最近はセブンのお弁当を完全制覇することを夢見ているMINIの長沼です!
タイトルでもわかっちゃった方がいらっしゃるかもしれませんが
私「ANNIE/アニー」を先日見てきました!
いや~良い映画でした!
感動しました!すっきりしました!
良い映画を見ると気分がよくなりますね!
ついトゥモロ~トゥモロ~♪って歌っちゃいそうです!

この映画の中にMINIが一瞬出てきたような気がします!
本当かどうかはわかりません!
でもMINIは映画でよく出てきますね!それだけ魅力的な車ってことですね!
いろんなところでMINIを見るたびに
「あっ!MINIだ!」
って嬉しくなりますよね!
みなさん是非「ANNIE/アニー」を見てMINIを探してみてくださいませ!
そして私にMINIであってるかどうか教えてくださいませ笑
あと、映画好きの方!私も映画大好きなので
おすすめの映画などありましたら是非長沼にご教授くださいませ!
よろしくお願いします!!!
こんにちはSです。
先日ご納車させて頂きましたお車をご紹介させて頂きます。
MINI COOPER(新型)←←←MINI COOPER

ローバーミニから数えますと・・・4台目のMINIになりました!

K様、誠に有難うございます。
MINIって本当に良い車なのだなと、感じさせられる今日この頃です。
輸入車でも2台3台と連続で同じブランド、同じ車種でお乗り頂くことは数多くはないと思います。
乗り継いで頂くには、それなりの理由があるからだと思います。
可愛らしい顔をしていながら、厚いボディーでしっかり守ってくれる安全性。
可愛らしい顔をしていながら、『キビキビ』と思い通りに走ってくれる応答性。
そして、そのギャップ。
もっと他にも色々、良さが山ほど・・・
そのMINIの良いところを探してみませんか?
私達スタッフからも、お伝えさせて頂きます!
今週末もたくさんのご来場心よりお待ちしております!
バスケをこよなく愛している(別にうまいわけじゃない)長沼です!!!
バスケ好きな方がいらっしゃったら是非お話ししましょう!(突然何言ってんだ)
こんな話は置いといて
今日はショールームの展示車が入れ替わったので報告致します!
まずは~こいつだっ!!!1・2・3

MINI CROSSOVER SD!!!スターライトブルーのボディーカラーに、
ルーフ、ヘッドライト、ホイールなどが黒に統一されているすっごくかっこいい車になってます!
次はなんとみなさん待望のこいつ、どーん!!!!

MINI 5ドアモデルのONEでございます!
5ドアモデルが昨年デビューした際には「ONE」はなかったのですが、
デビューしました!
「5ドアでONEが欲しいんだよな~」
と思っていたそこのあなた!
ぜひ、実車を見て・触れて・感じてみてください!
素敵な展示車・試乗車をそろえておりますので、ぜひ遊びにいらしてくださいませ!!!
皆様いつもブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
新幹線乗り場にて、「お土産はいつも三幸の柿の種って決めているんです」
でおなじみ コンシェルジュ小林大スー...です。(懐かしCMです。)
今日は一年で一番寒い日「大寒」です。
暦通りとてつもなく寒いです。
こういう時人の優しさ、あたたかさは本当に励みになりますよね。
私はお客様からお土産をいただくことがあります。本当に感謝しています。
体型もイメージもそのまんま、食べ物が95%以上です。本当にありがとうございます。
先日も魚沼からわざわざ遊びに来てくださったW辺様よりお土産いただきました!
本当にありがとうございます。( -人-)ナムナム お若いのにとおってもしっかりした方です。
頂いたのは「はり糸」の「地酒カステラ
」
んまぁ~!
地酒をたっぷり含んだカステラを口に入れると「ジュッ」とあふれだす地酒リキュール!
生地自体もやわらかくしっとりしているところにまあるい地酒の香りが...
うーん、ドメスティック♪! (←なんのこっちゃ)
W辺様!いつもありがとうございます!次回も食べ物がいいです!(笑)
~頂いた直後の幸せの顔~
いやぁ~、太ったなぁ~。
みなさんこんにちは!!
受付のUです(*^0^*)

本日の新潟市、雨
雪
こそ降ってはいませんが、
寒い日が続いております\(◎o◎)/

豪雪地帯
にお住まいのお客様には、
" 新潟市は暖かいし、雪もなくて羨ましいな~
"
なんて言われる事がありますが、
そう思うと、まだまだこんな寒さなんて序の口
なんだよな~なんて痛感しております

最近ではインフルエンザも流行ってきているようです。
皆さま、体調を崩されないよう、お気をつけ下さい^^
さてさて
!
そろそろ本題に入ろうと思います
現在MINI新潟では、あるチェックを行っています

★

そう!!!
みんなニコニコスマイルチェックです
!!(笑)

