本日...10月12日(月)と10月13日(火)は定休日となります
先週末...NEW MINI CROSSOVE発表会開催させて頂いておりました沢山の方のご来店誠にありがとうございました
ただ...発表会2週目でしたが...試乗車の準備が出来ておらず、新ディーゼルエンジンの走行をご体感頂けなく...申し訳ございませんでした
今週はNEW MINI CROSSOVERの試乗車が準備なりますので...是非ご体感ください
新しいディーゼルエンジンは一体何が変わったの
と思ってる方もいらっしゃると思いますので
2020年4月にMINI CLUBMANのディーゼルエンジンから採用になっておりますが...アドブル方式を採用したディーゼルエンジンとなっております
このアドブル方式に変更なったことで...エンジン音とエンジンの振動が軽減しております
そして...MINIは車内の気密性が圧倒的に高いので...ドライブの際は、ディーゼルエンジンといわれなければガソリンエンジンと変わらない静かさと、振動が体に掛かる事はほとんどないと思います
また...アドブル方式に変更なった事で、馬力やトルクの数値は変わっておりませんが...ご体感での加速感や力強さは乗って頂ければ変わったのがご体感頂けると思います
ただ...アドブル方式に変更なった事で注意点があります
アドブルは走行していくと減っていくものです
アドブルが無くなると...車両走行が出来なくなります
ただ...MINIの場合は、アドブル残量が低下していくと、メーターパネルやナビゲーション画面に表示されます
また...自分自身でアドブル残量を確認する方法としては...ナビゲーション画面から、【MENU】→【車両設定(車のマーク)】→【車両ステータス】→【アドブル】と操作していって頂ければ確認が可能になります
ただ...アドブルは急になくなるという事や...短距離でなくなるという訳ではないですし...定期点検の際は必ずチェックする項目になりますので、通常のエンジンタイプと同じようにドライブを楽しんで頂いて大丈夫ですので