先日、A様の待ちに待った MINI CONVERTIBLE COOPER S を

ご納車させていただきました八分音符

納車日は台風接近中のなか心配だった天候にも恵まれ晴天でした太陽

A様はもともとR50(チリ・レッド)にお乗り頂いておりまして

今回ご納車のCONVERTIBLE(ブレイジング・レッド)は増車になります八分音符

一家に2台MINIが並ぶと素敵ですね目がハート

012-2.jpg

016-2.jpg

弊社のスタッフ、T.SekidoもCONVERTIBLEを購入しました♪

2台並ぶと素敵ですね八分音符

これから行楽シーズン、A様たくさんの思い出話お待ちしております。(Watanabe)

皆さま、こんにちは!花

今週のBLOGを担当させていただきますNASUですスマイルフェイス

よろしくお願いしますリボンがけのハート

あと今年も約4ヶ月で終わってしまいますねほえー

すごく早く感じてしまいます台風

このくらいの時期になると、

私は、今年中にやらなきゃいけないこと・やりたいことに対して

すごく焦りだしてしまうタイプです雫(涙・汗)

でも、9月は忙しいので10月から頑張りたいと思います!笑



さて、今回のBLOGの主役は、なんといっても

2005年以来11年ぶりに特別仕様車として登場する

MINI SEVENです!!てれてれ



この特別仕様車の詳細についてご紹介する前に・・・


実は、「SEVEN」という車名は、百年近くもの長い歴史があり、

ミニにとって馴染み深い名前でもあるんですよ!


その長い歴史をネットで調べてみましたので、ご紹介したいと思いますハート(トランプ)



SEVENという名前の車が始めて登場したのは、1922年のイギリスです。

Austin_Seven_Box_Saloon_1933-2.jpg

オースチン・セブンは、課税馬力が7HPであることから名付けられた小型車で、「第二次大戦前にイギリスで最も多く売られた車」です。

つまり、初代SEVENは「戦前の大ヒット車」だったようです!


ちなみに、BMWが最初に生産した4輪車である「Dixi」は、このオースチン・セブンのライセンス生産車なんですよ。(不思議な縁を感じますね。。)





次にSEVENが登場したのは、1959年でした。

7fb8906d82533af4da94152888ddb7e2-5.jpg 8caaa29ea7f855b17b23b08115aa4ca8-3.jpg


オースチン社の流れを受け継ぐBMCは、FF方式を採用した画期的な小型車として、
モーリス・ミニ・マイナー オースチン・セブン (いわゆるMini MK1)を発売しました。

つまり、2代目SEVENは「元祖Miniの兄弟車」?だったんです。

ちなみに、広告ではしばしば"SEVEN"を"SE7EN"ともじって表記することがあったようです。
現代にも通じるポップなセンスですね♪




次にセブンが登場したのは2005年です。

P0019561.jpg

第1世代のBMW MINI(R50)の特別仕様車として、MINI SEVENが発売されました。

「オースチン・セブン」にインスピレーションを得て現代風に解釈したクルマで、フェンダーには「7」という文字が施され、特別な内装を備えていました。

ちなみに、このMINIは最近まで弊社のスタッフも乗っていました車にこにこ




そしてこの度、この伝統を受け継ぎながらよりモダンでスタイリッシュなデザインで

THE NEW MINI(5DOOR)の特別仕様車MINI SEVENが生まれ、

MINI 一宮に到着いたしました「!!」

rina03-2.jpg

カラーは MINI Yours ラピス・ラグジュアリー・ブルー です。

限定車MINI JERMYNにも採用された、深みがあり高級感にあふれるソリッド・カラーです。

MINI SEVEN 専用のボンネットストライプがついて、引き締まっています!




rina04.JPG


このストライプは、ルーフと同色のメルティング・シルバー

MINI SEVENの象徴カラーであるモルト・ブラウンで縁取り、大人っぽく上品でイメージですチュー2



そして、さらに内装は・・・

rina05.JPG

カラー・ラインにもモルト・ブラウンを使用していて

外観と統一感のある、シックなアクセントになっていますハート(トランプ)

こだわりはまだまだあります八分音符

rina06-2.jpg rina07-2.jpg

MINI SEVEN専用パーツとして、オースチン・セブンから受け継いだ

象徴的な「SEVEN 7」の刻印が、サイド・スカットルやドア・シルに刻まれています花


たくさんお伝えしたいことがあって、長くなってしまいました星3


このMINI SEVENは9月10日(日)よりショールームに展示いたします顔1(うれしいカオ)

ぜひ実車をご覧の上、その魅力をお確かめください!