MINI新潟では、定期的にスタッフの笑顔のチェックを
行っております\(◎o◎)/

i pad の画面上に顔を近づけると、
笑顔のパーセントが出てくる仕組です

スタッフ全員で100点満点の笑顔を
日々意識して仕事に励んでおります(^o^)
お客様とお話する時でも普段の生活でも常に
たくさんの"笑顔"でいれたらいいですよね(#^O^#)
みなさんも普段の生活で スマイル してますか
?
MINI Niigata鈴木です
でました!
MINIライフスタイルコレクション2015!!
Webカタログ↓↓↓
http://www.mini.jp/lifestyle_collection/
毎年ご好評頂いてますMINIのカッコかわいいアクセサリー達が!!
アウターやTシャツが!!
一年の歳月を経て
出ました!!
今年もデザインがいい感じ~(ローラ風)
おすすめカラーはオレンジがいい感じ~(ローラ風)
私、ローラが大好きです
それはさておき・・・
カタログは現在手配中
ですが、ショールームでご覧頂けるようにしておりますので
気になる方は ヨ
チェケラ

ご来場お待ちしております!!!
正月は正月らしくしっかりと太った新人の長沼です!
皆様は年末年始いかがお過ごしでしたでしょうか?
MINIといろいろなところにお出かけしていただけてましたら幸いです!
今日は私のお客様で年末にMINIを購入していただいた方のお車をご紹介したいと思います!
THE NEW MINI 3DOOR COOPER ボルカニックオレンジでございます!
カタログの表紙にもなっていて新型MINIの人気カラーであるボルカニックオレンジ

このボルカニックオレンジ×ブラックルーフというセットが
ボルカニックオレンジでは、非常に多い組み合わせですが~~~、、、、、
どーん!!!

白ルーフもすっごく良いんです!
かわいくないですか!?
年末に購入していただいたT様のお車なんですが、すごくかわいいですよね!
ブラックルーフであれば、スポーティーでかっこよく!
ホワイトルーフであれば、ポップでかわいくなります!
ブラックルーフのボルカニックオレンジが人気ですが、私の個人的な感想としましては、ホワイトルーフの方が好きです!(知るか!)
私の個人的な感想はさておき、MINIは豊富なカラーバリエーションが魅力でもあるので
是非、MINIでさまざまな組み合わせを楽しんでいただければ嬉しいです!
http://www.mini.jp/
↑ MINI JAPANのホームページ下部にある「コンフィギュレーター」というものを選んでいただくと
MINIのさまざまなカラーバリエーションを楽しんでいただけるようになっておりますので良ければ試してみてくださいませ!
皆さん、こんにちは
MINI新潟、長岡ショールームの谷川です。
只今、長岡ショールームには『MINI COOPER ディーゼル CROSSOVER ALL4』のご試乗車
を用意しております。
流行りのクリーン・ディーゼルです
MINIでうわさの4輪駆動車です
雪が少ないように感じる長岡市内ですが、ディーゼルエンジンの4輪駆動車で雪上試乗
はいかがでしょうか
きっと、この上ない安心感と躍動感に包み込まれることと思います。
雪国にはもってこいの、イカした相棒とお待ちしております
お気軽にご家族皆様で遊びにきて頂けたらと思います。

皆さんご無沙汰しておりました。 久々の登場、MINI小林です。
早いもので2015年もあと残すところ・・・356日となってしまいました(汗)
いやー時間がたつのは早いですね。。。早いといえば昨年デビューしたばかりの
新型Hatch Backも新潟でも見かけるようになりました!このまま多くのファンの方が
増えていけばいいなと二年参りの護国神社でお祈りしてきました!その後は...神社ハシゴして
新潟市湊町にある「湊稲荷神社」で高麗犬(こまいぬ)を回してお祈りして、小豆湯のんで
どんど焼きでスルメ焼いて、食べてたら勢いよく燃えた火の粉がダウンジャケットに引っ付き
ダウンジャケットが溶けるというご利益がありました。
うーん。。。。。
回す方向間違えたのかな?? (℃_゚;) ...ン?(脇汗)
湊稲荷神社の高麗犬は新潟市民俗文化財の第一号にも指定されている物で
江戸時代から続き今のもので三代目なんだそうです。
へぇ~。。。。。
「三代続けば末代続く」ということわざがありますから、
高麗犬も「J soul Brothers」も今後は安泰ってことですね。
.........
......
...
だいぶ話がそれましたね。。。
とここでお知らせがあります!!!
前述が大変長くなりましたが、一番お伝えしたかったのは、そう!
最新型 5DOOR Hatch Back 試乗車登場! です!


入荷車両も少なく大人気車種で試乗車がない中お話しさせていただいておりましたが。。。
よう~やくご用意ができました!!! 後ろのドアがあるとアラ便利!待望の試乗車です。
3連休は!皆様!福袋買っていただいた後は5DOOR HatchBackご試乗してみてください!
こんばんは、MINI新潟の横山です。
皆さん、今年MINIのホームページはご覧になっていらっしゃいますか?
まだ間に合います!MINIから椀飯振舞の福袋を全国
名様にプレゼント!
1月16日17時00迄のエントリーとなります。
今年の運試しに是非応募してください!
↓↓↓
http://www.mini.jp/news_events/news/201412_luckybag/index.html