みなさんこんにちはMINI神戸東灘のやましたです。晩秋を迎え街中の木々も色付いてきましたね、私も休日を利用して紅葉を楽しんできました。秋晴れの下、紅葉が色付き、青空と白い雲と赤い紅葉のコントラストが最高で自然の美しさに癒された一日でした。

さてMINI東灘SRではMINI CROSSOVER SHADOW EDITIONが真っ盛り。今までの限定車とは一味違う、大人のCROSSOVERをご紹介致します。光と影の織りなすコントラストを効果的に表現しています。今回は光の当て方で見え方の変わる、スタイリッシュなステッカーを検証してみました。

まずはボンネットストライプ、今回はボンネット上のパワードーム部分にのみ貼り付けられており非常に個性的なフロントデザインです。また微妙な艶の変化を利用して角度と光源の位置で立体的に浮かび上がる工夫がなされています。
まずはこちらが順光で撮影した写真。

そしてこちらが逆光での撮影です。順光の時よりも影となる部分が立体感を出していますね。

こちらはサイドスカットルとフロントフェンダー、順光で撮影するとマットカラーのストライプがCOOLな印象を与えます。

そしてこちらも逆光での撮影、光線のストライプと重なり光と影のコントラストが幻想的な雰囲気を演出します。

その他、ルーフステッカー、ドアシルプレート、インテリアサーフェスにもオリジナルストライプが施されています。様々なシチュエーションで見え方が変わるとは、なんだか得した気分ですね。



私も20年近く、色々な限定車を見て来ましたがこのSHADOW EDITIONが最もアーティスティックな限定車だと思います。現在当社MINI各店に展示しておりますので実車を角度を変えてご覧ください。不思議なストライプに魅了されますよ。
MINI.jpではMINI CROSSOVER SHADOW EDITIONでミュージシャンの高石 遼んとアートディレクターのYOSHIROTTENさんによる東京アンダーグラウンド旅が公開されています。よりSHADOW EDITIONのコンセプトが明確になるコンテンツですので是非ご覧ください。

本日もご覧頂き、ありがとうございました。次週は一段寒くなるようですので衣替えで防寒対策が必要かもしれませんね。空気の乾燥対策もお忘れなく、温かくしてお休みください。では次週またお会いしましょう。
こんにちは
宝塚のオダです
MINIのCROSSOVERにBUCKINGHAMという
グレードがあるのをご存知でしょうか?
1.5リッター3気筒ガソリン車。
ツインパワー・ターボ・テクノロジーを搭載しています。
ルーフ&ミラーキャップが同色仕上げでシンプルさが
MINIらしさも演出しています
人気のセージ・グリーン・メタリックのBUCKINGHAMは
あまり見かけないですよ!
只今MINI宝塚ショールームーにて展示しております
ので、どうぞご覧くださいませ。
皆様のご来店を心よりお待ちしております


オハヨウゴザイマス。
日曜日の 朝 8時
皆様
いかが お過ごしでしょうか。
今日も MINI日和ですね!
もう 冬が そこまで 来ていますよね。
MINI宝塚は
ニューモデルも、
F60 CROSSOVER/D
限定車 『 Shadow Edition 』 も、
展示してますよ!
そして この度
F 54 COOPER/SD を お乗りの O様より
ご紹介いただきました
F様 の
F55 MINI COOPER/D の ご紹介です!
チリレッド の CLUBMAN/SD の O様 と 同じく
チリレッド/ブラックルーフ に されました!

チリレッド & チリレッド

F様 & O様ファミリーで 楽しい 御納車式になりました!
皆様も
MINI の ある
Hot な カーライフ を。
それでは また 来週!
MINI Takarazuka
ズミ・オクズミ でした。

56 JCW ルーフ
チリレッド ライドーン !
こんにちは、MINI宝塚 保険課の岡本です。
秋になり、お出かけ日和のいい天気ですね。
こんな季節はドライブで遠出するのもいいですね。
さて、MINI宝塚では、シーズンドリンク をご用意しています。
ジーニアスの三俣が、毎月心を込めて考えています。
11月 は 黒ゴマラテ です。
食物繊維、鉄分、カルシウムもたっぷりとれて
身体にも良いですよ。

とっても美味しいので、ご来店の際は
是非、ご賞味下さいませ。
こちら、アイス と ホット でご用意しています。
お待ちしております!!
皆様こんにちは。
神戸東灘の久田です
先日はMINIの 歴代オレンジカラーについてご紹介致しました。
今週先週とは違いMINIが登場する映画についてご紹介致します。
MINIって実は色々な映画に登場している車なのをご存じでしたか
先日私が観た映画は、「ボーンアイデンティティ」という映画です。
この映画は、記憶を失った主人公が実は世界中で追われているターゲットであり
政府や悪の組織から逃げるというアクション映画です。
その逃走シーンの一部にClassic MINIが登場します。何十台もの警察に追われますが、
MINIのコンパクトさで普通車が通れない細い道をMINIが滑走し、
警察を振り切るシーンがめちゃくちゃかっこいいんです!!
是非一度は見てみてください。

現在神戸東灘ではクロスオーバーの限定車「shadow edition」を展示しております。
ぜひこの週末の実車をご覧に来てください!
詳しくはsevenstar チャンネル「shadow edition」の紹介動画をご覧ください。
こんばんは。MINI西宮 小山です。
寒くなりましたが、暑すぎず寒すぎず。過ごしやすい季節になりましたね!
さて、弊社YouTubeチャンネル。
更新しましたよ。
MINI CLUBMAN SAVILE ROW EDITION 徹底解説パート2
前回サヴィルローエディション の徹底解説動画をアップしましたが、今回はボディカラー ホワイトシルバーメタリックの解説です!

初出演 徳山SCの紹介です!
ぜひ、みてくださいね~!
おはようございます!MINI宝塚の大角です!!
本日はショールームに展示しているMINIのご紹介です!
というよりはカラーのご紹介です。
エニグマティック・ブラック・メタリックです

直訳すると謎のような黒...
黒?
黒には見えませんが横から見てみると陰になっているボディーの下部は紛れもなく
ブラックなんです。

鮮やかなブラックからブルーのグラデーションですね!
ライトの加減や天候で見え方が変わります
ボディー塗装をよく見ると瑠璃色のフレークが無数に散りばめられており
これが光に反射することで紺色やブルーに見えたりするからくりですね。
まさにエニグマティック!不思議ですね。
フレークを拡大して写真撮りたかったのですがさすがのiPhoneカメラでは無理でした、、
ぜひ実車にてボディーを観察してみてください!
MINI宝塚ではエニグマティック・ブラック展示していますよ!
以上、大角イチオシのボディカーラー紹介でした!