3月11日に起きた「東北地方太平洋沖地震」におきまして、
甚大な被害を目の当たりにし、ただただ心を痛めるばかりです。

被災者の皆様に心よりお見舞いを申し上げるとともに、お亡くなりに
なりました方々のご冥福をお祈り致します。

未だ安否の確認が取れていない方々が一刻も早く救出され、
一日も早く平穏無事な生活に戻られる事を願っております。

これを受け、今回企画しておりましたNICOLE 桜イベント2011
ですが中止とさせていただく運びとなりました。

宜しくお願いいたします。

<MINI横浜港北一同>



MINI横浜港北のなるみです。

この度の地震の影響で電力の不足の懸念があり、計画停電によってお電話が繋がらない場合も予想されます。
不意なお車のトラブルで、お電話が繋がらない場合は、下記のMINIカスタマーサポートをご利用下さい。

MINIカスタマーサポート
0120-56-5532


尚、MINI横浜港北ショールームは、第5グループに属しております。
当面の間、営業時間を夜 6時までとさせていただきます。
お客様には、ご迷惑をお掛けいたしますが、どうぞ宜しくお願い致します。
MINI_横浜都筑です。



朝から気になっていたのですが、、
国土交通省より発表になりました。一安心です。


東北地方太平洋沖地震に伴う自動車検査証の有効期間の伸長
について平成23年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震
による影響で、関東運輸局管内に使用の本拠の位置を有する自
動車は、当面、継続検査を受けることが困難な状況であると認め
られるので、暫定的に当該自動車検査証の有効期間の満了する
日が、

平成23年3月11日から平成23年4月10日までのものは、
平成23年4月11日まで伸長するものとし、


なお、対象地域の復旧状態に応じ有効期間を再伸長することがあります。

これによって、関東運輸局管内の検査対象車両数約2156万台
(軽自動車を含む。)のうち約94万台が当該公示の適用を受ける
ことになります。

また、当該公示により有効期間伸長の適用を受けた自動車の自動車損
害賠償責任保険(共済)の契約期間については、伸長された期間内の
継続検査を申請する時までに契約すれば良いこととなります。

(対象地域)
○茨城県 ○栃木県 ○群馬県 ○埼玉県 ○千葉県 ○東京都
○神奈川県 ○山梨県

詳しくは、国土交通省(関東運輸局)のホームページをご覧ください。
http://wwwtb.mlit.go.jp:80/kanto/

ただいま節電営業中

みなさんこんばんは MINI横浜港北のカトウです。

14日から「輪番停電」を実施する可能性があるとの報道を受け

本日13日朝より

店頭にこのような張り紙を貼らせて頂きまして

節電営業中です。注意

スタッフの暖かい心暖かいお飲み物
を準備してお待ちしております

<MINI横浜港北一同>


>MINI_横浜都筑

3月11日(金) 日本は、史上最大の巨大地震に見舞われました。

スタッフ一同、亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げます。

またこの災害の影響を受けた皆様、そのご家族の方々へ心より

お見舞い申し上げます。


この地震により、流通機関などに影響が出ているようですが、
店舗は通常通り営業しております。
お車でお困りの事など、お気軽にご相談ください。



>>MINI_横浜都筑 スタッフ一同<<

MINI横浜港北です。

こんばんは、MINI横浜港北です。

この度の地震で被災された方、心よりお見舞い申し上げます。

MINI横浜港北では、通常通り営業いたしております。
車検、点検のお預かり等、通常通り行っております。

また、今回の地震で受けたお車の損害に関するご相談もお受けいたしております。
どうぞ、お気軽にご相談下さい。

MINI横浜港北スタッフ一同

地震

こんばんは。
MINI横浜港北アカヌマです。

本日、各地で起きた地震ですが
皆様、皆様のご家族の方はご無事でしょうか。

首都圏も交通網がマヒし、電話もままならない状況ですが
ご無事なことを祈っております。


車の運転中に大地震に遭った時について
① 後続車両を確認、気をつけながら慌てずに道路の左側に停車する。

②ラジオ等で情報を確認する。
(地震情報・被害の有無・道路情報)

③車は、できるだけ道路以外の場所に移動して駐車する。
やむを得ず道路に駐車したままで避難する場合は
・道路の左側に寄せる
・エンジンを止める
・窓を閉める
・エンジンキーはつけたままにする。
・ドアロックはしない
(緊急自動車の通行障害・人命救助に支障を及ぼすためです)

④通行止めなど、交通規制がされている場合は、
現場の警察官の指示に従って行動する。


このような事が無いのが一番ですが
覚えておいていただけたら幸いです。

お花見パーティー!

こんばんは、MINI横浜港北です。笑顔

先日にご案内いたしましたNicole MINI O-HANAMI PARTY!(仮称)ですが、ブログアップ後、多数のお問い合わせを頂いております。

詳細は、まだお伝えすることは出来ませんが、開催時間が決まりましたのでご案内致します。

キラキラNicole MINI O-HANAMI PARTY!(仮称)キラキラ
  開催日時:  4月2日 12:00〜16:00

尚、雨天の場合は中止です。 ←当日のブログでご案内致します。

皆さま、今から太陽テルテル坊主太陽の準備をお願い致します。

続きは、このブログで・・・

MINI横浜港北一同

お車の保険 その③

こんばんは。
MINI横浜港北のアカヌマです。

本日、保険について相談を受けました。
細かい特約ですが、心強い内容ですのでご紹介します。

「運搬・搬送・引取り費用特約」と呼ばれるものです。
簡単に申しますと、事故に遭い走行不能となったときの
レッカー費用をフォローするものです。

こちら、事故だけではなく、走行に支障のある故障も対応してます。
車両保険金額の10%の費用もしくは15万いずれかを限度に対応します。

・・・ということは、遠方からのレッカーでも大半はフォローされる計算です。
他の保険会社では5キロとか10キロなど距離制限がある場合が大半です。

また、脱輪した場合でのクレーン引き上げ費用も上記上限まで対応します。
意外と使える特約です。私もつけています。

近々更新予定の方も、そうでない方も
気になる方はMINI横浜港北までご相談ください。

Blog Top