生誕日

 

みなさま、こんにちは、シンガイ(ポッター)です。

 

 

先日にはなりますが、

8月26日はMINI生誕の日。

 

1959年に生まれたMINIは

なんと今年で62歳になります!

 

 

2019年には生誕60周年を記念した限定モデルが出たのも

記憶に新しいですね。

 

 

1959年となれば自分はもちろん生まれてません・・・雫(涙・汗)

 

 

今日はそんなMINIの歴史をごく簡単にご紹介させていただきます!

 

 

MINIの歴史は

設計者アレック・イシゴニス氏が

レストランの紙ナプキンに即興で描いたラフスケッチから始まりました。

 

 

017.jpg

 

 

小さいボディーに最大限の室内。

前輪駆動そして横置きのエンジンレイアウトは、

現代に続くコンパクトカーの基礎をMiniが作ったと言っても過言ではありません。

 

 

スエズ動乱の影響で起こったオイルショックの中、

限られた条件(既存のエンジンを使用・低燃費・コンパクトな車体・大人4人が乗車可能)

で設計されたMiniはまさに大発明ですね。

 

 

P0031414-980x6241.jpg

 

当時はそのアイコニックかつ魅力的なデザインが、

時代の最先端を行く色んな著名人に愛され、

Miniがファッションやライフスタイルの象徴になっていきました。

 

 

ちなみに「ミニスカート」の語源は

Miniが発祥です。

理由はミニスカートを考案したマリー・クワント氏がMiniの愛好家だったから・・・

のちにマリー・クワント氏とMiniのコラボレーションモデルも発売されました。

 

 

 

 

そして伝説の1964年、

Miniの走行性能に目を付けたジョン・クーパー氏が、

「小さなブリキの缶」と揶揄されたMiniをレース用にチューニングアップし

モンテカルロ・ラリーに出場、そして数ある名車を抑え、見事優勝。

  

 

それがMiniの人気により拍車をかけました。

 

 

ジョン・クーパー氏の失敗を恐れないチャレンジ精神は

今のMINIブランドの考え方に深く根付いております。

 

 

 

全世界の数多くの人々に愛用され、

そのアイコニックなデザインは

一目みれば「ミニ」と誰もが分かるくらい有名になりました。

 

 

そして、2000年に惜しまれながらも生産終了・・・

生産末期はかなりの割合が人気だった日本向けとなっていたそうです。

日本でも大人気だった証ですね。

 

 

 

翌2001年にBMWブランドとしての新生MINIがデビューし、

(日本は2002年の3月2日(ミニの日)に発売開始)

現在に至ります。

 

 

クラシック・ミニから続く伝統的なデザインと

「ゴーカート・フィーリング」と呼ばれるエキサイティングなドライビング体験は

全世界の老若男女に今も愛されていますね。

 

 

 

 

今回は簡単ですがそんな歴史の話でした・・・。

 

  

 

 

 

さて、

 

展示車が2台ご成約いただきまして、

先日入れ替えを行いました。

 

 

IMG_E9129.jpg

 

 

THE NEW MINI COOPER 5DOOR SELECTION.

 

 

大人気「 ペッパー・ホワイト

の5DOORが仲間入りしました。

 

SELECTION は、ナビゲーション・レスの特別仕様車です。

 

充実した装備に加え、

11月以降のディーラー入庫の更新作業で

Apple car play が 使用可能 になります。

工賃は有償です!

 

そしてナビゲーション・レスの分かなりお買い得に・・・

 

 

 

もう1台は・・・

 

IMG_E9131.jpg

 

MINI CROSSOVER BUCKINGHAM.

 

CROSSOVER専用色の

セージ・グリーン・メタリック

を纏った BUCKINGHAM.

 

 

1.5リッターのガソリンエンジンに

充実した装備を組み合わせたモデルです。

 

 

標準で

リア・ビュー・カメラ

パーキング・アシスト

アクティブ・クルーズ・コントロール

・・・etc

が付いておりますので、

初めてMINIをお求めになる方に、オススメしたい1台ですポリス

 

個人的にイチオシですおやゆびサイン

 

 

 

今週末もご来場お待ち申し上げております!

