リアウイング

MINI_横浜都筑です。

昨日今日と雨が降っております。
皆様安全運転でMINIをドライブしてください!


本日はMINIの新しい兄弟が備える、最新の『アレ』をご紹介します。

MINI COUPE、MINI ROADSTERに標準装備されている
自動可動式リアスポイラー。



80km/h以上になるとせりあがり、60km/h以下で格納されます。

そもそもMINI COUPE、MINI ROADSTER は、今までの兄弟達よりも、
よりスポーティで、よりエキサイティングな、革新的なMINIシリーズです。

13度傾斜を強めたフロントウインドシールド、50mm下がった全高、
COUPEでは、ルーフがトランクに向けてなだらに傾斜するデザイン(まさにCOUPE!)
を実現し、空力性能は他のMINIシリーズよりも飛躍的に向上しています。
これによってルーフ上を流れる空気を、より積極的に活用することが出来るようになりました。

このため、リヤウイングはより効果的にダウンフォース(車体を地面に押さえつける力)を稼ぎ出します。


今回はこのリヤウイングの稼動ムービーを様々な角度からお伝えしてみます!

まずはオーソドックスに後ろから



次はリヤウイングが上昇+角度をつけて出てくるシーン



お待ちかね!
最後にリヤウイング稼動構造(リンク)のアップ!



いかがでしたか!?

もちろん動画ではリヤウイングが動く感動をお伝えし切れません。
ぜひぜひご来場いただき、お客様の目でこのシーンを熱くご覧になってください!

第2選は9日スタート

こんばんは、MINI横浜港北のなるみです。笑い
 
今週は、ラリーウィーク。
MINI好きのモータースポーツファンならお解りですね。\(*^▽^*)ノ
ラリーフィンランドがスタートします。雪

MINI WRC TEAMは、No.37 D.SORDのチームメイトとして、地元スウェーデン人
ドライバーのP.SANDELLを起用。

また、もう一人のスウェーデン人ドライバーG.RICHARDが5台目のMINIで参戦。

地元ドライバーの活躍で上位独占の可能性も・・・
 
テストもこなして、準備万端なようです。
ちょっと心配な報道もされる中、悪いニュースを吹き飛ばす活躍を期待しちゃいます。

おっと!今週末のMINI JOHN COOPER WORKSの試乗予約もお待ちしておりまーす。(^v^)

エキサイトメント!

こんばんわ!
MINI_横浜都筑です!

今日明日は雨模様の関東圏、冬の雨は冷たいですね・・・ペンギン

今日はそんな冷たい空気を熱くさせる、とっておきの動画を紹介します!





と、申しましたが、今回初めて私達でMINIのエキサイトメントをお伝えすべく、
「MINI COOPER S」の音量エキゾーストサウンド音量を録音、撮影してみました!!



まだまだ不慣れなので手振れしたり、お望みのサウンドをお届けできたか・・・汗
MINI_横浜都筑ブログはお客様にMINIをもっと知っていただくために、
今後も色々試してみます!
好御期待です!
MINI_横浜都筑です。

今週末も沢山のお客様にご来店いただきまして、
誠にありがとうございました!拍手
MINIにお乗りの方も、これからMINIに乗られる方も、
今後ともよろしくお願いいたします。


メガホンさて、先日アクティブセイフティーの解説を出してから
しばらく時間が経ってしまいましたが・・・
決して忘れていたわけではございません!

今回はいよいよMINIのゴーカートフィーリングの真髄!
DTCについてご紹介させていただきます。

一部掘り進みすぎた内容にはご容赦ください。

DTC=ダイレクト・トラクション・コントロール
JCWに標準装備。他グレードにはメーカーオプション。

つまり『タイヤがスリップする状況下で、確実に駆動力を路面に伝える装置』
です。

カーブを曲がっているときに、車体がカーブ外側に傾き、
内側が浮き上がるのは皆様体験されたことがあると思います。

MINIはコーナーリングスピードが速いため、内側が浮き上がりすぎて、
アクセルを踏むと内輪に駆動力が掛からず、内輪だけスリップしてしまいます。

内輪がスリップすると機械の構造上、内輪にどんどんパワーを割り振ってしまい、
結果的にクルマが前に進む力をロスしてしまいます。

この状況で、DTCにはもれなく付いてくる
EDLC=エレクトロニック・デファレンシャル・ロック・コントロールが、
グリップしている外輪にパワーを割り振ることで、
「クルマを前に進める力」をタイヤに与えられます。

さらにDTCは、ある程度の横滑りを許容してくれます。
どうしても「クルマを横滑りさせて」走りたい状況・・・

サーキットなどで、MINIを限界まで攻め込むことを可能にしてくれます。

DTCはMINIのゴーカートフィーリングの真髄

MINIが安全のために、あえて封印している極限の楽しみを、安全に開放してくれる装置なのです。

DTCは一般道で無理をするための装置では無いので、安全に限界走行ができるクローズドコース(サーキットなど)で楽しむことをオススメしております♪

補足ですが・・・
このDTCが標準で装着されているJCWが、来週末MINI_横浜都筑、MINI_横浜港北に登場します!
ぜひ究極のゴーカートフィーリングを確かめたい方!
黒電話ご試乗のご予約をお待ちしております!黒電話


ジオラマ!

