実家から近いのです

おはようございます!こじこじです!


今回は土岐アウトレットに行ってきました~🎉🎉
QIRC2037[1].JPG

何を買いに来たというと、革靴です
お仕事用の靴を買いました!

きれいな靴で気持ちを引き締めて、皆様をお出迎えします!


あと、クリスマス🎅が近いこともあり、
クリスマスツリーがバンッとありました!!
IMG_2257[1].JPG





今年もあと17日。。あっという間ですね
一日一日を大切にしてきたいです

それではまた!




MINI名古屋中ホームページはこちら指差し確認右 指差し確認右 指差し確認右 http://www.nagoya-aka.mini.jp/ja_JP/home.html

名鉄AUTO MINI各店舗の公式HPはこちら    
下矢印1下矢印1下矢印1下矢印1下矢印1 店舗名をクリック              

MINI名古屋中   f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加   

MINI緑      f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加   

MINI春日井    f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加   

MINI名古屋中/緑/春日井       yt_logo_rgb_light.png

皆さんこんにちは、ブログ更新二等兵のmansakuです。


ようやく雪の便りが届く様になりました。。。☃🗻


この地区でも、奥美濃方面では人工降雪機によるゲレンデ作りが進み、先週末に初滑りが出来るようになりました。


と、言う事で、冬支度その1として、スタッドレスタイヤへの換装をお勧めします。


名古屋市内では、そんなに必要じゃないかもしれませんが、いざ冬将軍到来って時には工場もガソリンスタンドも予約が満パイで、作業ができない事態になります。


雪が積もっても安全に移動ができ、仕事や生活に支障が無いようにする為にも、転ばぬ先の杖という事で準備をします。今日は、そのスタッドレスタイヤへの換装をお伝えしたいと思います、勿論自分で出来る事は自分で行います。


スタッドレスタイヤ.JPG

今回は、ワークショップのリフトを使い行いますが、ご自身のガレージで作業するのにも参考になれば幸いです。


自宅で換装する場合、ジャッキで1本づつ交換が基本になるかと思います。
ジャッキアップする前に、ホイールボルトを少しだけ緩める(1/4回転まで)のをお忘れなく。
タイヤが接地した状態なら簡単に緩めることが出来るのと、クルマ自体が揺れてもジャッキアップ前なので安全です。
また、緩めるときは対角線上に順番に緩めます。

zu04.jpg
ジャッキアップしたら、クルマの下へタイヤなどを入れましょう、ジャッキが外れた時に隙間ができるので事故防止になります、またクルマの損傷も最低限に抑える事ができます。
mansakuはリフト使用でもリフトアップしたら、クルマの下に何かを入れるのが習慣となっています。

本来ならジャッキアップ作業の時は左右のフレーム部分へこれジャッキスタンドを入れて落ちないようにします、通称ウマ

ジャッキスタンド.jpg

さぁ、準備が出来たら、早速交換にとりかかります。

先にボルトを緩めているので、電動インパクトでボルトを外します。(手でも簡単にボルトを回す事が可能です。)
*緩めるのは左回し、反時計回りです。

IMG_0697.JPG IMG_0699.JPG
ココでワンポイント!
ジャッキアップの高さも出来るだけ低い方が楽に作業が出来ます、今回リフトを使いますが、タイヤが少し浮く程度の高さにします。


ボルトを抜くとき最後の1本は一番上にあるボルトにします、作業がし易いのと安全の為です。

IMG_0700.JPG

ココでワンポイント!
タイヤの下側を足で支えておくと、安全かつ作業が楽になります。


取付は、ボルト穴を確認して位置を合わせて取付けします、最初は全てのボルトを手で回るところまで回して入れます、いきなり電動工具など使用するとねじ山を潰す可能性が高くなります。

IMG_0702.JPG

さぁ、全てのタイヤを付け替えました。


仕上げは、ホイールボルトのトルク管理とタイヤエア圧の調整です。
自宅にトルクレンチを持っている方は少ないと思いますので、お近くのディーラー又はガソリンスタンドで、トルクレンチによる確認をお願いしましょう。
タイヤエア圧はドア開口部にステッカーが貼ってありますのでそちらを確認します。

IMG_0706.JPG IMG_0703.JPG IMG_0704.JPG

最後にタイヤ空気圧警告のリセット、これを忘れて走り出すと「警告」が出てしまいます。

IMG_0707.JPG IMG_0708.JPG

IMG_0709.JPG


あとは、外したサマータイヤをきれいに洗い乾燥させたらガムテープを貼って、前後左右が判るようにして保管をします。


ざっと一連の作業を纏めましたがいかがでしょう?

