こんにちは
新人のMSです。
今週の火曜日もMINIドライブ行って参りました。今回はR60 クロスオーバーのJCWで山岳路を走ってまいりました。
奥多摩から柳沢峠を越えて山梨県の塩山へ、
塩山からクリスタルラインという林道に入ります。
クリスタルラインはかなり長い林道で、よく利用します。道幅が狭いところが多いので、飛ばすことは出来ませんが、
景色も良く、楽しい林道です。この林道はたくさんのルートがありますが、今回は 林道最高地点の大弛峠(2360メートル)を目指しました。
塩山から巨峰で有名な牧丘町に入り、昔好きだった「ジャンボ鶴田」の墓参りをしてから林道に入ります

ジャンボ![]()
標高2360メートルは富士山の5合目とほぼ同じ高さですので、かなりの急勾配ですが、
さすがJCW!! 本当に力強く登っていきます。
急カーブの連続も、むしろ快感です。

最初は良い景色が広がっていましたが、だんだんと雲が増えてきて

終点の大弛峠はまさに嵐!
しかもJCWのBDを見ると 気温は9℃!!
極寒です。
本当はこの峠から10分くらい歩くと 「夢の庭園」というきれいなお散歩スポットがあるのですが、
断念しました。

晴れている時の 夢の庭園
という訳で、早速下ることに。
下り坂はパドルシフトを使って、存分にエンジンブレーキを使い、こちらも快調でした。
はじめて存分にパドルシフトを活用しましたが、いいですね。
山を下りると、快晴 猛暑
でしたので、
早速 巨峰狩りに
今年の巨峰は出来が良い!!!!!

おいしかったです。
巨峰 1房 1房が千円札に見えてしかたがありません。
こんなわけで、MINIのドライブレポート今後も可能な限り アップしようと思っております。
JCW最高でした。

今週末 9月8日は クーパーの日!!
ご来場記念品は MINIマグカップです。
是非 お気軽にご来場くださいませ![]()

ショールーム お向かいのジョナサンのフォアグラハンバーグ 食べてみたいです。
もと ジョナサン店長 新人MSでした