A様にMINI COOPER SD CLUBMANを納車させていただきました
なんと!
ガレージには、3台のMINIが勢ぞろい!
ずーっとMINIを乗り継いでいただいているA様は
R53時代から合わせて通算5代目



となります。
ほんとにお世話になっております。





今回のMINI選びのポイントには先ず第一に
ボディカラー
大事な要素ですよね
大人し過ぎず、派手過ぎず、でも地味もNG・・・
ということで、今回は
ブレイジングレッド×ブラック
となりました。
しかも、たくさん走行距離を伸ばしていただいても
大丈夫なようにディーゼルをご選択
ですので、燃費を気にせず走っちゃって下さい
これからも、ずーっとMINIをよろしくお願いします。(Yamada)
こんにちは

今週のBLOG担当は花粉に苦しむAoyamaです

先日、暗闇を一人で歩いていたんです。
そしたらどこからともなく視線を感じたので
勇気を出してハッ
と駐車場を見てみたら・・・

MINIでした
!
こんな感じで、かわいらしい特長的な丸目で
暗闇を明るく照らし出していました

さて、今回のBLOGは
ご試乗いただいた際に時々ご質問をいただく
「これ何?」 についてのご説明を・・・

↑ この写真の、↓ これについてです・・・

これはドライビング パフォーマンス コントロール スイッチというもので、
MINIドライビング・モードをオプションで選択いただくと装備されるスイッチです。
このスイッチでエコな走行を補助してくれる「グリーン」、ノーマルの「ミッド」、
シフトタイミングやエンジン出力などをスポーツモードにする「スポーツ」の
3種類から走行モードを選ぶことができます。

山道などへドライブへ行かれた際は「スポーツ」で
ゴーカートフィーリングを楽しんでいただき、
街中をのんびり走られる際は「グリーン」で
アクセルを戻した時のエンジンブレーキでのパワーロスを軽減し、
燃費を優先して走行できます。
さらに、こんなかわいらしい画面で
走行スタイルを分析し評価してくれます

評価によって、お魚の表情も変わるんですよ
MINI一宮の試乗車にもMINIドライビング・モードを
装備している車がございますので
気になる方はスタッフが詳しくご説明させていただきます
MINIって本当にかわいさというのか
遊び心がたくさん隠れていますよね
他にもこんなこともできます!

ナビの表示を最も広域にすると、地球が見られます(笑)
道案内としては使えませんので、遊び心ですね

ドア・エントランス・ライトにMINI LED ドア・プロジェクターを装備すると、
足元にロゴも照らしてくれます
こんな遊び心にあふれた車は、他に無いと思います
MINIは飽きません!本当に楽しい車です!
今週末もMINI一宮は元気に営業しています!
ぜひ最新のMINIの遊び心を確かめにお越しください
↓ Facebookをご利用の方は、ぜひ「いいね!」クリックにご協力をお願い致します!
M様にMINI JOHN COOPER WORKSを納車させていただきました

チリレッド×ブラックルーフのJOHN COOPER WORKSに
ルーフとドアミラーにゴールドのUNION JACK
その他にも・・・
ストライプ、TV、リアビューカメラ、
ミラーキャップ、モールペイント・・・
などなど、オプションの数々
まだまだ、これからカスタマイズもお考え中との事で、
これからお会いするのも楽しみです。
実はM様には、以前にブログでもご紹介いたしました
【MINI CONNECTION with MINI FES.2016】にもご参加いただき、
写真のご提供や、雰囲気などを教えていただきました。
その節はありがとうございました。
長い時間をお待たせいたしましたが、これから
MINI DRIVEを存分に楽しんでください。
それから・・・
差し入れまでいただき、ありがとうございました。
スタッフ一同、おいしくいただきました。(Yamada)
本日、K様にTHE NEW MINI CLUBMAN COOPERを
ご納車させていただきました