 

 

 

 

 

 

 

みなさまからの頂き物()のご紹介です!

 

MMsama.jpg

 

 

M様より

かりんとう饅頭を頂きました!

人気すぎていっぱいあったのにあっという間になくなりました・・・。

ありがとうございました!

 

NNsama.jpg

 

N様より

ハーゲンダッツを頂きました!

いつもありがとうございます!

 

 

 

それでは本日はこのあたりで・・・

 

みなさま、こんにちは、シンガイ(ポッター)です。

 

 

先日の晴れの合間にメカニックのS氏と海釣りを楽しんできました。

 

IMG_E9125.jpg

(愛用の竿とリール達、ハイ、DAIWA信者です。)

 

堤防や漁港などで手軽に楽しめる「ライトショアジギング」にハマっています。

餌ではなくて、鉛やプラスチックで出来た疑似餌(ルアー)を投げて

主に青物を狙って釣る遊びですね。

 

 

結果はツバス(ちいさいブリ)とタチウオが割とボコボコ釣れました。

お盆休み中は行けなかったので、かなり癒されて満足の釣行でございました100点満点

 

 

 

ルアー釣りが好きな方、是非お話ししましょう!

 

 

「釣りの話をするときは両手を縛っておけ」

-ロシアのことわざ-

 

 

 

 

 

 

さて、

 

本日も、ご納車させて頂いたお客様のMINIをご紹介致します。

 

 

S様の

 

THE NEW MINI COOPER 5DOOR

 

IMG_E9107.jpg

 

 

お色は

ミッドナイト・ブラック

 

 

特別仕様車の「SELECTION」のMINIをご納車させて頂きました!

 

 

シンプルながらも、

スマートフォンインテグレーションリヤビュー・カメラ

アクティブ・クルーズ・コントロール・・・等々

人気オプションを標準設定した特別仕様車ですね。

 

 

 

昨今の事情でご納車までの納期がかかっている中、

オールブラックのMINIがご希望で、

タイミングよくこちらのMINIを射止めて頂きました当選弓矢

 

 

IMG_E9108.jpg

 

 

 

ホイールも新設定の

16インチ リヴォレット・スポーク スペクトル・グレー

ブラックのボディーカラーにマッチしておりますねパンチ

 

 

 

IMG_E9109.jpg

 

 

雨続きでしたが、なんとか晴れ間の日でご納車させて頂きました。

 

 

IMG_E9111.jpg

 

 

オールブラックのMINI、かっこいいですねOK!

 

 

個人的にはMINI伝統の六角形のクロームグリルが

ワンポイント

で輝き、非常に素敵だと感じますキャラクター(万歳)

 

 

 

 

S様、この度はMINIをお選び頂きまして誠にありがとうございました。

次回は、セカンドデイトでお待ち申し上げております!!

 

 

 

 

 

 

 

 

続きましては・・・

新しい試乗車が仲間入り致しました。

 

IMG_E9119.jpg

 

 

THE NEW MINI COOPER D 3DOOR

大人気カラー「 ペッパー・ホワイト 」のMINIが仲間入り致しました。

 

いわゆる

オールド・イングリッシュ・ホワイトですね

MINIならではのクラシカルで優しい色味の白色ですイギリス国旗

 

 

 

IMG_E9120.jpg

 

ディーゼルエンジンのパワフルな走りと

3DOORならではのキビキビした走りを是非ご体感ください!

ご試乗予約お待ち申し上げております!

 

 

 

 

それでは本日はこのあたりで・・・

 

 

みなさま、こんにちは、シンガイ(ポッター)です。

 

お盆明け初日のブログ!

 

 

夏季休業を頂き期間中はご迷惑、ご不便をお掛け致しました。 

 

 

本日からパワフルに営業しております!

 

 

  

 

 

さて、

 

先日、車検でお預かりさせていただいた

F様の MINI John Cooper Works

 

 

オリジナル・ピンストライプ

 

 

作成&施工させて頂きましたのでご紹介致します!

 

 

 

 

IMG_E9064.jpg

 

 

そう!