注:交換作業DIYは自己責任でお願い致します。


これで、雪が降っても一安心、いつでもSKIへ行けます。

しかし、スタッドレスタイヤだから絶対大丈夫ではありません、雪道の基本【急】の付く操作はNGです、安全第一でこの冬も楽しみましょう。


名鉄AUTO MINI各店舗の公式HPはこちら
下矢印1下矢印1下矢印1下矢印1下矢印1 店舗名をクリック
MINI名古屋中   f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加   

MINI緑      f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加   

MINI春日井    f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加   

MINI名古屋中/緑/春日井   yt_logo_rgb_light.png




【MINI春日井】はーと

最新情報やご試乗予約・営業時間・MAPなど🐹
 
 →http://www.kasugai.mini.jp/ja_JP/home.html


みなさまこんにちは!!!







たなやん🐥です!!!







最近さらに寒くなってきてわたし日々凍えています。。(笑)







そんな中、朝に映える写真を先輩と撮影しました💖






beauty_1667696162955.JPEG




ハート作りました🤍





かわいい写真がとれました💯






皆様の思い出もぜひぜひ教えて下さい!!!





MINI春日井では大きなクリスマスツリー🎄





19号線沿いでも目立つ大きいサンタさんの帽子🤶🏻





などショールームも明るくて楽しい仕様になっております!!






ぜひ皆様もショールームに遊びに来てください!!!






スタッフ一同満点笑顔でお待ちしております😄





以上!!!!






たなやん🐥でした!







最後までブログを見て頂きありがとうございます🥰







次回のブログ更新もお楽しみに!






それでは!!!!       🤑ばいちゃ🤑



MINI名古屋中   f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加   

MINI緑      f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加   

MINI春日井    f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加  

POKO

緑店です🥦🥦🥦

先日の弊社MINIマーケティングのブログ投稿

『★MINI APPMerry Christmasプレゼント・キャンペーン!』

https://dealer-blog.mini.jp/mini_meitetsu/2022/12/1210-2.html

MINI APP、機能だけではなく、アプリとしても少しづつ日に日に進化しています。

背景がクリスマスっぽく!

写真だとわかりませんが、雪が舞うモーションとなっています。

かわいいですねー

1.jpg

是非是非、2018年以降のMINIの方は使えるアプリになっていますので

キャンペーンも行っていますので、是非、この機会にダウンロードして活用ください!

今日は最近のウォーキング中での1枚。

IMG-6588.jpg

おわかりいただけますでしょうか・・・・

IMG-6610.PNG

タヌキです!

非常に人懐っこいタヌキで寒空5分観察、そこからタヌキが近寄ってきまして

しばらく、距離を保ちながらお互いを認識し

さらにタヌキが近寄ってきて、足元まで、のそのそ。

噛まれたら怖いと思って、後ずさり。でもタヌキゆっくり、後をついてくるんです。

この攻防が3ターン。

野生の怖さを野生の感でつかみ取り、タヌキのぽこ丸とは、そこでグッバイしてきました。

次回のブログはMINIに関連した事をしっかりご紹介したいと思っています!


無題.png





MINI名古屋中
   f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加   

MINI緑      f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加   

MINI春日井    f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加   

MINI名古屋中/緑/春日井   yt_logo_rgb_light.png

MINIカフェ部NO.4



おはようございますにこ(ネコ)太陽

MINI名古屋中いかちゃんです



今回は

ロゴ


に行ってきました☕

IMG_7404[1].JPG


IMG_5856[1].JPG

IMG_5850[1].JPG

車と映えスポットも🤗

IMG_5869[1].JPG


IMG_5877[1].JPG

店内は広く、雰囲気も落ち着いてて最高でした(^-^)

IMG_7406[1].JPG


皆さんも是非行ってみてください~🤍

この車、MINI CROSSOVER(チリ・レッド)は試乗車にてお用意しています。
ご興味頂けましたらお気軽にお問い合わせくださいませ(^-^)

それではまたバイバイびっくりバイバイ


MINI名古屋中ホームページはこちら指差し確認右 指差し確認右 指差し確認右 http://www.nagoya-aka.mini.jp/ja_JP/home.html

名鉄AUTO MINI各店舗の公式HPはこちら    
下矢印1下矢印1下矢印1下矢印1下矢印1 店舗名をクリック              

MINI名古屋中   f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加   

MINI緑      f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加   

MINI春日井    f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加   

MINI名古屋中/緑/春日井       yt_logo_rgb_light.png

みなさんこんにちは、ブログ更新二等兵のmansakuです。

うれしいキャンペーンが始まっています、すぐゲームにチャレンジしましょう!!

