在庫が少ない状況は相変わらずですが年末年始を新しいMINIで
と即納車両を仕入れ出来るように努力はしております

まだ在庫車両に余裕がありますのでお急ぎください

神戸東灘の
内です
昨日22日は久しぶりの雨でしたね
そのため気温がグッと下がりました
それでも穏やかな天候が続いていますのでお出かけされた方も多かったのではないでしょうか
私も先日秋の晴天に恵まれた休日に「神戸マラソンONLINE」を完走してまいりましたよ
秋の神戸の街をあっちへ、こっちへと、走り回りとても楽しかったです
ご興味がある方は是非チャレンジしてみてください

そんな秋の晴天の中、素敵なお納車がございました
MINI COOPER SD 5DOORをお納車させていただきましたK様です

この度のMINIで3台目のK様


選択されたボディーカラーは人気カラー「エニグマティックブラック」
をベースに「MINI YOURS TRIM」をチョイス
とってもエレガントなパッケージです
注目すべきはボンネットストライプです

グレイメタリックとシルバーメタリックの素材を使いオリジナルのストライプを製作
どこかで見たようなこのストライプ
そう
これはMINI CLUBMANの特別仕様車「MINI CLUBMAN SAVILE ROW EDITION」

をオマージュして制作してもらったストライプなんですね~
リアトランク部にも↓


ミラーキャップ・ブラックジャックとの組み合わせがとってもオシャレにまとまりました
完全オリジナルの特別なMINIです
是非皆様も「特別なMINI」でMINIの世界を楽しんでください
ご相談はMINIセールスコンサルタントまで
いつも弊社ブログをご覧頂きまして誠に有難うございます。
MINI尼崎店の高松です。
今回ご紹介のお車はこちらです!!!

5ドアクーパーS
2017年式のお車です!!!
走行距離2,2万キロ!!!
とても程度の良いお車です。
ぜひ一度尼崎店へご来店下さいませ!!
スタッフ一同お待ちしております。
おはようございます。
MINI宝塚の石川です
先日、とてもかわいいオーナメントを見つけました。
MINIとXmasをイメージしたときに思い浮かべる一つが
MINIでツリーを運んでいるところです。
コンパクトなMINIには入らないのでルーフに縛り付けてるのが可愛いです。


もし自分のMINIでやってと言われたらルーフがめっちゃ傷つきそうで
絶対嫌ですけどね

私達MINI宝塚のFacebookページでも最新情報を発信しています。
皆様のいいね
お待ちしております♪

こんばんは

MINI NEXT尼崎たかしまです


今日から寒くなるということで落ち葉の散りも多くなってきました。
ショールーム前の木々たちも冬の準備をはじめています。
先日の皆既月食はショールームから駅までの帰り道ですれ違った方に
いま皆既月食なってるからみたほうがいいよ!とおしえてもらい見れました。
普段から空みないといけないなと思った出来事でした



そんなわたしがiPhone12Proで撮影した最近のお気に入りの写真です。
かなり気に入っています
いいことがありそうな予感の写真が撮れたのでぜひ保存して待ち受け画面にしてみてください。
M1も準決勝が近づいてきていよいよ年末だなと感じます。
残りの約1か月やり残したことのないように頑張りたいです
明日は祝日、ショールームでお待ちしております


SNSフォローお願いします


Facebook
Instagram

<その他認定中古車在庫はこちらから

>



GOOネット https://www.goo-net.com/usedcar_shop/9730527/detail.html
カーセンサーhttps://www.carsensor.net/shop/hyogo/080829006/#contents
MINI NEXT尼崎HP https://mn.mini.com/JP/ja_JP/24582-dg
MINI 西宮の徳山です
ご訪問ありがとうございます
先日、ショールームに入ったばかりの展示車です。
非常にめずらしい ジョンクーパーワークス エッセンシャルトリム!
展示後 直ぐにご成約になりました。
誠にありがとうございます。

もう少し眺めていたかったなーと 少し寂しい気持ちになってしまいました。
こちらの車両については YOU TUBE セブンスターチャンネルで詳しく解説してます!
実車をご覧いただけなかった方はそちらでお楽しみくださいね
お客様のもとへ 行ってらっしゃい!!
こんにちは!
MINI宝塚の市田です!
秋晴れが続いておりましたが、
本日は久しぶりの雨ですね
さてさて本日はショールーム内の展示車で
とってもキレイなカラーをご紹介いたします!
こちらです!
"エニグマティックブラック"
よくブログでもご紹介しているカラーかと思いますが、
見る角度、光の当たり方によって色が変わるキレイなカラーです


こちらの展示車の横を通ろうとしたとき
あまりにも綺麗で思わず写真を撮りに戻りました

カラーの名前に"ブラック"と付きますので
黒を想像される方も多いですが、
もちろん太陽光の当たらない曇り空や夜などは黒っぽく見えます。


ただ光の当たるところにいると
こんなにも鮮やかなカラーに変わるのです!
いかがでしょうか?
カタログでは分からない生きたカラーを是非ショールームでご覧下さい
みなさんこんにちはMINI神戸東灘やましたです。紅葉真っ盛りの週末でしたが如何過ごされましたでしょうか、明日の雨以降は気温がぐっと下がり季節が進むようですので本格的な冬支度が必要かもしれません。さて先週金曜日はほぼ皆既の部分月食がみられましたね、次回は65年後との事なので私の年齢では鬼にでもならない限りはもうリアルでは見れない貴重な天体ショーになりました。運よくお休みを頂いていたので家の2階からじっくり観覧致しました。その時の写真がこちらです、スマホなので写真はとてもしょぼいですがリアルでは赤黒い月がとても謎めいた光を放ち、怪しげな雰囲気を醸し出していました。

という事で本日のお題は謎めいた夜「Enigmatic Night」、そこに19日金曜日は「BlackFriday」も重なったという事でMINIの「黒」にフォーカスしてみました。
MINIのボディーカラーで黒と言えば「エニグマティック・ブラック」と「ミッドナイト・ブラック」です、まさしく本日のお題にぴったりですので改めてご紹介します。
まずはお日様の下での色の違いをさらっと見比べてみて下さい。
こちらがミッドナイト・ブラック

そしてこちらがエニグマティック・ブラック

如何ですか?ミッドナイトはいかにも黒、エニグマテックは名前のごとくやや謎めいたオーラを放つ黒といった感じですかね。
ここからはさらにズームしていきます、まずはミッドナイト・ブラック。

まるでクリスマスイルミネーションのような色とりどりの塗装粒子が見られます、色の三原色、赤、青、黄色で黒になるので非常に手の込んだブラックである事が伺えます、Midnightの深い黒を表現する為の手法ですね。
続いてはエニグマテック・ブラック。

こちらはまるで宇宙空間のようなイメージ、青と緑の粒子が輝きます。光の加減で青みが増すように仕組まれた仕掛けです。夜は黒、昼は紺に見える種明かしがこのつぶつぶです。
MINIのボディーカラーは同じ黒でもとても手の込んだ工夫がなされていると感じます。もし機会がございましたら是非MINIのボディーをじっくり眺めてみて下さい、色んな秘密が隠されていますよ。でも街で見かけた誰かのMINIではやらないで下さいね、きっとおまわりさん
が駆け付けますのでご注意を。という事でじっくり見たくなったら是非当社MINIショウルームにお越しください!謎めいた夜を満喫して頂けます。
以上、本日もご覧頂き、ありがとうございました。冒頭でも書きましたが今週はかなり冷え込むようなので体調管理にはくれぐれもお気を付け下さい、では次週日曜日にまたお会いしましょう!