いきなりですが、各¥8,400.-。
これ、【MINIジオラマ】と云いまして春夏秋冬をイメージした
デザインのジオラマでございます。
各シーズン1000個の限定商品。
しかもなんと!
MINIのカップホルダーに装着可能なんですっ。
え?リビングとかに飾る置き物じゃないの?って
思いますよねー。
もちろんそれもアリですが、このジオラマは
エアフレッシュナー(消臭剤入り)なんです。
なーるほど!
車内の香りも爽やかにしちゃうワケですねー。
自分がMINIを買った季節に合わせるもよし、
自分の好きな季節の一品を買うもよし、
もちろん全部揃えるのもよし、
大好きなひとへプレゼントに贈るのもこれまたよし。
9月半ばまで予約受付をしております、詳しくは
MINI OTAスタッフまで。
(記:KAZU)
昨日に引き続きWRCネタでスタート

色彩感覚とゆーか、生活環境の違いとゆーか、
こういう色をベースにするセンスが凄い!しかも
カッコいい。
すぐ、『見習いたい』という気持ちになりますが、それこそがきっと
The日本人なんでしょうねー。自然と『これいいな』と思う感覚を
養いたいものです。
時々「何色がいいですかね?」と質問を受ける事があり、
つい良く売れている色をお答えしておりますが・・・皆さま、もし
実は心の中にイメージしているお好みの色があるのであれば
その色をチョイスするというのも良いかもしれませんョ
今ある色と仕様の即納可能車でいち早くMINI LIFEを始めるも良し、
本国オーダーで唯一無二の自分仕様でMINI LIFEを始めるも良し。
正解も不正解もありません。
ただ、こんな話もあります。
カメラを始めようとした人が、ネットや雑誌を読みまくり比較検討を
重ねに重ねてどれを買ったらよいか、皆目見当がつかなくなり
遂にカメラの達人たちに尋ねたところ、『そんなん悩んでる時間があるなら
さっさと買って思い出をいっぱいカメラに収めなよ』と。
ほう。。。
・・・しかし、あくまで正解も不正解もないんです。。。
ただ一つ云える事、それは
MINI CROSSOVERも即納車がだんだん増えて参りました!しかも
CooperSもございます
という事だけです(笑)
ぜひエキサイティングな思い出をいっぱい作って下さい。
(記:KAZU)


色彩感覚とゆーか、生活環境の違いとゆーか、
こういう色をベースにするセンスが凄い!しかも
カッコいい。
すぐ、『見習いたい』という気持ちになりますが、それこそがきっと
The日本人なんでしょうねー。自然と『これいいな』と思う感覚を
養いたいものです。
時々「何色がいいですかね?」と質問を受ける事があり、
つい良く売れている色をお答えしておりますが・・・皆さま、もし
実は心の中にイメージしているお好みの色があるのであれば
その色をチョイスするというのも良いかもしれませんョ

今ある色と仕様の即納可能車でいち早くMINI LIFEを始めるも良し、
本国オーダーで唯一無二の自分仕様でMINI LIFEを始めるも良し。
正解も不正解もありません。
ただ、こんな話もあります。
カメラを始めようとした人が、ネットや雑誌を読みまくり比較検討を
重ねに重ねてどれを買ったらよいか、皆目見当がつかなくなり
遂にカメラの達人たちに尋ねたところ、『そんなん悩んでる時間があるなら
さっさと買って思い出をいっぱいカメラに収めなよ』と。
ほう。。。
・・・しかし、あくまで正解も不正解もないんです。。。
ただ一つ云える事、それは
MINI CROSSOVERも即納車がだんだん増えて参りました!しかも
CooperSもございます


ぜひエキサイティングな思い出をいっぱい作って下さい。
(記:KAZU)
長い長い夏休みが明けました。。。。
・・月曜日、火曜日と有難くショールームをクローズさせて頂き、
心機一転、リフレッシュしたMINI OTAスタッフが再始動です。
最近、WRCのニュースなどはMINI OTA facebookページが
先行しており媒体の特性上、致し方ないところではありますが、
たまにはHOTなニュースをfacebookより先にUP
じゃじゃーん。
間もなく開催のRally Germany用マシン。。。
ターマック仕様なので、車高も低く日本人好みのシルエット。
デカ過ぎだよ、と思っていたウィングもカラーリングと相まって
馴染みまくってマス。。。
こんなレプリカマシン、作ってみませんか?
リアウィングは難しいですが、ホイールだけでも何とか・・・
なりませんかー
(誰に云ってんの?)
(記:KAZU)
・・月曜日、火曜日と有難くショールームをクローズさせて頂き、
心機一転、リフレッシュしたMINI OTAスタッフが再始動です。
最近、WRCのニュースなどはMINI OTA facebookページが
先行しており媒体の特性上、致し方ないところではありますが、
たまにはHOTなニュースをfacebookより先にUP

