こんにちは! 今週のBLOG担当はAoyamaですスマイルフェイス吹き出しコメント

 

季節は梅雨に入り、不安定な天気が続いていますね雨かたつむり

そんな中、MINI一宮のショールームには

こんな爽やかな仲間が入りました「!!」



0623 031-2.jpg

THE NEW MINI CONVERTIBLE.COOPER

ボディ・カラーはジメジメも吹き飛ばすような爽やかな新色、カリビアン・アクア・メタリックですきらきら

新型コンバーチブルのCOOPERのイメージカラーが、ついにショールームに登場です。




0623 026-2.jpg

ちょっとデジカメの調子が悪く(修理予定です)、部分的にピンボケになっていてすみませんあせあせ(飛び散る汗)

やはり実車を見ていただくのが一番、ということでご容赦くださいウインク


梅雨の晴れ間にもオープンにして風を感じながら走りたいですね星3




0623 027-2.jpg

ホイールは
16インチ アロイ・ホイール ビクトリー・スポーク ブラック

を身につけていますきらきら

爽やかなカリビアン・アクアにブラックがアクセントとなり、とてもかっこいいですねキャラクター(万歳)星1



0623 028-2.jpg

オプションの
MINI Yours ソフト・トップ (85,000円)を装備し、

目をひくおしゃれなユニオンジャックが幌に編みこまれています星3

オープンカーの幌に柄が入っているのって、世界初じゃないでしょうか?

(もし他社の車にもあったらぜひ教えてください)


開けても閉じても絵になるコンバーチブルですきらきら

 

 

0623 034-2.jpg

CLUBMAN&5ドアのディーゼルの試乗車
をはじめ、最新の試乗車も揃っています!

ぜひMINIの最新ラインナップをご覧になって、ジメジメを吹き飛ばしてください「!!」

ご来店をお待ちしております八分音符




↓ Facebookをご利用の方は、ぜひ「いいね!」クリックにご協力をお願い致します!






皆様こんにちは! 今週のBLOG担当のKamanumaです。

いよいよ今年も梅雨の時期に入りましたが

皆様いかがお過ごしでしょうか?


わたくしは梅雨が苦手です(><)

ジメジメと蒸し暑く不快指数もグングン上がる中

休日に洗車をしても、すぐに.....苦笑


しかしそんな憂鬱な気分を吹き飛ばすぐらい

爽やかでカッコいいMINIが展示車として新たに加わりました!

 NEW OPTION ENERGETIC Style 装備車です!

※ちなみに、ENERGETIC(エナジェティック)とは、「活動的」という意味のようです。

 j615jhteyah-2.jpg

 j6152retwuq.JPG

 

MINIの看板犬スパイク君もご機嫌です!

j6155wqeardf.JPG

 j6154jfk0i5w6t.JPG

 

 ボルカニック・オレンジ 漆黒のホイール が映えますね!

j6153lioupj.JPG 

〔 Energetic Style OPTION内容

17インチ アロホイール  コスモス・スポークブラック

ラック・ボンネット・ストライプ

JOHN COOPER WORKS レザー・ステアリング

マルチファンクション・ステアリング

クルーズ・コントロール

スポーツ・オートマチック・トランスミッション

MINI ドライビング・モード

 

〔 Energetic Style OPTION価格

MT車 ¥91,000-  AT車 ¥107,000-  (税込) 


この多彩なオプションがこのプライスなので、超お得です!


 今週末は是非MINI一宮へ遊びにお越しください!

 ワクワクするような素敵な展示車と試乗車をご用意して 

 皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ち申し上げます!!

 
※追伸:この展示車は、おかげさまでご成約頂きました。m(^^)m
   ショールームでの展示は明日6/19(日)までとなりますのでご了承願います。



↓ Facebookをご利用の方は、ぜひ「いいね!」クリックにご協力をお願い致します!






