Black & White !!

皆さん、こんにちは。

昨日、私のいないスキに展示車の入れ替えが行われました。
『手伝わなくてラッキードキドキ小』とは思わず、逆にハブにされた気分で
ちょっぴり悲しくなりました悲しい

MINI50周年を記念して登場した【MAYFAIR & CAMDEN】。
MINI OTAでは双方を展示しておりましたが、このタイミングで
メイフェアが一時離脱。

変わってCooperSのCONVERTIBLEが高砂席へ。
是非一度ショールームへコンバーチブルの美しさを見にいらして下さいネ!!

本当に当たり前ですが、コンバチはオープンにした時が
最高に魅力的キラキラ

ところが。

MINI OTAの展示車の外装色が白系に統一されてしまい、店内が
黒で展示車が全て白系だとコントラストははっきりするのですが、
縦横向きが一緒だとどーしても同じ車を並べているようにしか見えず
『何となくインパクトに欠けるよねぇ』という事になり。。。

展示の仕方を少し変えてみました。

あまりお行儀はヨロシクありませんが、Showroomが一気に
新鮮な表情になりました〜。

こんな模様替えを終えたMINI OTAで皆様のご来場をお待ち
しております。

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・

それから。

昨晩、サービスのama-chanより発表がありました、
『MINIアクセサリー全商品10%オフ』
のご案内ですが、勿論MINI OTA Blog限定でのご案内ですウインク

日頃からご愛読頂いております方への感謝の気持ちと、
『これから今年一年宜しくお願い致します』という気持ちを
込めての特別SALEです。

いつでも出来る企画ではありませんし、Blogをご覧頂いている方限定と
告知を大々的にせず限られた方へのご案内となりますので、
この機会に是非『いつかは欲しかったモノ』をGetしちゃって下さいOK

合言葉は『ブログ見たんですが』でOKでございますラブ

Staff一同、ご来場をお待ちしております。

                            (記:KAZU)

初売り第2弾!

皆さん、こんにちは。

先週末にご好評頂いた福袋セールに続きまして、
期間限定のMINIアクセサリー特別割引セールを
実施させて頂きます!

1月中、カーアクセサリー、MINIコレクション(小物、アパレル)を
全品10%オフにて販売いたします!
(商品在庫が無い場合、少々お時間を頂く場合がございます。)

続々と展示品が増えていくMINI OTA。
是非ご来店ください。

ここで、新商品のご案内をさせて頂きます。

SONY製
パーソナルナビゲーションシステム 『ナヴユー』
                      「NAV-U75V」!!


入荷しました!いま流行のポータブルナビ。
早速店内に展示しました!

ちっちゃいけど、すごいヤツです。
機能が多すぎて、説明しきれない(ホントよブタ)ので、
詳しくはSONYさんのホームページをご覧ください。

現行MINI(R55/56/57)に取り付けると、こんな感じ。


価格等、詳細に関しましてはMINI OTAサービススタッフまで
お問い合わせ下さい。
TEL03-6894-3255
FAX03-6894-3257

                        ama-chanにっこり     

Minimalizm

皆さん、こんにちは。


いきなりですが、雪景色雪

素敵すぎびっくりな景色に不思議な物体。
これ、一体なんなんでしょ?


え、階段があるけど、まさか家〜家



実は上の画像の正体は、山小屋。
場所はちょっぴり遠いイタリア・アルプスです。

超未来的なこの山小屋、名前は「Alpine Capsule」。
直径8mのシェルターはまるで水銀でできてるみたいです。

デザインはStudio Lovegrove。

実際には、このシェルターは二重ガラスを使っていて、
高度2100mという地点で、中から360度の素晴らしい
眺めが楽しめるそう。

電力は外部に設置するソーラーパネルや風力タービンで
供給する計画。

イタリア領のアルプスに設置予定で2010年着工だそうです。

最上部の画像を見ると浮いているような。。。。
電磁場により空中に吊るされているのだそうですが。

・・・まったく理解できません。

自然の中で短期間滞在するための自給自足式のエネルギー源を
持つ他に例をみない新発想のマイクロホーム。

パウダースノーを求めて下界のゲレンデなどには寄らず
ヘリスキーを存分に楽しみたい人や登山家たちの中継地点
として移動・撤去・設置場所に困らないマイクロホームが
注目、具現化したのでしょうね〜。

一見、MINIには関係ないようですが。

限られた空間を創造的且つ効果的に活用しようとする試みの
一つの答えがまさにMINIそのものなのかな、と。

勝手に思っているのですが。

                            (記:KAZU)

メカラウロコ

こんにちは!

