こんにちは
今週のBLOG担当はAoyamaです![]()
最近急激に寒くなりましたが、これ以上冷え込まないように祈っています![]()
みなさまもインフルエンザなどにかからないよう暖かくして、
手洗い・うがいもしっかりして体調管理には気をつけてください![]()
![]()
今回のBLOGは、私が担当させて頂いているE様のお車についてのお話です。
E様には、先日11月にCROSSOVER PARK LANE COOPER Dを納車させて頂きました。
![]()
(11月12日の「お客様ご紹介」記事でも掲載させていただいております)
実はこのお車はE様にとって2台目のMINIで、
以前も同じCROSSOVER PARK LANE COOPER Dにお乗り頂いていました。
実は、E様は10月にご夫婦で1台目のMINIに乗ってお出かけ中、
単独事故によりお車に大きな損傷を受けてしまいました。
エアバッグが何箇所か開く程の事故にもかかわらず
幸い、E様ご夫婦に大きなお怪我はありませんでした。
そして、損傷の大きさと修理費用などの面で悩まれた結果、
同じCROSSOVERの新車にお乗換えいただけることになりました。
その際にE様から
「MINIだったから、ケガもなく助かったと思います。
サイドエアバックと堅牢なボディーに助けられました。
MINIが救ってくれたから、またMINIに乗ろうと思えました。感謝してます。
また、事故後の帰路時にはCROSSOVERに乗せていた
スパイク君のぬいぐるみが奥さんのショックを癒してくれました。」
というお言葉をいただきました。
(そして、このことをBLOGでも紹介していいですよ、と仰って下さったので、
私もぜひ、多くの方に知っていただきたいと思い掲載させていただきました。)
事故が起こらないことが一番良いのですが、起きてしまった事故後の対応も
私どもがお客様にできるカーライフのサポートのひとつだと思っております。
![]()
MINI各車は非常に優れた安全性能を持っています。
優れたシャシー性能に加え、ABS、CBC、DSCといった装備が事故を未然に防ぎます。
ハッチバックは自動車事故対策機構による予防安全性能評価で最高ランクを獲得しています。
そしてMINI各車は、万が一事故が起きた時の衝突安全性にも優れています。
![]()
米国IIHS(道路安全保険協会)による試験で、
CROSSOVERは2014年に小型車で唯一の最高評価を獲得し、
さらにハッチバックも2016年に最高評価を獲得しています!![]()
E様のように、その安全性を認めていただき
MINIをお選びいただけることは本当に嬉しく思います。
今後も皆様のカーライフをあらゆる面でサポートさせて頂きたいと思っております。
私も少しでも皆様のお力になれるよう精進してまいりますので宜しくお願い致します![]()
そしてもう1つご紹介したいことがあります![]()
先日I様がご来店頂いた時に・・・
I様のMINIにサンタ帽をかぶったスパイク君が![]()
![]()
実はこのサンタの帽子、もともと大人用のサイズから
I様がスパイク君用にサイズを手直しした愛のこもった帽子なんです![]()
たくさんの方から愛されるスパイク君は幸せ者ですね![]()
![]()
残念ながらスパイク君グッズの生産はすでに終了してしまいしたが
スパイク君グッズを持っていらっしゃる方はこれからも大切に可愛がってあげてください![]()
今週末もMINI一宮は寒さを吹き飛ばすほど元気に営業しております![]()
みなさまのご来店をお待ちしております![]()
↓ Facebookをご利用の方は、ぜひ「いいね!」クリックにご協力をお願い致します!