K様はCROSSOVERからCLUBMANへ
お乗り換えいただきました


そうです、 MINI to MINI です

ディープ・ブルーと悩みに悩まれ選んでいただいた
ピュア・バーガンディーのCLUBMANは
美容師をされているおしゃれなK様に
とても似合っています

おしゃれといえば・・・
K様が美容師をされている美容室 ココヘアーピアも
とてもおしゃれなお店です
秋なのでヘアスタイルを変えようかな・・・と
お考えの方

ぜひ、K様の美容室【COCO HAIR Pia ココヘアー ピア】へ

(Aoyama)
先日、S様に THE NEW MINI 5DOOR COOPER を
ご納車させていただきました


とてもいい天気だったのでクロームメッキの部分が
キラッと光りかっこいいですよね
MINIといえばブリティッシュ・レーシング・グリーンという
こだわりがあったS様
イギリスのモータースポーツのナショナルカラーだったこともあり
MINIにとても似合っています

澄んだ秋空を走り抜けるブリティッシュ・レーシング・グリーンのMINI、
気持ちいい走りを楽しめそうですね

S様、これからはMINIでカーライフを楽しんでください
(Aoyama)
N様にMINI COOPER SD 5DOORを納車させていただきました

MINIを長年お乗り継ぎいただいているN様は
今回のMINIで通算4代目



ありがとうございます
お付き合いの始まりは、2002年発表の初代R50から
ずっとMINI一宮を
ずっとYamadaを
御贔屓にしてくださって
感無量でございます
本日は、さわやかな秋空の天気のもと
楽しくドライブを楽しんでください
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
(Yamada)

S様にMINI COOPER SD(5ドアハッチバック)を納車させて頂きました!
S様の拘りでオーダーから納車まで3ヶ月程お時間を頂きました。
ペッパー・ホワイトのボディーカラーにブラックルーフとミラーキャップ
そしてホイールとヘッドライト・リングもブラックで、
ご本人様曰くパンダ仕様のMINIが完成致しました!
ブラックとホワイトのコントラストが、とても素敵ですね!(Kamanuma)
今週のBLOG担当のkamanumaでございます。
暑かった今年の夏も終わり、日に日に秋めいてきている今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?
さて今週のBLOGはというと、今週末に開催される
中日輸入車フェア in 138タワーパークの様子をお伝え致します。

10/15(土)・16(日)に138タワーパーク(国定木曽三川公園)にて、
当地域の輸入車ディーラー各社による合同展示会が開催されます!
弊社グループからはMINI一宮・Sun Motoren(BMW)・SUN CARSが参加致します。
では、搬入前の現地到着時の様子をお届けします!

まだタワーパークが開園中(営業中)の為、弊社のBMWのセールススタッフと共に駐車場で待機中です。
弊社のグループ車両だけでも13台のクルマが並んでいましたが、他ブランドの集結していたクルマを合わせますと30台以上の色とりどりの輸入車が並んでいましたので、既に輸入車フェアの雰囲気が伝わってきました。

段々日が傾き、いよいよ会場への搬入の時間が近づいてきました。

近くで見る138タワーは、夕方の空にとても綺麗な曲線を描いていました。

いよいよ搬入開始です。
弊社グループの輸入車達も、ぞくぞくと会場に入って参りました。

クルマの配置を決めたり、芝生を傷めない為に展示車両のタイヤの下に養生用のマットを敷いたり、各自が明日のイベントの成功を祈り準備に臨みました。
MINI一宮からは、2台のMINIをご用意致しました。

MINIの定番3ドアハッチバックのCOOPER(赤白コンビカラー)

さらに特別なクロスオーバー! PARK LANEのCOOPER Dでございます。

そして一夜明け、最高の秋晴れに恵まれました!

138タワーパークには、展望タワーやお子様が楽しめる遊具や花畑等もございます。
公園でゆったり過ごすのには最高の週末になりそうです。


各種イベントや、お楽しみ抽選会も企画されています。
ぜひ秋空を満喫しがてら、ご来場ください!
搬入時の意外な寒さで若干風邪気味のkamanumaがお伝えしました(><)
↓ Facebookをご利用の方は、ぜひ「いいね!」クリックにご協力をお願い致します!
M様にMINI COOPER 3DOORを納車させていただきました

ドライブのお好きなM様
長距離運転もよくされるそうなのですが
今までの軽自動車ではすごく疲れてしまうとの事。
そこで、長距離運転も疲れず・楽しく運転できる車は
ないかなぁ?と、ご検討の結果
MINIに決まりました
これからは、疲れ知らずで、たくさんドライブしてください

(Yamada)