こんにちは!
MINI宝塚の市田です!
秋晴れが続き気持ちの良い天気が続いていますね
本日はご納車のご紹介を致します
御納車いただいたのは
"MINI COOPER 5DOOR"です
絶対MINIが良い!
と、仰っていただいていた奥様
カラーも悩まれながらも
とっても鮮やかなアイランドブルーのMINI
ホワイトルーフも良く似合う素敵なMINIです
これからMINIでたくさんドライブして下さいね!
素敵なカーライフをお過ごしください。
こんにちは!
MINI宝塚の市田です!
秋晴れが続き気持ちの良い天気が続いていますね
本日はご納車のご紹介を致します
御納車いただいたのは
"MINI COOPER 5DOOR"です
絶対MINIが良い!
と、仰っていただいていた奥様
カラーも悩まれながらも
とっても鮮やかなアイランドブルーのMINI
ホワイトルーフも良く似合う素敵なMINIです
これからMINIでたくさんドライブして下さいね!
素敵なカーライフをお過ごしください。
みなさま おはようございます
最近運動不足がたたり
ズボンだけでなくジャケットまで
苦しくなってきた
MINI神戸東灘のコヤダです
このたびMINI神戸東灘ショールームのレイアウトを
変更しました
置いてある展示車は
MINI 5DOOR & MINI F60 SHADOWエディション
になります
お客様から見やすい配置に変更したことにより
こんな感じでMINIのフロントマスクが「どーん!」と
迫力満点な見え方に変わりました
ソファー席も真逆の向きに変えより落ち着きリラックスして
いただける配置に変更しました
年末に向け忙しくなる時期ですが
たまには用事無いけどふらっと遊びに来たよ~って
来てください
みなさんこんばんはMINI神戸東灘のやましたです。すっかり日が暮れるのも早くなり今日は10月31日Halloweenですね、今年は衆議院議員選挙も行われ慌ただしく1日が過ぎた感じです。今年もいよいよ後2か月ほんとに1年早いですね、来年こそは穏やかに過ごせる事を願いたいですね。
さて本日はHalloweenということもありMINIとHalloweenにフォーカスしたいと思います。コロナ禍になるまではショールームでもHalloweenイベントを実施しておりましたが今年は緊急事態宣言明けすぐという事もあり、静かに飾り付けのみで辛抱。来年こそは賑やかなHalloweenにしたいですね。
私のイメージではMINIとHalloweenと言えばグリーティングカードを思い出します。以前はHalloweenの季節になるとMINIオフィシャルで発行されておりました。とてもユニークなカードでしたので本日はコチラでご紹介したいと思います。
まずは初代CROSSOVERが主役のこの一枚「WE ONLY COME OUT AT NIGHT」私たちは闇夜だけ活動します!そうですコウモリですね、天井にぶら下がるCROSSOVERがつぶやいた一言です。
続いては見ての通り「BOO.」オバケの仮装をしたMINI。当時は全国のMINIショールームにこんなオバケMINIが多数出現しました。
そしていよいよ悪魔の登場、MINI CROSSOVERが邪悪な悪魔に!照明効果だけでこの迫力は秀逸でした。
最後はMINIがジャック・オー・ランタンに!如何にもハロウィーンらしい1枚ですね。"カボチャを救う"の正義感溢れるコメントも洒落が効いてますよね。
以上、本日は少し懐かしいHappy Halloween.MINIGreeting cardをご紹介しました。2022年のHalloweenこそはお客様と一緒に楽しめるハロウィーンパーティーを開催しようと企んでおります。
本日もご覧頂き、ありがとうございました間もなく紅葉も最高潮の時期を迎えます。寒い冬が来る前に今年の秋を思いっきり満喫しようと思います、では次週日曜日にまたお会いしましょう!
こんにちは
宝塚のオダです
今日で10月も終わり、今年も残すところあと2ヶ月です
そんな中、MINIにお乗り換え頂くお客様も続々と増えております
皆様もMINIオーナーになりませんか
御納車の紹介をいたします。
MINI3ドア イエローからMINI CLUBMANにお乗り換え
頂きました。
今回で3台目のMINI
MINIを愛するW様
これからもMINI共々よろしくお願いいたします。
オハヨウゴザイマス。
10月 最後の
日曜日の 朝 8時
皆様
いかが お過ごしでしょうか。
しっかしー
今日も MINI日和ですね!
