MINIで運試し!

こんばんは星

MINI新百合ヶ丘スギモトですクジラ



MINI New Zealandから「NOT NORMAL」な画像をww
MINIのボディもそうですが、なぜそこで・・・w
私としてはセンターの男性のにやけ方が気になりましたw









それでは早速、今週末はMINI 新百合ヶ丘・都筑・港北
では新春Luckyクジを行います!

勿論、外れなしの大サービス!!!!

そして更に更に抽選で更に素敵なMINIアイテムがもらえるかも!?


[A賞:MINIフォールディングバイク]→5名様



[B賞:MINI ROOF TOPキャビン・トローリー]→50名様





今週末はお近くのNicole MINIへ是非お越しくださいませラブ

ほろにがーい

こんばんは音符
MINI_横浜都筑ですびっくり


車道の雪もだいぶ溶けてきましたが、
いかがお過ごしでしょうか雪

ただ朝方の路面に関していえば
まだまだ危険が潜んでいます注意

気を抜くことなく、足元にはお気をつけください困った




そんな中、MINI_横浜都筑に新しい仲間が・・・


MINI ONE CROSSOVER with ライト・コーヒー


ハッチバック系の『ホット・チョコレート』とは、また色味が違いますが
落ち着いた雰囲気で◎拍手




足元はMINI ONE標準ホイール
クラシカルなデザインは、MINIのイメージとぴったりで可愛らしいですねOK



エアコン操作は、お好みの使い方で車




今回展示するにあたり、
「MINIらしい遊び心を・・・」ということで、ベース・サポートを付けて
さらにスキー、スノーボード用のホルダーを付けて

雪国仕様に!!ペンギン

MNI ONEならではの低回転からのモリモリ力こぶトルクで
ぐいぐい走れます車ダッシュ





甘いマスクで、大人な色合い
ぜひ実車をご覧になってください!
非常に綺麗ですよラブ


週末はイベントも予定しています丸秘

お時間を作って、ぜひMINI_横浜都筑へクラッカー
いつもブログをご覧頂きありがとうございます星

MINI新百合ヶ丘スギモトですクジラ

一昨日の雪もまだ残っている中昨日は千葉県の南房総市へ行ってきましたキラキラ



綺麗な朝日を見ながらサーフィンしてきました電球
波のサイズもなかなかあり楽しんできましたキラキラ
こちらのポイントは花籠というポイントで温水シャワーも完備され、
とても便利なポイントですキラキラ



それでは早速、皆様お待ちかねのJCW GPですが、もう日本へは到着しておりショールームへの展示の準備が進んでおります冠



世界限定2000台!



そのうちの200台が日本へ導入でございます!

日本では200分の1台というプレミアムなMINIです!

展示予定はまだ発表できませんがもし気になっているお客様は直接お問い合わせ下さいませドキドキ小










そして最後にうちのアニマル軍団の画像をw


犬よ。頭だけで満足かい困った

それではまたラブ

みなさまこんばんわ!MINI横浜都筑です。

昨日の積雪、大変なことになりましたね・・・
街中の様子や、
MINI CROSSOVER ALL4の素晴らしい性能については、
MINI横浜港北 ヌカタニさんのブログ(←クリック)
こちらを、ぜひ参考にしてください♪

さて、1月に入り、いよいよCROSSOVERに転機が訪れます!

2012年11月生産のMINIが日本に届き始めるのです!

何が変わったのか・・・

色々なところがリニューアルされておりますが、

一番のポイントはこちら!



NEW COLER(※)です♪

左:ブレイジングレッド (JCWを除く)
中:ブリリアントコッパー (JCWを除く)

(※)CROSSOVER JCWにはチリ・レッドをご用意しました

ちなみに右はMINI PACEMAN専用のボディーカラーです。

右:スターライトブルー


この新しい2色の追加に伴い、既存の3色が廃色となります。

● ピュア・レッド
● サーフ・ブルー
● ライト・イエロー

どれもCROSSOVERらしい良い色だっただけに残念です。

そんなわけでCROSSOVER、
いまなら上記3色と、新しい2色、合計13色を
新車ストックの中からお選びいただける
かなりHAPPYな期間です♪

ぜひ既存のお色と、新色の中から
お好みのCROSSOVERを選んでみてはいかがでしょうか。

MINI横浜都筑のスタッフも、全力でサポートいたします。

ご来店お待ちしております笑い

雪ニモマケズ

こんにちは笑顔 MINI横浜港北ヌカタニです。






昨日の突然のドカ雪、皆さん事故やお怪我などありませんでしたか?
 
