本日より本格始動のMINI OTA。
ショールームの床清掃も終わり、今週末の3連休イベントの準備も
着々と進んでおります。
お正月に引き籠っていた方も、色々と動き回っていた方も、
連休3日間のうち1日はショールームに遊びにいらして下さい。
暦的には6日経ちましたが、初週末の福袋販売を行います。
こちらもぜひお楽しみに〜。
さて、昨晩はわがAbe Motors恒例のキックオフが行われました。
以前より大所帯になり各拠点間の交流も1年にこの日くらい、
織姫と彦星のようなサイクルで会うと考えると変な感じですが、
会場は和気藹々

なのでモーマンタイでしょうか(笑)
100万ドルの夜景ではないかもしれませんが、天王洲アイルを
今年もこうして眺める事ができ、気持ちも引き締まりましたー。
引き締まりました、が。
乾杯に出てきた紹興酒。
世界一美味しいと言われる、高価な高価な紹興酒なんだそうですが、
『これ、酔う〜』と飲み慣れない人からそんな声が。
高価な紹興酒と聞いてやりませんでしたが、ちょっとクセのある
紹興酒を飲む時、ウーロン茶で割ると『ドラゴン・ウォーター』という
カクテルに。
(一般的に角砂糖や干し葡萄を入れる飲み方が広く知られていますが)
お酒に弱い女性でも飲みやすくなるんだとか。
烏龍茶、だからドラゴン・ウォーター。
(カラスじゃなく)
辰年、だからドラゴン。
これから中華で新年会の方はぜひお試しあれ。
引き締まって、緩んで、と忙しい1日でしたがこれで今年も頑張れマス

福袋の情報は今晩ギリギリにお届けしたいと思っております。
(記:KAZU)
新年が明けました、本日は仕事始めでございます。
皆様、良いお正月を過ごされましたでしょうか。
MINI OTA、本日午前中はOPENしておりますが、
15時以降はCLOSEさせて頂き、明日よりフル稼働と
なります。
どうぞ宜しくお願い致します。
今年のお正月休みと言えば特に何をするでもなく、
のんびりと過ごしておりました。
Blogも忘れ、ネットにもほとんど繋がず、アナログな
生活を送りグーっとリラックス
引き籠ってはいても毎年毎年行っている、目黒不動には
初詣に行きました。
色々あっても、何にもなくても、こうしてお参りをして、
キモチを入れ替える。。。あぁ日本人ていいもんです(笑)
まだお休みの方も、もうガンガンお仕事をされている方も、
明日より本格始動のMINI OTAを宜しくお願い致します。
今週末は『福袋』も販売致しまーす


