こんにちは。ブログ更新隊長、NAGATAです。


街が UNION JACK に染まってきましたね〜ハート

MINI好きにはたまりませんっ
UNION JACKのグッズもいっぱい出てますしドキドキ小


NAGATAも、浮かれてみました。




てへっびっくり


皆様も、当ショールームに遊びに来て頂く際には
ぜひUNION JACKスタイルでどうぞキラキラ








さて、ご納車させて頂いたおクルマご紹介ですびっくり

( 掲載が遅くなりました〜申し訳ありません困った
  あ、あの、サボってたわけではなくて……
  更新してなかったですけど、サボってたわけではなくて………あの、はい……。)





COOPER ★ CONVERTIBLE


バチコフの仲間ーキラキラ





ペッパーホワイト × ブラック幌

かわゆすでございますハート

コンバチは、もちろん屋根がありませんので
通常のMINI FAMILYたちのように

屋根の色=ミラーの色 とはならないわけなのですね。

指定がなければボディーカラーと同色です。

それがまたいいねびっくり(フェイ●ブック風)です。
なんだか、MINIをよく見ていれば見ているだけ同色ミラーって見慣れないんですが、
だからこそこの姿がカワイイんですドキドキ小






猛暑、オープンは頭がヤラれそうになりますが、頑張りましょう。


よいMINI LIFEを送ってくださいませキラキラ




私も累計オープン時間が16時間を超えました。

え?

少ない?

納車から1年も経ったのに?
















また次回!



BLACK × RED ★ R56 × R60


こんにちは。ブログ更新隊長、NAGATAです。


今日は写真アップしまくります。





・・・出演

R56 BLACK × RED  N様
以前ブログアップさせて頂いた記事はこちらから炎

R60 BLACK × RED  U村殿下


以上の2台でお送り致します。


NAGATAが萌えたドキドキ小写真シリーズ





















だはっ(*´д`*)

萌え〜です。燃え〜でもあります。

もうめっちゃカワイイ…。
もちろん、姿はカッコイイのですけれど。
同じような色の組み合わせの、車種の違う2台が並ぶと
もうどうしようもなくかわいくって仕方なくなっちゃいますねハート


なぜこの日、私はここにいなかったのでしょう…。

この目で見たかったびっくりびっくり

またぜひ、遊びに来てくださいませ…(笑)。





また次回!





こんにちは。ブログ更新隊長、NAGATAです。


3連休、とってもいいお天気になりましたね〜キラキラ
皆様どこかお出掛けされたのでしょうか。

今日は月曜日、当社は月曜定休ですが

祝日は営業しておりまーすびっくり


コンタクトがとっても痛くて、今日はメガネNAGATAです。宜しくどうぞ。

初期NAGATAはメガネでした。そういえば。







さてっキラキラ

ご納車のおクルマを紹介させて頂きますハート




C O O P E R ◆ C R O S S O V E R




ピュアレッド × ホワイトルーフ ドキドキ小

MINIらしい赤白のスタイルはCROSSOVERでも激カワです。びっくり
そしてやっぱり、ボンネットストライプが似合いすぎるびっくり

また写真が暗くなってしまいましたが、
ルームミラーをUNION JACKにしました〜キラキラ

とっても似合う…ハート






そして!

M I N I to M I N I キラキラ

ホットチョコレート・CLUBMANからのお乗換えです ハート

スポーツ・ストライプとボンネット・ストライプでは
またイメージがガラリン♫と変わりますね。





最後のお別れですのでリアも撮影ドキドキ小

2台とも特徴的なリアの姿ですね。
観音開きのCLUBMAN、 大きなエンブレムのCROSSOVER。

どちらのデザインもそれぞれ個性と遊び心が溢れていて、本当にステキですハート矢





新しい相棒と、また楽しいMINI LIFEを送ってくださいませキラキラ




ありがとうございました!





また次回!



デデンデンデデン☆


こんにちは。ブログ更新隊長、NAGATAです。


いやあ〜〜〜な天気が続きますね。

雨、雨?、雨…




12日 愛知県春日井市の様子



この日は降ったり止んだり、かと思えばものすっっっっっごい勢いで降ったり。
最近はそんな天候が多いですね。

雨の日は本当に視界が悪く運転は危ないので、
皆様気をつけていきましょうびっくり




さてっキラキラ

本日ご来店くださったステキMINIハート



ご納車の様子はこちらハートこちらから炎

ご納車からまだ数ヶ月……早、1万キロ超え……びっくり

バチコフと並びました。笑




ブラックライン・パッケージ装着キラキラ













に、に、にあう…ドキドキ小

カッコ良すぎです。
とにかくこの統一感と、ツートン具合がたまりませんハート矢

赤×黒 乗りの私としましても、羨ましくて羨ましくて…ゲフンゲフン。


たくさん写真を撮ってなんとか気分を落ち着けているわけです。
いつもいつもバチバチ撮らせて頂いて、本当にありがとうございます(笑)。


お次はどうなるのか…?


