
おかげさまで第5回目を迎えるこのコーナー

決してネタがつきたわけではございませんが、
とりあえず最終回 ということで

記念すべき最終回の今日、ご紹介するのは真夏に使える機能です

ご紹介というか、みなさんご存知の機能だとは思いますが、、、、、、
(決してネタがつきたわけではありません

まあ、おさらいということで

車の外から窓の開け閉めが出来るって、、、、
知ってますよね



これまた、やり方はとても簡単ですので、
ご存じなかった方はお試しください

まずは開け方から

車に向かって、リモコンキーのロック解除ボタンを長押しするだけです。
次に閉め方ですが、こちらはキーの長押しでは閉まりません。
どうするかというと、
このようにキーの中身を出して、
キーシリンダーが運転席側にだけ付いているので、
キーを差し込んでロックがかかる方向に回したまま固定します。
すると、キーを回している間、ウインドーが閉まってくれます。
この方法でウインドーを開けることも出来ますよ

夏場の車内の熱気を逃がしたいとき、
「ああ、窓開けたまま車からおりてしまった!!」というときに、
わざわざ車に乗ってエンジンをかけてやらなくても、
外からさっと窓の開け閉めが出来るこの機能、
ご存じなかった方はぜひ、使ってみてください
