4月5日(SAT)

サムイサムイ・・・
今日は寒の戻りでだそうです・・・
せっかく暖かくなってきたのに、まったく


さてさて、
今日は内覧会...
と・いうことで。。。
控えめだった写真を大公開しちゃいます


DEBUT

さっそうと登場
COOPER S ボルカニックオレンジ
店内に乗り込みます
運転手はもちろん。。。
Y店長

続いて、
COOPER ブレイジングレッド!!
再び
Y店長


ど・ど~ん

コロンとしたお目目がカワイイです


そして、おきまりのスパイク君。
今回は車の前で新型をアピール中!!
宣伝隊長だからね。。。

店内もポスターでにぎやかに


NEWはすべてがNEW
エンジンもNEW
ツインパワー・ターボ搭載
(二つのターボじゃないですよ!!詳しくは店頭で・・・)
センターにあったスピードメーターは
タコメーターとともに
ステアリングのまえに
写真は後日公開・・・
わざとです


見に来てくださいね
そしてそして、
先ほど、先日ご納車させていただきましたY様が
1か月の点検にご来店下さいました
そしてそして、今回もご来店時に


差し入れをいただきました~



人気のお店
AU POIVRE (パティスリー オウ ポワヴル)さんの
バームクーヘン
フワッフワで おーいしーぃー


3時を待てずに・・・
いただきましたぁぁぁ
いつもいつもありがとうございます


m(_ _)m
そして、内覧会始まってすぐだった為ゆっくりとお話し
できてよかったです
いつでも遊びにいらして下さいませ~
そ・し・て
先日ご納車させていただきました
H様ご夫婦が、
以前
『CAR GRAPHICのMINIちゃん雑誌、差し上げます』
とUPしていたブログを見てくださいまして
ご来店くださいました
『いつも見てます』 と
『楽しみにしてます』って

おっしゃって下さいました
最強の褒め言葉です
頑張りマスので引き続きよろしくお願い致します
それでは、皆様、
お店でお待ちしております~
4月4日(FRI)
風ゴーゴーの日。。。
なぜこんな時間にブログがUPされているかって。。。
昼間、書けなったんです~
その訳は...
つ・い・に!!!!!
F56が!!!

某日、到着しましたF56君。
COOPER・COOPER S。
カラーは、
インターネット等にも登場していた、
ボルカニック・オレンジ
と
ブレイジングレッド
です!!!
4月12日(土)・13日(日)に
F56 発表会を開催いたします!!!
ちなみに、明日、明後日は内覧会となります。
このブログを読んで下さった方。。。
先行で、NEW MINIちゃんに会えますよ~



フフフ。
お待ちしておりますね
店舗も、
F56
一色です
お写真イロイロ、
近日公開・・・
本日はこの辺りで・・・
4月3日(木曜日)
最近、昼間は暖かくなりましたが、
朝晩はまだ少し冷えますので、
皆様もお体にお気を付け下さいね。
ここ数日、インフルエンザで体調をくずされている方も
いらっしゃるようですので、
手洗いうがいなども忘れずに...
・・・と、気にせず走り回っている人間が一名・・・
この時期ならではの風景を数枚 ↓ に



徳島県内のある場所の桜です。
ご存知の方もいらっしゃるかも・・・ですね。
満開が近い状態ですから、
近日中には満開かもしれません。
良ければ探してみてくださいね。
本日はこの辺りで・・・
4月2日(WED)
晴
今日はちょ~っと肌寒い1日・・・
外は暖かかったと思うのですが、
店内、エアコンをつけたり消したりで、
体温 保てず ・・・


ただ。。。
今日は1日バタバタしてまして。。。
何がって。。。
???
ん・・・????
なんだろう。。。
(笑)
なんだかすごーく体力が。。。
『今日はなんだか調子が出ない~
』
と、言い訳して、チョコ〇ットをずっとかじってました(笑)))
チョコレートなしでは生きていけないぃぃぃ!!!
と絶叫するほどチョコ好き なので、
常々チョコを引き出しにストックです
最近のお気に入りは、
チョコ〇ット君と、ブラ〇クサ〇ダー君。
君たちがいないと、、、
仕事頑張れない! ! !
食べすぎ注意ですけど、食べちゃいます


