エニさんの紹介♪

皆さん、こんにちは!キャラクター(万歳)

MINI姫路ショールームの鈴木です四つ葉

突然ですが。「リア充」という言葉ご存知ですか??

「リアルに充実している」という略語なのですが、この「リア充」は恋人がいるひとなどに

よく使われます目がハート

でも私は恋人だけではないとおもっています!

自分の好きな事や、今を楽しんでいる人や、一生懸命何かを頑張っていることが

「リア充」だと思っています目がハート

なので皆さんもリア充してくださいね手(チョキ)

     

     

今回ご紹介する試乗車は、

CONVERTIBLE COOPER S エニグマティックブラック」です線香花火

image1.jpeg1.jpeg

CONVERTIBLEはオープンカーでベースは3DOORのみとなっています!

そしてボディーカラーは「エニグマティックブラック」というカラーです!

不思議な黒」という意味でお日様にあたると紺色、青っぽく見えて、日陰や夜になると

黒に見える不思議な色ですやや欠け月

そんな試乗車の特徴を3つ紹介していきますっふっ

    

1:トランク

CONVERTIBLEは上に開けるのでもなく、横に開けるわけでもありません!

実は、下に開けます!下三角2

image2.jpeg3.jpeg

大きな荷物を入れたいときはこの左右のレバーを上に上げると少し広くなります!下三角2

image4.jpeg6.jpeg

image5.jpeg5.jpeg

仕掛けみたいで楽しいですね手(チョキ)

    

2:デジタルメーター

メーターがデジタルになるとこんな感じかわいい

image3.jpeg7.jpeg

真ん中にスピードメーターが表示されています!

数字で表してくれるので現代っ子みたいですね顔1(うれしいカオ)

    

3:オーープン

このボタンを手前に押すと、一回目はここまで開きます!

image3.jpeg2.jpeg

image1.jpeg4.jpeg

二回目、押すと、

image2.jpeg8.jpeg

全開です!!

閉めるときはボタンを反対に押すと最初の屋根に戻ります!

お天気がいい日に開けて走りたいですね虹

   

以上が私の「CONVERTIBLE COOPER S エニグマティックブラック」の

ご紹介でした!!

皆様のご来店をお待ちしております目がハート

  

こんにちは!暖かくなってきたなぁ。と思ったら

また寒くなって、洗車をしたらパラパラ雨が降ってきて

気温と天気に振り回されているMINI姫路ショールームの山田ですわからん雪の結晶雨

     

先日のおやすみに「花束みたいな恋をした」という

有村架純と菅田将暉主演の映画を見てきました花束

感想は、有村架純が強烈にかわいいという事と、

映画の世界というより現実でありえるリアルな内容に「あるある~」と

共感出来る場面もたくさんあって映画の後は「おもしろかった!」というより

しみじみ考えながら見た人と感想を話合えるようなとってもじんわりする映画でしたドキドキしているハート

 

自分もみたよ~手(パー)というお客様が居らっしゃいましたらお客様の感想も

ぜひ聞かせてください~てれてれ八分音符

 

   

   

さて。そんなしみじみ今日も映画の感想を考えている山田から

本日は星2星2星2お知らせです星2星2星2

いつもお世話になっている皆様へ。感謝をこめたGLION 39Fair 

明日220日~28までの8日間開催されます!!!

IMG_7718.JPG

GLION 39Fair とは様々な特典が満載の決算期大商談会

この期間にしか出来ないご提案や、豪華なご成約プレゼントなど

様々な特典が満載!!!!! 

   

また、MINI姫路では通常毎週火曜日と第二水曜日を定休日とさせていただいて

おりますが、GLION 39Fair 期間中の

火曜223日は臨時営業とさせていただきます勝ち誇り「!!」「!!」「!!」

(※ショールームのみ営業。姫路テクニカルセンターは通常通りお休みです。)

「火曜日だって頑張るぞ~パンチ炎」という気合いいっぱい力こぶ炎

 

MINI姫路ショールームには只今、


MINI CROSSOVER COOPERD

MINI CLUBMAN COOPERSD

MINI 5DOOR Piccadilly EDITION

MINI 3DOOR PADDY HOPKIRK EDITION

MINI himeji original LIMITED EDITAION

 

の展示車がございます黄ハート黄ハート黄ハート

限定車多め!!!試乗車ももちろんたくさんございます!!!