PARK LANEの由来♪

皆様こんにちは! 今週はHayashiがBlog当番です。

今回は、MINIにとって馴染み深い"PARK LANE"についてご紹介します。


Cap20160611_2-2.jpeg

PARK LANEとは、ロンドンにある巨大な王立公園ハイド・パークに沿った通りの名前です。

歴史のある建物と公園に挟まれた、落ち着いた雰囲気の通りで、MINI Park Laneという有名なMINIディーラーもここにあります。



Cap20160611_2.jpg

1987年には、Classic MiniにPark Laneという特別仕様車が設定されました。

その名にふさわしく、上質な装備が施されていたようですね♪



Cap20160611.jpeg

2005年には、初代BMW MINI(R50型)に、特別仕様車PARK LANEが設定されました。

"シック" をテーマとして落ち着いた雰囲気にまとまられ、専用のボディーカラーをはじめ、専用のレザーシート等を装着していました。

2代目(R56型)の時代にも、「PARK LANEは復活しないの?」とのご質問が多くあったことを思い出します。



そして、昨年9月に満を持して登場したのが、MINI CROSSOVER PARK LANEです。

MODELS_large_teaser.jpg

MINI CROSSOVER PARK LANEも、しっかりとR50系PARK LANEを引き継ぎ、"シック"に纏め上げられています。

ボディは専用色「アールグレー」、ルーフ、ミラーは専用色の「オーク・レッド」に彩られています。

18インチホイールや、専用インテリアサーフェスも装備しています。




logologo5.png

サイドスカットルもオークレッドに統一され、クローム仕上げのPARK LANEのロゴがあしらわれます。



slider_3.png

内装も、しっとりと大人の雰囲気で、高級感があり、上品な仕上がりです。



P6120020.JPG

そんなMINI CROSSOVER PARK LANEを、MINI一宮のショールームに展示しています。

さらに、ショールームではこのMINI CROSSOVERをご成約の方にBIGなプレゼントもご用意しています。

ご興味のある方は是非、MINI一宮ショールームにて、ご確認ください♪

ご来場をお待ちしております!



↓ Facebookをご利用の方は、ぜひ「いいね!」クリックにご協力をお願い致します!






皆様こんにちは♪ 今週はWatanabeがBlog当番ですてれてれ


私事ですが、先日友人の結婚式で沖縄に行ってきました!!

DSC_q.JPG


沖縄は梅雨入りしているにもかかわらず、滞在中はずっと晴れてくれました太陽

海もすごく綺麗でご飯もうまい!! 大変充実した日々でした目がハート

今、私がひそかに計画しているのは沖縄が大好きな弊社セールススタッフYamadaとのダイビング計画です八分音符

(まだYamadaには内緒です笑)



話は変わりまして、MINIの新車購入をお考えのお客様に耳寄りな情報を。

今年4月に新しい販売プログラムが誕生しました!!

その名も MINI FUTURE VALUE LOAN 「!!」



いままでの残価設定型ローンプログラムですと、

最終回のお支払い分(据置額)が保証されておらず、

お車によってはローン満了時に差額の清算が必要なケースもございました...困り



ですがこのFUTURE VALUE LOANはなんと!!

最終回のお支払い分をMINIが保証致しま「!!」


Cap20160604_1-2.jpeg


人気のあるMINIならではの高い据置額=月々のお支払いが抑えられます!

MINIが据置額を保証=車両返却、お乗り換え時に追加のお支払いがございません!

なので無駄なお支払いがなく、自分好みのMINIをお乗り頂くことができるのです目がハート

※据置額保証の条件として、走行距離・使用状況等の規定がございます。



そして、この大変魅力的な商品は、さらにお得な情報があるのです人差し指サイン



Cap20160604_2-2.jpeg



なんと!今月にご成約とご登録いただいた方対象で、1.98%特別低金利をご利用頂けます!!

通常金利は3.95%なので約2%もお得ですおやゆびサイン



詳細は、弊社販売スタッフまでお問い合わせくださいウインク

皆様のMINI LIFEをお手伝いさせて頂きます八分音符



MVTY-2.jpg

今週末は試乗・査定プレゼントで

MINIオリジナルアンブレラ or MINIバッテリーチャージャーをお渡しします!!


今週末もMINI一宮は元気いっぱいでお迎え致しますウインク




↓ Facebookをご利用の方は、ぜひ「いいね!」クリックにご協力をお願い致します!






お久しぶりです!

今週のブログ担当はShibataです風船

最近は、真夏日太陽になったかと思ったら急に肌寒く雪の結晶なったりと

体がこの気温差についていけず、疲労がたまってきます・・・。

皆様はどうやって疲労回復されていますかわからん

オススメの回復術があれば、ぜひ教えてください!

 

そんな私は、疲労回復を兼ねて?、先日父と一緒に静岡市にドライブに行ってきました車ダッシュ


昼食は、生しらすが有名な「用宗漁港」にある漁協直営 どんぶりハウス」というところで

生まれて初めて生しらす丼というものを食べました(欲張ってまぐろ漬けもトッピング)おにぎり

IMG_0207-2.jpg

甘い!濃厚!!ぷりぷり!!!

