こんにちは![]()
みなとみらい田中です![]()
先日
大雨の時にMINIを運転していたところ
ナビゲーションの画面に
見慣れない表示が出てきました![]()
何やら地図上に
赤く色づけされたエリアが表示されて
そこには
「災害速報」
という
不穏な表示が・・・。
取扱説明書には
何も書いてありません![]()
いろいろと調べてみたところ・・・
ナビゲーションの画面には
渋滞情報や
工事中で通行止め
といった情報に加えて
天候の警報などの情報も
表示されるようです![]()
最近は
豪雨など災害になりそうな
天候の変化もありますので
このような機能は
安心ですね![]()
さて![]()
そろそろ梅雨明け![]()
皆さまもドライブなどに
行く機会も増えるかと思いますが
ドライブ前に
ちょっとだけ
MINIの健康診断してみませんか??
健康診断といっても
車の下を覗いたり
ボンネットを開けて
いろいろとチェックしなくても
車内の
ナビゲーション画面の
コンピューターで
チェックできちゃうんです![]()
メインメニューの
「車両設定」の
画面から操作します![]()
車のマークが目印です
↓
↓
↓
「車両ステータス」
というメニューに進みます![]()
↓
↓
↓
「車両ステータス」では
タイヤの空気圧、
エンジンオイルのレベル
チェックコントロール
(何かMINIからチェックしてくださいと
メッセージがあったときに教えてくれるメニューです)
などが確認できます![]()

ドライブ前に
ちょっとメニューを開いて
MINIをチェックして
ドライブを
楽しんできてください![]()
ではまた![]()
みなとみらい
田中でした![]()