じゃじゃーん。
間もなく開催のRally Germany用マシン。。。
ターマック仕様なので、車高も低く日本人好みのシルエット。
デカ過ぎだよ、と思っていたウィングもカラーリングと相まって
馴染みまくってマス。。。
こんなレプリカマシン、作ってみませんか?
リアウィングは難しいですが、ホイールだけでも何とか・・・
なりませんかー


(記:KAZU)
誠に勝手ながら8月15日(月)・16日(火)は夏季休暇とさせて頂きます。
MINI OTAショールーム、サービス工場共にCLOSEとなりますので、
予めご了承下さいます様、お願い申し上げます。
なお、お車のトラブル、緊急のご連絡の際は、
MINIエマージェンシーサービス 0120-56-5532まで
ご連絡を賜ります様、お願い致します。
夏の暑さに負けないよう、十分に鋭気を養って参りますので、
皆さまも素敵な夏をお過ごし下さいませ。
(記:KAZU)
本日もご納車の記念写真が届きました。
O区にお住まいのIさまです。
暑い中、誠に有難うございます。
今日は久しぶりに気温・湿度共にかなりアゲ〜な感じで、
汗だらだらでしたが、皆さまもお出かけになりましたか?
水分とタオルは持ち歩いた方が良さそうです
さてさて、ご納車時に撮らせて頂いたもう一枚のPhotoを。
あんまりにも日光が強すぎて白飛びしてしまったものを少し復元してみました〜。
暑いし、眩しいし、夏の日差しには手こずります。。。
(記:KAZU)
O区にお住まいのIさまです。
暑い中、誠に有難うございます。
今日は久しぶりに気温・湿度共にかなりアゲ〜な感じで、
汗だらだらでしたが、皆さまもお出かけになりましたか?
水分とタオルは持ち歩いた方が良さそうです

さてさて、ご納車時に撮らせて頂いたもう一枚のPhotoを。
あんまりにも日光が強すぎて白飛びしてしまったものを少し復元してみました〜。
暑いし、眩しいし、夏の日差しには手こずります。。。
(記:KAZU)
暑い暑い暑い!
と連呼してみたところであんまり涼しくはならないので。
NewZealandで行われたBurton Global Open Seriesの写真を。
GlobalパートナーとしてMINIが参加。
テントも旗もぜんぜんMINIじゃなくてHuge!!(笑)
MINIって雪山にもしっくり馴染んじゃいますね〜。
あらあら、突っ込み過ぎですか、減点です!
なーんて愉しいBurtonのスノーボードの大会の模様を
ご紹介させて頂き、少しでも涼しくなって頂こうか、と。
少しCoolな気分になれましたか?
南半球、NZは冬真っ只中。
行きたくても行けない私はBlog記事を書きながら皆さんより
一足早く『いいな〜、行きたいな〜』と思いを募らせるのでした
facebookのMINIのページに他の写真の掲載もありますので、
覗いてみて下さい、MINI OTAのページのウォールからも
飛べるようになっていますので。
(記:KAZU)
【MINI OTA facebook START!!】
CLICK ON THE “LIKE” BOTTON TO JOIN
THE MINI OTA COMMUNITY ON facebook
http://www.facebook.com/mini.ota
と連呼してみたところであんまり涼しくはならないので。
NewZealandで行われたBurton Global Open Seriesの写真を。
GlobalパートナーとしてMINIが参加。
テントも旗もぜんぜんMINIじゃなくてHuge!!(笑)
MINIって雪山にもしっくり馴染んじゃいますね〜。
あらあら、突っ込み過ぎですか、減点です!
なーんて愉しいBurtonのスノーボードの大会の模様を
ご紹介させて頂き、少しでも涼しくなって頂こうか、と。
少しCoolな気分になれましたか?
南半球、NZは冬真っ只中。
行きたくても行けない私はBlog記事を書きながら皆さんより
一足早く『いいな〜、行きたいな〜』と思いを募らせるのでした

