マーキーですダンスダンスダンスダンスダンスダンス

梅雨も長くもうすぐ台風のシーズンに突入しますね台風台風台風

そこで、今回は雨の日の運転時に気をつけなければならない事をご紹介いたします。

アクアプレーニング現象です。 自動車教習所などではハイドロプレーニング現象と習った方もいらっしゃるかと思います。

非常に危険なこの現象ですが必ず教習所で習います。覚えていらっしゃいますか?

マーキーは免許を取得して約20年ですが覚えています。

なぜって? 

昔、自身で体験したからです。

アクアプレーニングとは簡単にご説明するとタイヤが水に浮いてしまうの現象です。

なんとなく思い出しましたか?

車が浮くなんて想像できますか?普通は思いませんよねぇ。

実際はプカプカと浮く訳ではございません。タイヤと路面の間に薄い水の膜ができて、浮いてしまっている状態です。たったそれだけのことで浮いたタイヤはグリップを失います。氷が滑るのも表面に水の膜ができて、タイヤ表面が氷の表面から浮いてしまっていることが理由です。

ハイドロプレーニング現象図

タイヤには排水の対策が施されています。それがタイヤの溝です。溝がタイヤと路面の間の水を排水してくれます。そのため雨が降ってもタイヤは十分なグリップ力を保つ事ができる訳です。

ところが、タイヤがすり減って溝が浅くなったり、路面の水たまりの水深が深かったり、走行スピードを上げすぎると、タイヤの排水が処理できなくなりアクアプレーニング現象が発生する可能性が高まります。延々とハンドルやブレーキが効かなくなることはありませんが、タイミングが悪ければ一瞬のアクアプレーニング現象が大きな事故につながってしまいます。

アクアプレーニング現象を起こさないためにやれる事は、まず、愛車のタイヤの溝をご確認ください。

一般的にタイヤの溝が3㎜を下回るとタイヤの持つ排水能力が著しく低下すると言われています。タイヤの溝が1.6㎜のスリップサインが出ている場合は非常に危険な状態と言えます。速やかにタイヤを交換しましょう。タイヤは路面に接する唯一の部品です。早めの交換を心がけましょう人差し指サイン

そして、しっかりとした車間を保ちスピードを出さないこと「!!」 スピードを出すほどアクアプレーニングに陥りやすくなります。近年の雨の降り方は異常な降り方をします。場合によっては車を止めて雨をやり過ごすことも大切ではないでしょうか。

私は高速道路でアクアプレーニング現象に陥りました。追い越し車線から走行車線に戻ろうとステアリングを切ったらステアリングが切れてる状態で曲がらず真っすぐ進み、突然グリップを回復した為に左の車線に向かってすっ飛んでいきました青ざめ 秒数にして2秒~3秒ほどでしが、とても長く感じました。幸い周りに他の車がいなかったので事無きを得ましたが、物凄く恐ろしい体験でした青ざめ

皆様も充分お気をつけ下さい。

伝説の"ミニ使い"パディ・ホプカークが駆った車両にインスパイアされた ...

ラスト1台あります!

*2021年より、祝日の月曜日もお休みとなりますのでご了承下さいませ

MINI名古屋中ホームページはこちら下矢印1下矢印1下矢印1下矢印1下矢印1

http://www.nagoya-naka.mini.jp/ja_JP/home.html

MINI名古屋中   f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加   

MINI緑      f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加   

MINI春日井    f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加   

MINI名古屋中/緑/春日井   yt_logo_rgb_light.png

こんにちは、ブログ更新二等兵のmansakuです。


先日、おろしたて "ほやほや" の、THE NEW MINI 3 DOOR COOPER S を走らせてきました。

スタート前にはもちろん「MINI APP」に車両登録をして、スマホから目的地を送信 いなずま おやゆびサイン

使い慣れたスマホで目的地を検索、これは楽ちんですッ!!