生臭さも全くなく、がーッと掻き込んで食べたいくらい美味しかったですハート(トランプ)


歩いていけるところに生しらすの持ち帰りができるお店が何軒かあるので

お土産にも困りませんよふっスパーク2(キラリマーク)


ただ、人気過ぎて売り切れも早いので、午前中に行くことをおすすめします!

昼過ぎには持ち帰りの生しらすはどこの店舗も売り切れ、

生しらす丼も残り少なかったです青ざめ


漁港へ行く途中に、とろろ汁が有名な「元祖 丁子屋」も見かけたので

今度はそこでご飯を食べてみたいとも思いました勝ち誇りハート3(大きい&小さい)


 

さて、当地方の梅雨入りの平均は6月8日だそうですが、今年はいつごろでしょうか・・・?

梅雨もゴキゲンに過ごせそうな、MINIオリジナルアンブレラが届きましたよ傘


P5270010-2.jpg

全体に鮮やかな青空が描かれています♪

"RAIN RAIN GO AWAY"と書かれているのは、イギリスの古い童謡の題名のようです。



Cap20160527_2.jpeg

その歌詞は、

"Rain rain go away, Come again another day."「雨よあっち行け、他の日にまたおいで~」

と続く、かわいらしい内容みたいです♪


でも17世紀ごろは、イギリスとスペインが対立していたことを反映し、

"Rain rain go to Spain, Fair weather come again." 「雨よ、スペインの方へ行ってしまえ」

という歌詞で歌われたこともあるようです...びっくり


今の歌詞は、平和な時代を象徴していると言えるかもしれませんね...てれてれ


 

P5270014-2.jpg


内側にも、全体に空模様が描かれています♪

この傘があれば、雨の日でも晴天気分で、STAY OPENですね帽子ハイビスカス


ご試乗・査定プレゼント
としてお渡しいたします♪

(毎年、傘のプレゼントは人気がございますので、お早目のお越しをお勧めします傘


ぜひ、梅雨入り前にショールームに遊びに来てください車

スタッフ一同お待ちしておりますウインク





↓ Facebookをご利用の方は、ぜひ「いいね!」クリックにご協力をお願い致します!






こんにちは。今回のブログを担当しますMizunoです。

新型CLUBMANの新しい試乗車ができましたので、ご案内致します!


クラブD壱-3.jpg

車体色は、デジタルブルー・メタリックという新色です。

いかがでしょうか・・・? (もしかして、こういうのをキレカワとも言うのでしょうか?)

清潔感漂う水色のメタリック色がご覧になられるお客様からも好印象をいただいております。

まさしく一見の価値有りです!!


また、このクラブマンが新しい点は、車体色だけではありません。

新型のクリーン・ディーゼル・エンジンを搭載した、COOPER Dなんです!

ハイオクでもなく、レギュラーでもなく、さらにリーズナブルな軽油でMINIを楽しめるんです!!

さらにさらに、ご購入の際には取得税と重量税が、なんと免税になります!

お財布にも優しく、環境にも優しく、そして家族みんなが楽しいMINIの登場です!!


クラブD参-3.jpg

CLUBMANのCOOPER Dは、4気筒(2L)の新型ディーゼルエンジンを搭載しています。

ディーゼル特有の低回転での大トルクにより、加速はとても力強いです!

そして、8速ATは必要な時に最適な回転数でパワーを引き出します。

クラブマンの上質な雰囲気や乗り味と、このスムーズで力強いディーゼルエンジンは、とても相性がいいと思います。


クラブD1弐-4.jpg


リアウインドウには、かわいいデザインの「MINI CLEAN DIESEL」のステッカーが貼られます。

(クロスオーバーのディーゼルのステッカーとはデザインが変わりました)

軽油のしずくと樹木をイメージし、自然環境への配慮の意味が込められているそうです。




IMG_5665-2.jpg

さらに、5ドアのCOOPER Dの試乗車もできました!

3ドア&5ドアのCOOPER Dは、新型の3気筒(1.5L)ディーゼル・エンジンを搭載しています。

「ディーゼルで3気筒だと、振動や騒音が大きいんじゃないの?」と思われるかもしれませんが・・・


ご安心ください! 最新のディーゼルはすごいですよ!