さて、そんなどうでもよいチョコ話はおいといて・・・
本日、CG CAR GRAPHIC の抜き刷りで、
ALL MINI特集
の
Special な1冊が
到着しました


秒読み段階のNEW MINI
の情報が満載の1冊

表紙をめくると・・・
NEW MINIちゃん堂々ご挨拶

新型クーパー&クーパーS 海外試乗記をはじめ、
新旧モデル細部比較や、ニューミニの13年間を振り返る記事など
わくわくがぎっしり詰まった1冊
も・ち・ろ・ん・・・
ご希望の方にはどんどん差し上げますので、
お気軽にスタッフへお声掛けくださいませ
(数には限りがございますのでお早めに...)





























皆様。。。
カウントダウンの末、
消費税。UPしましたね・・・
F56も。。。
間もなく・・・
間もなく!!!!
DEBUT!!!
デス


カウントダウンですよ~!!!!!
お楽しみに・・・
それでは本日はこの辺りで・・・
3月30日(SUN)
→
本日の朝礼で
『4月30日朝礼を始めます!』
と
早くも4月気分で
今日のスタートを切ったのは私です(笑)))
明日31日は月曜日のため、
今日が3月最後の営業日となります。。。
3月が終わる。。。
と・・・
増税だ~


皆様対策は大丈夫ですか??
買い込み、買い出しで、
ドラッグストアや、スーパーなんかは連日大混雑
冷静に考えると、
別に買えなくなるわけじゃないし・・・
そんなに大量に買い物しなくても・・・
とか言いながら、ついつい出費が多くなる今日この頃。。。
お店の人はとっても忙しいでしょうね
MINI TOKUSHIMA も
増税による価格変更の為、
カタログがどんどん到着して
てんやわんや
発表秒読み段階のF56は、
現車到着までほんとにもうすぐ!!

こちらも、レイアウトを考えたり、
アクセサリー類をどうする???
な~んて言いながら、、、
間もなくじゃないかぁぁぁ~(☆0☆)
と絶叫してます(笑)))
楽しみにお待ちくださいね~
































さてさて、今日も22℃という暖かい温度を記録中。。。
すっかり春ですね
春なので、
現在店内でお出ししている
春のNEW TEA をご紹介します

新作は2種類!!
『甘い恋のようなおいしい紅茶』
CREAMY FRUITS
~クリーミーフルーツ~
ふんわりと香るクリーミーな香り。。。
あま~い
『そして・・・′また逢おうよ・・・'の紅茶』
NEWTORK ORANGE
~ニューヨークオレンジ~
フルーティーな香り。。。
絶妙・・・
こちらをご提供させていただいております
Echelon Tea House さんに紅茶の買い出しに行くと、
甘くておいしそうなスコーンの香り。。。
いつか食べるんだ!!と毎回思ってます。。。
種類がたくさんのTEAコーナー。
迷ってしまうので。。。
素敵な店長さんにいつもおいしい紅茶を
すすめていただいてます
皆様、MINIの帰りにのぞいてみてくださいね




























さてさて、明日は月曜日、
MINI TOKSUHIMAの定休日の日でございます。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。




























週明けは消費税8%。
週明けは4月。
4月と言えば新年度。
入学式や入社式。
新しい出会いがスタートしますね。
わくわくの4月
新たな気持ちで火曜日を迎えたいと思います
それでは4月1日(TUE)にお会いしましょう。。。
3月29日(SAT)
/
こんにちは~
ただ今PACEMANで気温チェックすると・・・
21℃でした
暑い・・
店内でごそごそしたり、
お見送りで出たり入ったり・・・
ホント暑いです
気温、一気に上がりすぎじゃないですかね。。。
寒いよりいいけど。。。
もう、2℃とか3℃とかはないでしょうね・・・
ないことを祈る
さあて、おうちに帰ってしまった
オースチンセブン君・・・
がらんと空いたスペースには・・・
昨日せっせと洗車をした