冬本番、といった寒さになってまいりました雪
おクルマでお出かけの方は十分お気をつけください。

「外なんか出たくないよ!」と、休日を自宅で過ごされる方も
いらっしゃるかと思います。

ありますよ〜 ホットになれるDVDウインク

それがこちら、

      THE YELLOW MONKEY
    メカラウロコ LIVE DVD BOX !!

東京ドーム全4公演を収めた9枚組DVD−BOXです電球
全ディスクにわたって、盛り上がりがハンパじゃないです!

昨年12月に発売して以来、超人気で品薄状態。
プレミアまでついてきました。
普通にレコード店に行っても買えないと思います。
もし見かけたら… 迷わず買っちゃいましょうウインク

THE YELLOW MONKEY結成20周年…
MINI生誕50周年…
アニバーサリー商品を所有していると、自分自身が
いち「ファン」であることをより実感できると思います。

ということで…

MINI 50周年限定車
       メイフェア/カムデン
                        をヨロシク!!





ama-chanにっこり

New Year Event !!

皆さん、こんにちは。

朝が厳しい季節になりましたネ。
数日前、随分寒いと思ってMINIのメーターを見ると路面凍結注意の警告が。
この警告、外気温が3℃以下になると出るんです。
どうりで寒いワケだペンギン


日の出の時間も遅いので、朝イチからシャキっとするのが
辛いですが、皆さんお目覚めはいかがでしょうか。

本日はMINI OTAショールームイベント2010年の一発目びっくり

福袋の発売を控え、準備に追われておりますが、本日も
多くのご来場をお待ちしております。

もちろん福袋は興味ないケドMINIを見て見たいな〜という方、
大歓迎です笑顔

お車もごゆっくりご覧頂ける様、万全の準備をしております車
ご家族、ご友人をお誘い合わせの上、是非お立ち寄り下さいませ。



・・と、ここまで調子良く早朝から打ち込んでいたのですが、
サーバーの調子が悪いのか、他の画像の追加が出来ませんでした。

夕方まで待ってみましたが、ダメそうなので今日はこのままUPします。

イベントの盛況ぶりはてなは後日ご報告致しまーす!!

                               (記:KAZU)

フルスロットル!!

皆さん、明けましておめでとうございます!

本年もMINI大田をよろしくお願いいたします。

GRAND OPENからおよそ一ヶ月・・・
怒涛のように過ぎていきました。

これからも、皆さんのご期待に添えるよう、スタッフ一同、
フルスロットルで駆け抜けます!

さて、今週末に年明け第一弾のイベントがあります。
クレイジープライス(?)の福袋をご用意しております。
ご来店お待ちしております。


                  
ama-chanにっこり

Sealed lucky bag

皆さん、こんにちは。

今週末は年始最初のショールームイベントびっくりびっくり

MINIでは我々『初体験ドキドキ大』なStaff全員で練りに練った
オリジナル福袋を作成中デス。

他にはない、MINI OTAオリジナルな『福』がいっぱい詰まった
中身をご期待下さーい笑い
↑通常タイプの福袋も数に限りがありますのでお早めに。
炎土曜日の午前中が勝負の予感炎

なお予定価格、個数はほぼ決まりになりそうなのでご案内致します。
=============================================
通常の福袋      500円×40個
オリジナル福袋   3200円×4個(MINIだけに3200エン也)
オリジナル福袋   5000円×1個(50周年だけに5000エン也)
=============================================