(記:KAZU)
新年明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。
新年初営業は、1月5日(木)からとなります。
福袋の販売は、1月7日(土)からとなります、事前のご予約や
フライングは出来ませんので予めご了承下さいませ。
さて。
1年のうちでもっとも心も身体も平和になれるお正月。
ゆっくり鋭気を養って2012年をSTARTしたいと思います。
それではあと数日、じゃんじゃん食べて呑んで栄養付けるぞー!
(記:KAZU)
光陰矢の如し。。。
11月の末に『MINI OTA2周年イベント』を開催しましたが、その準備から
始まり、今日まで何だかずーーーーっとバタバタとしていたような感が。
勉強のために東京モーターショウに行ってみたり、そこで触発されて
BMW i8の雄姿を見に、M:I ゴーストプロトコルも観てみましたが、
あまり余韻に浸っている間もなく今日まで来てしまいました。
本日、MINI OTA年内最終日。。。
明日より来年1月4日までお休みを頂戴致します。
2009年末からお付き合いさせて頂いているお客様も、2011年から
お付き合いをさせて頂いているお客様も、今年1年お世話になりました。
2012年もどうぞ宜しくお願い致します。
また、MINI OTA Blogも今年2月からShowroom&Workshopの2本立てで
展開し、多くのお客様に訪問、閲覧して頂きました。
さらにBMW Japanさんより一足お先に
facebookページを開設し、
スピーディ&ホットな情報もお届け出来る事となった2011年。
MINIの魅力やMINI OTAのオリジナリティを皆さんに知って頂くためには
まだまだまだまだ至らない部分が多いと思いますが、来年もぜひWebで
チェックして頂き、いつかはMINI OTA ショールームへ遊びにいらして下さい。
さて、今年の最終営業日を飾るご納車ショットはコチラです。
都内在住の『天使ちゃん』2人。
免許はないですが、魔法で運転するようです(笑)。
と言うのは冗談で、ご両親たってのご希望でお子様だけお写真に。
今年はクロスオーバーがデビューし、クーペが登場し、MINI ファミリーも
子沢山な年となりましたが、やはりMINIの中のMINIと言えば↑ですよね。
Kさま、頂戴したコメント通り、長く大切にお乗り下さいませ。
来年もMINIとMINI OTAにご期待下さいませ。
また来年お会いしましょう。
(記:KAZU)
24日イブのご納車ショット。
またもや地元の先輩・後輩のツーショット!!
昨日の写真に比べてダーティな雰囲気が漂うのは、時間が遅いからか、
ボディがロイヤルグレーだからか、二人のかもし出すオーラなのか(笑)、
分かりませんが、ちょっとワルなムード。。
二人とも笑っているのに・・しかも腕まで組んで仲良しそうなのに・・(爆)。
JCWのエアロキットと、18inchのMOTEC GLENホイールのブラックが
全体的な雰囲気にマッチして『コワカッコイイ』仕様に。
いつも仕事が忙しくなかなか連絡が取れないYさまですが、お正月の
のんびりできるタイミングでご納車できましたので、ゆっくり家族孝行して
あげて下さいませ〜。
愉しいMINI LIFEと良いお年をお迎え下さい。
同郷のお仲間にもぜひお声がけをヨロシクお願い致しまーす

(記:KAZU)
寒いけど、イエーイ

というワケでイブの日のご納車ショットを1枚。
※寒い中、写真撮影にご協力頂き有難うございました〜。
わが社のBOSSとツーショットで撮らせて頂きました。
お二人は学生時代からの仲、でございまして部活の
キャプテンと1学年下の後輩というご関係。
お客様と販売店という関係になりましたが、学生時代に
築き上げた上下関係はそう簡単には覆りません、
Iさま、どどーんと構えても良いのに何故か控え目。。。
・・・とっても優しいキャプテンだったのですねー
とは言えもちろん押し売りでも何でもなく、Iさまの意思で
ご購入頂きましたので皆様も怖がらずMINI OTAに
遊びに来てくださーい。
Iさまの本当のスマイルはこちらですww
街で海で山で、MINIを目一杯愉しんで頂きたいと思います。
これからも末永く宜しくお願い致します。
(記:KAZU)
聖なる夜が過ぎた後は、もう幾つか寝るとお正月。
日本人なんてイベントでそんなに盛り上がらないくせに〜、
って言う人もいますが、クリスマスはドコに行っても混んでるし、
お正月はドコにお参りしても混んでるし、地味にイベントが
好きな国民なのね、と思っているんですがどーでしょう?
そんな中、時々大混雑する(笑)MINI OTAで納車を
させて頂きましたので、ご紹介を。
そろそろ年内ラスト納車のラッシュでございます。
お二人とも元モデル!
なーんて言っても疑う人はいないくらい、モデルさんみたいですが
そういうお仕事ではないそーです、U様ご夫妻
JCWのエアロキット、付いているのといないのと、どー違うの?
という奥様の問いに力説を繰り返し、違いを理解するよりも、
ご主人様の熱き想いを理解して装着して頂きました〜。
有難うございます。
運転のフィーリングと大好きなゴルフへ行くために大型のSUVを
数台乗り継いでいたそうですが、ダウンサイジング兼趣味を犠牲に
しないクルマ兼奥様の運転のしやすさ兼カッコ良さ、でMINIの
CROSSOVERにご興味を頂きまして、ご決断頂きました。
ショールームご来店前から当BlogをCheckして下さっており、
今ではいくつかのWebサイトをハシゴして情報収集に余念が
ないのよー、と奥様からお伺い致しました。
これからもよりお好みに合った仕様にしていかれるそうなので、
ちょくちょく遊びにいらして下さい。
U様も皆様もショールームでお待ちしておりまーす。
(記:KAZU)
昨日はクリスマス・イブ、でございました。
お客様からテスト点灯&クリスマスバージョンのイブ限定スカイツリーの
写真を送って頂きました、有難うございます。
それぞれの場所で、みなさん素敵な一日をお過ごしになった事と思います。
ところで本日。
年内納車ギリギリ間に合うかも?な3連休最終日。
お正月はMINIで帰省を、なんて考えていた方はお住まいの場所に
よっては今日ご決断頂けると何とかなるかもしれません。
クリスマスですが、今年1年頑張った自分へのご褒美にいかがですか?
ぜひ、お立ち寄り下さいませ。
【本日サービスクローズのお知らせ】
誠に勝手ながら本日はMINI OTAサービスはクローズとなります。
お車のお預かり、アクセサリーのご購入などはもちろんお受け
出来ますが、お待ち頂いてのクイックの作業は出来ませんので
予めご了承下さいませ。
(記:KAZU)
わーわーわー、見て見て見てー!!
って、ちょっと大袈裟に言ってしまいましたが、
センパイがPC開いてるならちょっとチェックしてみてー、と。
なんだろかいな?と思ってそのWebサイトを見たところ。。。
なんだかとっても嬉しいコトが。。。
今年9月にオープンした『MINI旭川』さんのBlogに、
(たぶん)我々の事を書いて頂きました〜