エンジンの振動を抑えるバランス・シャフトや入念な遮音カバーが装備されていることもあり、

粗い振動とは無縁でスムーズに吹け上がり、とても力強いです。

車外で聞くとガソリンよりは少し大きいかな?と思いますが、車内だとガソリンと大きな差はありません。

アイドリング・ストップ機能があるので、振動を意識するシーンは皆無です。




IMG_5667-2.jpg

・・・いかがでしょうか?

あまり文字ばかりでご案内していても、ご実感が湧かないかもしれませんね。

やっぱり、お乗りいただいてアクセルを踏み込んだ方がよろしいかと思います。

ぜひこの週末はMINI一宮のショールームでクリーン・ディーゼル搭載のCLUBMAN&5ドアをご試乗ください!!







また、クリーン・ディーゼルを搭載したMINI 3ドアも同時に登場しました!!

新世代ディーゼルのラインナップを、よろしくお願いいたします。

みなさまのご来店を心よりお待ち申し上げております。





↓ Facebookをご利用の方は、ぜひ「いいね!」クリックにご協力をお願い致します!






こんにちわ。Yamadaです。

今週はレアなMINIグッズの情報を少々・・・



・・・とその前に、MINIオーナーの皆様は、

MINI OWNERS PROGRAMME(ミニ オーナーズ プログラム)

ご登録いただいてますでしょうか?

Cap20160513-2.jpg


過去のブログ記事でもご紹介いたしましたが、ミニ オーナーズ プログラムは、
MINIのオーナー様でしたらどなたでも、ご登録頂くだけで無料でお楽しみいただけます。

今なら【全日本ラリー選手権「がんばろう!福島MSCCラリー2016(福島県)」観戦イベントの抽選があったり、色々な特典もございます。

ご登録の仕方が分からないという方がいらっしゃいましたら、ぜひ担当セールスまでお尋ねください。



そしてそのメンバー限定で、こんなキャンペーンが実施されていました。


2015年9月16日から2016年2月29日までに入庫された方限定!
抽選で400名様にMINIオリジナルR@BBRAICKをプレゼント!



一部店舗でしか取り扱っていないMINIオリジナルR@BBRAICKがもらえるチャンス!

抽選で400名様にプレゼント。

まだオータム&ウィンターキャンペーン及びシーズンインチェックで入庫されていない方は、是非最寄りのMINI正規ディーラーで点検を。MINIをリフレッシュさせたら、R@BBRAICKが当たるかも!


【応募期間】2016年3月末まで  ※応募の受付は終了しました






そして、私が担当させていただいているお客様が、キャンペーンに見事当選されました!



Valentine2016.jpg

ちなみに、クマ型はBE@RBRICK(ベアブリック)、ウサギ型はR@BBRICK(ラブブリック)という呼び名で、多種多様のラインナップ(1000種類以上?)が販売されたり配布されたりしているようです。


そのレアな「 MINIオリジナル R@BBRICKラブブリック)」をショールームにお持ちいただけたので、じっくり見せていただきました♪

 

P5120008-thumb-640x480-176628.jpg


おや、このR@BBRICKが着ている服は・・・!


S5WORKSHOP.jpg

そうです! WORKSHOP(サービス工場)のスタッフの制服です♪



P5120009-2.jpg


数あるR@BBRICKの中でも、レア度が高い方なんじゃないでしょうか・・・?

このような特典もありますので、まだお済みでないオーナー様は、ぜひ ミニ オーナーズ プログラム にご登録ください♪



そして、「レアなMINIグッズ」情報をもう1つ・・・



P5120014-thumb-640x480-176632.jpg


ほのぼの感あふれるMINIロゴと羊毛フェルトのミニチュアカーです!

なんと、手作りの作品を、お客様からプレゼントして頂きました!

(写真奥のミニカーは私の私物です)

感動しました!(T_T) 本当にありがとうございました。



羊毛フェルトで車のマスコットを作るのは静かなブーム?になっているようです。

Googleで「羊毛 フェルト」と入力すると「失敗」と検索候補が最上位に出てくるくらいなので、作るのは難しいのかもしれませんが・・・手芸がお好きな方は、トライしてみてはいかがでしょうか?



ぜひ今週末は、そんな貴重な「羊毛フェルトMINI」もごらんに、ショールームにお越しください♪

ディーゼル情報もたくさん入ってきてますよ♪

ご来店をお待ちしております!





↓ Facebookをご利用の方は、ぜひ「いいね!」クリックにご協力をお願い致します!






