MINI春日井 公式HPはこちらです(`ω´)
最新情報やご試乗予約・営業時間・MAPなどなど
➡http://www.kasugai.mini.jp/ja_JP/home.html
みなさん、おはようございます。
MINI春日井のKもんです。
本日は、MINI春日井周辺のお店をご紹介します
MINI春日井は国道19号沿いにあるので、車通りも多く明るい店舗です。
周辺は、飲食店が多くあり、車であれば簡単に行けちゃうお店がほとんどです
それではさっそくGO


1.蕎麦の三心
車:3分
蕎麦が有名なことはもちろん、天ぷらも有名なようです
行ったことのあるMINI春日井の従業員も多く、おススメのお店です。
お昼だけでなく、夜も営業しているので、お仕事終わりでも行けそうですね
Kもんはまだ行ったことがないので近々行ってみたいと思います
2.優庵
車:10分
うどん・そば屋さんで、定食のメニューもあります
先日、MINI春日井のABE(えーびーいー)SC達が行ってきたそうで、
種類も豊富でとっても美味しかったとのことです


(写真提供してもらいました
)
お昼も夜も営業しているようなので、お車の点検後やお仕事終わりなどに行ってみてください
3.KING TEA
徒歩:5分
つい先日MNI春日井の近くにオープンしたタピオカ屋さんです
とーっても近くなので、点検のお待ち時間などに気軽にお立ち寄りいただけると思います。
タピオカの他にも、様々な飲み物や、
バインミー(ベトナムサンドイッチ)などの軽食も販売されています

今回は厳選して少しずつご紹介させていただきました
MINI春日井へお越しいただいた際などにぜひ行ってみてください
Kもんでした
MINI名古屋中

MINI緑

MINI春日井

マーキーです





きましたよ!!
ゼスティ・イエロー





すごくカッコイイです!!



*2021年より、祝日の月曜日もお休みとなりますのでご了承下さいませ。
MINI名古屋中ホームページはこちら




http://www.nagoya-naka.mini.jp/ja_JP/home.html
MINI名古屋中

MINI緑

MINI春日井

MINI春日井 公式HPはこちらです(`ω´)
最新情報やご試乗予約・営業時間・MAPなどなど
➡http://www.kasugai.mini.jp/ja_JP/home.html
みなさん、おはようございます。
MINI春日井のKもんです。
本日は、前回のブログの続き第2弾です
MINIの夏にピッタリな機能・アイテムをまだまだご紹介しちゃいます
では、本日の1つ目、
MINIコネクテッド 換気タイマー
こちらの機能はMINIコネクテッドを使えば、離れたところからでも、
車内を換気できるものです。
~使い方~
①MINIコネクテッドアプリを起動
換気タイマーのところをタップ

②開始時刻を設定
③車両に送信

たったこれだけで完了です
車に乗る時間が決まっている際などは、事前に車内を換気することで、
熱気を外に逃がしておくことができ、とっても便利な機能です
ちなみにMINIコネクテッドは、AppleStoreでもGoogleplayでもインストールしていただけます。
ご自身のMINIと簡単につながることができとても便利なアプリです
The New MINIの発表に伴い、MINI Appも新しくなりました。
詳しくはこちらから


https://www.mini.jp/ja_JP/home/mini-app.html
続いて2つ目、鍵で窓を開閉
(MINIをお乗りいただいてる方には当たり前かもしれませんが
)
鍵の開けるボタンを長押しすると窓が開き、閉まるボタンを長押しすると窓が閉まります
夏の暑さにピッタリというほどの機能ではありませんが、何かと使えそうな機能なんです

(代車のキーホルダーが良い味を出している...
)
最後にアイテム情報
MINIフロント・サンシェード

すでにお持ちの方が多いかもしれませんが、
MINIのサンシェードは車種ごとに違うサイズで作られておりピッタリサイズです。
MINIのロゴ入りでとても可愛いのでぜひゲットしてください
本日も長くなってしまいましたが、
これからの夏にぜひ参考にしていただければと思います。
皆様、熱中症にはくれぐれもお気を付けてお過ごしください
p.s.題名「リョウ」の答えは、本日の題名に
Kもんでした
MINI名古屋中

MINI緑

MINI春日井

おはようございます
MINI名古屋中よこいです
この間ランチで 韓国料理ハナ に行ってきました

最近の外食は韓国料理一択です(笑)


私はプルコギを食べました~!
ボリュームもあってお腹いっぱい、、!!とっても満足でした
![IMG_1214[1].JPG](/mini_meitetsu/IMG_1214%5B1%5D.JPG)
ブログ更新二等兵のmansakuはテールスープ(赤)を頼んでました(^-^)
見るからにグツグツ
暑い日に食べるテールスープは気合が必要です!
またおいしい韓国料理を探してランチに行きたいです

今回、こちらのお店まで運んでくれた子はコチラ



F56 JCW ちゃんです(ミッドナイトブラック)快適なドライブをありがとう
この子には、またランチに連れて行ってもらおう
そしてNEW MINIもショールームに来ております


![IMG_4078[1].JPG](/mini_meitetsu/1cc17ae22f4d4b35171a04ed5de9b70305295c07.JPG)
6月14、15日とお休みになります
16日(水)から皆様のご来店お待ちしております(^-^)
以上、よこいでした
*2021年より、祝日の月曜日もお休みとなりますのでご了承下さいませ。
MINI名古屋中ホームページはこちら




http://www.nagoya-naka.mini.jp/ja_JP/home.html
MINI名古屋中
MINI緑
MINI春日井

MINI春日井 公式HPはこちらです(`ω´)
最新情報やご試乗予約・営業時間・MAPなどなど
➡http://www.kasugai.mini.jp/ja_JP/home.html
みなさん、おはようございます。
MINI春日井のKもんです。
今週に入り、暑い日が続いておりますね
6月ってこんなに暑かったっけ~と驚いております...。
夏になると、車内には熱気が籠りあっつ~~~いですよね
ということで、MINIの夏にピッタリな機能・アイテムをご紹介します


まず1つ目は、MAXAC (オートエアコン装備車のみ)
こちらの機能は、写真の〇で囲んであるボタンを押すと作動します。
このボタン1つで、
温度を最低に・風量をマックスに・外の空気と換気を一気に行ってくれます。

ご覧のように、このボタンを押せば、自動で温度や風速が設定されるのです
乗ったばかりの車内にはピッタリな最高の機能です
次に2つ目、パーキング・ベンチレーション
こちらの機能は、タイマー設定で換気をしてくれる機能です。
エンジンを切り施錠した状態で使うことができます。
※冷暖房ではなく、換気ですのでご注意を
~使い方~
①車のマークを選択

②車両設定を選択

③下の方にあるパーキングベンチレーションを選択

④上の四角に
、時間を設定

⑤エンジンを停め、鍵ロックで完了です
やっぱり車乗らなくなってしまった!という場合もご心配なく
30分後に自動で切れる仕組みになっております。
ちょこっとスーパーにお買い物というときに時にもこの機能を
使えば車内を快適な空気のまま保つことができますよ
まだまだおススメ機能・アイテムあるのですが...
長くなってしまいそうなので本日はここまでにしておきます
これからの季節にピッタリなので、ぜひ次回もご覧いただければと思います
p.s.今回の記事の題名「リョウ」何だかお分かりですか

Kもんでした
MINI名古屋中

MINI緑

MINI春日井
