こんにちは!
タケナカです^^
最近は久々に雨が続いておりますね~
そしてかなり蒸し暑い!!
商談では外の車を見ることも多いのですが、
水分を取りながら、休憩しながら
進めております
さて、先日は
K様のご納車でした
MINIを試乗した際に、MINIのゴーカートフィーリングを
気に入っていただけました♪♪
MINI COOPER 5DOOR
色はホワイトシルバーです
テールはもちろんユニオンジャック
とっても落ち着いており、かわいいです
K様、これからも素敵なMINIライフをお過ごしください
オハヨウゴザイマス。
日曜日の 朝 8時
皆様
いかが お過ごしでしょうか。
今日も MINI日和ですね!
蒸し暑いですねー。
汗が とまりません。
蒸し暑さに 負けず
梨 食べましょうね!!
MINI JOHN COOPER WORKS の
サイドビュー左向き を ご覧いただき
元気 を 出していきましょう!
MINI の ある
Hot な カーライフ を。
それでは また 来週!
MINI Takarazuka
ズミ・ナシズミ でした。
こんにちは MINI宝塚 保険課の岡本です。
この数日、雨が続きますね。
湿気が多く、蒸し暑いですが皆さま元気にお過ごしでしょうか?
今日は、MINI保険のご契約者さま専用ページのご登録について
案内させて頂きます。
MINI契約時、もしくは継続時に、お客様専用ページへの
ご登録のQRコードを案内させて頂いています。
こちらをご登録することで
「ご契約内容の確認」「自動車保険のご契約内容の変更連絡」
「大規模災害時の緊急対応」「事故状況の確認」
「代理店相談窓口」「各種情報提供」などお客様に便利なサービスを
24時間ご利用いただけます。
是非、ご登録をお願い申し上げます。
皆様こんにちは!
東灘の久田です
またしばらく雨が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか
さて本日7月3日は何の日か皆様ご存じでしょうか
実は日本で初めてソフトクリームが発売された日なんです
1951年のこの日に明治神宮外苑で行われた米軍主催のアメリカ独立記念日を祝うカーニバルでソフトクリームが販売され、初めて一般の日本人がソフトクリームを食べたといわれています。
本日はそんなソフトクリームの色に似たMINIの代表的なボディカラー「ペッパーホワイト」についてご紹介したいと思います。
classic MINIから存在していたペッパーホワイトですが今でもなお人気なのにはもちろん理由がございます。
まずこのアイボリー系のカラーはクラシックらしくありながらやさしい印象となんといってもおしゃれでかわいい色なんですね。
洋服でもペッパーホワイトのようなベージュ系カラーは現代でもよく使われていますが、同じように乗っている人がおしゃれに見えるのも色の効果なんですね~。
こちらがclassic MINIのペッパーホワイト
BMW MINI初期
第二世代
第三世代(現行型)
はい!いかがでしょうか。classic時代から色はほとんど変わっていないのがわかると思います。
これだけ昔の色で今でもなお人気なのはMINIというclassicな車だからこそなんですね。
女性に人気のペッパーホワイトですが
さらにセブンスターチャンネルではペッパーホワイトについての動画も投稿しておりますので是非こちらのほうもご覧ください。
こんばんは。MINI宝塚 小山です。
不安定な天気が続きます。みなさま運転には十分注意してくださいね。
今回、紹介するのは THE NEW MINI の新機能。
その名も、レーン・ディパーチャー・ウォーニング!(車線逸脱警告です)
車両が車線からはみ出ようとした際に、ステアリングが軽くぶるっと振動してドライバーに注意を促すシステムなんです。
時速は60kmから70km範囲内の場合に作動します。
長時間運転や高速道路、夜間の運転等で集中力が低下しているときに、ぶるっと振動してアクシデントから守ってくれるシステム。
(ウインカーを出して車線変更した際は作動しません)
THE NEW MINI 徹底解説パート2にてレーンディパーチャーウォーニングにも軽く触れています。
本日にはアップ予定ですが、いましばらくお待ちください!
いち早く見るには、、、セブンスターチャンネルの登録よろしくお願いします!!
おはようございます!!MINI宝塚の大角です!!
もうすぐオリンピック開催ですね!!
海外選手団もぞくぞくと入国が始まっているそうですが
いよいよという感じですね。
2020年予定だった東京オリンピックがいよいよ開催です!
このご時世不安もありますが楽しみですね
さて東京オリンピックを前に大事な行事ごとがありますよ!!
そうです7月7日の七夕ですね!!
MINI宝塚でも笹の葉を飾っています!
1年に一回のお願いごとを書いてみてはいかがですか!?
短冊のに書くお願い事ですが本来は機織りや裁縫の上達を願う行事だったそうです。
なので物が欲しい!というお願いではなく習い事や技術の上達をお願いされるのがいいそうですよ!
子供のころはゲームが欲しい!やおもちゃが欲しい!と書いていたのは間違いだったそうです。
どおりでお願いが叶わなかったのですね。。笑
皆様も習い事やお仕事の向上を願ってはいかがでしょうか!?
私もMINIを売るトーク術!をお願いしてみます。。
こんばんは。
MINI Takarazukaのイコマです
最近、ひそかなブームで
クロームデリートが人気ですね
車のメッキパーツを塗装したり、ラッピングしたりする
カスタマイズ
費用も比較的安価で見た目は大きく変わる
私も気になっておりました
実はMINIでもピアノブラック・エクステリアという
オプションがそれに当たります
※CooperS専用オプション
最新のMINIでご紹介させていただきます
ピアノブラック・エクステリアをオプション装備すると
パーツがブラック塗装された状態で届きます。
MINIエンブレムやモデルバッチ
をはじめ
ヘッドライトリングやリアコンビランプリングに
ドアハンドルやフューエル・キャップ
さらには
エキゾーストパイプ・フィニッシャー
いかがですか?
メッキパーツがブラックになると雰囲気変わりますよね
一部パーツはアクセサリーでも販売・交換可能ですので
ご興味ある方はお気軽にご相談ください。
おはようございます
MINI宝塚の杉永です
今日から7月ですね
早いもので2021年も折り返しです
今年こそはコロナが収束し
楽しい年末を迎えれるように
気を引き締めて残り半年
頑張っていきたいと思います
先日は
モンテカルロラリーレプリカmini
沢山のお客様に見に来ていただき
ありがとうございました
やっぱりかわいい車でしたね
正直欲しいと思いました
偉大なご先祖様です
さてそんな中
MINI COOPERS3ドア
をご納車させていただきました
2台目になるMINIです
毎日通勤に10分ほど
MINIに乗られているようですが
そのMINIとすごく10分が
とても楽しく
他の車では得られない満足があるようです
私も通勤で愛車のCLUBMANに乗ってますが
その気持ちはとてもよくわかります
毎日同じように通ってる道ですが
ふとした時に
楽しい!!
って思うんですよね
他では得られない満足がMINIでは得られます!
みなさんも是非MINI宝塚で
MINIを試乗してみてください
こんばんわ
神戸東灘のKOMATSUです。
最近更新されたセブンスターチャンネルの僕が登場しているアップルカープレイ編が
MINIスケッチで取り上げられてましたー
これからの時代を担う最新の機能です。
是非皆様もYouTubeの動画を参考にしてみてください。