オリジナル福袋に関しましては少数のため、お一人様1点限りと
させて頂きます。

また、お電話でのご予約、お取り置きに関しましてもご遠慮
頂いておりますのでご了承下さいませ。



と、・・・それから。

いつもブログをご覧頂いている皆様にスペシャルなプレゼントびっくり
MINIオリジナル壁紙です。

月替わりで画像が変わりますので、毎月ダウンロードして頂きMINIの
お色直しをお愉しみ下さい。
画像をクリックして頂きますとリンク先にJumpしますのでお試しあれ。



今週末はMINI OTAで皆様のご来場をお待ちしておりまーすびっくり
                               (記:KAZU)

My hobby is ・・・

皆さん、こんにちは。

毎年グデグデしっ放しのお正月休みに久しぶりに
家から自転車を出してみました。

埃だらけの錆だらけ。
タイヤの空気は抜けていてもう散々。

すぐに乗り出せないのはややストレスだったのですが、
せっかくだからと洗車&注油&エア注入でリフレッシュびっくりびっくり

近所の自転車屋さんで初売りセールのグローブを
購入し、これまた近所にある、『・・の森』と名の付くくらい
オフロードな公園でびゅんびゅんRiding自転車ダッシュ

久しぶりに腿とお尻にビンビンと刺激を受けて何とも爽快まる


今年は健康だけでなく、これ以上体重が増えないよーに
と、気を配らないとどんどん服が着れなくなっちゃうので、
趣味と実益を兼ねて『まめに自転車に乗ろうかな』

付いてるモノは全部時代遅れのチャリですが愛機です(^o^)                               
                           (記:KAZU)

Happy New Year !!

新年明けましておめでとうございます。

皆さん、こんにちは。

お正月はゆっくりと鋭気を養えましたでしょうか?

充電期間を頂き今年もMINI OTAは皆様に素敵なMINI LIFEを
お届け出来る様、頑張って参ります。

今年も宜しくお願い致します。


さて、昨年末ギリギリに撮らせて頂いた写真をまだアップして
いなかったので、この場を借りてご紹介させて頂きます。
目黒区にお住まいのO様のJCW。
右の先代MINIからのお乗換でございます。


納車日はお天気にも恵まれ、A/Tから久々のM/T車
との事でしたが無事にNewCarでの初詣は済まされた
事と思います。
めちゃくちゃ速いので速度超過には十分お気をつけ下さいませ(^o^)

カタログに載っている配色(チリレッド)ではありませんが、
とってもカッコ良くまとまっている、と自他共に大満足びっくり

色の組み合わせやステッカーのチョイスなど、バリエーションが
無数にあるMINIですので、ご検討の方は是非参考にして
みてはいかがでしょうか。

今週末1月9日&10日はNewYearイベントを開催。
例年恒例の福袋販売にMINI OTAも初挑戦!!

数に限りがございますので、是非お早めに!!

皆様のご来場を心よりお待ち申し上げます。
                         (記:KAZU)

2009 is a almost over !!

皆さん、こんにちは。

タイトルの通りですが、2009年も残すところあと僅か。

MINI OTAは本日12月29日をもって、今年の仕事納めと
させて頂きます。

「MINI OTA、オープン決定!」と決まってから今日まで
なんだかあっという間でした。

オープン前は何をして良いのやらあれこれ悩んで迷って
時間がどんどん過ぎていき、オープン後はあれこれ
悩んでいる暇もなく時間がどんどん過ぎていき。。。

とっても多くの方々に支えて頂きながら、なんとか正月を
社員とではなく、家族と過ごせそうです。

本当に有難うございました。

来年はどんな年になるのかな、と思いながら白紙でいっぱいの
LettsのNEWダイアリーを眺めながら、びっしり黒く埋め尽くす事を
想像しております。

年明けは1月5日よりオープンです。

来年も皆様とより良いお付き合いをさせて頂ければ、と
スタッフ一同心より願っております。

何卒宜しくお願い致します。
最終日にAmi店長がBabyMonChouChouを買ってきてくれましたっ
後ほどみんなでいっただきま〜す!


                             (記:KAZU)

Blog Top