日中も
日によっては
寒くなってきました。
朝晩の
気温の低下に
お気をつけいただきまして
とにかく
頑張っていきましょうね!!
NEW MINI JOHN COOPER WORKS
ブラック/チリレッドルーフの
サイドビュー を ご覧いただき
元気 を 出していきましょう!
だね。
JOHNだね 。
だーねー。
MINI の ある
Hot な カーライフ を。
それでは また 来週!
MINI Takarazuka
万次郎・オクズミ でした。
正
こんにちは、MINI宝塚 保険課の岡本です。
早いもので10月ももう終わりですね。
世界的なイベントのハロウィンですが、
今年は去年に続き少し自粛モードになるのでしょうか?
そんなニュースをしていました。
早く安心して生活が出来き
イベントが楽しめる世の中になるといいですね。
引き続き、ニュースの話になりますが
先日、朝の報道番組で、
ドライブレコーダーと弁護士費用特約の重要性を呼びかけていました。
話によれば、事故をされたときに、
お互いが動いていた場合、10:0の過失割合には絶対にならないという話が前提にあり
実際に事故をされた経験談になりました。
その方の場合は、お互い動いていて、
相手の方が恐らく悪いのに、お互いの言い分が食い違っており、
悔しい苛立ちをする、事故を経験されたことがある人なら
誰もが経験するような話でした。
因みに、自分の中での過失割合は、8(相手):2(自分)だと予想していたそうです。
しかし、言い渡された結果は
過失割合は5:5という納得のいかない内容だったそうです。
そのときにドライブレコーダーがあれば、誰もが納得できるところを
証明するものが何もなく
結局、自分ではどうすることも出来なかったそうです。
その方は、弁護士費用特約をつけており
納得がいかない思いから
裁判で戦われたそうです。
裁判をするとなると
自分も忙しくなり、大変な思いをするのでは?
と思われたそうですが、、、
実際は、弁護士さんが全てやってくれるそうで
手間に感じることは無かったそうです。
裁判をした結果、5:5だったのが
7(相手):3(自分)に変更になり
裁判をして良かったと感じたそうです。
ドライブレコーダーをつける事と
弁護士費用特約をつける事のメリットを
心から呼びかける内容だったので
私からも皆にも知ってほしいという思いになりました。
ドライブレコーダーや弁護士費用特約など
付けられていない方は
いつでもお気軽にご相談下さいませ。
皆様こんにちは。
神戸東灘の久田です
先週何年振りかに奈良県 曽爾村にある曾爾高原までドライブしてきました。
曽爾高原はこの時期がベストシーズンで黄金色に輝く一面に広がるススキの見ることができます。
日没に行くとこのように神秘的な景色を観ることができます。皆様もぜひこの時期に訪れてみてください
さて、本日は上の写真の夕日のように輝く歴代のオレンジカラーのご紹介です。
MINIでオレンジカラーは歴代4種類ありました
1.ホットオレンジ
R52(コンバーチブル第一世代)で設定されたカラーになりこれぞオレンジというような純オレンジ色のカラーです。
2.スパイスオレンジ
BMW MINI 第二世代で設定されたオレンジカラーです。
メタリックカラーで当時ロードスターで人気のカラーでした。
3.ボルカニックオレンジ
F系になり初めてのイエローカラーがこちらです。ほぼ黄色に近い色で名前のようにボルカニック「火山」をイメージした色になっています。ソリッドカラーでとても可愛らしいカラーですね。
4.ソラリスオレンジ
F系で二つ目のオレンジカラーです。ソラリスオレンジはマイナーチェンジ後にボルカニックオレンジに代わりに新たに設定されたメタリックカラーです。現在は廃色になってしまいましたが個人的にこの色はどこかイタリア車ランボルギーニにあるボディーカラーと似ている気がします。
いかがでしたか。先週のイエローに続きオレンジのMINIをご紹介しました。
やはりMINIを買うとき色選びは、一番重要ですよね。
次週もお楽しみに。
こんにちはMINI宝塚の三俣です
新入りMINI宝塚ショールームの展示車のご紹介です
サイドビューはこんな感じ。
エニグマティックブラック×レッド
すごくカッコイイですよ
日中に見るのと夜見るのとまた違った色をしています!
MINIはやっぱり楽しいお車です
JCWのみルーフのお色をレッドにすることが出来ます
MINIのスーパーカー是非実車をMINI宝塚にてご覧くださいませ