本日2回目の更新となります。
では、毎日恒例、MINI名言集のコーナーです。
加速を
バックミラー越しに
感じる。
アクセル・ペダルを踏み込むと、ドライビング・プレジャーがより一層高まります。走るたびに自己記録更新です。
”バックミラー越しに加速を感じる。”では、普通の一文になってしまいますが、倒置法を用いることにより、臨場感溢れる一句になります。
深イイ〜
サンタもMINIに首ったけ!
X'masはMINI甲府へGo

MINI.JPでは・・・
MINIからのX'masプレゼント!
2011年MINIオリジナルカレンダーをプレゼント。※抽選で2011名様に。
MINI.JP、かわいい事になってます。ナント!!
ホワイトクリスマスになっています。
ぜひ、ご覧下さい。
また、12/4・5にご試乗&現有車のご査定をさせていただいたお客様もしくは、
MINI甲府よりX'masカードが届いたお客様にはMINIサンタより年越しに向けたX'masプレゼントがあります!!
詳細は後日UPします!!!
乞うご期待!!!
X'masはMINI甲府へGo


MINI.JPでは・・・
MINIからのX'masプレゼント!
2011年MINIオリジナルカレンダーをプレゼント。※抽選で2011名様に。
MINI.JP、かわいい事になってます。ナント!!
ホワイトクリスマスになっています。
ぜひ、ご覧下さい。
また、12/4・5にご試乗&現有車のご査定をさせていただいたお客様もしくは、
MINI甲府よりX'masカードが届いたお客様にはMINIサンタより年越しに向けたX'masプレゼントがあります!!
詳細は後日UPします!!!
乞うご期待!!!
営業部 中村です。
MINIオーナーの皆様。
今年のMINI甲府の冬は・・・
お得なコトが盛りだくさん

さむ〜い冬
もHOTに走るために


乞うご期待



本日の名言
助手席も楽しいもの。
もし、あなたが
ジェラシーを感じなければ。
握り心地のよいステアリングはドライバーのためにリザーブされています。
助手席に乗っていると運転したい衝動に駆られます。
MINIオーナーの皆様。
今年のMINI甲府の冬は・・・
お得なコトが盛りだくさん


さむ〜い冬




乞うご期待




本日の名言
助手席も楽しいもの。
もし、あなたが
ジェラシーを感じなければ。
握り心地のよいステアリングはドライバーのためにリザーブされています。
助手席に乗っていると運転したい衝動に駆られます。
先日、注文したMINIのベビー服、
「ベビーロッカー ニューボーンセット」(ロンパス&スタイのセット)
が届きました♪♪
うれしいです。
早速、我が家の暴れん坊に・・・
と言いたいところですが、
MINIユーザーの友人が来年4月に出産予定なので
プレゼントします。
苦手なラッピングに挑戦
の中村でした。
本日の名言
目的地へ
ただ思うままに
駆けぬける。
燃費が向上し、走行距離が延びたおかげで、いつもの給油ポイントを通過して目的地へ一直線に。
「ベビーロッカー ニューボーンセット」(ロンパス&スタイのセット)
が届きました♪♪
うれしいです。
早速、我が家の暴れん坊に・・・
と言いたいところですが、
MINIユーザーの友人が来年4月に出産予定なので
プレゼントします。
苦手なラッピングに挑戦



目的地へ
ただ思うままに
駆けぬける。
燃費が向上し、走行距離が延びたおかげで、いつもの給油ポイントを通過して目的地へ一直線に。
昨日、登録させて頂いたJohn Cooper Works Clubmanのご納車でした
雨は止み、少し風が吹いていましたが、良い天気
新車の納車というのはうれしいけど、下取車がある場合は、今まで乗っていた愛着のある車とお別れなので、寂しいものがあります。
オーナー様も名残惜しそうに下取車を”なでなで”していました。
But!!!
これからのMINI LIFEを存分に満喫してください


突然ですが、
今日から、
MINIのカタログより、心に残るワンフレーズをご紹介したいと思います。
広い世界に向けて
解き放つ。
新たな発見があります。
サーファーにヘルメットは無用、ロック・ファンに耳栓はいりません。そしてMINIに屋根はいりません。開放感あふれるドライビングがお望みなら、MINI Convertibleをお試しあれ。
なぜか心にグッときました。
深イイ〜

雨は止み、少し風が吹いていましたが、良い天気

新車の納車というのはうれしいけど、下取車がある場合は、今まで乗っていた愛着のある車とお別れなので、寂しいものがあります。
オーナー様も名残惜しそうに下取車を”なでなで”していました。
But!!!
これからのMINI LIFEを存分に満喫してください