CLUBMAN COOPER




HYDE PARK


登場です

ボディーカラー/ペッパーホワイト
ストライプ・ルーフ・ミラーキャップ/クールシャンパン


内装は・・・
インテリアサーフェス:ペッパーホワイト
カラーライン:ポーラー・ベージュ
ホワイトがまぶしい








個人的に一番のお気に入りポイントは


このシート


スポーツシートで、クロス・レザーシートの
コンビ・クロス・チェック・ポーラー・ベージュ
このシート・・・
ほんと、カワイイですよ
HYDE PARKは
一つ一つをオプションにするより断然
お得プライス
オススメの1台デス


































さてさて、1週間前に開催しましたオーナーツーリングの
ご報告も、ついに最終章までやって来ました


































おなかを満腹にした一行は岡山後楽園に向けて
出発です☆
後楽園。・。・
駐車場から、入口まですこーし(結構)
距離がありまして・・・
皆でぞろぞろ歩きました。
普段歩かない私はフーフー言ってました
時間が押してしまったため、
自由行動の時間も予定よりかなり短くなってしまいました
バタバタしてすいませんでした
しかも。。。
ここにきて、気温が下がるなんて
そして。。。天気も。。。
雨、降るなよ~・・・
と何度唱えたことか。。。
後楽園では、皆様写真を撮られたり、お散歩されたり、
思い思いの時間を過ごされてました 
私は写真、写すのがへたっぴですが、Iスタッフは
お写真撮るのがお上手

☆☆☆後楽園のベストショット☆☆☆

岡山城
私のショットとは偉い違う。。。
この後、お楽しみ抽選会を開催しました
外れくじなしの抽選会!!
『これを楽しみにしてましたぁ
』
とのお声もいただきました
ツーリングの準備をコツコツと進めてきた
スタッフの愛がこもった抽選会。
1家族1回ではなく、1人1個の抽選!!!
皆様帰りは笑顔だったのが印象的です
お楽しみいただけましたでしょうか??
私は駐車券発行担当者だったため、
現場にいられなくて残念でした
そしてそして、あっという間の後楽園を後に、
解散場所の与島を目指します。。。

帰りに、虹が出てました~

振り返って後ろを走るS様に
『虹でてるよ~!!』とジェスチャーで伝言ゲーム。
無事、気が付いてくださいました
そんなこんなで、またね~
と、岡山に別れを告げて与島をめざす。。。
そして、ここでも、ハプニング。。。
与島を目指す一行。。。
先頭車両はY店長率いるMINI CROSSOVER.
機嫌よく瀬戸大橋に入ると・・・
『店長、ここ下りなきゃ!!!』
と、
ギリギリのところで下りました・・・
ええ、
お約束。
1本手前を下りてしまう という事件。。。
つられて下りちゃった方々。。。
すいません
その後は
無事に瀬戸大橋にのれて、遅れて与島PAに到着。
先に到着していた方から、
『いつ追い抜いたかびっくりしたよ~!!』
と。
ええ。
姿。
消えてましたから(笑)))
そして、最後のフィナーレは
瀬戸大橋をバックに写真撮影です!!

まずはおしり向き~
ずらっと並ぶMINIちゃんのおしり
いやいや、やっぱ正面でしょう!!
と向きを変えて再び撮影。

どど~ん。
他の観光客の方もつられて撮影してました。
誇らしかったです
おなか満タンに写真撮影を楽しんだ後、
ここ、与島で解散となりました!!
皆様、いかがでしたでしょうか??
ホントはもっと楽しかったんです。
なかなか文章でお伝えするのって難しい・・・
次回は是非ご参加くださいませ!!!
一緒に楽しみましょう~
それでは、ブログぽちぽちしてる間に、
どんどん雲行きが怪しくなっていますが。。。
洗濯物はとりこんでくださ~い
とこんな落ちでした(笑)))
それではまた明日。。。
3月28日(FRI)



いや~快晴快晴
活動的な気温に、
寒がりの私は冬眠から目覚めたようでしたよ
午前中は新入荷の展示車の洗車からスタート...


