神戸東灘のヨナイですサッカー

10月も残り10日ですねあせあせ(飛び散る汗)月日が流れるのが速い、早いびっくり

残り10日間はMINI神戸東灘ショールームもハロウィーンの装飾をあちらこちらにしていますよ人差し指サイン

スペシャルドリンクもご用意しておりますカップ

是非MINI神戸東灘ショールームに遊びに来てください「!!」 

 

 

 

 

さて、ここで問題人差し指サイン

「ミニがモンテカルロラリーで初優勝を飾ったのは?」

 

 

 

 

「1964年」

ですが、、、

 

 

 

 

 

そのラリー仕様のクーパーSを運転していたドライバーは誰?

 

 

 

3択です「!!」5秒でお答えください砂時計2

四角数字1「アレック・イシゴニス」

四角数字2「ジョン・クーパー」

四角数字3「パディ・ホプカーク」

  ・

  ・

  ・

20201020051.jpg

  ・

  ・

  ・

20201020052.jpg

正解は「四角数字3パディ・ホプカーク」でした!

 

パディ・ホプカークが操縦するクーパーのラリー仕様「1071クーパーS」が初優勝トロフィー

1965年にはティモ・マキネンが同じくクーパーSでモンテカルロを制し、さらには

1967年にはラウノ・アルトーネンが操縦する「1275クーパーS」が、ポルシェ911Sとのデッドヒートの末、

栄冠を勝ち取っていますトロフィー

1964年の初優勝を称える「パディ・ホプカーク・エディション」が一部の市場で登場しているようです「!!」

ドアには優勝を飾った際のゼッケンNO「37」が張られていますスマイルフェイス

20201020053.jpg 

 

MINIの歴史には常に「レース」や「ラリー」が必ずあります「!!」

ダカールラリーもそのひとつです人差し指サイン

そして現在日本で行われているのが

そう

「MINI CHALLENGE JAPAN 2020」

20201020054.jpg

その第7戦と第8戦が18日に岡山国際サーキットにて開催されましたチェッカーフラグ(モータースポーツ)

RACEの模様はこちら↓

「MINI CHALLENGE JAPAN 2020」

MINI JAPANも公認のワンメークレース「ミニチャレンジ・ジャパン2020」

12月にはラウンド5が富士スピードウェイで開催されますよ「!!」

皆様いつも弊社のブログをご覧頂きまして誠にありがとうございます。

MINI東灘店の高松です。

今回のご紹介させて頂くお車はこちらです!

HORIZON_0001_BURST20201018152901038_COVER.JPG

クロスオーバークーパーSDです。

お色はエニグマで私のおススメ色で御座います。

お写真だと少々分かりにくいかもしれませんが、実際ご覧頂くと素晴らしいお色です。

ぜひ一度お色と新型NEWクロスオーバーと比較頂けましたら幸いです。

皆様のご来店心よりお待ち申し上げております。

おはようございます。


MINI宝塚の石川ですめがね


皆様弊社の YouTube はチェックしていただけているでしょうか。

大好評の徹底解説シリーズに続き

ついにMINI宝塚の ショールーム紹介もできました。


是非セブンスターチャンネルを登録の上、高評価よろしくお願いいたします。




そして次のYouTubeも撮影中です。


近日アップ予定ですので楽しみにお待ちください。


202010200001.PNG


私達MINI宝塚のFacebookページでも最新情報を発信しています。
皆様のいいねびっくりお待ちしております♪



友だち追加

グリーン

こんばんはスマイルフェイス

MINI NEXT尼崎のたかしまですスマイルフェイススマイルフェイススマイルフェイス

先日のお休みにお出かけしてきました。

目的はおいしいものを食べにいくことです。キャラクター(万歳)

Image-1.jpg

とっても美味しかったので、お持ち帰り用をたくさん買って帰りました。

お茶の緑も素敵ですが、MINIのグリーンも素敵ですキャラクター(万歳)

60周年記念限定車の認定中古車が入荷してますスマイルフェイススマイルフェイススマイルフェイス

IMG_8574.jpg

いたるところにイギリスの伝統的なカラー、グリーンがほどこされた限定車です。

シートも専用ダークマロンレザーシートにグリーンのステッチがかっこいいですねキャラクター(万歳)

無加工で光るMINIたち下矢印1下矢印1下矢印1

IMG_8579.jpg

まずは実車をショールームでご覧くださいキャラクター(挙手)

その他認定中古車在庫はこちらからスマイルフェイススマイルフェイススマイルフェイス

下矢印1下矢印1下矢印1

チェックマーク2GOOネット https://www.goo-net.com/usedcar_shop/9730527/detail.html

チェックマーク1 カーセンサーhttps://www.carsensor.net/shop/hyogo/080829006/#contents

チェックマーク2MINI NEXT尼崎HP https://mn.mini.com/JP/ja_JP/24582-dg

先日、Instagramにてアンケートありがとうございました

下矢印1下矢印1下矢印1

FullSizeR2.jpg

やっぱり、気になりますよねキャラクター(万歳)キャラクター(万歳)キャラクター(万歳)

ショールームの展示車がかっこいいので、是非見にいらしてくださいね!