MINI APP F56CS.JPG MINI APP F56CS1.JPG MINI APP F56 CS2.JPG
*写真は帰路になります、行きの分は撮影するのを忘れちゃいました・・・ショッキング


THE NEW MINI F56CS.JPG
この場所、なかなか良いですよ人差し指サイン遠くに奥美濃の山々、すぐ横を中部縦貫自動車道が通っています。


さて、ココから奥美濃のワインディングロードで「THE NEW MINI 3 DOOR」の実力を発揮して

もらい、その感想を間違っているかもしれませんが、素直に述べたいと思います。


          


先ず、感じたことは人差し指サイン 

・シフト時のショックがスムーズに、これはまだ学習が進んでいないからかも知れません。
・足回りが以前に比べてソフトになったこれによって、各コーナーでの踏ん張りが効いています。
・マフラーからの排気音が少し静かになった・・・
・SPORTモードで、アクセルオフした時のアフターファイヤが無かった。
・ドライビングアシストで、前車に追従している時の減速が滑らかになった。
(但し、前車との速度差が大きい時は、今までと同じように強く減速します)
・ゴーカートフィーリングは相変わらず人差し指サイン
・扁平タイヤのロードノイズはかなり大きい(路面が悪い場合)
・ナビゲーションモニターとステアリングホイールにあるスイッチ類のデザインがフラットに。
(スッキリとして見やすく感じる、しかしながら、スポーツ走行しようとすると、ボリュームボタンが親指の付けに触れるので、コーナリング中に勝手に大音量になるふらふら 僕の手が大きいのか・・・)

あなたも是非、試乗で確認してみてください、名鉄AUTO MINI各店舗で試乗可能です




THE_NEW_MINI北濃駅.JPG            長良川鉄道、終着駅「北濃駅」、イイ感じです。


THE_NEW_MINI鷲見高架橋.JPG

            日本一の高さを誇る「鷲見高架橋」を下から・・・

そして、ランチはお馴染みの「さんたべーる」さんでおやゆびサイン

コスパに優れたランチをいただきます、mansakuお薦めはクリームソースのパスタです人差し指サイン


さんたべーるクリームパスタ.jpg
以上、ブログ更新二等兵のmansakuでした。



名鉄AUTO MINI各店舗の公式HPはこちら
下矢印1下矢印1下矢印1下矢印1下矢印1 店舗名をクリック

MINI名古屋中   f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加   

MINI緑      f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加   

MINI春日井    f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加   

MINI名古屋中/緑/春日井   yt_logo_rgb_light.png

MINI春日井 公式HPはこちらです(`ω´)

最新情報やご試乗予約・営業時間・MAPなどなどくじら

 ➡http://www.kasugai.mini.jp/ja_JP/home.html




みなさん、おはようございます。

MINI春日井のKもんです。


皆様お待ちかねの(!?)

THE NEW MINIの試乗車がMINI春日井に登場しました炎炎炎

IMG_1738.jpg

3DOOR COOPERS です「!!」

ショールームやソーシャルメディアでご覧いただいた方がほとんどだと思いますが、

実際乗ってみたーい!違いが知りたーい!という方、MINI春日井でご試乗してみませんか「!?」



走り心地はもちろん、内装やハンドル周りなど、

現行MINIとの違いを実際にお乗りいただいて肌で感じてみてください人差し指サイン

ご試乗ご希望の際、ご予約をいただくとスムーズですチュー2

MINI春日井電話1(プッシュホン)右矢印10568-57-0032




試乗と言えば、シジョウ、、市場!(笑)

今、市場で噂のスイーツ「マリトッツォ」紫ハート

IMG_1706.jpg

皆様食べたことありますか??

