MINI NEXT尼崎の木下です
先日の休日に京都 上賀茂神社へお花見へ行ってきましたヽ(*・∀・*)ノ
(行ったのは4月上旬ですが、、、
)


上賀茂神社には約100本の桜の木が植えられているようです

この日は暖かくて、天気も良くて最高のピクニック日和となりました

せっかくなので!!
この日は京都の町をオープンにして走りましたヽ(*>∇<)ノ
最近、オールウェイズ オープンという言葉を忘れかけていました、、、、

風がとっても気持ちよくて、今が一番いい時期ですね

一日中たくさん走ってくれたMINIには感謝です


コンニチハ。MINI宝塚のオクズミです。
春です !!
春になると、のど飴を口にする事が増えますよねぇ




そう、そんな時 わたくしはコレ!
レインボーカラーの大好きな『e-ma』のど飴 !!

いつ舐めるんですか !??
『今(e-ma)でしょ!!』
ハイ。
この色とりどりのパッケージを見ていると
何かを想像してしまいますよね ??
ん~
美味しそうなケーキ??

・・違う感じ。
色鮮やかな花々?(Byショールーム前)

・・違う感じ。
やっぱこれですね!!!

MINI RAY パッケージ !! 色とりどり!!
いつ見に行くんですか??
『今でしょ!!』
お待ちしております!!
e-MAX MIRACLE CHA~NGE !!
こんにちは、MINI NEXT 尼崎のタチバナです。

BMWグループのMINIは4月17日、インドでMINIの現地生産を行うことを決めました!!!
実は・・・地元の欧州以外で、MINIを生産するのは、2001年にBMW傘下のMINIブランドが誕生して以来、初めてなんです
MINIのインドでの生産予定地は、インド・チェンナイ工場
今回の現地生産の決定は、インドにおいてMINIに対する需要が増していることを受けたもので、
MINIは2007年にインド法人を設立し、2012年3月にインド国内5ディーラーを通じて販売活動を開始したばかりだが、
2012年は年間302台を売り上げたそうです!!
MINIの一部車種を組み立てる計画で、まずは年内には、MINI『カントリーマン』(日本名:MINI『クロスオーバー』)の生産を開始
するべく、準備を進めている。
MINIを組み立てることになるBMWのチェンナイ工場は、現地法人を設立した年と同じ2007年3月から稼働中で、
実は先駆けて、チェンナイ工場ではBMWの『3シリーズ』や『5シリーズ』、『X1』、『X3』を生産しているのです
なお、チェンナイ工場で組み立てられるMINIクロスオーバーは、ディーゼルの「クーパーD」と、ガソリンの「ワン」の2グレードの予定
日本にはクロスオーバー ワンが投入されそうですね
from インド
MINI BIG ELEPHANT INDIAN ENGLISH
皆様お元気ですか
こんにちは
週末の昼下がり、担当の西脇です
さぁ早いものでもう週末です。今月も週末はあと1週となってしまいました。
さて、ショールームでは COOPER RAY フラッシュ・ホワイト を展示
クロスオーバーにもRAYが加わり、益々色鮮やかになって参ります


今週末は「イロイロ楽しいタンブラー」をプレゼント

イロイロ楽しいECO BAGも残りわずか
週末はぜひMINI神戸東灘へ
ご来店心よりお待ちいたしております。
それではよい週末を
・・・
みなさん、こんにちは
MINI神戸東灘のイノウエです
お花見シーズンも終わりを迎えGWが待ち遠しい今日この頃
皆さんいかがお過ごしでしょうか

5月に近づくにつれだんだんと暖かくなってきたので
MINI FOLDING BIKE
でサイクリングなどいかがでしょうか

ブラックとイエローの2色展開
8段変速ギアと軽量アルミボディでスポーツサイクルに
匹敵する快適な走りを実現しています


短時間で簡単に組み立て可能なので愛車のトランクはもちろん
専用バッグに入れれば公共交通機関にも持ち込み可能です
サイクリングに疲れた時にはMINIタンブラーでホッと一息なんてのもいいですね
そんなMINIタンブラーを今週末、ショールームにご来場していただいた方にプレゼント
これはもう行くしかないですね


今週末は是非、MINI神戸東灘、MINI宝塚、MINI NEXT 尼崎へ

たくさんのご来場お待ちしております
MINIフォールディング・バイク
素材:軽量アルミ・フレーム
重さ:約12.4kg
最大積載許容量:約105kg
こんにちはMINI宝塚の石川です
我々の街、宝塚には日本最小幅級の橋があります。
そう、かなり細いんです
(奥住SC風)