  

IMG_7768.jpeg

  

ED811AB0-3F83-4883-A7D4-92342139F9E8.jpg F20503B4-DE0C-4302-A027-D06E959ADCDD.jpg

是非、GLION 39Fair 期間中 MINI姫路ショールームにお越しくださいませ花

また、Instagram でもGLION 39Fair 開催に伴い

プレゼントキャンペーンを開催しておりますので是非フォロー&投稿で

キャンペーンにご参加いただければ嬉しいですハート5(矢がささっている)

glyph-logo_May2016_R.png

 

IMG_7759.JPG

 

  

 

気づいてしまった。

皆さん!こんにちは!

MINI姫路ショールームの鈴木です!ふぐ

一昨日くらいからが強いですね台風(MINIの小さい方の旗は避難しています)

image3.jpeg2.jpeg

飛ばされるかと思いました風鈴

私の愛車は車高が高い車なので高速に乗っているとにあおられてハンドルが取られそうになるときがありました顔4(つかれたカオ)

とても怖かったですあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

それに比べてMINIは暴風が吹いても横転やあおられないように計算して作られているので安心して運転できますねおやゆびサイン

皆さんもさんにはお気をつけて運転してくださいね失敗

    

    

最近、MINIの車に乗って営業さんを姫路テクニカルセンターに送り迎えをしたり、郵便局まで行ったり、車庫出しをしたりと運転することが多くなってきて、ふと、気づきだしたことが2つあります!

     

1つ目は、「」です!

ディーゼルエンジンガソリンエンジンの違いが乗って音を聞いただけでなんとなくわかってきました!

どういう違いかというと、「ディーゼルエンジン」はアクセルを踏んだときに「カラカラカラ」と低くカッコイイ音がして私的には好きな音です目がハート

image2.jpeg3.jpeg

ガソリンエンジン」は「ブーーーン」と落ち着きのある音がします!(笑)

image1.jpeg4.jpeg

(気づいて頂けただろうか、鈴木の存在を、、、)

え、説明わかりにくいですか(笑)

また試乗していただいて聞いていただければわかってもらえると思います!うっしっし

    

2つ目は「走りのスムーズさ」です!

MINIのエンジンは3気筒4気筒があります!

エンジンはこのような「シリンダー」とよばれる筒があります!下三角1

image1.jpeg1.jpeg

この中で爆発を起こして上下運動をしながら車は動いているのですが、

この筒が3つ4つかの違いです!

筒が多いほうが振動が少なく、スムーズな走りをしてくれます!

走ったときのスムーズさが3気筒4気筒で違うのでよかったらまた乗り比べにお越しください!

image2.jpeg6.jpeg

      

MINIが皆様のお越しお待ちしております目がハート

独り立ち 第一歩。

皆さん、こんにちは!

MINI姫路ショールームの鈴木です!正面向きのひよこ

昨日バレンタインだったので「パウンドケーキ」を作りました!

ですが、お菓子作り中に事件が起きました。

生地を容器の二分の一の量を入れて焼くのですが、間違えて容器いっぱいに入れて焼いてしまいましたびっくり

出してみると、容器からあふれ出てえらい事になっていました炎

image1.jpeg4.jpeg

でも見た目が悪いだけで味は悪くないので結果良しです手(チョキ)

皆さんは何個あげましたか??

好きな人からもらえたりしましたか?チュッハート

山田さんがMINI姫路のインスタでも報告はしてくださりましたが、MINI姫路のバレンタインチョコはほとんどなくなっちゃいました目がハート

次のイベントもご期待くださいね!クラッカー

    

    

今日は、なんと、鈴木が、一人で車庫証明を出しに行きましたーーー!!!

高速にのったり、駐車をしたりするのでとっても緊張しましたが、焦らずに安全運転でいきました手(パー) 

今回の相棒は5DOOR COOPERS ペッパーホワイトです!

image4.jpeg1.jpeg

COOPERSCOOPERよりも加速が良いので坂道もラクラク登り、スムーズに運転できましたダッシュ

この子とたつのまで行きました!

遠い道のりでしたがMINIに乗っていると楽しくて目的地まであっという間です旗

下矢印1行きは雨が降ってお天気が悪かったのですが、

image1.jpeg

下矢印1帰り道は晴れて青空になってとても心がうきうきしました八分音符

image3.jpeg2.jpeg

たつのの市街地でかわいらしい陸橋があったので思わず写真を撮ってしまいました目がハート

image2.jpeg3.jpeg

(ちゃんと停車したときに撮っていますウインク

そして無事に車庫証明も完了してMINI姫路に帰ってくることが出来ましたーーー!!!