そして、MINI一宮では

希少な JOHN COOPER WORKS試乗車(3ドア・AT)ご用意しております!てれてれ


rina01-2.jpg

とっても速くて、とっても上質な乗り味です「!!」

外観もとてもスポーティーでかっこいいですハート(トランプ)




rina02-2.jpg

内装も、各部に赤いステッチや赤いアクセントが施されていて、特別感にあふれていますにこにこ

かっこいい車が好きな私にとって、特にオススメしたいMINIです!



他にも、あなただけの特別なMINIに出会えるはず・・ウインク

ぜひ、この週末はMINI一宮へお越しください手(パー)




↓ Facebookをご利用の方は、ぜひ「いいね!」クリックにご協力をお願い致します!




今年の夏は台風に翻弄され、海のレジャーを楽しむ私としましても、ドキドキする毎日です。

こんにちは。Yamadaです。

201608ドリー123.jpg≪ 最近は"ドリー"の名で有名になった、ナンヨウハギを石垣島で観察してまいりました ≫

海へお出かけになるお客様は、どうぞ天候にお気を付けください。



でもあっという間に9月に入ってしまいましたので、

もうーいくつ寝るとー『クーパーDAY』・・・という歌が聞こえてきそうなクラッカー

 
そうです。9月8日は恒例の "クーパーDAY" です!

(ちなみに3月2日は皆さんご存知の "ミニDAY" ですね。



mini.jpへアクセスいただくと、クーパーDAYに向けてこんなページが開設されています。


home98.png
「LOVE 3298 PHOTOの募集ページです!

(1) こちらのページでお客様のMINIの写真をカスタマイズして頂き、
(2) Facebook,
Twitter,Instagram,LINEに#LOVE3298とともにシェアして頂いて、
(3) そのページをショールームでご披露いただいたお客様には、
限定カーマグネットを差し上げます!


IMG_0342-1.JPG丸型のデザインがMINIによくマッチして、スタイリッシュなデザインです♪




さらに!MINIオーナーズプログラムの会員の方は、マイページからアクセスいただくと・・・


 op2-2.png


カスタマイズ写真にはオーナーズプログラムのロゴも入り、特別感も味わえます!!




かれんだー1.png
写真をTwitterに投稿いただいた方の中から抽選で98名様の方には、限定オリジナルカレンダーもプレゼントされます♪

ぜひ、ご参加ください人差し指サイン

(私もMy MINIの写真で何かネタを考えねば???)



もう一つ、お知らせがあります。

新しい試乗車がラインナップに加わります!

IMG_0343-2.jpg

MINI JOHN COOPER WORKS (AT)


明日9月3日から、出来立てホヤホヤの試乗車にお乗りいただけます!

お客様のご来店をお待ちしております!




↓ Facebookをご利用の方は、ぜひ「いいね!」クリックにご協力をお願い致します!




クラッカーお買い上げ頂き、誠にありがとうございます!クラッカー

U様%u3000BLOG-3.jpg

先日、U様に THE NEW MINI. CLUBMAN COOPER D

ご納車させていただきました星3


U様はMINI CROSSOVERからお乗り換えいただきました車

CROSSOVERは、ブリリアント・コッパーのボディカラーを

とても気に入って乗っていただいていました八分音符


今回のCLUBMANのピュア・バーガンディ

落ち着きのある上品なカラーで

U様にとてもお似合いですきらきら


これからはCLUBMANで

お出かけをたくさん楽しんでくださいスマイルフェイス星1(Aoyama)

こんにちは!今週のBLOG担当はAoyamaです天使スパーク2(キラリマーク)


最近コンビニでおでんの販売が始まったようで

秋の訪れをほのかに感じる今日この頃ですスマイルフェイス


今回はTHE NEW MINI CONVERTIBLE.の魅力を

お伝えしたいと思います拍手

BLOG 010-2.jpg

いつ見ても素敵な外観です八分音符


そしてCONVERTIBLEに乗り込むと、ディスプレイ画面のこんな可愛いMINIと会えます星座(双子座)

BLOG 001-2.jpg

これは MINI Always Open タイマー というもので

ルーフを開いて走行した合計時間を通算して表示してくれます時計

(これは展示車の表示なので、まだ「4分」とわずかな時間ですね)


この表示例ではサングラスをかけたイケているMINIですが

他にもいろんな表情を隠し持っていますウインクきらきら

こういった演出があるのもMINIならではだと思います人差し指サイン




さらに、CONVERTIBLEの隠れた機能をご紹介します。


お客様から

「トランクに荷物があまり載らなさそう、載せにくそう・・・」

というお声をいただくことがありますが・・・

BLOG 009-2.jpg


ルーフを開いた状態だと、積込口&積載スペースは写真の大きさしかありませんが、

ルーフを閉じた状態であれば、この積込口は、もっと大きく開くんです!