ホワイトシルバー

 

こんにちは!

 

市田です!顔1(うれしいカオ)

今回はMINIボディカラーのご紹介いたしますにこにこ

 

今まで3DOOR、5DOORなど

コンパクトサイズに設定されていた人差し指サイン

ホワイトシルバー

IMG_5892.jpg

 

この度CLUBMAN、CROSSOVERでも

選べる事が出来る様になりました!てれてれ上向きカーブ矢印

 CROSSOVERイギリス国旗

 IMG_5866.jpg

CLUBMANイギリス国旗

IMG_5898.jpg

 

ホワイトの中に輝くシルバーが綺麗なスパーク2(キラリマーク)

カラーです!!

皆さま!まずは実際ショールームで

ご覧になってみて下さいね!顔1(うれしいカオ)

 

 

自分好み!

みなさま おはようございます富士山

最近が寒くなってきましたがゆきだるま

やっぱり寝る前には

クーラーをつけ16℃ゆきだるまに冷やしてからじゃないと

寝れない

MINI神戸東灘のコヤダですにこにこ楽譜

本当涼しくなりましたが

みなさま体調崩されていませんか???

私は冒頭にも書いた通り

いまだにクーラーをつけて寝ております困り

半袖+ハーフパンツ+〇クールを敷いて「!!」

誰に聞いても「おかしいふらふらどんっ(衝撃)と言われるんですが

私と同じような方いませんか?

  

   

そんなたぶん変な私の話はさておき・・・

やっぱりMINIって自分好みにできるのが良いですよねウインク

先日ご納車させて頂きましたこちらのクロスオーバー!!!

外はエニグマティックブラック×ホワイトルーフ「!!」

 2020101910.png 

2020101911.png  

 

 2020101912.png

 

中はというとルースターレッドのカバナシートなんです「!!」

(写真を撮り忘れており肝心の中がなくすみません困り

  

MINIはそのままでも独特の雰囲気がありますが

それをさらに自分色に染めても良い味出ますよねウインク八分音符

MINIのサイトでは自分好みにしたらどうなるんだろう?

と思う方の為にコンフィギュレータが見やすく扱いやすく

なってますのでみなさまもぜひ一度試してみてくださ~い電球

  

みなさんこんにちはMINI東灘やましたです。今日は秋らしいからっとした過ごしやすい陽気になりましたね、青空の下体を動かすには最適の季節です。でも季節の変わり目、朝晩はかなり冷え込む日もありますのでお体にはくれぐれもお気を付け下さい。

さて先週は緊急特番でTHE NEW MINI CROSSOVERを特集致しましたので大運動会はお休みさせて頂きましたが今週はいよいよラスト競技Stage3を開催します。燃費、トルクときて最終レースは少し視点を変えてバランス種目、如何にバランスよく走れるかを競う大玉転がしがラストレースです。

車のバランスと言えば前軸と後軸のバランス、ここのバランスが悪いとコーナーでの操作性が悪くなったり加減速時の挙動が不安定になります。理想は前軸重と後軸重が全同じの50:50、BMWが拘る車作りの大きなポイントです。

今日はこの重量バランスが50:50により近いモデル、グレードが勝利となります。コーナリング時の安定感を示す順位と言っても過言ではありません。

また本日はNEW MINI CROSSOVERのデビューを記念してCROSSOVER全グレードでのエントリーと致しました。

まずは第一のコースCROSSOVER COOPER Dです。唯一のFFモデルはバランスにおいては不利とされています。ALL4モデルに負けない走りを期待しましょう。

D.jpg

続いて第二のコースはCROOSSOVER COOPER SD ALL4ディーゼルモデルでは王者の風格、バランスにおいても抜きんでた実力を見せるのか。

SD.jpg

第三のコースはCROSSOVER COOPER D ALL4四輪駆動モデルでは最軽量、ALL4のメリットも生かしトップ争いに加わることが出来るか。

DA4.png

第四のコースはCROSSOVER JCW唯一のガソリンモデル。パワーはMINI最強、バランスでも最強の称号を得ることが出来るか。

JCW.jpg

最終第五のコースはCROSSOVER SE ALL4、MINI唯一のプラグインハイブリット主役の座を射止めることが出来るか。

SE.png

以上の5台で争われます、結果は如何に!

