こんにちは![]()
![]()
MINI岐阜のYASUです![]()
本日は、MINIのサイドウィンカーの装飾品
サイドスカットルのご紹介です![]()
現行モデルのドレスアップ用サイドスカットルには
こちら
のタイプがありますが、
これで、ビッグタイプとスモールタイプの2種類×デザイン7種類の
14パターンが選べるようになりましたね![]()
![]()
ますます、「オプションを選ぶ楽しさ」が増えたMINI![]()
皆様も是非、ご検討してみてくださ・・・
ン?ちょっとまてよ・・・
閃いたっっ![]()
![]()
(チョキチョキチョキ・・・)
じゃじゃーん![]()
サイドスカットルシミュレーター
私が思いついた事
それは・・・
合 体 技
です![]()
そして、このひみつ道具(笑)SSシミュレーターはというと
カタログのビッグサイドスカットルに重ねて使うのです![]()
![]()
つまりはこういうことですね![]()
どどーーーーーーーーん![]()
いかがでしょう
ビッグとスモールの夢の共演![]()
これも、なかなかアリじゃないでしょうか![]()
組み合わせによってはかなりの選択肢が広がりそうですよね![]()
![]()
この合体技ですと7種類×7種類で最大49パターン![]()
更に先程の単品ずつの14パターンも合わせると
全部で63パターン![]()
「サイドウィンカー部分だけ」でこれですよ(笑)![]()
すごいなぁ、MINIって・・・面白い!
皆様もぜひ![]()
自分だけのお気に入りのサイドスカットルを
見つけてみられてはいかがでしょうか![]()
ちょっとやってみたいかも
と思ったアナタ![]()
MINI岐阜でお待ちしていますね![]()
![]()