ゴールデンウイークも明けて一週間が経ち、やっとこ
桜前線
が札幌までやっと来たようです![]()
でも まだ朝と夜はストーブ無しでは過ごせませんね
。。。。
さて、私ごとではありますが、ゴールデンウイーク前に MINI COOPER 納車となりました![]()
![]()
ひと月ほど 探した末に MINI COOPER R56 H19年 のMINI owner となりました。
COOPER ですが、ミラーキャップとルーフはボディ同色のアストロプラックメタリック![]()
お店の "☆長" や "工★長" には一見、地味とかパッとしない![]()
そんな事を言われながらも 時間が経つにつれどんどん愛着が湧いて来ています。
一応、中古車と言う事もあり先日、近所の神社へ安全祈願のお祓いへ![]()
神社でお祓いを受け、もう安心![]()
さあ
隣町のお菓子屋さん
までドライブ![]()
![]()
![]()
![]()
ポテトパイを買い、駐車場でバックした途端 『ドスーン』と明らかに響く振動![]()
![]()
後ろを振り向くと 鉄の角ばった街燈が揺れています・・・・![]()
恐る・・・恐る・・・MINIの後部へ・・・・。
あれ
どこだ ![]()
![]()
![]()
もっと良く見てみると少しだけ、本当に少しだけ凹んでるだけだー![]()
![]()
これだけで済んだのはお祓いのおかげと神様に感謝しながらも
わが身をもってMINI の 頑丈ボディを実感し、感動しました![]()
そして、走りの感覚にも言葉に現わせないドキドキ感
や気持ちよさ
を感じるここ数日・・・・・。
MINIの素晴らしさを owner となって実感してます![]()
しかし、私はMINIの魅力を少しでも多くの方へお伝えする事が仕事でもあります![]()
一人で感動していてもダメだ・・・・。
これをどんな言葉で表現してお客様へお伝えしたら良いのか・・・・・。
そんな事を考える数日です![]()