それでは結果発表です!

残念ながらの第5位は  第四コースCROSSOVER JCWでした、結果は58.6:41.4ラジエーターの追加等、高出力車ならではの装備がフロント部分に集まり、苦しい結果となりましたが専用サス、大径ホイール&ブレーキで武装された走りはやはりMINIの中でも一流の走りを体感させてくれます。

続いて第4位はCROSSOBER COOPER Dで58.1:41.9JCWとは0.5の差でした。重量は1600kgで最軽量でしたがFFの分、ややフロントヘビーになってしまいました。でもコスパは最高!NEW MODELはLEDヘッドライトも標準装備となり、MINIの走りとSUVならではのユーティリティースペースを最もリーズナブルにご体感出来ます。

そして第3位は57.1:42.9でCROSSOVER SD ALL4でした。やはり総合力ではNo.1!最もCROSSOVERらしい走りを提供してくれます。男前で頼もしい相棒です!

さてそれでは最終結果、2位と1位の発表です!

1位は第五のコースCROSSOVER SE ALL4で52.5:47.5!2位はCROSSOVER COOPER D ALL4で56.6:43.4でした。何れもフロントエンジン車としては優秀な数値、CROSSOVER SE ALL4に関してはリチウムイオンバッテリーがリヤに搭載されていたのが大きなポイントになりました。ほぼ50:50のバランスでしかもALL4、非常に安定感のある走りをプラグインハイブリットで楽しむ事が出来ます。惜しくも2位となりましたがCROSSOVER COOPER D ALL4も安定の2位、潜在能力の高さを証明しました。

damImage_narrow_768w_j_1589275212324.jpg以上、本日はカタログデーターでは測れない部分をご紹介しました。しかし改めてMINI(BMW)の前後バランスへのこだわりを感じる結果となりました。すべてのMINIに言える事ですがバッテリーの搭載位置をフロントストラットのマウント位置より後方にもっていったり、エンジン本体も極力後方へ寄せるなど様々な工夫がされています。BMW MINI初代のの3HB COOPER Sではバランスに拘るがあまりトランク下部にバッテリーが装着されていた事もあります。それだけ前後のバランスがハンドリングに与える影響が大きい事をMINIの開発者は理解しているのであります。

ハンドリングへの拘り、ゴーカートフィーリングを追求するMINIをどうぞ今後も宜しくお願い致します。

IMG_2553.jpgこんなMINIたちをさらに深く知って頂く為にも、ご試乗やモニターを実施しております。爽やかな秋空の下、是非一度拘りのMINIをご体感下さい。ご依頼お待ちしております!本日もご覧頂きありがとうございました。

御納車です

 こんにちは花

 MINI宝塚の小田ですスマイルフェイス

 一気に秋らしい季節になりました枯れ葉

 食欲、読書そしてドライブの秋です楽譜

 先日御納車となりましたH様のご紹介です。

 MINI COOPER 5DOOR

 ペッパーホワイト/ブラックルーフ&ミラー

 IMG_3765.JPG

 初めてのMINIキャラクター(挙手) 

 ご高齢の点や故障のリスク等色々と悩まれましたが、

 最後はご自身がMINIを楽しく乗りたいという気持ち

 を大切に想いお買い求めいただきましたハート3(大きい&小さい)

 御納車後、ご家族で淡路島にドライブに行かれるとのことです目がハート

 

  楽しみですねびっくり

 

 H様今後とも末永くよろしくお願いいたしますにこにこ

GO TO



こんにちは!



タケナカです^^



10月に入りGO TOトラベルを利用させていただきましたハロウィンハロウィン




公共交通機関は少し怖いので移動はすべて車にしました車チェックマーク2チェックマーク2



まずは岐阜の下呂温泉温泉

1.JPG

ここはご飯がめちゃくちゃおいしくて



量も多かったのですが、ぺろりと食べてしまいましたチュー2100点満点



富士急ハイランドも行きました!

3.jpg

なんと私、富士急ハイランドは4回目なんです。



絶叫が大好き系女子です目がまわる時の記号目がまわる時の記号目がまわる時の記号



ジェットコースターに振り回され、



首がむち打ちになりました(笑)



そんなことになりながらも



もうすでに行きたいです目がハート目がハート目がハート



平日なので人も少なくてラッキーでした八分音符



このGOTOは私にとってすごくメリットがあるので


また利用したいですおやゆびサイン


どこかいい場所教えてくださいきらきら



Blog Top