臨時営業!!!

昨日の風はスゴかったですねぇ・・・・

またもやお店の中が砂埃だらけに・・・・顔3(かなしいカオ)

さてさて、明日は祝日祝マーク!!

なにしようかなぁ~チュッとお考えの方に朗報「!?」

MINI Tsukubaでh、水曜日を定休日としておりますが

明日 3/20 は 臨時営業致します!!

「土・日に行ったけど、混んでてあんまりゆっくり話せなかったな~」

「ちょっと車でも見てみたいな~」「休日のショッピングセンターは混むんだよな~」

などなど理由はなんでも!

ちょっと気になっているMINIをぜひ見に来て下さいネ上矢印1上矢印1上矢印1

※3/20は営業のみの営業体制となりますので、サービススタッフは不在となります。

申し訳ございませんが、修理に関しましては、後日ご用命下さい。

レブス!!!

今日は ミニカー のご案内です「!!」

コチラ下矢印1下矢印1下矢印1

MINI フリースタイラー レブス

DSC03005.JPG


タイヤが回ると「ブーンメロディ」と鳴ります!!

こちらは 税込1,785円

お子様のプレゼントリボンなど、ぜひご利用ください「!!」

ちょび

※プリンスも(大人)も真剣にあそんでました「!?」

(盗撮カメラどんっ(衝撃) )

DSC03004.JPG

White Day

いつもご利用いただいているお客様とお話ししにこにこていたところ

「1日おくれちゃったけど」と・・・・

130316_1039~01.jpg

こちら、頂戴してしまいました「!!」

まさか、まさかのことだったので本当にびっくりびっくりして

(本当です!リアクションが薄いのはいつもなので、すみません・・・)

オードトワレバラです!

グレープフルーツやレモンなどフレッシュみかんで元気のでそうな香りです双葉

いつも「眠いのキャラクター(しょんぼり)?」と聞かれてしまう私ですが、

この香りで、スッキリ爽やかに女子力上げていきたいと思いますネイル

S様、本当にありがとうございました!大事に使いますね四つ葉

ちょび猟犬

なんて少しカッコイイタイトルにしてみましたが、少しブログをサボっていたおーつです卵割り

本日より通常運行ですポリス

今日は面白い写真を発見したので紹介しますねきらきら

resize0115.jpg

そう「!!」ClassicなminiとBMWグループになって最初のMINI、そして最新のMINIです上向きカーブ矢印

ただ並んでいるだけなのに画になりますダッシュ

そして皆さんもお気づきかもしれませんが、50年前のminiと今日のMINI、テクノロジーは進化していても、変わらないデザイン・理念を一枚の写真からも感じられますねOK!

実は乗ってみても変わらず「ゴーカートフィーリング」を体験いただけるんです車ダッシュ

最新のゴーカートフィーリングはMINIつくばで体験いただけますにこにこ

おーつ

間違いさがし

MINIつくばでは、MINIのロゴがプリントされたステキなカップで

お客様にお飲物をお出ししておりますが・・・・

さて、下の写真のカップ&ソーサー、どこが違うでしょうか「!?」

DSC03103.JPG
DSC03101.JPG

そう、MINIロゴのプリントが逆なんです指差し確認左指差し確認右

黄色の他にも、赤・青と、3色あって数もそれなりにあるのですが

右手でカップを持つ(下の写真)のは、たった1つ!!

このカップを手に取ったら、良いことあるかも??

ご来店の際は、ちょっと気にして見てみてください!!

(ちなみに販売はしておりません。ご了承くださいあせあせ(飛び散る汗)

ちょび猟犬

3.11

あの日から2年がたちました

今朝は防災訓練を実施しました。

DSC02937.JPG


一人ひとつずつ支給されているこのヘルメット、

訓練以外に使う日がないこと良いのですが。

14:49 黙祷。

1分間の静かな時間、2年前と変わらない家族・友人・職場で変わらず仕事をしていられることの

ありがたさを改めて実感しました。

2年前の生活に戻れていない方が大勢いらっしゃることを忘れずに自分にできることで支援出来たらと思います。

また、ショールームにも「WITH HOPE基金」の募金箱が設置してありますので、ぜひご協力ください。

ちょび

ウィークエンダー

今日は

MINI BY PUMA ウィークエンダー・バック 

をご紹介しますプッシュピン(画鋲)

その名の通り、週末1泊2日の旅行にもってこい仕事かばん

(1人旅には大きすぎるかも??)

DSC03093.JPG

以前ご紹介した「MINI BY PUMA ショルダー・バッグ」

と同じタグももちろんついておりますし、

下の方のファスナーを開けると、もっと大きくなります

DSC03096.JPG

しかも、ここが↓小さいけど凝ってます(ブルドックみえますか?)

DSC03098.JPG

MINI BY PUMA ウィークエンダー・バック

15,750円(税込)

ショールームで手に取ってご確認下さいバイバイ

ちょび

展示車両がご好評いただいているRAYパッケージですが、実はこんなのもありますポリス

resize00131.jpg

↑ビタミンオレンジ

resize00121.JPG

↑エイリアングリーン

resize0013.jpg

↑レモンイエロー

resize0014.jpg

↑フラッシュホワイト

resize0015.jpg

↑ショッキングブルー


resize00110.jpg

↑エナジーピンク

どうでしょう?皆さんのMINIのカラーに合わせて、、ときにはあえて外してみるのも面白いかもしれませんOK!
価格は6,930円

取り付け工賃・車種による適合はスタッフまでお問い合わせくださいメロディ

おーつ

タイトルなし

私と花粉症のお付き合いは、かれこれ15年ほどになりますが

今年はヒドイですね・・・・。゜。゜。。゜。

めがねめがね+マスク風邪ひき でいると、かならず「花粉症ですか??」と聞かれます

が、お相手も大概花粉症なので最近は「花粉トーク!!!!!!!」で

症状改善の秘策を探る日々です。。

さてさて、ここのところMINIネタが続いておりまして

今日は久々に全くカンケーないお話を・・・・

1月ほど前になりますが、ホームベーカリーを

とうとう買ってしまいました!(パン好きもここら辺まで来たか!!)

で、こんなのもつくりました!

130221_0707~01.jpg

やきいも 紫いもパン 食パン

この紫いもは、以前にブログにかいた近江屋さんで買いましたヨおやゆびサイン

なんだかんだで、8回ほどつくりしましたが、1度だけ失敗してしまって・・・・あせあせ(飛び散る汗)

この失敗のせいで、パン作り(?)がやめられなくなってしまったのでした。

ちょび猟犬

誰の車?

今日は真面目なブログを書いてしまったので、いつものどーでもいい感じのもひとつふっ

今朝の出来事なのですが、ちょっと面白い写真が撮れたのでご紹介電球

__.JPG

奥からキャリ谷号、ナベオ号、おーつ号と揃いました上向きカーブ矢印

いつも誰のCROSSOVERが一番カッコイイかで言い争い?になるワタクシ達3人なのですが、やはりどう見てもおーつ号が一番カッコイイようです(笑)

こんな記事を書いていると本人達から物言いがつきそうですが、、、社内からのクレームは一切受け付けておりませんからかう(あっかんべえ)

おーつ

Blog Top