K様のご来場を、担当はもちろんですがNAGATAも楽しみにしております〜びっくり






こんにちは。ブログ更新隊長、NAGATAです。

いや〜相変わらず暑いですびっくり

夏っぽいですね。(?)
皆様ご存知の通り寒さに弱いNAGATAは、結構元気ですびっくり





さて、久々にご納車のクルマをご紹介しますハート




COOPER ◆ CROSSOVER

LIGHT COFFEE




たくさんお悩み頂いて、決めたこのライト・コーヒー。
やはり激カワですキラキラ



ルーフはブラックでシックにびっくり

本当にキレイでかわいくて、他にはない素敵なお色です。
実車をご覧頂くことができずに決めて頂けましたが、
とても気に入ってくださって嬉しいですドキドキ小

めちゃくちゃカワイイです〜びっくり





お写真撮影を頼んでみたところ、乗り込んで下さいました(*´д`*)

とーっても美人で素敵な奥様ハートとイケメンご主人様炎
このCROSSOVER、お似合いすぎでしたびっくり

元気なお子様は、この時ぬりえ中でございました笑顔





これから始まるMINI LIFE、楽しんでくださいませキラキラ
遠方からありがとうございましたびっくりびっくり







また次回!



MINIを描く!


こんにちは。ブログ更新隊長、NAGATAです。


日曜日。愛知県あいにくのお天気です。

雨ザーザー…

雨はそんなに嫌いではありませんが、自分がクルマを運転するときは大嫌いです。
人が運転しているときは、大好きです。

(*´д`*)






さてさて。





中村営業所から私宛に届いた荷物は「永田にえん」でした。

永○園なのか永田2円なのか、気になるところですが
残念ながら書いた犯人は特定できておりません。




本日は、昨日よりも少しだけマシな…記事を…………。





描いてみました。
うーん、ちょっと雑すぎましたでしょうかね。





まだ描き慣れていない感が出ていますね〜。
「?」書いちゃってますからね。




これはとってもお上手びっくり
U村殿下がお書きになったMINI COOPERでございます。
ウォッシャーのところとか、フラップのところとか、
かなりこだわってますドキドキ小
さすが殿下でございます。




ふ……。
ガチャ○ンに似てません?
私はCOOPER Sを描いてみました。
キセノンヘッドライトがなんだか乙女チックな瞳に見えてしまいますが。
ミラーキャップはユニオン・ジャックにしてみましたキラキラ


私は絵心がない、ということだけは伝わりましたでしょうかびっくり




いやあ〜昨日と比べてもヒドイヒドイ記事です。





また、次回。

がんばります。





こんにちは。ブログ更新隊長、NAGATAです。



いや〜更新、してませんでした(*´∀`*)テヘ
2週間以上も…びっくり


ビックリ(´・ω・`)






なんだかこんなMINIが走ってたり






こんな動画があがってたり


更新をしていない間に色んなMINIニュースがありました。


が、



まったく関係ないバチコフの写真を載せようと思いますびっくりびっくり

これぞNAGATAのブログです。



MINIって本当に不思議です。
私にとってMINIはただのクルマではないので、

お出掛けをした時には写真を撮ってあげたいし、
なるべく洗車をして(なるべくです)綺麗にしてあげたいし、
次はどんなカスタムをしようかなと日々考えていたり、
本当に可愛くて可愛くて仕方がない、大事な相棒さんです。







CONVERTIBLEは閉じている時と開いている時、2つのスタイルが楽しめるところが
本当に好きですドキドキ小
フルオープンをリアから撮った写真はまだ無かったので撮りましたキラキラ
いやあ……ストライプが良い感じに効いてます。








色 違 い M I N I
B L A C K × R E D


めちゃんこカワイイので撮りましたドキドキ小








何をしててもサマになる。それがMINIです。






明日から、もうちょっとマシな更新をしていきたいと思います。
すみませんでしたちゅー




アイツ速報 その2


こんにちは。ブログ更新隊長、NAGATAです。


いやいや……

ですやん。

私、雨、苦手ですやん?