横浜でこれほどの雪は珍しいので、予定が狂ったり帰れなくなったりと、困ってしまった方も多かったと思います。
 
 
かく言う私も、万年金欠による通年夏タイヤ状態の為、帰宅の手段に大変困りました。 

ショールームの前の道路ではスタッドレスを履いてないクルマがどんどん立ち往生してるし、ニュースを見れば電車はまともに動いてないし、バスだってどれだけ待てば乗れるのかわかったもんじゃない。。。
 


そんなこんなで途方にくれて、、、


『もう会社に泊まるしかないか、、、』と諦めかかたその時、、、、



なんと、希望の光が見えてきたのです!




そうです!





身近なところに四輪駆動車のオーナーがいるじゃございませんかッ!!





ご自慢のポーラー・ベージュのレザーシートに、吹雪でびしょ濡れのコートで乗り込むのは一瞬ためらいましたが、背に腹はかえられません。


遠慮なく 『おじゃましま~す!』 と助手席シートに乗り込むと、すぐにシート・ヒーターのおかげでカラダの芯までポカポカ、すこぶる快適です。




駐車場の前にかなり雪が積もっていて心配していたのですが、AAL4のトラクション性能アカヌマさんの華麗なドライビング・テクニックが加わればまさに『鬼に金棒!』。

何事もなかったかの如く、大雪の中をグイグイと走り進んで行きます。





ヒーテッド・ウィンドスクリーンのおかげで視界も良好。
こんな天気だっていうのにガラスが曇る気配すらありません。





唯一しんどかったのは大雪の大渋滞。

いつもだと数分の距離でも1時間近くかかってしまうほどの混みようです。




それでも、アカヌマさんは『抜かりのない男』として有名なセールスです。





渋滞によるいつも以上の燃料の消費を考慮してあらかじめガソリン満タンにしてあるからたいしたもんです。



おかげさまで、私ヌカタニは助手席でぬくぬくポカポカうたた寝をしながら無事に家まで帰ることができました。



ありがとう、アカヌマさん、

ありがとう、MINI!!



みなさんこんばんわ。MINI横浜都筑です。


昨日の快晴から打って変わって大変な天気になりましたね・・・

朝ショールームに来た時には、まだ雨だったんですが、

気付けば雪に変わり、11時前にはこんな感じになりました。






そしてお昼過ぎ、2時ごろには・・・






MINIがホワイトアフロになってます困った


早く解けるといいのですが・・・・

みなさまも雪道の運転、お気を付けください。
できればノーマルタイヤでの運転は避けてください。

また、雪かきなどで車道に出る際は、十分に気を付けてください。


よろしくお願いします。

初雪!

皆様こんにちわ!MINI横浜都筑です!

只今積雪しておりますペンギン



運転はなるべく控えたほうがいいかもしれません。

チェーンをお持ちの方は、ぜひ装着してください。


MINI横浜都筑名物の入り口の坂ですが・・・

セールスマンのやる気と情熱で融けております炎

もしご来店される際は、坂までの道のりを十分ご注意ください車


温かいお飲物をご用意してお待ちしております。
皆様こんばんわ!MINI横浜都筑です笑い

今日も良い天気でしたね太陽

3連休最終日も晴れてくれるといいのですが・・・


それでは、昨日ご紹介しきれなかった、
T様のMINI CLUBMAN JCWキラキラ



こだわりのポイントがもう2か所びっくり

ひとつはこのこの写真から

エクリプスグレーレッドルーフルーフレールサンルーフ

某ラーメン屋でいうところの『全部増し』とも言える状況ですが、
これがCLUBMANのボディによく似合っておりますラブ

さすがT様、2013年のMINIキャッチコピー、
『NOT NORMAL』
を先取りして楽しんでおります♪



お次はこちらメガホン



アディッショナルメーター

右:水温計
左:トルクメーター

こちらも本気モードで戦うT様には必需品の水温計と、
走行中のトルク変動を見ることができるトルクメーターでございます炎

純粋に走りを楽しむJCW以外にも、
このアディッショナルメーターはお取付けできます。
納車後も取付できますので、ぜひぜひご検討ください笑顔


そんなわけでペンギン

皆様も、ぜひ1度、細部までこだわり抜いた
あなただけのオーダーMINIを味わってみませんか♪

MINI横浜都筑のスタッフが全力でサポートいたします。

よろしくお願いいたします♪

メガネ⑤

こんにちは笑顔 MINI横浜港北ヌカタニです。



正月気分からも無事脱却し、(福袋はまだ売っています。) 超本気仕事モードの今日この頃。



でも、先週の今頃までは、、、



毎年恒例、自宅でのパーティーで、毎日が新年会でした。


もちろん、


カレーをはじめとする色々な料理も大量に作りました。





そんな中、今まで薄々感じていたことが確信に変わりましたので、この場を借りて発表いたします。








カレーを作る時って、タマネギを刻んだり炒めたり、、、



スパイスを加熱したりと、何かと目にしみる作業が多いですよね。




そんな時、皆さんはどのような対策をしていますか?