 

以前大好評を得た

 

特別仕様車「 PICCADILLY EDITION.

 

の専用装備「 ピン・ストライプ 」をベースに

JCWを彷彿とさせる「 赤色 」で作成させていただきました。

 

 

 

IMG_E9068.jpg

 

 

どうですか!

非常にスポーティーに仕上がっております花丸

 

 

 

通常のボンネットストライプより目立ちすぎず

落ち着いた雰囲気ですが、色を変えることによって

存在感が出てバランスよく仕上がっておりますねおやゆびサイン

 

 

 

 

 

IMG_E9067.jpg

 

レッドルーフ&バンパーステッカー

とマッチしてGOODですねぇ

 

ピンストライプ、ボンネットストライプに次ぐ

新たにMINIのスタンダードカスタムになりそう!?

 

 

 

F様、

この度はご用命ありがとうございました!

 

 

皆様も是非、カスタマイズのご参考にしてみてください。

そしてご相談もお待ちしておりますポリス

 

 

 

 

 

 

頂き物のご紹介です!

 

IMG_E9077.JPG

 

 

M様より、アイスを頂きましたソフトクリーム

いつもいつもいつも本当にありがとうございます・・・!

(Sさんにもおすそ分けしておきますッ!)

 

 

 

お次はN様より

 

中川様よりお菓子.jpg

 

がらんの小石を頂きました!

個人的イチオシは「マンゴー味」でしたおやゆびサイン

いつもお気遣いありがとうございます!

 

 

 

 

それでは本日はこのあたりで・・・

 

みなさま、こんにちは、シンガイ(ポッター)です。

 

 

我らがMINI徳島が入っている

 

AUTO MALL TOKUSHIMA

 

引き続き工事が行われております。

ご来場のお客様には大変ご迷惑をお掛け致しております。

 

 

 

 

 

 

現在、TOYOTA前が舗装作業中につき・・・

場内入り口がさらに狭くなっておりますので、

ご来場の際の道順をご案内させていただきます。

 

 

 

 

 

 

 

みちじゅん1.jpg

 

 

まず場内入り口

ここが一番狭くなっております。

警備員さんが誘導してくれます。

 

 

みちじゅん2.jpg

 

 

 

矢印の通りお進みください。

前方から車両がやってくる場合があるので、

ゆっくりお進み下さいませ。

 

 

 

みちじゅん3.jpg

 

 

そのまま建物の間を進んでいきます。

 

 

みちじゅん4.jpg

 

 

建物の間を抜けたら

左斜め、矢印の看板通りにおすすみください。

 

 

みちじゅん5.jpg

(今話題のラン〇ル300がいますねぇ・・・)

 

置いてある看板は「←」を指してますが、

MINI徳島へご来店はいつものように画像の矢印通りお進み下さいませ。

 

 

IMG_E9104.jpg

 

到着!

 

 

 

 

長らくご迷惑をお掛けして申し訳ございません。

ご来場の際はどうぞお気を付けておこしくださいませ。

 

 

 

取り急ぎ、ご案内でございましたポリス

 

 

 

みなさま、こんにちは、シンガイ(ポッター)です。

 

 

 

 

 

我々、MINI徳島が入っている

 

 

 

 

AUTO MALL TOKUSHIMA

 

 

エリア入り口長期工事中にて、

大変ご迷惑をお掛けしております。

 

 

 

 

 

 

 

IMG_E9072.JPG

 

 

 

 

 

工事も佳境に入っておりまして、

現在、通り道が一部狭くなっている箇所があります。

 

 

 

 

 

 

IMG_E9074.JPG

※この箇所です※

 

 

ご来場のお客様にはご不便とご迷惑をおかけしておりまして、

申し訳ございません。

 

 

 

IMG_E9073.JPG

 

 

しばらくこの状況が続くかと思いますが、ご了承願えればと思います。

 

 

AUTO MALL TOKUSHIMA 敷地内に入られる際は、

どうぞお気を付けてご来場くださいませ。

 

 

 

取り急ぎのお知らせでございました!!