皆様、こんにちは!!にこにこバイバイ

GW明け一本目を担当させていただきます星2星2

NASUです花よろしくお願いします!

 

皆様はGWはどのように過ごされたでしょうか「!?」

普段ではなかな行くことができない海外や県外へ行かれた方、

はたまたお家でゆっくりと過ごされた方もいらっしゃいますでしょうかてれてれ花


私は、なかなか会うことができなかった友人に会ったり

BBQをしたり、祖母の家に行ったり、家族とお出かけをしたり・・・などなど

毎日予定が入っており充実したGWを過ごすことができましたリボンがけのハート

 

 

そろそろMINIのお話しを・・

5/10(火)・11(水)・12(木)の3日間、当地域のディーラー合同で

三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島にてMINIの出張展示会を開催しますクラッカー



DSC01446-e3131.JPG



「国内最大級のアウトレットモール」だけあって、すごく多くの店と商品が揃ってますプレゼント

(ちなみに、私はこのGW中にも行きましたOK!2


ぜひお買い物ついでにMINIをご覧くださいプレゼント




Cap20160509_1-3.jpg

展示場所は、ジャズドリーム長島内1Fの「プランテーションプラザ」です車

モール北寄りの吹き抜けスペースですよ八分音符





Cap20160509-2.jpg


展示車両は、新型コンバーチブル・新型クラブマン・3ドアハッチバック・5ドアハッチバック・クロスオーバーの5車種をご用意いたします車ハート




mini-f57-convertible-cooper-021.jpg

新型コンバーチブルのカラーは東京モーターショーーや名古屋モーターショーでも展示してあったカタログカラーの「カリビアンアクアメタリック」です!!スパーク2(キラリマーク)

まだご覧になっていない方はぜひぜひご覧くださいチュー2



MINI一宮のスタッフは5/11(水)・12(木)の2日間で参加します「!!」

見かけたらぜひ声をかけてください手(チョキ)

一宮からは少し距離がありますが、ぜひお買い物ついでに足を運んでください紳士服

お待ちしておりますしょぼり

 

もちろんMINI一宮ショールームでも、様々なタイプのMINIをご用意して

今週も皆様のご来店をお待ちしております!青りんご





↓ Facebookをご利用の方は、ぜひ「いいね!」クリックにご協力をお願い致します!






こんにちは! 今週のBLOGはAoyamaですにこ(ネコ)

明日からゴールデン・ウィークがはじまりますねきらきら

もうご予定はたてられましたかスマイルフェイス
 
 
ゴールデン・ウィーク前にBIGなお知らせですくす玉(アタリのくす玉)

もうご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが。。。
 
 
3ドア&5ドア  NEW CLUBMAN に

クリーンディーゼルモデルが追加されますクラッカー拍手

MINI一宮にも5月以降に入ってくる予定でございます!

詳細はまた近々発表させていただきますおやゆびサイン
 
 
さらに、3ドア&5ドア

新しいオプション・プログラム「MINI Yours」と

6種類の新デザインパッケージ「MINIスタイル」も追加になりました!

 
そして、それらの新しい情報を盛り込んだ、こんなオシャレなカタログができました卵割り

OPL-2.jpg

「MINI STYLE.」というタイトルで、3ドア&5ドアのオプションパッケージを中心に

写真集のようにクールに紹介したカタログですスパーク2(キラリマーク)


すこーしだけお見せします目
  

OPL2-2.jpg
 
 

OPL3-2.jpg

 
 
いち早く、ディーゼルの情報も載ってます「!!」

OPL4-2.jpg

このカタログはショールームにて用意しております星2

みなさま早くご覧になりたいですよね「!?」



MINI一宮のショールームはゴールデン・ウィーク始めの

4月29日(金・祝) と30日(土)は営業いたします花丸


一刻も早く、このカタログをご覧になりたいお客様は、

ぜひショールームへお立ち寄りください(^^)花


 GW中の休業日のお知らせ 


誠に勝手ながら、GW中の営業は以下の通りとさせていただきます。

4月 29日(金)   ショールームのみ営業(ワークショップは休業)

   30日(土)   ショールームのみ営業(ワークショップは休業
5月 1日(日)   休業
   2日(月)   休業
   3日(火)   休業
   4日(水)   休業
   5日(木)   休業
   6日(金)   休業
   7日(土)以降   通常営業
    

上記休業期間中、お乗りのMINIに関する緊急のお問い合わせは、
[ MINI カスタマー・サポート:0120−56−5532 ] (受付時間 9:00-20:00 年中無休)
までご連絡いただきますようお願い申し上げます。
ご不便をおかけいたしますが、ご了承のほど宜しくお願い致します。


4月29日(金・祝)・30日(土)、5月7日(土)・8日(日)は

ショールームにてお客様のお越しをお待ちしております八分音符





↓ Facebookをご利用の方は、ぜひ「いいね!」クリックにご協力をお願い致します!