BLOG 006.JPG

がばっ!

ゲートが下に開くのに加え、リアウインドウ&幌後部を持ち上げることができます♪



BLOG 007.JPG

さらにがばっ!!


荷物と幌が干渉するのを防止するカバーも持ち上げて、積載スペースを広げることもできます♪

(ただし幌を開けるには、このカバーを低い位置に戻す必要があります)

これだけ開けばかなり荷物も載せやすいですよねおやゆびサイン

※ 詳しい操作方法についてはショールームにて実車でご説明いたします。


これで安心してCONVERTIBLEでも旅行に行ったり

趣味を楽しむことができると思います正面向きのひよこひまわり

楽しさがどんどん広がるばかりです八分音符


CONVERTIBLEは、カラッとオープンな性格に加え、実は気配りやさんなんですよ♪

弊社にはCONVERTIBLE (COOPER S)の試乗車もございます車ダッシュ

このぜひ週末はMINI一宮へ歩く人ダッシュ歩く人ダッシュ




↓ Facebookをご利用の方は、ぜひ「いいね!」クリックにご協力をお願い致します!




クラッカーお買い上げ頂き、誠にありがとうございます!くす玉(アタリのくす玉)
S様BLOG-2.jpg

先日、S様に THE NEW MINI CLUBMAN.COOPER S

ご納車させていただきました八分音符


S様はCLUBMANにボディ・カラーのデジタル・ブルー メタリック

追加になってすぐ、実物のカラーはご覧にならずご契約をいただきましたきらきら


なので、実車を見られたときS様がイメージされていた通りか

内心ドキドキしていましたが(笑)

こだわりのホワイトボンネットストライプがCOOLにキマり

とても喜んでいただけましたキャラクター(万歳)八分音符


ご納車まではお時間をいただきましたが

長年連れ添われたボルボ V70に替わって、

新しい相棒CLUBMANで新たなカーライフを

楽しんでください星1(Aoyama)

祝日マーク今週のBLOG担当のKamanumaです。

2016年の夏も暑いですね!

そんな暑い夏に負けないくらい魅力的なMINI

弊社MINI一宮のMINI NEXT(認定中古車)ラインナップに加わりましたので、

ご紹介したいと思います!

 

No.1 : MINI COOPER 5HB (AT)

zzj2.JPG

 現在は選択出来なくなってしまったアイスド・チョコレートを身に纏い充実装備のMINIです!

車両本体価格¥2,800,000(消費税込)



No.2 : MINI COOPER 3HB (AT)

zzj3.JPG

 This is MINIと言わんばかりの定番のスタイルです!ブレイジング・レッドにホワイトのルーフカラーが素敵です!

車両本体価格¥2,750,000(消費税込)



No.3 : MINI COOPER S 3HB (AT)

zzj4.JPG

 よりスポーティーな走行性能をお求めの方には、おススメなCOOPER Sでございます!

車両本体価格¥3,200,000(消費税込)



No.4 :  MINI COOPER CLUBMAN (AT)

zzj1.JPG

新型CLUBMANでございます!

ミッドナイト・ブラックにシルバールーフのコンビネーションは高級感に溢れ新型CLUBMANの魅力を引き立てていますよ!

車両本体価格¥3,300,000(消費税込)



No.5 : MINI COOPER S  CROSSOVER ALL4 (MT)

zzj5.JPG

非常に珍しいCOOPER SのALL4 (4WD)

しかも、MTです!!

ボディーカラーもホイールも黒で精悍です!

車両本体価格¥3,250,000(消費税込)


上記のお買い得な認定中古車5台は、

順次 Goo-netカーセンサー に掲載していきますので、

内外装各部の写真や車両の詳細はそちらでもご確認いただけます。


Cap20160820-2.jpg


今回ご紹介させて頂きましたMINI以外にも

弊社には魅力的な認定中古車を豊富に取り揃えておりますので、

ぜひ貴方にとっての金メダル級にピッタリなMINIを見つけにお越しください!

ご来店をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております!




↓ Facebookをご利用の方は、ぜひ「いいね!」クリックにご協力をお願い致します!