初の一人運転は大成功でした手(チョキ)目がハート手(チョキ)

まだまだこれから独り立ちしていくことが増えていくので頑張りたいと思います!!

    

     

おはようございます!MINI姫路ショールームの山田ですくま

本日はDAYハート3(大きい&小さい) 

みなさん大切な人や友達にチョコレートをプレゼントされましたか目がハート

先日ラジオを聞いているとアメリカでは男性から女性に気持ちを伝え合う日

と聞きました耳手(パー)ドキドキしているハート

調べてみると正しくは、親しい人や恋人がお互いに感謝を伝える日だそうですが、

国によっての定番が違っても大切な人や親しい人に感謝や気持ちを伝える

バレンタインDAYとってもいいものですねてれてれハート(トランプ)ハート(トランプ)ハート(トランプ)

   

ちなみに、私は毎年父に手作りと買ったチョコ両方を渡していますが

今年はとっておきのゴリラチョコを買ってきましたバナナ

 

IMG_7611.jpeg

   

写真で見ると小さいのかな?と思われるかと思いますが、

実はマグカップサイズでホットミルクなどにいれてゴリラがミルク風呂に

浸かっているみたいになるんですてれてれ

いいでしょ~~~笑 父も「食べるのがもったいない。」と喜んでくれました手(チョキ)

   

 

さて、それではバレンタインにぴったりかわいい

MINI姫路の限定車をご紹介致します目がハートハート5(矢がささっている)

 ハート紫ハート紫ハート紫ハートじゃーん紫ハート紫ハート紫ハートハート

IMG_7707.jpeg

名前はまだ決定していないので
MINI himeji LIMITED EDITION.

と呼びましょう。(いいネーミング案があれば聞かせてください♪)

 

image4.jpeg

  

ピンクのミラーキャップとかわいらしいハートのユニオンジャックが

インパクトのあるMINI 3DOOR.

ベースはONEのグレードの特別仕様車「VICTORIA」ですイギリス国旗

通常ルーフ、ボディカラー、ミラーキャップは同色ですが

この限定車ではミラーキャップを一度取外し、ペイントしていますきらきら

サイドステッカーと同じハート形のユニオンジャックは

「LOVE MINI」の文字が入ってリアにも付いていますハートハートハート

image5.jpeg

ユニオンジャックのテールランプと隣り合わせでとってもキューティハート5(矢がささっている)

ムーンウォークグレーメタリックのボディカラーに合わせて

パステルピンクパステルブルー、を選んでこの限定車をつくってみましたてれてれ

これから暖かくなる季節により映えるMINIではないでしょうか花見(さくら)花見(さくら)花見(さくら)

  

内装にもこだわり、

フロアマットにもピンクのパイピングが施されていますよ八分音符

image3.jpeg

 

その他装備には

ナビゲーション/バックカメラ/レザーステアリングも装備されています!

ミラーキャップペイント/サイドステッカー/リアステッカー/フロアマットは

リボンMINI姫路からのプレゼントリボン

 限定

気になるお客様はお早めにMINI姫路へお越しくださいませハート3(大きい&小さい) 

  

  

  

 

ネズミちゃん♪

皆さん、こんにちは!

MINI姫路ショールームの鈴木ですさくらんぼ

最近木下店長に「私、車のロードノイズ好きなんですよね手(パー)」というと

「そーなの、なんかめずらしいねハート(トランプ)」といわれましたびっくり

共感してくださる方、お待ちしております手(パー)

   

   

さて、今回私が紹介する試乗車は、「CROSSOVER COOPER D ムーンウォークグレーメタリック」です!

CROSSOVERMINIの車の中で一番大きな車種になっております!

SUV」タイプで待ち乗りや山道のあらゆる状況に対応する車になっています!

今回は5つほどピックアップしてご紹介いたします!!

    

1:ボディーカラー

ムーンウォークグレーメタリック」とはお月様をイメージした色で3DOORや5DOORで選べる、

サンダーグレー」よりも薄く、パステルな感じになっています!

image3.jpeg3.jpeg

メタリックが入っているので光に当るとキラキラして私的には一番この色が好きです目がハート

    

2:後部座席の移動

3DOOR、5DOOR、CLUBMANにはついていない機能なのですが、

後部座席の席の前後の位置と背もたれの角度も変えることが出来ます!!