 

 

みなさま、こんにちは、シンガイ(ポッター)です。

 

 

 

スクリーンショット 2021-07-30 104656.jpg

 

 

ひそかに(?)デビューした

こちらの特別仕様車

 

「 MINI  SELECTⅠON. 」

 

を今日はご紹介させていただきます。

 

 

 

この時代に合わせて

 

 

 

 

生まれた

 

 

 

 

「 ナビゲーションレス 」

 

 

 

の特別仕様車になります。

 

 

 

 

ナビゲーションレスってことは、ディスプレイがついていないの!?

と疑問思うかもしれませんが・・・

 

 

 

 

 

実は・・・

 

 

 

 

 

 

 

ディスプレイは・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

付いております!

 

 

 

 

 

IMG_E9063.JPG

※実際の MINI SELECTION. の写真です。

 

 

 

ナビゲーションシステムの項目が無いだけで、

センターディスプレイはしっかりついております!

 

 

 

 

そしてなんと

この特別仕様車は装備が・・・

 

 

 

 

かなり充実

 

 

 

 

 

しておりますのでご紹介いたします。

 

 

 

 

 

 

 

MINI_SELECTION_0531-03.jpg

右向き三角2ドライビング・アシスト左向き三角2

 

前車接近警告機能、衝突回避・被害軽減ブレーキ

 

そして THE NEW MINI から新設定された・・・

「レーン・ディパーチャー・ウォーニング」機能

60km以上の速度でウィンカーを点灯させずに車線を逸脱しようとすると、

ステアリングの振動でドライバーに警告をしてくれる機能です。

 

より安心してドライブを楽しんでいただけますパンチ

 

 

 

 

 

 

MINI_SELECTION_0531-04.jpg

右向き三角2アクティブ・クルーズ・コントロール左向き三角2

 

前車との車間距離を調節可能なクルーズ・コントロール。

こちらもTHE NEW MINIからストップ&ゴー機能が追加されました!

 

高速道路はもちろん街乗りでも、

長時間での運転時の疲労をより軽減してくれますパンチ

 

 

 

MINI_SELECTION_0531-05.jpg

ディスプレイリングのデザインは実際の仕様と異なります。

 

右向き三角2パーク・ディスタンス・コントロール&リア・ビュー・カメラ左向き三角2

 

リアに超音波センサー と リア・ビュー・カメラが装備されます。

駐車時は心強い味方になってくれること間違いナシですパンチ

 

 

これらが

 

 

標準装備

 

 

されております。

 

 

 

機能的にかなり充実した内容の特別仕様車です。

 

 

 

 

 

 

 

そしてさらに・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2021年11月以降にMINI正規ディーラーにご入庫頂き、

システムを更新していただくと・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スマートフォン・インテグレーション(Apple CarPlay)

 

が使用可能になります!

※更新時には別途工賃が発生致します※

 

 

 

 

 

 

 

MINI_SELECTION_0531-02.jpg

ディスプレイリングのデザインは実際の仕様と異なります。

 

 

お手持ちの iPhone とリンクさせることによって

iPhone内の一部アプリが、MINIのセンターディスプレイで使用可能になる

 

スグレモノ

 

です。

 

 

まさにこの時代ならではの機能!

 

 

 

もちろん

 

 

Google マップ

および

Apple マップ

 

 

のアプリにも対応・・・!

 

 

ナビゲーションが必要な際は大活躍してくれること間違いナシですねパンチ

 

 

 

 

 

 

気になる

MINI SELECTION設定車種は・・・

 

 

MINI COOPER 3DOOR

MINI COOPER D 3DOOR

MINI COOPER 5DOOR

MINI COOPER D 5DOOR

MINI COOPER D CROSSOVER

MINI COOPER D CROSSOVER ALL4

 

 

の計 6車種 設定があります。

いずれも 人気グレード にて設定されてます!