Kもんはこの間、頂き物で初めてこのスイーツの存在を知り、初めて食べました目がハート

すっごく生クリーム!なのですが、甘すぎないクリームの中に、

オレンジマーマレードジャムが入っていて、とてもさっぱりでしたOK!



yummyちゃんも最近マリトッツォ食べたみたいで写真もらいました黄ハート

FullSizeRender.jpg

他のパンもすっごく美味しそうですよね...目がハート

こちらは日進市にある THE SANROKUGO STAND というパン屋さんだそうです。

皆様MINIとのドライブがてら行ってみてくださいきらきら



また明日から試乗のご予約、ご来店もドシドシお待ちしております。

(本日6/28は弊社定休日をいただいております)



Kもんでした星2




MINI名古屋中   f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加   

MINI緑      f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加   

MINI春日井    f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加

比べてみました


MINI緑メカニックの中村です(^^)/


以前ブログでご紹介しましたクラシックMini「!!」
僕にとってMINI好きにさせてくれた特別な思い出のある車ですおやゆびサイン

展示してくださったお客様と店長に感謝ですm(__)m

MINI緑

















今回、せっかくクラシックMiniと現行型MINIが並んでいますのでクラシックMiniのデザインを
受け継ぐ現行型のこだわりを少しご紹介します(=゚ω゚)ノ


MINI緑MINI緑











上矢印1それでは観てみましょう「!!」
2台ともお洒落で可愛くカッコいいですね('ω')
パッとみて良く思われる代表的な部分が「丸いライト丸」ですね目
それ以外にも沢山の形でデザインが受け継がれています('ω')
その中でもあまり知られていないこだわりがあるのでご紹介します手(チョキ)


MINI緑

















上矢印1それがこちらです!
右前の一般的にミラーの付く位置からフェンダーへ向かっているこのラインです!
実はこれ、隣のMINIにもあります!


MINI緑

















上矢印1こちらです!
ラインの作り方は違いますが、このように形だけでなくボディーにある線ですらデザインとして
上手く使われていることに感動します( ;∀;)

こうした細かな部分まで上手く作られている為、どのMINIも一目でMINIとわかる素晴らしい
デザインであることがわかりますね♪


MINI緑



MINI緑
























上矢印1因みにこのデザインは1代目2代目にも使われている為、僕の愛車にもちゃんとあります♪

MINIのデザインには沢山のこだわりがありますので、是非!ショールームにて近くからもじっくりと
観てあげてください「!!」


MINI緑ホームページはこちら下矢印1下矢印1下矢印1下矢印1下矢印1 http://www.midori.mini.jp/ja_JP/home.html

MINI名古屋中   f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加   

MINI緑      f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加   

MINI春日井    f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加   

MINI名古屋中/緑/春日井   yt_logo_rgb_light.png




おはようございます鳥





MINI名古屋中いかちゃんです双葉

またまた韓国料理ランチ花丸
今回は大須商店街ににあります、大須KOREAに行ってきましたゴハン1

oosukorea

IMG_E4455[1].JPG

初めてソルランタンを食べましたびっくり 牛肉ホルスタイン美味しかったです!

IMG_E6744[1].JPG


ショールームスタッフえびちゃんは、ユッケジャンを食べていました~泣き笑い(ネコ)美味しそう!

お店は狭くて味がありましたが、韓国に来た気分になれるいいお店でした星2

名古屋中からは徒歩で10分ほどで行けますダッシュ

点検の待ち時間やご来店された時に行ってみてはいかがですか~(^-^)




さて、今年もMINIスタンプラリーが始まるそうです星2

まだ開始していませんが、ユーザー登録からマイディーラーを名古屋中に選択し頂き

ご来店いただくと...

お守り

5ポイントと交通安全お守りをプレゼント花丸花丸
※数に限りがございます

IMG_4475[1].JPG


IMG_E4482[1].JPG

エントリーはもう始まっています!

