皆さん、こんにちは!
MINI姫路ショールームの鈴木です![]()
最近木下店長に「私、車のロードノイズ好きなんですよね
」というと
「そーなの、なんかめずらしいね
」といわれました![]()
共感してくださる方、お待ちしております![]()
さて、今回私が紹介する試乗車は、「CROSSOVER COOPER D ムーンウォークグレーメタリック」です!
CROSSOVERはMINIの車の中で一番大きな車種になっております!
「SUV」タイプで待ち乗りや山道のあらゆる状況に対応する車になっています!
今回は5つほどピックアップしてご紹介いたします!!
1:ボディーカラー
「ムーンウォークグレーメタリック」とはお月様をイメージした色で3DOORや5DOORで選べる、
「サンダーグレー」よりも薄く、パステルな感じになっています!

メタリックが入っているので光に当るとキラキラして私的には一番この色が好きです![]()
2:後部座席の移動
3DOOR、5DOOR、CLUBMANにはついていない機能なのですが、
後部座席の席の前後の位置と背もたれの角度も変えることが出来ます!!
これだと後ろの人も背もたれを倒してゆっくりできますね![]()
なんとも優しい機能![]()
3:高いっ!
乗ったときにわかるのが車高が高いので目線が高く見えて運転しやすいなと私は感じました!!
座るだけでわかるので是非、乗って実感しに来てください!![]()
4:トランクの自動開閉
「イージーオープナー」というのですが、前回のCLUBMANのときとは少し違い、閉めるときも
自動で閉めてくれます!![]()
やり方はCLUBMANと同じです!
足をこんな感じで下にかざすとトランクが開いて、もう一度かざすと、「ピーピー」と音を出して
閉まります!

ちなみにこのボタンを押しても閉まります!

両手がふさがっていたりするときに便利な機能ですね![]()
5:お顔
3DOOR、5DOOR、CLUBMANのヘッドライトの形は丸くかわいらしい感じがしますが、
CROSSOVERは四角い形になっていますが、角は無くMINIらしいイメージを残しつつ、かっこよく仕上がっています!

私はこの顔もいいなと思いました![]()
これで「CROSSOVER COOPER D ムーンウォークグレー」の特徴は終わりです!
皆さん、是非!乗りに来てください!