 

 

 

 

 

そして弊社にもようやく

MINI COOPER D 5DOOR SELECTION

の実車が到着致しました。

 

 

私も勉強がてら観察&確認させていただきましたポリス

 

 

IMG_E9060.JPG

 

 

 

IMG_E9061.JPG

 

  

 ホイールはTHE NEW MINIより新設定のアロイホイール

16インチ リヴォレット・スポーク スペクトル・グレー

 

 

IMG_E9057.JPG

 

シートはおしゃれな

クロス/レザレット・ブラックパールが装備されてますねぇ~

 

IMG_E9054.JPG

 

サイドブレーキは、電子制御式

 

細かいですが、センターディスプレイのコントローラーが

ナビレス仕様になってますね目

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

IMG_E9052.JPG

 

また

SPORTS/GREENの走行モードが選択出来る

 

MINIドライビングモード

 

も付いているのが確認できました!

 

 

 

「CLASSIC TRIM」

がベースになっておりますね!

 

 

 

 

 

 

・・・

 

 

 

 

 

 

おわかりいただけただろうか・・・

 

 

 

 

  

 画面右上に

サービス部のツナギを着たセールス

の霊が・・・

 

 

 

 

 

 

パシャパシャ写真を撮っていたら

セールスHG氏

心霊写真風に写ってくれ(?)ました

(こちらは非装備です)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに・・・

ここだけの話ですが・・・

「ナビレス」仕様なので・・・

金額が・・・

 

 

 

 

ここまでにしておきましょう!

 

 

 

MINI SELECTION. の詳細は

弊社セールスコンサルタントまで!

 

仕様に関して生産により変更になる可能性もございますので予めご了承ください雫(涙・汗)

 

 

 

 

 

半導体で生産が不安定な状況です・・・。

 

MINIをご検討頂いている方は、

本当に・・・!

本当に!

お早めにご相談下さい!

 

 

 

それでは本日はこのあたりで・・・

 

みなさま、こんにちは、シンガイ(ポッター)です。

 

 

 

サービス待合にある、キッズコーナーのスケッチブックが

 

面白い!

 

とMINI徳島の一部スタッフ内で話題に・・・

 

 

 

そんな名もなき(?)画伯達の作品を

 

勝手に

 

ご紹介いたします。

 

 

 

一番ドカーンと目に飛び込んできたのが・・・

 

こちら

 

IMG_E9042.JPG

 

PADDY HOPKIRK EDITION.

 

のイラストです。

展示していた時に、恐らく描いてくれたのでしょう・・・

 

 

特徴をうまくとらえて描いてくれてますね。

 

そしてピアノブラックエクステリアや「37」のゼッケン番号まで

再現してくれてます。

(個人的にはホイールキャップの「MINI」まで再現してくれているのが嬉しいです。)

 

 

すごく感動したのでご紹介させていただきました。

 

 

 

 

 

他にも・・・

 

 

IMG_E9043.JPG

 

ショコラちゃん と クッキーちゃん

 

お家で飼っているワンちゃんですかね

これは可愛すぎて悶絶しました!

 

 

IMG_E9045.JPG

 

作品名

つづきかいて!

 

 

IMG_E9046.JPG

 

 

顔の

アタリ

を書いたところでとまっている・・・

これはきっと大人の仕業・・・

 

 

IMG_E9047.JPG

 

某大人気漫画の

〇滅の刃胡蝶し〇ぶ さん・・・

 

 

 

 

以上!

 

 

みなさまも作業待ちの間に、是非覗いてみてくださいポリス

  

 

 

それでは本日はこのあたりで・・・

ALWAYS OPEN!

 

 

みなさま、こんにちは、シンガイ(ポッター)です。

 

ようやく徳島も梅雨が明けましたねあせあせ(飛び散る汗)

梅雨が明けたと思いきや・・・

酷暑が到来・・・

 

 

 

先日、海釣りに半日行っただけで、ふらふらになりました・・・。

外出の際は水分の携帯必須ですね・・・。

 

 

 

  

さて、

夏が大変に似合うMINI

をご納車させて頂きましたのでご紹介いたします!

 

 

H様の

MINI COOPER CONVERTIBLE

 

IMG_8970.jpg

 

希少 MINI CONVERTIBLE

 

H様にはオーダーにてご注文頂きました。

ご納車まで大変!大変!お待たせいたしましたッ

 

 

お色はペッパーホワイトを選択!