パッと見はわかりにくいですが実際は
人一人ぐらいの幅です。

対面から人が来るとすれ違うのも難しいです。
実際この日も写真を撮っていると3人の方が橋を渡ろうとしたので、その度に反対側まで渡りました。
小回りのきくMINIだと2台余裕ですが、自転車
は無理です

注:実物のMINIも無理です!
写真を撮っていて思ったのですがリバーサイドってなんか綺麗ですね。
なんか癒されます。

宝塚駅からだと15分程歩きますが、お散歩がてら皆様も行ってみてください。
(ちなみに観光地でもなんでもありません。ただの生活道路です。)
MAX Takarazuka
Minimum Bridge !!
こんにちは、MINI宝塚の杉永です
暖かくなってきましたね
ちょっと窓開けてドライブするとすごく気持ちいいでしょうね
コンバーチブルなんか最高ですね

さて話は変わりますが、今MINIの話題の中心になっているMINI RAYパッケージ
実はCROSSOVERでも出来ます
CROSSOVERは専用のデザインがあり
ストライプ、ミラーキャップ、サイドスカットルのセットです

選べる色は全4色
エナジー・ピンク
ビタミン・オレンジ
エイリアン・グリーン
レモン・イエロー
価格は48,300円 (別途取付工賃)
今はやりのパステルカラーでCROSSOVERをよりお洒落なものにしてくれます
詳細はMINIスタッフまで
お気軽にお問い合わせください
こんにちは
MINI NEXT尼崎の久崎です
昨日は一週間前に新聞で見てから、ずっと行こうと思っていた場所に行きました

吉野山の千本桜
まだ桜は残っていると信じて、ネットで調べずに曇り
の中奈良へ・・・
交通規制
がかかっていたので、中腹にバイクを停めて山登りです

下千本、中千本は散っていたので、上千本と奥千本に希望を託し
30分くらい登りました

ほぼ全滅

・・・ま、まぁ今日のメインは山登りで運動不足解消ですからね
別の場所からもう一枚

せめて晴れていればハイキング気分なのに・・・
ちなみに、この道の結構手前にお茶屋さん?屋台?がありました。
だんご
とお茶
がおいしかったです
家に帰って調べると先週くらいまでは
こんな感じだったそうです。

来年リベンジします
皆さま、こんにちは。 MINI宝塚のイコマです
最近、暖かくなってきましたね
一足先に、ショールームの展示車を衣替え致しました

まずは、こちら
MINI COOPER S CROSSOVER ALL4

コスミック・ブルー/ホワイトルーフのALL4
深い紺色で存在感があり、めちゃくちゃかっこいい
ホワイトルーフがとってもオシャレですよ

MINI COOPER S CLUBMAN


インテリアサーフェスがピアノブラックで、カラーラインがルースターレッド
クロームライン・インテリアも付いててキマッてます


MINI COOPER CROSSOVER


夏先取りの一台
トゥルーブルー/ホワイトルーフ

今年の夏は、どこの海に行こうかなぁ~

MINI CROSSOVER BUCKINGHAM


私の一番おすすめは、MINI ONE CROSSOVER のみの限定車 BUCKINGHAM です

MINIが日本で発売されて10周年を記念して作られた限定パッケージ。
専用のストライプや、カラーライン・ポーラー・ベージュで、ショールームでもひと際、目を惹く一台
この新しく入った4台以外にもMINI RAYパッケージを始め、多数限定車を展示致しております
是非、この機会にショールームへお立ち寄り下さい。
皆さまの御来店をスタッフ一同、心よりお待ち致しております

MINI神戸東灘 /MINI宝塚 / MINI NEXT尼崎のFacebookページでも
最新情報を発信しています。 皆様のいいね!お待ちしております♪
こんにちは、MINI神戸東灘の井澤です。
苦楽園にある牛たんと地鶏が有名な舌々さんへお邪魔しました

今回はランチなのでたん焼き定食です


どうですか、美味しそうでしょ

炭火で焼いたジューシーな牛タンと、麦飯ととろろが付いてますよ~
麦飯のお代りは自由






これはたまりません
全て美味しく頂きました。
場所は苦楽園の裏通りになりましてビルの3階、
少し分かり難くく隠れ家のようなお店です
ドライブやお買い物がてらに是非寄ってみて下さい。

■舌々
■電話 0798-73-4060
■住所 西宮市南越木岩町4-24 野村苦楽園ビル3F
■営業時間 月~土11:30~14:30 18:00~23:00 日11:30~14:30 18:00~22:00
■定休日 無休
■最寄り駅 阪急苦楽園口駅