こんにちは♪
MINI 東大阪 マエダ でございます!!
先日ショールームの展示車をすこーしドレスアップ♪

blackjack

unionjack

ミラーキャップを付けるだけでも
元々オシャレなMINIがもっとオシャレに個性的に♪
遠くから見てもunionjackが目立ちますねヽ| ゝ∀・*|ノ
こんなにオシャレで目立つアイテムなのに
お値段もリーズナブル♪







ミラー・キャップ
各¥10,152(¥9,400) 取付作業参考時間:約30分(左右同時取付時)
となっております♪
いろんな柄があってオシャレですよ☆
是非皆様もいかがですか??
MINI Higashi-Osaka W.Inoueです。
先日夕方、K様ご夫妻が突然のご来店!

皆様ご存じのくまもん!
突然どうされたのかと思いましたら、
いつもと何かが違う・・・
ルーフにも・・・

くまもんが
施工されたその足で見せに来てくださいました!
いつもありがとうございます。
ルーフ自由化計画、皆さんもいかがですか?
MINI Higashi-Osaka W.Inoueでした!
こんばんは!
焼き鳥では砂ずりが好きです
MINI香里イワナミです!
みなさま今週末のご予定はお決まりですか?
先日もお伝えしました通り、
今週末の7月4日(土)・5日(日)
はJCWの試乗車がMINI香里にやってきます

ぜひこの機会にJCWの走りや音をご体感ください(*>∀<)ノ))★


》 パワー全開。
コーナーを攻め立てろ。
そして!MINI香里ではCROSSOVERの限定車、
MINI MARINE.

MINI SUNLIGHT.

の展示もしております!
この週末はめずらしいMINIが
たくさん揃っていますよ~!(*・∀-)b
みなさまのご来場をお待ちしております!ヽ(。>д<)p
余談ですが・・
MINI香里では、結構前ですが、歓迎会を行いました~

みんなでぱしゃり☆
これからもMINI香里をよろしくお願いいたしますヽ(´∀`。)ノ
ブログをご覧のみなさま、こんにちは!!
MINI堺のSUGIHARAです(・ω・)★
突然ですが、みなさま。
みなさまは自分のお気に入りの香りってありますか??
私は、最近" モリンガ "という花の
香りにハマっていて、色々と集めています(^^)

こんな感じの白い花なのですが、
香りは例えるなら、ジャスミンっぽい香りです。
ネットでは、ハワイの花
のような香りと
書かれていましたが、ハワイの花って
こんな香りなのでしょうか??(・∀・)★
さて。
前置きが少し長くなってしまいましたが・・・
MINIにも香りにまつわる
こんなグッズがありますよ~!!♥

MINI アロマディフューザー
¥3,953(税込)
香りは全部で5種類
★ フレッシュ・シトラス (柑橘系)
爽やかでアクティブな印象のレモンの香り
★ フレッシュ・ミント (ミント系)
爽やかでフレッシュなミントの香り
★ レモン・ユーカリ (ハーブ系)
清涼感のあるスッキリとした
レモンとユーカリの香り
★ オレンジ・グレープフルーツ (柑橘系)
フレッシュな柑橘類の香り
★ コンフォート・リラックス (フラワー系)
上質なフローラルとグリーンの
安らぎのある香り
気になる香りはありましたか??(^^)

補充用のエッセンシャル・オイルも
¥1,728でご用意してますので
長く使っていただくことができます(^^)
香り選びって何がいいのか
けっこう迷ってしまいますが、
これだ!!と、ピンときたものを
選ぶのが1番良いらしいです

とは言っても、迷ってしまいそう・・・
そんな時は、私もお手伝いしますので
気軽にお声掛けしてくださいね(*^_^*)!
ショールームでお待ちしております☆
おはようございます♪
MINI 東大阪 マエダです!!
今日は、東大阪従業員で考えました
イベントのご紹介をさせていただこうかなと♪
実は・・・
タイトルにもなっている通り・・・
MINI 東大阪 夏祭り を開催しよう!!!
となりました♪

7月の11日(土)・12日(日)にMINI東大阪夏祭り!!
人形すくいやヨーヨー釣り!
食べ物はポップコーンや綿菓子!
ポスターにはのせ忘れてしましたが
昔懐かしのカタヌキ菓子もございます!!
シュークリームは店長一押しの一品となっております♪(数に限りがございますご了承くださいませ。)
MINIと楽しい週末なんていかがでしょうか??
皆様是非是非お越しくださいませ☆
こんにちわ☆
MINI 東大阪 マエダ でございます♪
つい先日の事です♪
F56のオーナー様
H様のこだわりのMINI(*´∀`)
さらにこだわられたそうで・・・
before
写真を撮り忘れてしまい拾い画なのですが・・・

after

なにが変わったかわかります??
そお!!!
グリル!!!
JCWのグリルですよ('v')ニヤリ・・
H様も一緒に写りましょう♪とお誘いしたのですが・・・
恥ずかしいとのことでNGとなってしました(笑)
しかし・・・
ボディの色がホワイトなので
赤のラインがとってもはえますね♪