『ティッシュを鼻に詰めるといい』 とか、『タマネギをよく冷やせば大丈夫』とか、色々な説がまことしやかに囁かれていますが、私はもっと効果的な方法を知っています。






それは、、、








コンタクトレンズをつければOK!



私の経験上、視力矯正用具別にみたカレー調理の快適性は以下の通りです。



     【タマネギが目にしみないランキング】


・第一位 … ソフトコンタクトレンズ

・第二位 … ハードコンタクトレンズ

・第三位 … メガネ

・第四位 … 裸眼

(科学的根拠はありません。あくまで経験上です。)




おそらく、ソフトレンズとハードレンズの差は、レンズの直径の大きさの違いが影響しているのでしょう。



通常、ハードレンズが角膜より小さい (8.8ミリ程度が一般的) のに対して、ソフトレンズは角膜全体を覆う大きさ (14ミリ前後が一般的) です。



ちなみに、ハードコンタクトとソフトコンタクトのそれぞれの特徴は、、、


【ハードコンタクト】

・酸素透過性が高く角膜への負担が少ない
・水洗いできて手入れが簡単
・慣れるまで違和感が大きく感じやすい
・ズレやすく激しい運動には不向き


【ソフトコンタクト】

・装用感がよく、慣れるのが簡単
・ズレにくいのでスポーツ等でも使用できる
・長時間装用すると酸素不足で眼のトラブルが起きやすくなる
・カレーの調理がもっとも快適




また、カレー調理時には、タマネギ成分やスパイス成分がコンタクトに付着しそうな気がして心配ですが、ソフトコンタクトレンズの場合、使い捨てレンズという選択肢もあります。


ちなみに、レンズの種類は人それぞれ合う合わないがありますが、私ヌカタニは色々試した結果、


J社のこちらの商品が一番快適にカレーの調理が出来るような気がしています。
(他メーカーよりレンズ径が大きく、潤い成分も入っていて耐タマネギ性能が優れているような気がします。)


最近の私の視力矯正パターンは、、、

・仕事の日は、ランニングコストと酸素透過性を考えてシリコンハイドロゲル素材の2週間使い捨て

・休みの日は、突然の温泉入浴やカレー調理に備え一日使い捨て

・家に帰ってカレーを作り終わった後は、眼の健康の為メガネ


という使い分けをしています。




このように、メガネやコンタクトにもそれぞれ一長一短がありますので、皆さん上手に使い分けて、快適にドライブしてくださいね!






クルマ屋さんなのに、ヤケに詳しいメガネの記事はコチラ!
↓ ↓
・『メガネ①』…フレームの話
・『メガネ②』…偏光グラスの話
・『メガネ③』…メガネと熱の話
・『メガネ④』…老眼の話
皆様こんばんは!MINI横浜都筑です。


おかげさまで良い納車日和でして、MINI横浜都筑では、
新たに3台の新車をオーナー様にご納車させて頂きました。


そのうちの1台ですが、
めずらしいオプションが装着されていましたので、
ご紹介させていただきますびっくり




T様のMINI JCW CLUBMANですラブ

エクリプスグレーにブラックアロイ、アダプティブヘッドライト。
レッドルーフレッドキャリパー
オシャレでスポーティーに決まってますにっこり

細部までこだわりぬいたオーダーMINIでございますキラキラ

ご紹介したいトコロは多数ありますが、
本日はこちらをご覧くださいメガホン



こちら

『JCWレザーブラック/アンスラサイトダッシュボード』

ですっ電球

ダッシュボードがブラックレザーになり、
カラーラインがブラックアルカンターラ仕様ですキラキラ



このオプションだけで、
MINIのインテリアの雰囲気がガラっと変わります星

ぜひぜひMINIをオーダーされる際には
ご検討されてみてはいかがでしょうかクラッカー


この他にもT様こだわりのオプションがございます。
いくつか写真をご用意いたしましたので、またの機会にご紹介しますにっこり


皆様も、ぜひ1度はフルオーダー
MINIをコーディネートされてみてはいかがですか?

私たちMINI横浜都筑も、全力でサポートいたしますので、

よろしくお願いいたします♪

Blog Top