←ウチの事、ですよね?
せっかくなので
コチラでご紹介を(笑)
(12月15日付けの記事にわが社の名前が出ておりましたー)
MINI旭川さん、有難うございます。
個人的に超ハッピーになったのですが、一人だったのでパレードは
出来ませんでした・・・
私的な目線で書いている事が多いのですが、一人でもBlogを見て
くれている人がいると本当に嬉しいものです。
めんそーれ比嘉セールスも入社前にMINI OTA Blogをチェックして
『Blog書いてるヤツはよー分からんが、面白そうだぞ』と思ったそうです。
初めてMINIのショールームに行ってみようかな、と思った時
ネット環境があればとりあえずHPは覗いてみる。
そんな時にBlogがあると更にショールームの様子やスタッフの様子、
ご購入頂いたお客様の雰囲気がイメージしやすい。
※2Fショールームも模様替えを致しました〜。
Blogはいわば顔、なんですねー。
アレ、『顔』を担当しているのに最近更新しとらんじゃないかー。
・・・スミマセン
でもワークショップもかなりご無沙汰な・・・。
とゆーわけで、どっちも頑張っていきまーす

ビッグダディはクリスマスも大忙し(マネww)
(記:KAZU)
2011年の仕事納めまで1週間を切ってしまいます。
まぁたいていの方は大晦日までお仕事ではないでしょうから
とっくに1週間は切っているかとおもいますが。
ホントにあっという間の年末であり、2011年。
忘年会の企画はおろか、年賀状の準備もまだ。
会社の大掃除も、家の大掃除も・・・う〜ん、
まだやる事がいっぱい残ってるぅ。
ここにきてBlogの更新頻度も下がってきてしまいましたが、
なかなかどーして、分かっていても筆が進まず。。。
うーん、うーん、と嘆く私を見かねてMINI OTAスタッフも
一生懸命アイデアを提供してくれたり。。。感涙
すっかり時事ネタを忘れるところでしたが、もうすぐクリスマス。
この日ばかりはMINIの事など忘れて愛する方と素敵な1日を
送る事でしょう。。。
え、MINIの事など忘れるワケがないですって?
そんな中毒の方がいらっしゃるのですかー?
。。。いました。
MINIさえあればドコを攻めてもエキサイティング!!
そーゆーことですね。
・・・よいクリスマスをお過ごし下さい。
(記:KAZU)