言わずもがな大人気カラーですパンチ

 

 

 

そして

こちらの MINI CONVERTIBLE には、

H様のこだわりが詰まりまくっております。

 

 

IMG_8967.jpg

 

 

レザーチェスター モルト・ブラウン シート

 

 

IMG_8971.jpg

 

シートカラー に合わせて、インテリアのカラーラインも変更になります!

 

IMG_8969.jpg

 

 

ホイールは17インチ プロペラ・スポーク

(ちなみにTHE NEW MINIでは廃止になりました雫(涙・汗)

 

 

IMG_8963.jpg

 

 

MINI Yours ソフト・トップ

 

こちらの幌は、単にユニオンジャックを描いているだけではなく、

よく見ると ヘリンボーン調 になっております。

MINIのデザインへの強い「こだわり」が垣間見えるポイントですね。

 

 

IMG_8968.jpg

 

幌を閉じても

存在感バツグンですおやゆびサイン

 

 

その他にも・・・

 

ブラック・ボンネット・ストライプ

アディショナル・ヘッドライト

ミラーキャップ "ブラック・ジャック"

ピアノブラック・エンブレム

・・・etc

 

を追加していただき、より

こだわりのMINI

に仕上げて頂きました。

 

まさに世界に1台だけのMINI・・・

 

IMG_8972.jpg

 

梅雨時期でのご納車でしたが、当日は快晴でしたスパークスパーク

 

 

 

 

H様、

この度はご納車ありがとうございました!

そして諸般の事情でお車も大変お待たせいたしました雫(涙・汗)

 

もちろん

ALWAYS OPEN

MINI LIFE を楽しまれてください!

 

末永くご愛顧の程宜しくお願い致します!

 

 

 

 

頂き物のご紹介です!

 

N様お菓子.jpg

 

点検でご入庫のN様より アグネスのクッキーを頂きました。

お気遣いありがとうございます!

美味しく頂きました!

  

  

 

7/22~7/25 の連休中も

休まずに営業しております!

皆様のご来場をお待ち申し上げております!

 

 

 

それでは本日はこのあたりで・・・

 

みなさま、こんにちは、シンガイ(ポッター)です。

 

 

 

 

先日ですが、

MINI JAPAN公認 ワンメイクレース

MINI CHALLENGE

に携わっておられるプロドライバーの

 

松本武士プロ

 

がご来店されておりました。

 

 

 

 

IMG_0489.JPG

 

 

 

私も以前に MINI CHALLENGE に出場している

 

ガチガチレース仕様John Cooper Works

 

を見させていただいたことがありますが、

一言でいうと「 戦闘機 」でしたね。

もはやMINIの形をした「ナニカ」でした。

 

 

 

その時の様子が こちら

※インスタグラムのリンクに飛びます

 

 

 

松本プロには、

レースやサーキット、MINI CHALLENGEに関する

楽しいお話を色々お聞かせいただきました。

 

 

 

さらに・・・

 

私の無茶ぶりで

MINI徳島名物(?)

クラシックMini パネル で一緒にお写真を撮って頂きました。

 

 

IMG_0491.JPG

(ご快諾ありがとうございました・・・笑)

 

私もプロドライバーの助手席に乗せて貰えて ご満悦な顔 してますね。

 

 

国内外問わずにモータースポーツでご活躍されておる松本プロ・・・

お忙しい中、大変貴重なお話ありがとうございました!!

 

MINI CHALLENGEの詳細はこちら↓

https://minichallenge.jp/

 

ご興味ある方は是非、ご観戦を宜しくお願い致しますおやゆびサイン

大迫力ですよ!!

 

IMG_9010.JPG

 

受付前にもポスター掲示をしておりますので、要チェック!

 

 

 

 

では本日もこのあたりで・・・

BANANA

 

みなさま、こんにちは、シンガイ(ポッター)です。

 

 

先日、藍住町に新しくできた

バナナジュース専門店

「Williams's Banana」さんへ行ってきました。

イオンモール徳島にも期間限定でオープンしているみたいですね。

 

 

IMG_9005.jpg

 

 

砂糖不使用・ビーガン対応、本気のバナナジュース専門店とのことで、

非常に「濃厚な」バナナジュースでした。

まさに純度100パーセントッ!!