これだと後ろの人も背もたれを倒してゆっくりできますねてれてれ

なんとも優しい機能天使

   

3:高いっ!

乗ったときにわかるのが車高が高いので目線が高く見えて運転しやすいなと私は感じました!!

座るだけでわかるので是非、乗って実感しに来てください!ダッシュ

    

4:トランクの自動開閉

イージーオープナー」というのですが、前回のCLUBMANのときとは少し違い、閉めるときも

自動で閉めてくれます!ハート

やり方はCLUBMANと同じです!

足をこんな感じで下にかざすとトランクが開いて、もう一度かざすと、「ピーピー」と音を出して

閉まります!

image1.jpeg1.jpeg

ちなみにこのボタンを押しても閉まります!

image2.jpeg

両手がふさがっていたりするときに便利な機能ですね八分音符

     

5:お顔

3DOOR、5DOOR、CLUBMANのヘッドライトの形は丸くかわいらしい感じがしますが、

CROSSOVERは四角い形になっていますが、角は無くMINIらしいイメージを残しつつ、かっこよく仕上がっています!

image1.jpeg6.jpeg

私はこの顔もいいなと思いましたハート3(大きい&小さい)

    

   

これで「CROSSOVER COOPER D ムーンウォークグレー」の特徴は終わりです!

皆さん、是非!乗りに来てください!

                                                                                                                                     

   

  

こんにちは!MINI姫路ショールームの山田ですリボン

昨日から始まりました MINI himeji Valentine Fair

1日目からたくさんのお客様にご来店いただき楽しい祝日を過ごすことが出来ましたハート3(大きい&小さい)

ご来店いただきました皆様ありがとうございます!!!

Valentine Fair14日(日)まで!

バレンタインチョコをプレゼントしておりますので是非ご来店くださいませハート

 

image6.jpeg

  

 

  

そして、先日のブログでもご紹介いたしました
MINI Piccadilly Edition

本日よりMINI姫路ショールームに展示されております!!!

 

image3.jpeg

  

展示中のお車は 5DOOR ペッパーホワイトソリッドです

3DOORもお選びいただけます!

ボディカラーはペッパーホワイト以外に

チリレッドソリッドスターライトブルーメタリックムーンウォークグレーメタリックがあり

それぞれのボディカラーに合わせたミラーキャップ、ルーフ、ライン、が施されていますきらきら

 

ペッパーホワイト、ムーンウォークグレーはブラックのルーフ、ミラーキャップ、ライン

チリレッド、スターライトブルーにはホワイトルーフ、ミラーキャップ、ラインが装備されています星2

ショールームにご用意しているプロダクトフライヤーにより分かりやすい

写真も掲載されておりますので是非ご確認いただければと思います!

 

サイドスカットルにはMINIを象徴するユニオンジャックイギリス国旗

 

image2.jpeg

 

リアとサイド、内装のインテリアサーフェスに"Piccadilly"のレタリング

image1.jpeg

 

image4.jpeg

 

シートにはレザレットシートが装備され落ち着いた大人の雰囲気スパーク2(キラリマーク)

 

image1.jpeg

  

MINI Piccadilly Edition.

モダンでレトロなお洒落を感じますね・・・てれてれバラ

  

いかがでしょうか?

 

インディーちゃん?

こんにちは!最近お昼のお弁当を自分で作り出している

MINI姫路ショールームの鈴木です!ごはん

    

1月いっぱいはずっとコンビニ弁当を買っていた私でしたが、花嫁修業じゃ!!

と思い、2月から手作り弁当を毎日作っておりますゴハン1

冷凍食品を入れたら負けやと思い、頼ることなくここまできています勝ち誇り

お料理はすきなのですが、得意ではないんですよね、、、

レシピを見てもなぜか美味しく出来ない私は向いていないのでしょうか。

受付の山田さんはブログにも掲載されていましたが、お料理がお上手なんですよびっくり

うらやましい顔3(かなしいカオ)

     

    

本日の鈴木の紹介する車は「CLUBMAN COOPER D インディアンサマーレッド」です!

image1.jpeg

前回の5DOORや3DOORとは車体の長さが約30センチほど大きくなっております!

