
いや〜、空耳アワード

個人的にはMEGADETHのALMOST HONEST
(もう狭い狭すぎる、3人もいる)かと思っていましたが
サーモンとガーファンクルになるとは

っとこんにちは

本日はMINI NEXT中之島より焔之車轟



お話をお届けいたします


タイトルにあります通り、行き先は城崎

温泉



ショーや生物の展示など、独自性を目指した水族館

楽しみにしながら向かいました

往路はとりあえず下道で、約150kmの距離をえいさこらさっさ

ひた走ります。渋滞こそありませんでしたが常に先導車が
つく形で結局3時間半以上もかかってやっと到着しました

そして


とても空いていました!!!
おそらくゴールデンウィーク直前という事もあったかと思いますが
とってもとっても空いていました!
人気のアトラクション、ダイブアドベンチャー

私の家族貸切






さらに人気のイルカ・アシカショーは
観客たしか11人











それでももちろん手を抜かず、お客さんを楽しませてくれる
プロ根性は流石です!

でもショー中に出てくるはずだったセイウチの機嫌が悪かったらしく
チラッと出てきて引っ込んで、チラッと出てきて引っ込んで、
チラッと出てきて引っ込んで、
最終的にはしょられる

出ていました(笑)
水族館のあとは温泉です

うむ、これぞ昔ながらの温泉街。
ここで志賀直哉は何を思い、あの短編小説を書いたのか。
教科書で読んだきりの作品ですが、30を過ぎてから読むと
また違った感想を覚える気がします。また読んでみようかな。
お風呂はメジャーな一の湯を選択

当日は生憎の天気でかなり肌寒かった

帰りの車中はずっとぽかぽかしていました


復路は半分ほど高速道路を使い2時間ちょっとで帰宅

最初から高速で行けばよかったと思うほど早く帰り着きました(苦笑)
さて、お待ちかね(?)燃費ですが
今回往復約320kmを走り平均が15.4km/l

イエーイ!よう走るぞJCW〜!

一度タンクを使いきるくらいの遠出をしてみたいですね。
果たしてワンタンクで何km走れるのでしょうか

という訳で、本日はこの辺りで失礼致します〜!