暦の上でも朝晩の寒さからも、もうすっかり季節は冬ですね

今週のブログは、Shibataです
今年の秋は、マラソン大会に出たり飛騨小坂へトレッキングをしに出かけたりと、
秋を大満喫しました!
皆さんは、どのような秋を過ごされましたか?
また、冬が楽しみになるような冬の過ごし方はありますか? ぜひ教えてください
さて、皆さんの愛してやまないMINI君・MINIちゃんの冬の備えはもうお済みでしょうか?
「これからスタッドレスに履き替えるよ!」という方、
「スタッドレスに履き替えたほうがいいのかなぁ?」という方・・・。
MINI一宮ワークショップでは続々と作業予約が埋まってきております
スタッドレスは毎年初雪が近づくと品薄になり、
さらに今年の冬は例年に比べさらに寒くなる、と言われておりますので、
冬本番を迎える前に、ぜひお早目のスタッドレス交換をオススメいたします
今ならまだ、デザインもタイヤも豊富な選択肢からお選びいただけます
リーズナブルなスタッドレスセットも取り揃えておりますので、
詳しくはスタッフにお問い合わせください

ところで、「スタッドレスに履き替えたから冬対策はバッチリ!」という方。
ガラスの凍結対策はお済みですか?
MINIでは、MINI専用に開発された
MINIの、MINIによる、MINIのためのカー・ケア製品から
ウィンター・ケアに最適なアイテムが揃っております

今回のブログは、それらの商品についてご紹介をしていきますね◎

まず1つめ。
「ウィンドー・ウォッシャー液(不凍剤入り) 500ml」 670円【税込】
ウィンドーの凍結を防ぐ、冬季用ウィンドー洗浄剤です
高品質な洗浄成分によって、雪解けの泥や路面用塩を直ぐに除去し、
フロント&リア・ウィンドーのクリアな視界を確保します
なんと、マイナス63℃まで凍結を防止します

日本ではこのウィンドー・ウォッシャー液があれば怖いものなしですね・・・!
※撥水剤入りのウィンドー・ウォッシャー液とは混合使用できません。 ※オール・シーズン使用できます。
続いて2つめ。
「ウィンドー・デ・アイサー 500ml」 1,620円【税込】
ウィンドーの凍結を数秒で除去し、クリアな視界を確保します
使い方はいたって簡単です!
凍結したガラスに均一にスプレーし、効果が表れるまで待ちます。
必要に応じて、再度スプレーします。
解凍し始めたら、別売りの「アイス・スクレーパー」で氷を取り除き、
ウィンドー・ウォッシャーで余分な溶剤を取り除くだけ◎
最後に3つめ。
「アイス・スクレーパー」 691円【税込】
2Kテクノロジーによる前面の頑丈なアイス・ブレーカー・エッジが頑固な雪や氷を取り除きます。
ソフト・グリップ・インサートは握りやすく、グリップの滑りを防ぎます
長さ/幅:約21cm/約9.5cmとコンパクトなので、車に常備していても邪魔になりませんね◎
別売りの「ウィンドー・デ・アイサー」と合わせてご使用いただくと、効果的に氷を取り除くことができます

これらの、MINI冬の三種の神器を使えば、
ウィンター・シーズンも、安全で快適なドライブを楽しめますね

ちなみに、ボトルには使用目的別にレーシング・ルックなナンバーがデザインされています

そしてこのMINIカー・ケア・デザイン・パッケージは、
優れた製品デザインに与えられ、国際的にも権威ある賞として有名な
「iF packaging desing award 2013 GOLD」(iFパッケージ・デザイン賞2013ゴールド)
の最高賞であるゴールドを受賞しています!
カー・ケア製品にも、性能・品質はもちろん、デザインにもこだわってるなんて
さすが
MINI
ですね
他にも、エクステリア・ケアやアロイ・ホイール・ケア、インテリア・ケアなど、
いずれのお手入れにも最適な製品を取り揃えております

ショールームにはカタログもございますので
お気軽にスタッフにお尋ねください
今週末、土曜日だけお天気が崩れそうな予報ですが、
気温は温かいそうです!
来週以降、気温はグンと下がります・・・

ということは、今週ショールームへ行くしかないですね!(笑)
WINTER SPECIAL DRINKの「宇治抹茶」も残り少なくなってきております!
ぜひこの機会にご賞味くださいませ
また、試乗査定プレゼントでは、「MINIオリジナルパンケーキパン」をお渡ししております

MINIロゴマークを堪能しつつ、メープルシロップやバターをたっぷりかけて頂くのも魅力的ですが
ミルクレープのように、パンケーキ→生クリームを何枚か重ねて綺麗にデコレーションをすれば、
自分だけの特別なクリスマスケーキも作れちゃいますね


今週末も皆さまにとって
素敵な日が過ごせますように・・・。
MINI一宮で皆様の笑顔をお待ちしております

↓ Facebookをご利用の方は、ぜひ「いいね!」クリックにご協力をお願い致します!