MINI APPMerry Christmasプレゼント・キャンペーン!

毎日挑戦できるミニゲームにチャレンジして、MINIオリジナル・グッズを当てよう!MINIAPPをお持ちの方は、Explore MINIをチェック!
まだご登録いただいていない方は、ぜひこの機会にダウンロード!
抽選25名様に、MINIオリジナルグッズをプレゼントいたします。


mini_202212_wh_im_001.jpg


第一弾:MINI APP MERRY CHRISTMAS プレゼント・キャンペーン。


mini_202212_wh_im_002.jpg

【期間】〜12月26日11:59まで


▼キャンペーン詳細はこちら
https://www.mini.jp/miniappcp


mini_202212_wh_im_003.jpg



MINIでは期間中、2回にわたって豪華なプレゼントが当たるキャンペーンを開催します。

第一弾:MINI APP MERRY CHRISTMAS プレゼント・キャンペーン
    2022年12月1日(木)~2022年12月26日(月)AM

第二弾:MINI APP HAPPY NEW YEAR プレゼント・キャンペーン
    2022年12月26日(月)PM~2023年1月16日(月)

第二弾は続報をお待ちください。


名鉄AUTO MINI各店舗の公式HPはこちら
下矢印1下矢印1下矢印1下矢印1下矢印1 店舗名をクリック
MINI名古屋中   f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加   

MINI緑      f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加   

MINI春日井    f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加   

MINI名古屋中/緑/春日井   yt_logo_rgb_light.png

MINI春日井 公式HPはこちらです(`ω´)

最新情報やご試乗予約・営業時間・MAPなど🐹
 
 →http://www.kasugai.mini.jp/ja_JP/home.html

みなさーーん❗❗




お久しぶりです👋



MINI春日井しばたーです😊



最近は夜になると吐息も白く、

季節はすっかり冬⛄だと感じさせるほど、

急に冷え込んできました。


暖房をつけるか、つけまいか、葛藤をする毎日でございます(笑)



さて先日はお休みに愛知・西尾に行っておりました。



西尾といえば

やはり「抹茶」🍵でしょうか?


とはいっても名物グルメ🍽️ってどのお店で食べるか悩みますよね?



悩んだしばたーが選んだのがココ👉

IMG_0812.JPG

分かりづらいかと思いますが、

こちらは「西条園 あいや本店」です。


そのとなりにある「抹茶カフェ 西尾本店」におじゃましてきました。

IMG_0810.JPG

秋と和の良い雰囲気の漂う店構えでございます😀



ココで私が食べたのがコチラ👉

IMG_0807.JPG


そう。


冬⛄の話をしておきながら

さつま芋🍠に、栗🌰に、南瓜🎃に、林檎🍎に...

秋🍂の味覚のパフェでございます(笑)



ちなみにですが、


なぜこのお店を選んだのかというと

グローバルゲートにも

大名古屋ビルヂングにも

イオンモール則武新町にも

ラシックにも

西条園抹茶カフェの店舗があるからです。


なんと名古屋市内にカフェが4店舗も展開。

もちろんその名古屋市内の店舗でお邪魔したことがあります(笑)



なんだかんだ見慣れた店舗を選んでしまいがちの

しばたーでした。



以上、しばたーでした❗❗


次回のブログ更新もお楽しみに😄



名鉄AUTO MINI各店舗の公式HPはこちら
下矢印1下矢印1下矢印1下矢印1下矢印1 店舗名をクリック
MINI名古屋中   f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加   

MINI緑      f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加   

MINI春日井    f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加   

MINI名古屋中/緑/春日井   yt_logo_rgb_light.png



寒くても!

緑店です🥦🥦🥦

日に日に冷えていきますね。

でも!

寒くてもコンバーチブル!!

2.jpg

実は、コンバーチブルを運転していても、暖房さえつけていれば、そんなに寒くないんです。

上着などは着ないといけませんが。

澄み切った空、密度の高い空気

オープンでしか味わえない解放感!

夏だけじゃないんです、冬もいけます!!

ソフト・トップは、走行中でも時速30 km/hまでであれば、18秒で開閉できますし

ルーフを40 cm後方にスライドさせてサンルーフ・モードにすることもできます。

ソフトトップ(幌)なので耐久性やうるさいのじゃないかと思われる方もいらっしゃるかと思いますが

一枚の布ではなく、厚手の生地を複数枚しようして、耐久性、静粛性、ともにしっかりできています。

ミルフィールのようなイメージです!

