こんにちは![]()
MINI岐阜のYASUです![]()
2018年になって早くも1ヵ月経過しました![]()
時が経つのが年々早く感じますね![]()
2月3日は節分でしたね![]()
皆様恵方巻は食べましたか![]()
![]()
海苔巻きって普段あまり食べる事が少ないですが
スペシャルで美味しい海苔巻きがたくさん登場するので
それが何より楽しみですね(笑)![]()
節分といえば真っ先に思いつくのが豆まきですが
豆といえば毎月恒例のこちらも豆繋がりでした![]()
2ヶ月ぶりのコーナーですね![]()
![]()
YASUの朔日餅完全制覇への道![]()
2月の御餅 立春大吉餅![]()
![]()
朔日餅(ついたちもち)とは、三重県伊勢市に本社を置く和菓子店赤福が
1月を除く毎月1日にのみ販売する、季節を取り入れた11種類のお餅である![]()
節分とは、豆をまいて一年の邪気を打ち払って、
また新しい年を健康に過ごせるよう黒豆を食べるのが
本来の風習のようですね![]()
それにちなんで、今回は
大粒の黒大豆とこし餡を包んだ餅生地と、
大豆とこし餡を包んだ餅生地にきな粉をまぶした
2種類の豆大福でした![]()
どちらも邪気が一瞬で吹っ飛びそうなくらい
美味しゅうございました![]()
![]()
2017年3月よりスタートしたこのコーナーも
今回で最後となりました![]()
![]()
![]()
何月に何を食べたのかはっきり覚えているくらい
どれも美味しかったです![]()
![]()
私YASUが個人的にランキングを付けるとするならば
第
位 10月 栗餅![]()
第
位 11月 ゑびす餅
第
位 3月 よもぎ餅
といった感じでしょうか![]()
![]()
でもどれも本当に美味しいので、和菓子好きで
興味はあるけどまだ食べたことが無~いという方は
ぜひ一度、事前予約をして、1日にお店に並んで
買ったらすぐに出来立てもっちもちを頬張ってみてください![]()
![]()
全部食べてみたくなっちゃいますよ(笑)
しかし、終わってしまうとなんだか
寂しいものですね![]()
![]()
また何か面白そうなものを見つけたら
新シリーズやってみようと思います(笑)![]()
![]()
祝・完 全 制 覇![]()
![]()
![]()