きらきらお買い上げ頂き、誠にありがとうございます!きらきら

Y様%u3000BLOG-2.jpg

先日、Y様に

THE NEW MINI COOPER DIESEL 3ドア

をご納車させていただきましたスパーク2(キラリマーク)

Y様はMINIからMINIへお乗り換えいただきましたひまわり

ブルーがお好きということでボディカラーはエレクトリックブルー、

こだわりのホワイト・ボンネット・ストライプと

16インチ アロイ・ホイール ビクトリー・スポークが

アクセントになっています星3

2代目MINIで引き続き、カーライフをお楽しみくださいクラッカー(Aoyama)

こんにちは!今週のBlog担当はHayashiです!

お子様は、待ちに待った夏休みに入り、

大人の方も、もうすぐ夏季休暇という方も多いかと思います。


そこで一足先に、海外のMINIディーラー巡りに行ってまいりました。

(といっても、Google ストリートビューを使ったバーチャル旅行ですが・・・)


まずはMINI生誕の地、イギリスからスタートです。


UKSR-1.jpg


UKSR-2.jpg  UKSR-3.jpg

1番初めはロンドンのMINI Park Lane

当ブログにも何度か登場していますが、やはり趣があります。


下の2枚はロンドン郊外の店舗。日本と同様に、壁面にMINIがある店舗もあります!

店舗の名前は、日本だと「MINI+地名」が基本ですが、イギリスだと「MINI+法人名」?もあるようですね。

 

 

次はヨーロッパの店舗です。

EUROSR-1.jpg  EUROSR-2.jpg


EUROSR-3.jpg  EUROSR-4.jpg

上から、ドイツ(ミュンヘン)、イタリア(ローマ)、

スペイン(マドリード)、フランス(パリ)です。


ショールームには基本的には世界共通のデザイン要素で構成されているはずなのに、

整然としたドイツ、ポップなイタリア、シックなパリと、お国柄が表れているように思います。


次はアメリカに渡ります。

USA1SR-1.jpg  USA1SR-2.jpg


USA1SR-3.jpg
 USA1SR-4.jpg

ニューヨークのマンハッタンカリフォルニア

ラスベガスカリフォルニア(ロングビーチ)と続きます。


カラッと晴れ渡った空の下に、広い展示スペースと、やはりアメリカンな雰囲気が漂います。

アメリカのショールームの壁面にはMINIがいないのか?と思いきや、1枚目に少しだけ写っていました。



次の画像もアメリカです。・・・Googleストリートビュー、楽しいです!


USA2SR-1.jpg


USA2SR-2.jpg  USA2SR-3.jpg

大きな店舗が多いですね。車はMINIでもショールームはBIGです。

アメリカで新車を買うには、店頭在庫から車を選び、その場で手続きをして乗って帰る!という方法が一般的なようなので、広い敷地に在庫を多く取り揃えたほうが良いのかもしれません。


3枚目はハワイ!!この休みを利用して行かれる方もいらっしゃるのでは??



そしてアジアに戻ります。

ASIASR-1.jpg  ASIASR-2.jpg


ASIASR-3.jpg  ASIASR-4.jpg

韓国(ソウル)、香港

タイ(バンコク)、台湾(台北)のショールームです。


香港の壁面のMINIは、「ベルトで固定している」ような演出がなされ、
「覚悟の上、お客様ご自身で解き放ってください」とメッセージが添えられています。

台湾のショールームは漢字表記が面白いですね。



そして最後はOURショールーム、MINI一宮!

ICHINOMIYA.jpg


MINIが空へ向かって飛び上がる感じ!!

この勢いのある置き方は、世界中でも珍しいと思います!

(ちなみに、先日中古車展示場の屋根は工事をしまして、このトタン板の波々は囲われて見えなくなりました)



さて、そんなMINI一宮では、今週末の8月6日(土)・7日(日)は

夏季休暇前の週末イベントを開催いたします。

SEATMINI-3.jpg

試乗・査定プレゼントには大人気の"MINIオリジナルレジャーシート"をご用意いたしております。



IMG_0030.JPG

レジャーシートにもプリントされた"カリビアン アクア メタリック"のMINIコンバーチブルは
展示車・試乗車としてご用意しております!!

ぜひ今週末は、MINI一宮へお越しください!

 

 ~~~~~~  夏季休業日のお知らせ ~~~~~~~~

誠に勝手ながら、弊社MINI一宮は
ショールーム・ワークショップ共に

8/8(月)~16(火)
夏季休業日とさせていただきます。


この夏季休業日中のお車の不具合など緊急の場合は、
MINIエマージェンシーサービス0120-56-5532
(受付時間9:00~20:00・年中無休)までご連絡をお願いします。

ご不便をおかけいたしますが何とぞよろしくお願いいたします。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~




↓ Facebookをご利用の方は、ぜひ「いいね!」クリックにご協力をお願い致します!




Blog Top