営業部 中村です。
皆様、ご存知でしょうか?
MINI甲府オリジナル ポイントカードの存在を!!!!
じゃん!
有料整備・部品販売5,000円につき、
1ポイント!
10Points⇒
2,000円分のMINIライフスタイルアクセサリー購入のMoneyTicketに、
さらにここでポイントを使わずに、コツコツ貯めて・・・
20Points⇒
5,000円分のMINIライフスタイルアクセサリー購入のMoneyTicketに
それぞれご利用可能になります。
※ライフスタイルアクセサリーとはMINIのTシャツやバッグ等になります。
※引換アクセサリーがチケットの金額以内の場合、おつりは出ません。
※引換アクセサリーがチケットの金額以上の場合、差額をいただきます。
※整備代にはご利用できません。
ポイントをじゃんじゃん貯めて、MINIグッズを集めましょう
年賀状作成に
励んでおります

中村です


毎年、年賀状プリントに苦戦します
何故かと言うと・・・
MINIの年賀状はポストカード風で
表面がツルツルしているので、プリンタのローラーが
ハガキをうまく巻き込めず、すぐに紙詰まりを引き起こします


かみづまり
を変換したら
”神詰まり”と変換されました
七福神が七人なのに、すし詰め状態を想像しました

お知らせ
MINIサンタから
クリスマスプレゼントをお預かりしました!!

12/11(Sat)・12/12(Sun)
の2日間、サンタさんに代わり、中村サンタがショールームにてお渡しいたしますので、ぜひ、ご来場下さい!!
※1組様につき、1つに限らせていただきます。
※プレゼントは多数ご用意しておりますが、万一品切れの際はご容赦下さい。
毎日、ご好評頂いておりました、
MINIの名言ですが、
最後の一句となりました。
早いよっ!!
ドライバーの数だけ、
MINIの答えがあります。
Yes。
どんな走行スタイル、ライフシーンであろうと大丈夫です。
バリエーション豊かに用意されたアクセサリーやオプションが演出の幅を広げ、ドライバーの個性を引き立てます。
「うちのコ(
MINI)がイチバンかわいい


」
みんなそう思ってます。
これからも
MINIと過ごす
Happy Lifeを満喫しましょう。
そう、ついに!!
ブログのサイドに
ツイートボタンとフォローボタンを
設定しましたので、どんどんMINI甲府をフォローしてあげてください!!!!
ツイッターに一生懸命の、中村でした。
営業部 中村です。
最近は朝晩冷え込みますが、日中は暖かいですね。
現在、MINI甲府では、
ウインター・フェスティバル※2011年1月31日まで
を開催しております
期間中、MINI甲府からの大判ハガキをご持参のうえ、ご来場いただいたお客様に、もれなく

幸運を呼ぶフォーチュン・クッキー

をプレゼント!
クッキーの中には、その場で当たる「くじ」が入っています


また、MINI純正カーアクセサリーやTシャツやバッグなどのMINI COLLECTION.も豊富に取り揃えております。
ショールームにはこれらのアクセサリーを実際に装着させた
MINIを展示しております。
ジュニア・シート・クラス1-2
冬のお出掛けに備えて愛車
MINIのコンディションを整えておくことが大切。
MINIのプロによる、27項目完全チェック⇒
MINI WINTER CHECKも同時開催しております。
他にもお得なパッケージプランの設定もございますので、詳しくはサービス・アドバイザーまたは担当セールスまでお問合せ下さい。
055-236-3255(予約専用ダイヤル)
twitterに登録後、しばらくできなかったですが、今日ログインしてみると・・・・
キターーー
できるようになっていました!!
早速、MINI.JPを”フォロー”してみました。
次なるステップとして、ホームページにツイッターのボタン設定にチャレンジしてみたいと思います。
そして、Pokenも設定しました。
使用した昔の私の写真はだいぶ古いですが・・・
なんとなく、世の中の動きに乗ってまいりました

そして、今日も、
「ブログ見てるよ!!」
のお声に励まされ、更新しております。
お客様にワインを売っているお店を教えて頂きました。
クリスマス間近なので、さっそく行ってみます
ルネッサーン
中村でした
MINIの電気自動車
MINI E
現在、アメリカのニューヨーク・ロサンゼルス、イギリス・ロンドン、ドイツ・ベルリンなどで実施している実証実験を日本でも行う事になりました。
このMINI
Eを使用した実証実験は2011年3月から7月までの5ヶ月間の第一期と、2011年9月から2012年1月までの第二期にわけて実施予定で、第一期のリサーチ参加者をインターネットで募集します。
この実証実験の結果はドイツ本国をはじめ、日本国内においても分析されると共に、2013年に市場に導入予定の次世代自動車の開発などに利用されます。
MINI E実証実験の一般参加者応募ウェブサイト
URL
http://www.mini.jp/planet_mini/mini_e/index.html
第一期の募集期間 2010年12月22日まで。
ウェブサイト上でプロジェクト詳細をご覧頂き、ご理解いただいた上で、ご応募下さい。
MINI Eに乗ってみませんか??
Eじゃないか、ええじゃないか!!
私も早速、応募してみます。
中村でした
営業部 中村です。
今日の日中は穏やかで暖かいお天気でしたが、今現在の甲府は雨

そして、寒い〜!!
本日の名言。
夜が深まり、
通りを走るクルマも少ない。
急いで家に帰るのは
もったいない。
ワイドトレッド、低重心設計。
ストリートはたちまちゴーカート・トラックに。
ありとあらゆるカーブでその力を見せつけます。
まさに、ゴーカート・フィーリングゥ〜。
いよいよ12月になってしまいました。
師走師走


先日のブログでご紹介させて頂きましたが、
MINI甲府からの
X'masカードが届いた方限定で(※カードをご持参下さい。)
今週末、
12/4[SAT]・5[SUN]にご来場の方には!!
ご来場の方にはっ!!!
「MINIオリジナルそば椀

」
からの・・・
ディン!!
をプレゼントだ
ワンっ
これで年越しそばをすするんだ
ワンっ
※ご来場の際にはX'masカードをご持参下さい。
※1組様につき、1つに限らせていただきます。
※万一品切れの際はご容赦ください。
そば椀をもらえなかった、ブログをご覧のアナタ!!
中村よりMINIデスクトップ・ピクチャーをプレゼントいたします。
12月デスクトップ・ピクチャー
今日で11月も終わりです。
今年も残す所、あと1ヶ月
早いものですね。
さて、本日の名言。
風を切るマシン。
わずか7.3秒で0から100km/hへとダッシュする
MINI Cooper S Convertible。
あまりイメージが沸かないですが、よくよく考えると・・・・
スゴイ!!!
チャレンジしてみたいですが、臆病者なので妄想で楽しみます。
中村でした。