皆さん!まずはエントリーを済ませておいて下さいきりり(ネコ)おやゆびサイン

エントリー.jpg


以上いかちゃんでしたくもり




*2021年より、祝日の月曜日もお休みとなりますのでご了承下さいませ

MINI名古屋中ホームページはこちら下矢印1下矢印1下矢印1下矢印1下矢印1

http://www.nagoya-naka.mini.jp/ja_JP/home.html

MINI名古屋中   f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加   

MINI緑      f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加   

MINI春日井    f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加   

みなさんこんにちは、ブログ更新二等兵のmansakuです。


今年も開催されますッ!! MINIスタンプ・ラリー、題して。


  【MINIスタンプラリー SUMMER 2021.】


F60_1.jpg昨年も開催され、僕も色んな所へMINIでドライブしました

遠くは、姫路城まで・・・

今年は、何処まで行けるかなぁぁぁ。

6月21日からエントリー始まっています、まだエントリーしていない人は直ぐにQRコードを読み込みましょう。

エントリー.jpg詳しくは、このブログ・キャンペーンページの【MINI スタンプラリー2021】の記事をチェック。
                                    下矢印2下矢印2下矢印2下矢印2下矢印2

皆さんの参加をお待ちしています。




名鉄AUTO MINI各店舗の公式HPはこちら
下矢印1下矢印1下矢印1下矢印1下矢印1 店舗名をクリック

MINI名古屋中   f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加   

MINI緑      f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加   

MINI春日井    f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加   

MINI名古屋中/緑/春日井   yt_logo_rgb_light.png

MINI春日井 公式HPはこちらです(`ω´)

最新情報やご試乗予約・営業時間・MAPなどなどくじら

 ➡http://www.kasugai.mini.jp/ja_JP/home.html




みなさん、おはようございます。

MINI春日井のKもんです。



本日は、MINIで長距離運転すると、

どのような良いことがあるのかご紹介させていただきます「!!」


まずは何といっても 安定性 です。

MINIはロングホイールベースで設計されているため、

車が安定しやすく、高速道路などの直進の道はとても走りやすいです。

IMG_1727.JPG

ロングホイールベースであることにより、車内空間も広くなり、

乗り心地が安定し、段差などの衝撃も少なくなりますOK!



あとはMINIと言えばの... ゴーカートフィーリング ですねパンチ

ハンドルの遊びが少なく、回した分だけ曲がるので山道などのカーブに強いです炎

自分で操ってる感が他の車より感じられ、何より走っていて楽しいですてれてれ

ゴーカートとはいえ、シートや足元はしっかりとした作りなので、

長時間運転しても疲れにくいのも特徴です。



このように直進もカーブも走りやすい!

小さめの車でありながらも、安定性や乗り心地がよい!

運転手が運転することを楽しめる!これがMINIです人差し指サイン

IMG_5175.jpg



皆様!そんなMINIで遠出しませんか~!!

遠出と言えば、、、

MINIスタンプラリー2021 始まりますスパーク2(キラリマーク)スパーク2(キラリマーク)スパーク2(キラリマーク)

この機会にマイMINIとご一緒にスタンプラリーに参加し、

そしてMINIグッズゲットしてくださいチェックマーク2

詳しくは明日のブログで右矢印1右矢印1



Kもんでした星2



MINI名古屋中   f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加   

MINI緑      f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加   

MINI春日井    f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加




MINI緑池田ちゃんです( *`ω´)



本日はお客様のご好意で展示させていただくことになったクラシックMiniをご紹介します「!!」


MINI緑
























とても小さくて可愛らしいです目がハート

たまに走っているクラシックMiniを見かけることはありますがじっくりと見る機会は
あまりないのでじっくり見させていただきました( *`ω´)

MINI緑
























給油口が可愛くてついついパシャり目がハート


そしてなんとこのクラシックMiniのオーナー様は3台のクラシックMiniとR56を所有しているMINI猛者「!!」
MINI緑
MINI緑


















































オシャレだし可愛らしいしかっこいいし・・・おやゆびサインおやゆびサインおやゆびサイン


皆様も是非この機会にご覧くださいませスパーク2(キラリマーク)スパーク2(キラリマーク)スパーク2(キラリマーク)


MINI緑ホームページはこちら下矢印1下矢印1下矢印1下矢印1下矢印1
http://www.midori.mini.jp/ja_JP/home.html

MINI名古屋中   f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加   

MINI緑      f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加   

MINI春日井    f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加   

MINI名古屋中/緑/春日井   yt_logo_rgb_light.png

皆様こんにちは!