今週のBLOG担当はkamanumaですエンピツ

先日、弊社のMINI NEXT(認定中古車)を、新潟県にお住いのT様からお買い上げ頂き、納車させていただきました!

今週のBLOGはその愛知県~新潟県の往復約1000kmのお話でございます!


先代のR56 MINI COOPER S 今もなお人気の高いモデルで、

特に今回ご購入いただきましたお車はMTということもあり希少な1台ですきらきら車きらきら

新潟にお住いのT様はMTのSをお探しで、はるばる一宮までご来社頂きご成約となりました電車

その後も色々な書類のご用意にご尽力いただき、MINIの登録とご納車の準備が整いましたスパーク2(キラリマーク)

1461229467729-3.jpg

弊社がある愛知県一宮市からT様のお住いまでは約500km、積載車で約7時間ほどかかります。

陸運局で登録することも含めると日帰りは困難ということで、1泊2日の行程です。



1461229268599-2.jpg

入念にルートを考えノート2(開)エンピツ前日の夕方に出発を致しましたトラック

往路は名神高速道路→中央自動車道→長野自動車道→上信越自動車道→北陸自動車道を経由し新潟へ向かいましたトラック


最初の休憩は、長野県塩尻市のみどり湖PAにて。満点の星空でした星3

1461229487299-2.jpg

そこからは一気に新潟まで安全に走り続けましたマラソン

道中突然の大雨に見舞われましたが・・・あせり雨



そして、大型車両が駐車可能なホテルで一泊し眠い

翌朝一番に新潟運輸支局に向かいました上向きカーブ矢印


1461229246953-2.jpg

順調に登録も完了し、この後T様宅へとご納車へと向かいましたきらきら車きらきら




1461229205503-2.jpg

素敵なお宅に、無事ご納車させていただきました八分音符

今回ご購入頂きましたMINIはT様の奥様がメインで乗られるとのことですが、

何と!奥様の歴代のご愛車は全てがMTとのことですびっくり

遠方であるにも関わらず、お問い合わせ&お買い上げ頂いた理由が分かりました「!!」

希少なCOOPER SのMTをご覧になった奥様にも大変喜んで頂け、私もとても嬉しかったです「!!」


弊社でお買い上げ頂いたお車が、新潟の地をMTで颯爽と駆け抜けると思うと、感慨深いです八分音符




そして、ここからは復路ですトラック

T様の奥様から教えて頂きました米山SA新潟県柏崎市)で、復路最初の休憩を取りました八分音符

1461229189135-2.jpg

日本海と、遠くに佐渡島を見ることができるようです八分音符


1461229149191.jpg

絶景です!目がハート

晴天の日本海を一望出来ました荒波

私は新潟県は初めてなので若葉マークこの最高の景色を目に焼き付けました上向きカーブ矢印


1461229138540.jpg

米山SAでは、美味しい御飯を頂きました 八分音符

しらす丼と海苔の蕎麦です!

店員の方に勧められるがまま決めてしまいましたが、とても美味しく満腹になりましたにこにこ

(その後しばらく眠気との闘いになってしまいましたが、もちろんこうして無事に帰ってきましたチェッカーフラグ(モータースポーツ)




1461229116402-2.jpg

2回目の休憩は、名立谷浜SA(新潟県上越市)というところでした日本茶

こちらも目前に日本海を見ることができます人差し指サイン



さらに北陸自動車道→東海北陸自動車道を経由して、帰社いたしました夜/流れ星



Cap20160423_2.jpeg


いつか、サービスエリアやパーキングエリアのご当地グルメを目的にドライブしてみるのもいいかも、と思いましたウインク


長文をお読み頂きまして、ありがとうございました!



MINI一宮は、日本全国にお車を納めさせていただきます「!!」

ご遠方の方も、ぜひお気軽にお問い合わせください八分音符

それではまたバイバイ





↓ Facebookをご利用の方は、ぜひ「いいね!」クリックにご協力をお願い致します!






Blog Top