出来上がりを見たH様は終始ニコニコしてらっしゃいました♪
やっぱりMINIはこだわれるし可愛いので大好きです♡
生まれ変わったH様のF56で
またご来店お待ちしております♪
HAPPY MINI LIFE ☆
こんばんは!
お昼ごはんをスーパーで買ったら
レジさんにお箸の本数を確認されてしまう
MINI香里イワナミです!
みなさまにBIGニュースです!!
7月4日(土)・5日(日)
MINI香里にJCWの試乗車がやってきまーす!
\(^o^)/
MINI 3DOOR JOHN COOPER WORKS


写真はMINI東大阪のブログより拝借しました、すみません。笑
それにしても、この写真どなたが撮ったのか存じ上げませんが、
この角度、プロですね笑
MINIへの愛が伝わってきます(笑)
なかなかJCWに乗れる機会は少ないので、
ぜひこの機会にMINI香里でJCWの走りをご体感ください

前回のJCWの試乗会でも、たくさん
「おもしろかった~!!」
との声を頂きましたので、
楽しんでいただけること間違いなしですよ~!!
みなさまのご来店お待ちしております

みなさまこんにちは!
MINI岸和田 IZUMIYAです
なんだか冴えないお天気ですね

本日も納車が一件あったのですが
K様の晴れ女パワーで午前は見事にいいお天気!
ではさっそくご紹介させていただきます!


F56
MINI COOPER
ブレイジングレッド × ホワイトルーフ
MINI to MINI
K様は初めての相棒にR50を選んでいただき、
大切に、大切に乗ってくださっていました。
今回新たな相棒に再びMINIをご選択いただけたこと、
本当に嬉しく思います
車両のご説明の際、新しい機能に大変驚いていただき
私もついつい嬉しくなっちゃいました!
新しくなったMINIと一緒に
これまで以上に充実した
HAPPY MINI LIFE
を
お送りいただければ幸いです!!
今後とも、末永く宜しくお願いいたします(^^)
こんばんは!
最近お客さまより色が黒くなったといわれて少し凹んでいる
MINI香里イワナミです!
本日は出張展示会のお知らせです!
7月3日(金)・4日(土)の2日間!
ビバモール寝屋川にて、
出張展示会を行います!!
展示会では、
MINI 5DOOR COOPER S

MINI 3DOOR ONE

をご覧いただけますw(゚o゚)w
MINIを間近でお気軽にご覧いただけますよ~!!
ご来場お待ちしております

場所 : ビバモール寝屋川
日時 : 7月3日(金)・4日(土)
AM10:00~PM18:00
※ 雨天の場合は中止となりますのでご了承ください。
ブログをご覧のみなさま、こんにちは!!
MINI堺のSUGIHARAです(・ω・)★
本日も、先日ご納車されました
素敵なMINIのオーナー様のご紹介です

T様が選ばれました
MINI 5DOOR COOPER
ブリティッシュ・レーシング グリーン × ブラックルーフ
憧れだったMINIをお選びいただき、
この度、MINIのオーナー様となられました
大きいお車からのサイズダウンですが、
MINI 5DOORにとてもご満足していただきました

お色味ではとても迷われましたが、
MINIの伝統的なカラーである
ブリティッシュ・レーシング グリーンを
お選びしていただきました(^^)!!
クラッシックな雰囲気の中に
ブラックジャックのミラー・カバーが
アクセントとなって、MINIらしくとても素敵です
お写真は担当の植田SCも一緒に
ご納車式の際のT様の笑顔が素敵で
とっても印象的でした

毎日MINIに乗るのが楽しみとのことです

これから、たくさんMINIを楽しまれてくださいね
今後とも、MINIを通じてよろしくお願い致します

O様が選ばれました
MINI COOPER D CROSSOVER ALL4
ブレイジング・レッド × ホワイトルーフ
O様がお選びになられたのは
4WDのCROSSOVERです!!
4WD & ディーゼルで
パワフル
かつ力持ち
なCROSSOVER
お色味で悩まれましたが、
MINIらしい印象のブレイジング・レッドを
お選びになられました(*^_^*)!
ご納車式の時にはお車に乗っていた
スパイクくんに奥様がびっくり!!
とっても喜んでおられました(^^)
ご主人様はオーディオが好きとのことで
これから音響などをもっともっと
こだわっていきたいとのことでした

これから、新しい相棒のMINIと
たくさん素敵な思い出を作ってくださいね

今後とも、MINIとMINI堺をよろしくお願い致します