こんにちは!MINI姫路ショールームの山田です![]()
週末、たくさんのご来店誠にありがとうございました!
感染症対策にパーテーション越しでの接客、換気や消毒にも
ご協力いただきありがとうございました![]()
![]()
![]()
![]()
MINIオーナーのお客様にも遊びに来ていただけて充実した週末を
過ごしていると気づけば外が暗い・・・![]()
![]()
![]()
ブログを書く時間が無くなっていましたが、鈴木さんの面白ブログに
救われました![]()
![]()
![]()
笑
昨日はMINI 3DOOR JOHN COOPER WORKSにお乗りのM様が
かわいいローバーminiでショールームに遊びに来てくださり
PADDY HOPKIRK EDITION.に装備されているピアノブラックエクステリアを
実際に見ていただきました
(※ローバーminiの写真をMINI himeji Instagramに
投稿させていただいておりますので是非見ていただきたいです![]()
![]()
)
ピアノブラックエクステリアは特に人気の装備なのでこの週末だけで
2組以上のオーナー様が取付のご相談に来店されましたよ![]()
![]()
外観のヘッドライトリング、テールライトリング、フロント・リアのMINIエンブレム、
フロントグリルのフレーム部分、給油口(フューエルリッド)
ウエストラインフィニッシャー(窓とボディの境い目の部分(指で指しております
))
ドアハンドル、エアインテイクなどが通常のシルバーのクロームパーツやボディカラーとは
違ってブラックになります![]()




![]()
![]()
どうでしょうか
結構印象が違うかと思います![]()
通常のクロームパーツでも爽やかな印象でどんなボディカラーやデザインにも
ぴったりなのですが
ピアノブラックにする事でCOOPERSなどのスポーツグレードのMINIはよりスポーティで
ワイルド。カッコいい印象に。
ONEやCOOPERなどのMINIらしい、かわいいMINIやお洒落なMINIの見た目を
を少しスポーティにしたり、かわいらしさにブラックを足してモダンな
デザインにする事が出来ますよね![]()
![]()
ボディカラーや他にもアクセサリーを装着する事でそれぞれにカッコよくなったり
可愛くなったり自分好みにアレンジできるのがMINIの魅力でもあります![]()
ご検討の際はMINIショールームまたは姫路テクニカルセンターにて
お気軽にご相談くださいませ![]()
![]()