facebookのMINIのページに他の写真の掲載もありますので、
覗いてみて下さい、MINI OTAのページのウォールからも
飛べるようになっていますので。
(記:KAZU)
【MINI OTA facebook START!!】
CLICK ON THE “LIKE” BOTTON TO JOIN
THE MINI OTA COMMUNITY ON facebook
http://www.facebook.com/mini.ota
まだまだ暑い日が続きますが皆さんいかがお過ごしでしょうか。
昨日ご納車のお客様の写真を担当セールスGotoがカメラに
収めましたので皆さんにもご紹介。
K区にお住まいのAさま。
ミッドナイトブラックのCooperS。
もちろん真夜中にだけ映える色ではなく、こうして日中でも
存在感バッチリ。
このあと、ディズニーSeaに遊びに行くのだとか。
お気をつけて愉しいMINIライフ&Disney デートを
さて本日よりサービス部はお休みとさせて頂いておりますが、
ショールームはオープンしております。
海やプールや、山や川で遊んで家族サービスをしたあとは
MINI OTAでゆっくりコーヒーでも飲みながらお車談義を
してみませんか?
お待ちしております。
(記:KAZU)
昨日ご納車のお客様の写真を担当セールスGotoがカメラに
収めましたので皆さんにもご紹介。
K区にお住まいのAさま。
ミッドナイトブラックのCooperS。
もちろん真夜中にだけ映える色ではなく、こうして日中でも
存在感バッチリ。
このあと、ディズニーSeaに遊びに行くのだとか。
お気をつけて愉しいMINIライフ&Disney デートを

さて本日よりサービス部はお休みとさせて頂いておりますが、
ショールームはオープンしております。
海やプールや、山や川で遊んで家族サービスをしたあとは
MINI OTAでゆっくりコーヒーでも飲みながらお車談義を
してみませんか?
お待ちしております。
(記:KAZU)
MINI OTAショールーム営業に関するご案内です。
明日、8月11日(木)〜16日(火)まで、
MINI OTAサービスはクローズとなります。
お車の整備・点検などのご入庫は上記期間は
お受け出来ませんので予めご了承下さいませ。
なお、ショールームは15日、16日の2日間のみ
クローズとなります。
8月は月曜定休日と16日を除く期間、お車をゆっくり
ご覧頂けますのでお気軽にお越し下さいませ。
サービススタッフはこんなカンジでゆっくりと伸ばせるだけ羽を伸ばして
充電して参ります
MINI OTA WorkShop『ビッグダディBlog』も数日間休載しますので、
宜しくお願い致します。
(記:KAZU)
明日、8月11日(木)〜16日(火)まで、
MINI OTAサービスはクローズとなります。
お車の整備・点検などのご入庫は上記期間は
お受け出来ませんので予めご了承下さいませ。
なお、ショールームは15日、16日の2日間のみ
クローズとなります。
8月は月曜定休日と16日を除く期間、お車をゆっくり
ご覧頂けますのでお気軽にお越し下さいませ。
サービススタッフはこんなカンジでゆっくりと伸ばせるだけ羽を伸ばして
充電して参ります

MINI OTA WorkShop『ビッグダディBlog』も数日間休載しますので、
宜しくお願い致します。
(記:KAZU)
MINI NEXT新着車輌情報です。
MINI John Cooper Worksでございます!
ボンネットダクトとミラーカバーはカーボンに換装。
オリジナルのスポーツストライプは渋めにダークシルバー色。
しかも。
ルーフがボディカラー同色という、極めて珍しいJCW。
羊の皮を被った狼、仕様
近頃左手が仕事をしていない貴方、久しぶりに
マシンガンシフト、してみませんか(笑)
ところでMINI OTAブログをご覧の皆さま。
MINI OTA facebookページはご覧になりましたか?
Blogとはまた違った目線、切り口でMINI OTAの
情報を公開しております。
既に「いいね!」ボタンを押してくださっている皆さまも
どんどんfacebookにご参加頂き、愉しいfacebookコンテンツを
共有出来れば、と思っております。
ぜひぜひご参加下さいませ。
(記:KAZU)
【MINI OTA facebook START!!】
CLICK ON THE “いいね!” BOTTON TO JOIN
THE MINI OTA COMMUNITY ON facebook
http://www.facebook.com/mini.ota
MINI John Cooper Worksでございます!
ボンネットダクトとミラーカバーはカーボンに換装。
オリジナルのスポーツストライプは渋めにダークシルバー色。
しかも。
ルーフがボディカラー同色という、極めて珍しいJCW。
羊の皮を被った狼、仕様

近頃左手が仕事をしていない貴方、久しぶりに
マシンガンシフト、してみませんか(笑)
ところでMINI OTAブログをご覧の皆さま。
MINI OTA facebookページはご覧になりましたか?
Blogとはまた違った目線、切り口でMINI OTAの
情報を公開しております。
既に「いいね!」ボタンを押してくださっている皆さまも
どんどんfacebookにご参加頂き、愉しいfacebookコンテンツを
共有出来れば、と思っております。
ぜひぜひご参加下さいませ。
(記:KAZU)
【MINI OTA facebook START!!】
CLICK ON THE “いいね!” BOTTON TO JOIN
THE MINI OTA COMMUNITY ON facebook
http://www.facebook.com/mini.ota