こんにちは笑顔  MINI横浜港北ヌカタニです。


今日も、昨日に引き続き、ご納車のお客様を紹介しますダッシュ


 
赤×黒×白の 『和風トリコロール?カラー』(特注!)が目を引く
COOPER CLUBMAN と、そのオーナーT様ですびっくり


T様一家は音楽好きで、なんと ご主人とお嬢様は一緒のオーケストラでチェロを演奏しているそうです音符

そんなワケで、今回のクルマ選びも 『チェロが2挺積めること』が絶対条件でした。




もう皆さん、お気づきかと思いますが、、、

今日こうして無事にご納車できたというコトは、、、





そうです! CLUBMAN、ちゃんと入ります!

しかも、この積み方、かなり ピッタリキラキラ

熱い走りをしてもビクともしなさそうです炎

ちなみに、、、




この載せ方だとチェロ3挺までOKですまる



T様、全国津々浦々、演奏旅行をお楽しみくださいウインク

そして全国のチェロ奏者の皆様、今週末は愛器とともにMINI横浜港北へGO!走る







※豆知識※
ヴァイオリンやチェロなど、弓を使って演奏する楽器を数える場合、『挺』(ちょう)という言葉を使って数えるようです。ただし、チェロやコントラバスなど、床に置いて演奏する楽器の場合は『台』と数える場合もあります。またチェロに限っては『面』を使うこともあり、弦楽器は細くて長いのでなんでも『本』でOKとの意見もあります。

こんなに綺麗

MINI_都筑のFUSEです。

MINI 車体の下 こんなにキレイです!

● 空気の流れをスムーズにし
* 高速走行時の安定性を向上!
* 空気抵抗を減らし燃費を向上します!



最小限の資源で、最大限に遊ぶ
それが、『MINIMALISM』




MINIはすごいです!!

*詳しくは↓↓↓
Nicole MINI 
(MINI横浜都筑/MINI横浜港北)スタッフまで携帯
メール
こんにちは、MINI横浜港北です。笑顔

今日は週末に納車させていただきましたA様を紹介いたします。
A様は、MINI ONEにはじまり、COOPER コンバーチブル 、
そして今回拍手3台目は、COOPER クラブマンクラッカーにお乗換いただきました。

初代MINI ONE時代は、優雅な独身貴族を満喫していたAさまですが、
いまでは素敵な奥様に出会い、楽しいめおと喜族になりました。ハート

今回、納車しましたキラキラCOOPER クラブマンキラキラキラキラ新色のアイスブルーキラキラ
もしかしたら神奈川県で1号車はてな、少なくともMINI港北では1号車です。まる

Aさま、悪い事してもすぐばれますよ(笑)

お立ち台

MINI_都筑のFUSEです乾杯

今週のお立ち台

80年代の響き〜懐かし〜い

MINIと言えば  3ドアハッチバック


*展示はMINI横浜都筑です*

MINI COOPER (ホワイトシルバー)



なかなか見れませんよ
レザー・パンチシートのオプション
素敵な COOPER 是非ご覧下さい。


今週末は、MINIが暑い太陽


*詳しくは↓↓↓
Nicole MINI 
(MINI横浜都筑/MINI横浜港北)スタッフまで携帯
メール



MINI特別限定車!

こんばんは、MINI横浜港北です。笑顔

MINI COOPER 特別限定車のご案内です。

キラキラBLACK EYE PACKAGE. キラキラ
限定150台の特別仕様車です。

このMINI COOPERの詳細につきましては、
MINI横浜港北スタッフまで。

CrossOver

MINI_都筑 >>FUSE<< です。

本日はCROSSOVERについてお客様からご質問が
多かったことに関してお答えしちゃいますはてな




MINI Cooper S Crossover
1.6L直噴直列4気筒ツインスクロールターボ
最高速度 215km/h 0-100km/h加速性能 7.6s

MINI Cooper Crossover
1.6L直列4気筒
最高速度 190km/h 0-100km/h加速性能 10.5s

MINI One Crossover
1.6L直列4気筒
最高速度 180km/h 0-100km/h加速性能 12.7s


これからは、こんな感じでブログしちゃいます拍手

お見逃しないように音符
では、次回も楽しみに

*詳しくは↓↓↓
  Nicole MINI
  (MINI横浜都筑/MINI横浜港北)スタッフまで携帯メール

CROSSOVERにはこんな BGMがお似合い
R&B:This Is Me (kierra kiki sheard)


MINI_都筑 ブロガー FUSEがお送りいたしましたメガホン

モーターショー

こんにちは笑顔  MINI横浜港北ヌカタニです。

 
先日ニュースで、今年の東京モーターショーは輸入車メーカーの出展がだいぶ復活するという記事をみました。
 
ご存知の方も多いと思いますが、前回(一昨年)のモーターショーは、輸入車メーカーの出展が数社しかなく、ちょっと寂しいショーでした悲しい
 
最近はショーの開催も2年に一度なので、前回モーターショーでMINIを見たのは、もう4年も前です。(まだCLUBMANがデビューする前の話です!)
 


そんなワケで、最近はMINIのニュースも海外から入ってくるものがほとんど。

ここ最近のニュースを振り返ってみると、、、



『クーペ・コンセプト』  (2009年 フランクフルト)



『ビーチ・コマー』  (2010年 デトロイト)



『ペース・マン』  (2011年 デトロイト)



『ロケット・マン』  (2011年 ジュネーブ)



どれもカッコよくて、興味津々ですびっくり
 
今年の東京ショーでは、どんなMINIが見れるのでしょうかはてな


今年のモーターショーは、12月に東京ビッグサイトで行われます。

今から楽しみですね〜ウインク

週末

こんばんわ流れ星
MINI横浜都筑です

いよいよ
今週、日曜日に
星  CROSSOVER  ALL4クラッカー

の試乗車が1日限定でやってきます



是非、この機会をお見逃しなくびっくり


新しい仲間。

こんばんは、MINI横浜港北のなるみです。笑顔

先程、ショールームに新しい仲間がやってきました。

キラキラMINIクロスオーバーのトゥルー・ブルーキラキラ


ぜひ、直接ご覧下さい。

MINI横浜港北一同

とっても楽しみなMINI

こんにちは、MINI横浜港北のなるみです。笑顔

この写真、何の写真でしょうはてな

キラキラMINI COUNTRYMAN WRCに使用するエンジンです。キラキラ
(日本名:MINIクロスオーバー)

実戦での活躍が期待されます。

しかし、ここまで泥だらけでも車種がわかる車って・・・

MINIってすばらしいと思うのは、私だけでしょうかウインク

Blog Top