マーキーです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
お盆も過ぎて、朝はヒヤりと涼しくなってきました。
気が付けばセミの鳴き声も影を潜め、ツクツクボウシが鳴いている今日この頃。
夏が過ぎ去ろうとしていますね。
コロナの影響もあり、海やプール、お祭りといった夏を感じられる行事もなく、ほぼ自宅にこもる毎日。
思い出がつくれない、こんなことで良いのか!?
マーキーは良いが、マーキーJr(マジュニア)には良い事とは思えない。 思い出つくろう![]()
![]()
そこで・・・緊急事態宣言がまたいつ発令されるかわからないし 連れ出す事を決意![]()
月曜日だしお盆外してるし、混雑する要素なし
名神高速
北陸自動車道の敦賀インターへ![]()
この時点で、水晶浜を連想された方、甘い
甘いですよ![]()
人の多いビーチは避け、国道8号線を北上
途中305号線に分岐し更に北上
海沿いの海岸道路をひたすらドライブ![]()
![]()
エアコンOFF
窓全開
磯のにおい、生ぬるい風、ジワリと汗ばむこの感じ![]()
![]()
![]()
![]()
きたきたきたァー![]()
マーキーの夏がやってきたァァァァァー![]()
![]()
![]()
マジュニアのテンションも最高潮![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
海に入る気満々のマジュニアをなだめつつ、三国サンセットビーチへ![]()
なぜ、三国サンセットビーチかというと、今回、私の一番行きたいに場所に近くローカルそうで人が少なそうだからです![]()
予想通り人は少ない![]()
![]()
![]()
1時間ほど海で遊び、お昼ご飯
ここが私の目的地![]()
お食事処「田島」さん![]()
![]()
〒913-0056 福井県坂井市三国町宿1丁目17−42
おそらくどこで海鮮を食べても美味しいのだとは思いますが、ハズレを引くわけにはいかない![]()
![]()
![]()

どん![]()
至福の一杯でした![]()
エネルギーを補充し弾丸ドライブはここからまだまだ続きます![]()


温泉たまごを頬張り、貸切温泉にて海水を落とし、リフレッシュ![]()
![]()
![]()
宿泊したい気持ちをグッとこらえて、勝山方面へ![]()

恐竜とツーショットをパシャリ
時間がないので恐竜博物館はスルーして・・・![]()

道の駅 越前おおの荒島の郷にてお土産や、福井県の産物をササッと購入![]()
ワインディングを軽快に走らせたいので158号線を帰りのルートに選択![]()
MINIの完成度は抜群ですね。
ワインディングでこそ、その車のもつポテンシャルが発揮されます。

狂犬かつみに見せたかった
九頭竜ダムに立ち寄り、東海北陸道 白鳥ICから帰宅の途へ![]()
F55SD 今回の弾丸ドライブの実燃費 リッター辺り驚異の19.6キロ![]()
ヒルクライムもあり、お世辞にもエコな運転ではないです
(時間的に余裕なし
)
総走行距離560キロ もちろん無給油で走り切りましたメモリは3メモリ残しでした![]()
非常に優秀な結果となりました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
※緊急事態宣言前に撮影を致しております。
*2021年より、祝日の月曜日もお休みとなりますのでご了承下さいませ。
MINI名古屋中ホームページはこちら![]()
![]()
![]()
![]()
![]()