新しい仲間は
MINI CLUBMAN COOPER


HYDE PARK


クールシャンパンのルーフがポイントのこの子。
ジャブジャブと洗車です
お日様の下での洗車は気分が上がりました
昨日お伝えしましたように本日夕方には
オースチン君のお迎えがやってきますので、
その後、登場いたします
店内展示後、改めてご紹介いたします


お楽しみに~



それでは、ここからは・・・
再びツーリングご報告です
岡山へ向けて出発進行!!
となったMINI ツーリストたち、、、
と、出発をしていきなり、、、
先頭車両のY店長!!
『道、そっちじゃないよ~
』
与島を出て瀬戸大橋へ入る時に。。。
徳島へ帰るコースを選択しそうになりました
後ろが離れていたので・・・
セーフセーフ
危ない危ない
後ろを走っていたS様。。。ゴメンナサイ
走り慣れてないところは要注意
そして、無事瀬戸大橋を渡り切り。。。
岡山市内へ。。。
と、ここでも予想外の大渋滞
で、
まず、
後ろから追いかけるMINI TOKUSHIMAスタッフ号が。。。
『はぐれました!!』
と、
・・・
つづいて、ツーリストの1人、O様号、
『はぐれちゃいました
』
と。。。
恐るべし岡山市内


交通量も多いし、、、
道も複雑だし、、、
さすが都会、、、
と、路肩に停まりながらも、目指すはランチ
路肩停止中の写真。。。
撮ればよかったぁ
ずらり並ぶMINI集団!!!
『次はもっと写真を撮る
』
教訓です
そんなこんなで、やっとこ『ホテルグランヴィア』さん到着。
ここでも。。。
『駐車場が満車になっちゃいました
』
ま、
まじで・・・


さすが3連休初日
こんなところにもトラップが
そして、スタッフの半分は最後尾。。。
バタバタしながらようやくやっとこ
ランチにたどり着けたときには
すでに予定時刻より約1時間ほど遅れておりました
皆様大変ご迷惑をおかけいたしました
と、まあ、そんなこんなで、
ようやくやっとこランチにありつけた
MINI ツーリスト達。
バイキングで空腹を満たしていただきました。
ペコペコのおなかを充電したら本日の最終目的地、
岡山後楽園 へ向けて出発です
さ、最終章はまた後日。。。
3月も残すところあと3日。
新年度に向けて、
何かとお忙しいこの時期ではありますが、
ほっと一息。
MINI TOKUSHIMAでティータイム
なんていかがですか??
お待ちしております
おはようございます
今日は、空模様・・・パッとしません(@_@;)
くもりのち晴れ
そして強風~!! 花粉症持ちには大変な一日です
朝の日課 

いまにも引っかかりそうでヒヤヒヤ

時間後・・・断念(ToT)/~~~
Y店長 そそくさ撤収中

今日は重大なお知らせがあります
ついに...今度こそついに
長きにわたり MINI Tokushima に
展示させていただいておりました
オースチンセブン君 & トラベラー君
オーナー様のもとへ帰ることとなりました
まだまだ名残惜しいですが...(>_<)
ちなみに この某雑誌に

過去55年にわたる 歴代MINIちゃんたち 勢ぞろい

MINIの歴史も55年にわたって語り継がれているんですね
ちなみに 当店のY店長 と MINIちゃん ...同級生なんです。
これも何かのご縁ということで・・・
そして... コレこそ、まさに実物のトラベラー君 

明日PMまででしたら、まだMINI Tokushimaで
ご覧いただけますので、ぜひ見に来てくださいね~