突然ですが、
今日から、
MINIのカタログより、心に残るワンフレーズをご紹介したいと思います。
広い世界に向けて
解き放つ。
新たな発見があります。
サーファーにヘルメットは無用、ロック・ファンに耳栓はいりません。そしてMINIに屋根はいりません。開放感あふれるドライビングがお望みなら、MINI Convertibleをお試しあれ。
なぜか心にグッときました。
深イイ〜
営業部 中村です。
本日は、John Cooper Works Clubmanの新車登録がありましたので、一部ご紹介したいと思います。
一部というのは、登録に夢中になりすぎて、肝心な検査ラインの部分を写真に撮るのを忘れました・・・・
まず、
税金等を支払い、「予備検査ライン」へ。
予備検査とは・・・
本番の検査ラインを通過させる前に、同じ検査内容のラインを通り、
本番検査に不合格になりそうな箇所をベテランのおじさんに調整してもらう所です。
MINIの場合、たいてい「ライト」の光軸調整が必要です。
今日はあいにく雨だったので、予備検査場のおじさんに、もしかしたらライトが落ちるかも、とプレッシャーを与えられつつ、第1コースへ。
1コースでは、車両の長さ、幅、高さ、重量をはかり、ライト周り、ワイパー、クラクションをチェックされます。
※写真はこの2枚しかありません・・・。ごめんなさい

そして、第4コースへ移動し、いざ本番検査ラインへ。
まず、車両をゆ〜っくり移動させ、サイドスリップの検査です。
結果・・・・
○
次、スピードメーター検査。アクセルを踏み、スピードが40㌔のところで、機械に向かってパッシングします。これ、めちゃくちゃ焦ります
何度もパシパシ、パッシングしちゃいます。
結果・・・・・
○
お次は、お待ちかねのライトの検査
ハイビームにして待機します。

左灯・・・・・・・・・・・・・・・・・・・○
右灯・・・・・・・・・・・・・・・・・・・○
よしっ
次はブレーキです。フートブレーキを・・・踏む!!!
サイドブレーキを引く!!!
雨なので前の車は、ブレーキで落ちていました。
私は・・・・
○
パーフェクト
そして、書類を提出し、車検証が出来ました。
あとは、ナンバープレートを取り付けて、
検査場のおじさんを待つ。
おじさんが来たら、車台番号とナンバーを再度確認して、
「封印」
してもらいます。
「封印」とは、ナンバープレートをむやみに取り外せないように、
後のナンバーの左のネジを「山梨」とかいてある丸い金属で覆う事です。
これで、無事に登録完了


このお車は明日、ご納車させて頂きます。
本日は、John Cooper Works Clubmanの新車登録がありましたので、一部ご紹介したいと思います。
一部というのは、登録に夢中になりすぎて、肝心な検査ラインの部分を写真に撮るのを忘れました・・・・

まず、
税金等を支払い、「予備検査ライン」へ。
予備検査とは・・・
本番の検査ラインを通過させる前に、同じ検査内容のラインを通り、
本番検査に不合格になりそうな箇所をベテランのおじさんに調整してもらう所です。
MINIの場合、たいてい「ライト」の光軸調整が必要です。
今日はあいにく雨だったので、予備検査場のおじさんに、もしかしたらライトが落ちるかも、とプレッシャーを与えられつつ、第1コースへ。
1コースでは、車両の長さ、幅、高さ、重量をはかり、ライト周り、ワイパー、クラクションをチェックされます。
※写真はこの2枚しかありません・・・。ごめんなさい


そして、第4コースへ移動し、いざ本番検査ラインへ。
まず、車両をゆ〜っくり移動させ、サイドスリップの検査です。
結果・・・・
○

次、スピードメーター検査。アクセルを踏み、スピードが40㌔のところで、機械に向かってパッシングします。これ、めちゃくちゃ焦ります

何度もパシパシ、パッシングしちゃいます。
結果・・・・・
○

お次は、お待ちかねのライトの検査

ハイビームにして待機します。

左灯・・・・・・・・・・・・・・・・・・・○

右灯・・・・・・・・・・・・・・・・・・・○

よしっ

次はブレーキです。フートブレーキを・・・踏む!!!
サイドブレーキを引く!!!
雨なので前の車は、ブレーキで落ちていました。
私は・・・・
○

パーフェクト

そして、書類を提出し、車検証が出来ました。
あとは、ナンバープレートを取り付けて、
検査場のおじさんを待つ。
おじさんが来たら、車台番号とナンバーを再度確認して、
「封印」
してもらいます。
「封印」とは、ナンバープレートをむやみに取り外せないように、
後のナンバーの左のネジを「山梨」とかいてある丸い金属で覆う事です。
これで、無事に登録完了



このお車は明日、ご納車させて頂きます。
昨日、「MINI Kofu」で、ツイッターを登録しましたが、
が。
使えませんっっ!!
つぶやきたい!!
つぶやきたい!!
と、
ブログにつぶやいている、中村でした。
ページでエラーが発生しました。
というメッセージがでます。上のバーだけ表示され、どこをクリックしても
何も起こりません・・・
もう少し、使い方を勉強してみます
が。
使えませんっっ!!
つぶやきたい!!
つぶやきたい!!
と、
ブログにつぶやいている、中村でした。

というメッセージがでます。上のバーだけ表示され、どこをクリックしても
何も起こりません・・・

もう少し、使い方を勉強してみます


本日は山梨県民の日。
山梨県立美術館や山梨県立科学館など県立の施設は無料開放されます。
芸術に浸りましょう。
さて。
本日は商品のご紹介。
ショッピングキャスターの中村がお伝えします
雨の日のMINI。
買い物を終えて、駐車場のMINIに飛び乗るべく、ドアを開けた瞬間