そしてCLUBMANは「ステーションワゴン」タイプの車になっております!

ステーションワゴン」は「セダン」よりも後部座席とトランクが広いのが特徴的になっています!

そんな試乗車の特徴5つご紹介していきます!

    

1:ボディーカラー

こちらのCLUBMANのカラーは「インディアンサマーレッド」というカラーで

どういう色かというと、秋の終わりから冬の始まりに訪れる暖かい日和を意味していてお日様に当たるとサーモンピンクのような、日陰に入ると少し濃い赤に見えたりと季節の変わりようをイメージした色となっています双葉

しかもこの「インディアンサマーレッド」はCLUBMANしか選べない色となっています!

ぜひ、見に来てください!

    

2:サイドブレーキ

5DOORや3DOORのサイドブレーキはこんな感じです下三角1

image1.jpeg2.jpeg

CLUBMANになると場所は同じでこんな感じです下三角1

image2.jpeg5.jpeg

こんな小さなやつでちゃんとブレーキ入るの!?と最初は思いましたが

こんな小さなサイドブレーキでもちゃんと入りますふっおやゆびサイン

私的にはこのサイドブレーキをするとき新鮮で楽しいので大好きです(笑)

     

3:観音開き

CLUBMANの最大の特徴ともいえるのがこのトランクの観音開きです!

image1.jpeg

横開きになっているので手を上まであげずに締めることができます!

しかもイージーオープナーの機能が付いているので鍵を持ったまま

トランクの下に足をかざすと、一回目は右が開き、もう一度かざすと左が開きます!

閉めるのは左から閉めていただくというルールがあります!(閉めるのは手動です)

トランクも新鮮なので開けるの楽しいという個人的な感想ですてれてれ

    

4:後部座席のエアコン

なんと後部座席にもエアコンの吹き出し口があります!

image3.jpeg3.jpeg

後ろの方にも快適に過ごしていただけるような優しい機能ですね目がハート

ちなみにこの機能はCOOPERから標準装備となっています!

    

5:エンジン

COOPERD の「D」とはディーゼルエンジンのDです。

燃料は軽油になります人差し指サイン

ディーゼルエンジンのメリットは「加速が良い」「加速が良いので坂道でもスイスイ登る!」

長距離ドライブでの燃費が良い」「燃料代がガソリンに比べて安い!」などがありますキャラクター(万歳)スパーク

ガソリンエンジンとの違いを是非、ショールームでご体感いただければと思います星2

image2.jpeg

  

     

以上、「CLUBMAN COOPER D インディアンサマーレッド」のご紹介でしたにこにこ

皆様のお越しをおまちしております目がハート

MINI Piccadilly Edition.

こんにちは!MINI姫路ショールームの山田です太陽

 

ランチを食べてぽかぽか太陽眠気に襲われております~眠いたすけてー笑

  

皆様本日はバレンタインに向けて買い出しにお出掛け中ですかハート

是非ショールームの方にもお立ち寄りいただきたいです指差し確認右指差し確認左

お待ちしていますね?

   

  

さて、本日はMINI 3DOOR と 5DOOR COOPERとCOOPERD

ベースにした限定車 MINI Piccadilly Edition のご紹介です!

1080x1080_Piccadilly_A0210537_G1189563882.jpg

MINIの限定車と言えば必ず装備されている

" 限定車専用デザイン "

     下三角2下三角2下三角2

MINI Piccadilly Editionには

スタイリッシュなストライプデザイン、

内装のインテリアサーフェスに Piccadilly の文字がレタリングされています。

そしてサイドスカットルにはユニオンジャックのエンブレムイギリス国旗スパーク2(キラリマーク)

  

1920x1080_Piccadilly_A0276396_A0245623.jpg

  

Piccadilly Editionは 1986年に誕生したClassic Mini Piccadilly

をコンセプにした限定車で 「Piccadilly」とはロンドンンの由緒あるストリートの

名から付いています目がハートきらきら

 

どおりでお洒落なわけですね人差し指サイン太陽

  

この限定車のもう一つのスペシャルな魅力。

それはデザインでもなく。装備でもなく。

MINI Piccadilly Edition をご購入のお客様に付いてくるスペシャルな

ハート安心パックハート MINI TLC.ライトパック がついて来ます!!!