1.jpg

写真はスターバックスのバターキャラメル ミルフィーユ フラペチーノ®です。

ミルフィーユ風とのことでしたが、甘くて安定のおいしさ高カロリーです。

ごちそうさまでした。


話しは戻りますが、MINIコンバーチブル、

日常にスパイス、気取らずに、ポップに車もオシャレに

納期までは6か月前後~とご納車まで、すこーしお時間かかりますので

もしオープン、そしてMINIコンバーチブルが少しでも気になられるようでしたら

MINI緑を頼りにしてください!

無題.png





MINI名古屋中
   f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加   

MINI緑      f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加   

MINI春日井    f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加   

MINI名古屋中/緑/春日井   yt_logo_rgb_light.png

大和の大いちょう

皆さん、こんにちは!!!🌞




MINI名古屋中店のひらてぃ~です!!




12月に入り一気に寒くなりましたね。

朝晩で気温差が激しいので、皆さん体調管理にはご注意ください!!




先日、愛知県の豊川市にある大きなイチョウの木を見てきました!!




最近SNSで見かける事が多く、気になってたんです!!

IMG_0469[1].JPG

このイチョウの木大和の大いちょう』

と呼ばれており

高さは約25mで、枝は水平方向に10m以上もあります!




ここで豆知識ですが、イチョウの樹は「活きた化石」といわれるほど

大昔から存在する樹で、

「雄の木」と「雌の木」がありますが、

実である銀杏なるのは「雌の木」だなんです!!



 
ちなみにこの木は雄の木でした~😃






にしても立派な木ですよね~

IMG_0467[1].JPG



パワースポットのようなオーラもあるので、

皆さんも一度訪れてみてはいかがでしょうか??




ではまた!!!👋👋👋




MINI名古屋中ホームページはこちら指差し確認右 指差し確認右 指差し確認右 http://www.nagoya-aka.mini.jp/ja_JP/home.html

名鉄AUTO MINI各店舗の公式HPはこちら    
下矢印1下矢印1下矢印1下矢印1下矢印1 店舗名をクリック              

MINI名古屋中   f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加   

MINI緑      f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加   

MINI春日井    f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加   

MINI名古屋中/緑/春日井       yt_logo_rgb_light.png

皆さんこんにちは、ブログ更新二等兵のmansakuです。


一昨日12月3日に、弊社BMW店舗【Meitetsu BMW 中村店】が、リニューアルオープンを致しました。

昔からMINIにお乗りの方はご存じかもしれませんが、MINI中村が併設されていた、あの店舗です。
その後、現在のMINI名古屋中店を引き継ぐ事になり、中村と名古屋中が近いのもあって、MINI店舗を併合し、BMW専門店舗に代わりました。

中村店と聞くと、2002年3月2日、MINIの販売開始日に合わせてオープンしたあの日を思い出します。

当日は、朝早くからオープンを待つお客様が外に並び、オープンと同時にMINIの注文が休まる事なく深夜まで続き、衝撃的なデビューを飾りました。

mansakuは、初代中村店店長を務めさせていただき、初のMINI販売にも係わってきました、あれから20年・・・💦 早いモノです。



00000000000000325130_0000003110_1.jpg
2013年頃のMINI中村外観、パイロンボードにはMINIバードマークとMINI Nakamuraの文字が・・・。


p1.jpg
PACEMANのステッカーとテーブルにはX'mas柄のクロスが掛けてあるので、12月かなぁ・・・。


S__56197146.jpg
新しいパイロン、MINI Nakamuraとバードエンブレムが無くなり、MINI Serviceも新調されました。
ルーフウォールにはステンレス・バーが取り入れられてスタイリッシュに生まれ変わりました。

MINI Serviceは、新車展示や販売は有りませんが、整備は今まで通り入庫可能です。


IMG_E6216.JPG
IMG_E6215.JPG
明るくなったショールーム、そしてハンドオーバーベイ(納車ベイ)、エアコン完備でゆったりとソファ席がセッティングされています。

リニューアル・フェア期間は【THE NEW 7】が展示されています。
迫力のある大きさです、走るVIPルームそのもの。


お近くへお越しの際は是非お立ち寄りください。






名鉄AUTO MINI各店舗の公式HPはこちら
下矢印1下矢印1下矢印1下矢印1下矢印1 店舗名をクリック
MINI名古屋中   f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加   

MINI緑      f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加   

MINI春日井    f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加   

MINI名古屋中/緑/春日井   yt_logo_rgb_light.png

Blog Top