 

トッピングも色々ありまして、自分はブルーベリートッピングを選択!

濃厚なバナナ味の中にブルーベリーのさわやかな酸味が加わって

何杯でも飲めそうでしたバナナ

 

 

是非、みなさまもドライブがてら行ってみてください車

テイクアウト専門なので、ドライブのおともに丁度いいですよ。

 

 

 

 

さて、ご納車のMINIをご紹介いたします!

 

 

 

D様の

MINI COOPER S  CROSSOVER ALL4

 

IMG_8954.jpg

 

 

お色は

ホワイト・シルバー・メタリック

 

ピアノブラック・エクステリア との組み合わせで

非常に引き締まった印象になっておりますねおやゆびサイン

 

 

IMG_8952.jpg

 

そして、こちらはなんと

プラグイン・ハイブリッドモデルCROSSOVER

ガソリン 電気

で走行する

MINI唯一 PHEVモデル です。

 

 

 

D様は、通勤が片道7km程とのことで、

電気のみで行き帰りが出来る、「 COOPER S E 」をお選び頂きました。

ご自宅にも新たに充電設備を設けて、

まさに理想的な使用方法・・・

 

 

 

ご納車後のインプレッション頂きましたが、

給電は2日に1回程で、ガソリンは今のところほぼ使っていないそうです。

まさに、 ゼロ・エミッション走行 ですね双葉

 

 

 

 

IMG_8947.jpg

 

 

助手席側に配置されている

「ELECTORIC」のE

をモチーフにしたエンブレム

をプッシュすると・・・

 

 

IMG_8948.jpg

デンッ

 

 

充電口が現れます。

車両に付属している充電ケーブルで充電していただきます。

充電口周りにLEDのインジケーターが付いてますので、

視覚的にも充電状況がわかるのもいいですねスパーク2(キラリマーク)

 

 

IMG_8950.jpg

 

 

他にも専用装備として 「S」のバッジや、エンジンスタートストップのボタンが

黄色 に変更されております。

 

 

IMG_8951.jpg

 

またワンポイントで、

ドア・ロックピン 「ブラック・ジャック

をご追加いただきましたッ!

ボディーカラーと合わせることで統一感が出てGOODですおやゆびサイン

  

 

 

この度は、ご納車ありがとうございました。

MINIのゴーカートフィーリングと

モーターのパワフルな走りを是非楽しまれてください!

今後ともどうぞよろしくお願い致します!

 

 

 

 

 

お次は・・・

 

 

 

様の

MINI COOPER D 5DOOR

 

IMG_E8929.JPG

 

お色は

ペッパー・ホワイト

言わずもがな、大人気色ですね。

 

ちなみに、

S様は当初から「ペッパー・ホワイト」一択でしたOK!

 

IMG_E8932.JPG

 

 

モデルは、

クリーンディーゼルエンジン搭載の「COOPER D」

環境にもお財布にも優しいモデルですね双葉

 

 

IMG_E8931.JPG

 

 

恐らくというか間違いなく、新車ご納車では

MINI徳島最後になるであろう

5DOORのマイナーチェンジ前のモデル

のご納車でした双葉

 

 

この半導体の影響で車両が非常に少ない状況で、

タイミングとそして「決断力」でご希望の車両を射止めて頂きました当選弓矢

 

迷われている方は本当にお早めにご相談くださいっあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

全力でご提案させて頂きます!

 

 

IMG_E8930.JPG

 

 

S様は、元弊社ユーザー様のご紹介でMINI徳島にてお求め頂きました。

これからMINIオーナーとして、

存分にMINI LIFEを楽しまれてください。

この度は、ありがとうございました!

 

 

 

 

雨の日が続きますね・・・

通勤・通学、お車でお出かけの際はどうぞ安全運転で、

そしてイギリス出身のMINIのように「ジェントル」な運転でいきましょう!

 

 

 

 

それでは本日はこのあたりで・・・

Blog Top