こんばんは、MINI横浜都筑ですウサギ


Spring has comeびっくりびっくり





・・・なんのこっちゃ。





いやいや、今日は立春ですチューリップ



とはいえ、まだまだ寒いじゃん・・困った


・・と嘆く、インドア派のあなたへ贈る、


MINIジオラマ “SPRING”、デビューッキラキラ



この世界を覗けば・・

まさに SPRING ドキドキ大


ジオラマを見ながら、春のドライブプランを考えてみませんかラブ


まずは車選びから、というあなたは、MINI横浜都筑までびっくり
楽しいカーライフをナビゲートいたします笑顔

今週末の展示会

こんばんわ!MINI_横浜都筑です!

今日は節分ということでしたが・・・
日が出ているのに外気温もあまり上がらず、肌寒い一日となりました。

明日、明後日も週末試乗会開催!


今週末の展示車両

MINI COOPER S COUPE AT

MINI COOPER クリスタル AT

MINI COOPER ロックパッケージ MT

MINI COOPER S CLUBMAN AT

MINI COOPER S CONVERTIBLE AT

MINI COOPER CROSSOVER AT

MINI COOPER S CROSSOVER AT



続いて試乗車

MINI COOPER AT

MINI COOPER S AT

MINI COOPER S ロックパッケージ MT

MINI COOPER CLUBMAN AT

MINI COOPER CONVERTIBLE AT

MINI COOPER CROSSOVER AT

MINI COOPER S CROSSOVER AT


です!


ご試乗をご希望の方は、あらかじめご予約いただけると
スムーズにご案内できます。
黒電話ご連絡お待ちしております携帯



↓ ↓ ↓音符
試乗申し込み先

MINI_横浜都筑
神奈川県横浜市都筑区北山田1-11-10
TEL:045-590-5032

ぜひ、MINIのゴーカートフィーリングの真髄を楽しみにご来店下さい!
お待ちしております!
太陽こんにちは〜音符MINI横浜都筑ですびっくり

ロケット ことしは、いよいよテストに、テストを重ねた
クロスオーバーALL4ベースのMINIが、モンテカルロ・ラリーで大活躍びっくり

車 2012年に正式参戦を果たしたMINI、2台のワークスマシンを投入びっくり

車 1960年代のモンテカルロで活躍したminiの復活ですびっくり

ライト

こんばんは。
MINI横浜港北のアカヌマです。

自宅リビングの雰囲気キラキラを変えたいと思い
昨日の休みに、思い切って電球照明電球を交換してみました。
だいぶ雰囲気がかわりました。

照明といえば・・・。
MINIにも雰囲気をガラッと変える装備があります!!
アディショナル・ヘッドランプ!!

MINIの雰囲気を変えてくれます。
以前、限定モデルでありましたメイフェアとカムデン。
ランプがついている左がメイフェア。

後からも追加できる装備です電球電球
3ドアからクラブマン、クロスオーバー、もちろんクーペにも
モデル問わず装着可能です!!あなた好みのMINIに!!

これからMINIのオーナー様になる方も
MINI横浜港北には、いろいろなお話がありますよ星
ご来店お待ちしております!!

MINI JCW 来たる!!

雪MINI_横浜都筑です!

今日は暖かいポカポカ陽気太陽これで明日以降雪大寒波雪
来るとはにわかに信じ難いのですが・・・ペンギン
皆様、風邪を引かぬようご自愛下さい。


さて!早速ですが、試乗会のお知らせです!

MINIにお乗りの方なら一度は

観たい宇宙人触れたい拍手走らせたい走る

MINI JOHN COOPER WORKS試乗会を開催いたします!

※画像はイメージです

>>>>>開催日>>>>>

2月11日(土) MINI_横浜都筑
2月12日(日) MINI_横浜港北

>>>>>笑顔ラブ笑顔>>>>>


詳しい時間帯などは、おってご連絡させていただきます。
また、確実に試乗したいかたは出来る限りご予約してください。

MINIのエキサイティングな走りを超越する、過激なJCW
この機会にご検討されている方、興味のある方はぜひご来場ください!


お問合せ

MINI_横浜都筑
横浜市都筑区北山田1-11-10
Tel:045-590-5032

MINI_横浜港北
横浜市都筑区東方町288-1
Tel:045-472-3203

Vol.36

こんにちは、MINI横浜港北のなるみです。


キラキラMINIインターナショナル最新版キラキラ。入荷しました。


私の好きなWRCの記事や、


一度見てみたい、GOODWOOD等々、


その他にも沢山の記事が掲載されております。

只今、MINI横浜港北ショールームで配布しております。m( 。_ 。)m

Blog Top