MINI名古屋中のITOです「!!」

最近THE NEW MINIのリリース以降、ネットで見た海外仕様でのニュース記事を事前に見て頂いていたお客様からご質問頂くことが多い件について、説明致します。


①COOPER Sの出力は下がったの?

ネットニュースなどを見ると、COOPER Sがヨーロッパの排ガス規制に則り、192PS→178PSへ出力をダウンさせたと書いてあるのですが。。。

→実は...下がっていません「!!」

こちらは新型のカタログの切り抜きなのですが
blog.jpg

メーカーからのエビデンスはありませんが、ヨーロッパの排ガス規制なので日本仕様ではそのままにしたのではないでしょうか、というのが個人的な見解です。



②ステアリングヒーターとうとう登場したんですね!つけたいです!

→申し訳ございません。日本仕様では設定がありませんでした。

この画像やニュース記事でも書かれていたりしたのですが、
img_b615de2df663f044b38b5c5f17757e69172492[1].jpg
そう、ここにははっきりと「New optional steering wheel heating.」と書いてあるのですが、、、

カタログにはその仕様が一切載っておりません「!!」

海外専用オプションとなっていると思います。

何故日本仕様にはないのかは不明ですが涙ぽろり



以上2点が、海外発信の情報との差異でした!

他にも、私が気が付いていない部分も含めてご質問などございましたら、いつでもご連絡くださいね!

それではまた次回も宜しくお願いしますおやゆびサイン


名鉄AUTO MINI各店舗の公式HPはこちら
下矢印1下矢印1下矢印1下矢印1下矢印1 店舗名をクリック

MINI名古屋中   f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加   

MINI緑      f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加   

MINI春日井    f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加   

MINI名古屋中/緑/春日井   yt_logo_rgb_light.png

皆さんこんにちは、ブログ更新二等兵のmansakuです。

今週末、26日()・27日(の2日間、港区の邦和みなとゴルフさん駐車場内特設会場で

MINIの展示会を実施します。

邦和ゴルフ展示会ドライ型ミスト(トンボ無し)200.jpg



MINI傘.JPG当日、アンケートにお答え後、引換券を持ってMINI名古屋中店へご来場のお客様には、MINIオリジナル・アンブレラをプレゼント致します。【令和3年7月末日まで。】
(MINIオリジナル・アンブレラは数多く用意していますが品切れの際は代替品になる事をご了承ください)


展示車両はMINI 5 DOOR / MINI CLUBMAN / MINI CROSSOVER / MINI CONVERTIBLE を予定。

*但し当日展示車両の変更が有る場合もございます。


【邦和みなとゴルフ】さん、みなさん行った事ありますか?

とても、きれいで設備も充実、打席でのショットは勿論、パター・バンカー・アプローチと多彩な

練習が可能です。

スタッフの皆さんも、とても親切でいつもにこやかにされていてmansakuイチオシの練習場ですッ 

と、言うか、いつもお世話になっております。

YouTubeのM-アオトチャンネルでもお邪魔して、ましゅろーチャレンジで利用させて頂きました。

ウチのMINIスタッフもよく通わせて頂いていますが、お客さんはかなり上手い人が多い印象です。

あの名古屋出身の女子プロゴルファー「キンクミ」こと金田久美子プロも訪れるらしいです。


ゴルフ上達目指すなら【邦和みなとゴルフ】ですねッ!!

以上、ブログ更新二等兵mansakuでした。



名鉄AUTO MINI各店舗の公式HPはこちら
下矢印1下矢印1下矢印1下矢印1下矢印1 店舗名をクリック

MINI名古屋中   f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加   

MINI緑      f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加   

MINI春日井    f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加   

MINI名古屋中/緑/春日井   yt_logo_rgb_light.png

Blog Top