MINI TLC.ライトパックとは・・・新車購入時から3年間数々のメンテナンスを

サポートするパッケージで、例えばエンジンオイルやフィルターなどの交換。

エアコンフィルターの交換、法定1年点検などがございますウインクレンチスパーク2(キラリマーク)

基本的に必要なメンテナンス費用を確実に抑える事が出来るので

これは新車購入時だけでなく、乗ってからも安心のパッケージですよね八分音符

  

  

本日のブログでは実車の写真を載せる事が出来なかったので

実車がMINI姫路に到着次第また分かりやすい写真を載せてご紹介

させていただきますね顔1(うれしいカオ)青ハート

お楽しみにお待ちくださいませ!!!

  

 

  

 

 

 

  

 

NEW☆SHOW ROOM CAR

 

こんにちはMINI姫路ショールームの山田です太陽

天気の良い週末、皆様いかがお過ごしでしょうか?

 

お休み前の日になると車をぴかぴかに洗車して休日のドライブを

気持ちよく楽しみたい!!!と思うのは車好きの皆様となら共感しあえるのでは

ないかと思いますてれてれ八分音符

そんなワケで、先週のお休み前の仕事終わりに洗車をしていると・・・

MINI姫路newブロガーの鈴木さんが「私も手伝います力こぶ炎!!!」と

やる気満々で私のMINIの洗車を手伝ってくれましたハート

ルーフの一番上のところがとどかんなぁ~。と言っていると

ちょうどそこに外出から戻られた森サブマネージャー。

なんと、とどかない所を洗ってくださいましたわからんきらきら

  

その際の会話

 下三角2下三角2下三角2

 

森SM:「脚立つかったらええのに~まあ仕方ない!洗ってやるか~

     ゴシゴシゴシゴシ・・・・・・。ん?これ。もしかして山ちゃんの車横目!??」

山田 :「はいてれてれ

森SM:「なんや!テメェのくるまかあぁぁぁぁチュー2びっくり!!!」

山田 :「はいてれてれわたしのMINIちゃんです炎

森SM:「展示車かと思って手伝っちまったじゃねえか勝ち誇り

     仕方ないなぁ~ゴシゴシ」

山田 :「どうもありがとうございますてれてれ笑笑」

鈴木 :「森さん優しいですね~てれてれ

と、こんな平和な会話をしながら3人の力であっというまに洗車もスパーク2(キラリマーク)完了スパーク2(キラリマーク)

  

ぴかぴか綺麗になって大満足八分音符

その後、鈴木さんと私のMINI写真撮影会を開催しましたカメラハート3(大きい&小さい)

image1.jpeg

image2.jpeg

  

ショールームに展示中のPADDY HOPKIRK EDITION.

にもご対面。ホワイトルーフも良かったかもなぁ星座(双子座)ハート(トランプ)と思いました笑

たのしかったです八分音符

  

  

  

さて、私の話はここまでにして、本日はNEW SHOW ROOM CAR=

新しく展示中の MINI CROSSOVER COOPERD

ムーンウォークグレーメタリック×ホワイトルーフ・ホワイトミラーキャップ

のお車紹介ですキャラクター(挙手)!

 

image3.jpeg 

 

ムーンウォークグレーメタリックのボディカラーは昨年のMINI姫路ボディカラー

ランキングではとたいへん人気のあったボディカラーで

NEW CROSSOVER には昨年10月のマイナーチェンジ後、選択可能な

ボディカラーに追加されましたきらきら

CROSSOVER ではルーフ・ミラーキャップのカラーは

ブラック / ホワイト / シルバーの3色が選択可能で

ブラックルーフだとワイルド。ホワイトルーフだとかわいい。シルバールーフだとクール。

とルーフカラーやデザインよってそのお車の印象も結構変わるのですが、

ボディカラーをムーンウォークグレーにする事でルーフのカラ―イメージプラス

"お洒落でハイセンス"な印象を感じませんか目がハート花

  

ちなみに皆様なら何色のルーフにされますか?

  

街中を走るグレー×ホワイトの CROSSOVER。

私ならホワイトかなぁ。。。てれてれ花なんて妄想するのも楽しいです八分音符

  

展示中のCROSSOVERにはデジタルパッケージに設定されている

ヘッドアップディスプレイやデジタルメーターも装備されています!

是非、MINI姫路ショールームで実車のお洒落かわいいMINI CROSSOVER

をご覧くださいませドキドキしているハート

image4.jpeg

  

 

Blog Top