ザァー

MINIのドアから室内に雨が・・・・
こんな経験ありませんか
あるある!
今回ご紹介させて頂く商品は
「MINIルーフバイザー」
これさえあれば雨の日のお出かけもス〜イスイ♪
かゆい所に手が届いた!!!!
そんな商品です。
24,150円(税込)
※取付工賃は別途になります。
そういえば!!
そろそろスタッドレスタイヤの季節ですね。
詳細は後日ご案内させて頂きます。
詳しくは担当セールスもしくはアドバイザーまでお問合せ下さい。
山梨県立美術館や山梨県立科学館など県立の施設は無料開放されます。
芸術に浸りましょう。
さて。
本日は商品のご紹介。
ショッピングキャスターの中村がお伝えします

雨の日のMINI。
買い物を終えて、駐車場のMINIに飛び乗るべく、ドアを開けた瞬間


ザァー


MINIのドアから室内に雨が・・・・
こんな経験ありませんか

今回ご紹介させて頂く商品は
「MINIルーフバイザー」
これさえあれば雨の日のお出かけもス〜イスイ♪
かゆい所に手が届いた!!!!
そんな商品です。
24,150円(税込)
※取付工賃は別途になります。
そういえば!!
そろそろスタッドレスタイヤの季節ですね。
詳細は後日ご案内させて頂きます。
詳しくは担当セールスもしくはアドバイザーまでお問合せ下さい。
山梨県民が総力を挙げてサポートしているサッカーチーム。
ヴァンフォーレ甲府。
11/14日曜日にアウェイで、J1昇格条件の3位以内を確定させるため、栃木SCと対戦しました。
結果は・・・
2-0
で見事、勝利
この勝利によって自力でJ1昇格条件の3位以内を確定させました。
MINI甲府のお客様にも
ヴァンフォーレ甲府のサポーターの方が多く見られ、
MINIの車内にヴァンフォーレの旗が
←ちょっと違いますが・・・
飾ってある光景をよく見ます。
また、以前はヴァンフォーレのイメージカラーブルー(ハイパー・ブルー)のMINIをご購入いただいたサポーターの方もいらっしゃいました。
残り3試合。
次は11/20(土)山梨県民の日に
ホームの小瀬で
ザスパ草津
です。
燃えろ!!ヴァンフォーレ甲府!!!
今週末はお天気も良いみたいで
紅葉が見頃です。
ぜひ、MINI甲府前のイチョウの紅葉を見にいらしてください。
紅葉に気持ちが高揚している、営業部 中村でした
ヴァンフォーレ甲府。
11/14日曜日にアウェイで、J1昇格条件の3位以内を確定させるため、栃木SCと対戦しました。
結果は・・・
2-0
で見事、勝利

この勝利によって自力でJ1昇格条件の3位以内を確定させました。
MINI甲府のお客様にも
ヴァンフォーレ甲府のサポーターの方が多く見られ、
MINIの車内にヴァンフォーレの旗が

飾ってある光景をよく見ます。
また、以前はヴァンフォーレのイメージカラーブルー(ハイパー・ブルー)のMINIをご購入いただいたサポーターの方もいらっしゃいました。
残り3試合。
次は11/20(土)山梨県民の日に
ホームの小瀬で

です。
燃えろ!!ヴァンフォーレ甲府!!!
今週末はお天気も良いみたいで

紅葉が見頃です。
ぜひ、MINI甲府前のイチョウの紅葉を見にいらしてください。
紅葉に気持ちが高揚している、営業部 中村でした

営業部 中村です。
昨日から、MINI.JPでクロスオーバーのコンテンツが新たに追加されました!!
MINI CROSSOVERの魅力たっぷりなおもしろいページになっています!!
クロスオーバーのトランクに荷物を積み込むゲームがあり、後部座席を倒すか倒さないかで、
容量が決められていて、その容量分の荷物を選んで積み込むゲームです。
私もいろいろな組み合わせで、チャレンジしましたが、なかなかぴったりには積み込めませんでした。
面白くて、ついつい夢中になってしまいます。
ぜひ、皆さんもゲームに参加してみてください!!
※関取はかなり使えます。
クロスオーバーのムードフィルムもMINIっぽくて面白いので、ぜひご覧下さい。オススメです。
MINI CROSSOVER
昨日から、MINI.JPでクロスオーバーのコンテンツが新たに追加されました!!
MINI CROSSOVERの魅力たっぷりなおもしろいページになっています!!
クロスオーバーのトランクに荷物を積み込むゲームがあり、後部座席を倒すか倒さないかで、
容量が決められていて、その容量分の荷物を選んで積み込むゲームです。
私もいろいろな組み合わせで、チャレンジしましたが、なかなかぴったりには積み込めませんでした。
面白くて、ついつい夢中になってしまいます。
ぜひ、皆さんもゲームに参加してみてください!!
※関取はかなり使えます。
クロスオーバーのムードフィルムもMINIっぽくて面白いので、ぜひご覧下さい。オススメです。
MINI CROSSOVER