ポイント》スタッ
フがフレンドリー

《最後に一言!》
MINI山形はどなたでも大歓迎です。
お気軽にショールームへお越しください♪

IMG_3946.jpg

この紹介ブログのことをお願いした際
とても忙しいなかでしたが
いろんな写真を見せてくれて
たくさん送ってくださいました!

普段から尊敬できる矢萩さんですが
私がブログやインスタ用の写真を撮っていると
自らカメラに映り込もうとする
少しお茶目なところも
♪笑

車業界が長く
MINIだけでなく車の知識が豊富です。
いつも熱心に教えてくださるので
もっと頑張らなくては、と
いい影響を与えてくれます!

ショールームにご来店の際
気兼ねなくお声がけくださいね!    

こんにちは、MINI山形の菊地です。

先々週から始まりました
毎週水曜日のMINIクイズ
今週も出題していきたいと思います!

IMG_8309.jpg

MINIのフロントは
誰が見てもすぐにMINIだと分かる

クラシックMINIから
BMW MINIに代わり現在まで
脈々と受け継がれてきた
MINIの伝統的なデザインですよね。

そのフロントデザインアイコンですが
なにがモデルとなっているでしょう!?

IMG_2759.jpg

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

① 赤ちゃんの顔
② 女性の顔
③ 近未来イメージ
④ カエルの顔

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

正解は・・・

1週間後の3月22日(水)にお答えします!

本日から答え合わせまでの
1週間のあいだ
MINI山形ショールームに
ご来店いただき

このクイズに見事当たった方には
特別にMINIグッズを差し上げます

本日もご来店お待ちしております。

こんにちは、MINI山形の菊地です。

IMG_2819.jpg

車内でもMINIの取扱説明書が
見れることはご存じでしたか~?

方法はいたって簡単です!

『車両情報 / 設定 』
IMG_8387.jpg

     ▼  ▼  ▼

『 取扱説明書 』
IMG_8025.jpg

     ▼  ▼  ▼

\ 4つの方法で確認ができます! /

① クイックリファレンス
IMG_8026.jpg
IMG_8027.jpg
IMG_8028.jpg

② 画像検索
IMG_8388.jpg

③ インデックス検索
IMG_8389.jpg

④ アニメーション
IMG_8390.jpg
IMG_8392.jpg

車内で何か疑問に思った時や
わからないことがあっても
すぐに調べられて便利ですよね!

MINIの取扱説明書は
MINI APPでも確認いただけます!

IMG_8402.png

ダッシュボードの中に車検証などと
一緒に入っている説明書でも
確認いただけますが
MINIのセンターパネルで
画像やアニメーションで
見るとより分かりやすいかと思います!

ご参考ください♪

Blog Top