梅雨入りしちゃったですやん。


嫌です(´;ω;`)







本日も速報びっくり










雨……似合ってます。


今日はこれだけ。
これ以上先はまだお見せできません。

はぁ…。
こういうMINIによく恋焦がれます。

はぁ……(*´д`*)






色んなもやもやが生まれましたでしょうか。

またブログ見て下さいませ(笑)









すごいクルマです。


こんにちは。ブログ更新隊長、NAGATAです。


暖かい日々が続いております(*´∀`*)
しあわせー でございます。

いい天気だとお出掛けしたくなりますね。
一日中バチコフとドライブがしたいですなーキラキラ





さて。




すごいクルマです。ほんとーに。






お写真はほどほどに撮りました。
他ブログでも散々アップされているし、若干出遅れなので…。


















MINI INSPIRED
BY
GOODWOOD.



写真を撮り始めた頃にはすでに暗くなりかけてしまったので…
粗い画像ですみません。全貌をご覧になりたい方は、ほかで!お願いします!(´;ω;`)

私はこの、プレミアムなMINIの感想を書きたいんです。
全世界1,000台、日本には60台というこの……最高級品質といわれるMINI。

GOODWOOD… 触っちゃったてへハート


先日行われた鈴鹿ツインサーキットでの、
LET'S MINIのイベントにGOODWOODがいたらしい。
もちろん仕事をしていたNAGATAは会場に行けず…見れず……撃沈でしたので。

その悔しさをバネにびっくり

触っちゃったもんねーびっくりびっくり



ちょっと大人気なかったですね。えへ。




とにかく、ラグジュアリーです。
まさに最高級のMINI、というのがぴったりと合う形容詞です。

このギャップがいいなーと私は思いました。

MINI、よく言われるのが「おもちゃのよう」「ミニカーのよう」
それは決してチープだからではなくて、そのデザインがという意味だと思います。
ある意味MINIらしさはそういったところで、クルマというよりはおもちゃのように。
自分の色を出していけるし、それを見事に着こなしちゃうようなキャラクターが
幅広く認知されているのだと思います。

それが、ね!

ロールス・ロイスに感化されちゃうんですよ。


「僕もロールス・ロイスみたいになってみるー!やってみるー!」


みたいな。

星のカー○ィみたいな。


MINIだからこそ面白くって。かわいいし、似合うし、それができちゃう。

「ロールス・ロイスにインスピレーションを受けた限定車作っちゃいました(^_-)-☆」


MINI以外にできたでしょうか。
もはやこのキャラクターは卑怯なわけです。

MINIっていうやんちゃっ子が、いたずら心剥き出しでちょっとアイツに変装してみるぜ!ってやってみちゃった♪みたいなイメージが沸くんです。


そのイメージから、実際に本物のクルマを見たときに大きなギャップがあって。

余すところなく最高級なわけです。
ロールス・ロイス専用のダイアモンド・ブラック・メタリックは本当に輝いて見えます。
ドアの内張りも、ダッシュボード至る所レザーです。
インパネもピアノブラック、今まで見たこともないMINIの質感です。
カシミアのヘッドライナーもなんかめっちゃふかふかするフロアマットも。
本物の「高級感」っていうやつは、見たらすぐに分かるし感じるもんなんだなと。



ああこいつは…




変装ではない!

本気だ!




そう思いました。

素晴らしい。






この素晴らしさが伝わるといいなと………思います。
伝えられていないことは薄々感じてます。



それでは。














あー我慢できない!

ちょっとだけ見せちゃった!





詳細は後日だよ!








また次回!




動画を見よう!

こんにちは。ブログ更新隊長、NAGATAです。



恒例のネタ切れですドキドキ小
そして恒例の、動画を見ようびっくり






めちゃんこカワイイびっくり
隙間にキョインって入る感じがカワイイ…。
止まる瞬間がめちゃくちゃカワイイ…。
バチコフさんもできるかしら。






よくわからないんですけど、途中のおじいちゃん、足遅い。







UKのCROSSOVERのCM…?
なんで侍っぽい人たちが出てくるんだろう。
でも、どこの国でも似たようなCMなんですね。
この意味の分からなさが似てる。







やっぱりよくわからないんですけど、カッコイイんです。





では、そういうことで!





また次回!



Blog Top