皆さん、こんにちは。

OGWです❕❕

先日、津田と沖洲を結ぶ南部自動車道(無料区間のところ)を走っているときに

対向車からの飛び石でフロントガラスにひびが入ってしまいました😭😭😭

IMG_7411.jpg

 

しかも、最近ドライブレコーダーを性能の良いものに新調したばかりで

録画できてるかなぁ~と確認したところ、飛び石箇所が運転席側上の端っこなので映ってなかったんです😢笑

初めてのフロントガラス交換になりましたが、5年も乗ってるとまぁこんなこともあるかぁ~笑。と保険で直すことに😅

 

ち・な・み・に❕❕

保険を使う場合、通常1等級ダウンになりますが

MINI自動車保険なら等級ダウンなしで最大10万円分補償されます❕❕

不運な飛び石でのフロントガラス破損でもこういった補償があると安心ですよね🙌

その他にも、ドア・ミラーの擦り傷、破損の補償もされますので

お車でお悩みの方、保険でお悩みの方、どちらもMINIにぜひご相談下さい👍

  

今回、フロントガラス交換になりましたが

ピカピカのガラスになると思うとちょっと楽しみなOGW🤣✨

なかなか避けられないアクシデントですが、

飛び石には皆様お気を付けください❕❕

 

 

こんにちは、OGWです❕❕

 

皆さん、MINIアプリは活用されていますか❓

MINIアプリを使えば総走行距離の確認、ドアの開閉指示もスマホから簡単に行えます✨

その他にも、

・スマートフォンの地図上にMINIの位置を表示。

・ウィンドウやドアの状態を確認。

・エアコンやベンチレーションの起動。

・愛車のメンテナンス時期を一覧表示。

・アプリからの入庫予約。

などなどMINIライフがより快適になる機能がたくさん備わっております😆👍

MINIアプリはiPhoneだけでなく、Android端末にも対応しております❕❕

ぜひぜひ活用してみてくださいね🙌

※MINIアプリは2018年3月以降生産のMINIにてご利用可能。

(SOSコール非搭載車はMINIアプリをご利用いただけません。)

 

そして、MINIアプリにはウィジェット機能がある❕❕←最近知った、笑

ということで、さっそく

自分のスマホでウィジェット追加してみました👏

IMG_7295.jpg

かわいい💙

愛車のMINIがちらりしててとっても良きです✨

ウィジェットの背景はいろんなお色に変更できるので、自分のお好きなものをお選びくださいね❕❕

↓↓↓背景色ライトグリーン💚

IMG_7296.jpg

背景色はMINIアプリ内での設定からカラーパターンをタップしていただくと変更できます👍

ぜひ設定してみてくださいね🎶

人気の限定車✨

こんにちは、OGWです🙌

 

9/3に開催されたTAGフェスタではたくさんの方にご来場いただき、

MINIのアクアバルーン作りも大盛況でした🎶

来て頂いた皆様ありがとうございます✨

かなり日差しの強い日でしたので、駐車場の案内係をしていたスタッフが日焼けで真っ黒になっていました笑

ちなみに、飾りつけで使用したMINIの箱や風船など欲しい方がいましたら是非お声がけください👍✨

MINI箱↓↓↓

IMG_7116.jpg

 


本日、店内展示車の入れ替えをしました❕❕

 

新しく店内入りしたのは・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

IMG_7110.jpg

クラブマンUNTOLD EDITION✨✨

 

こちらの限定車UNTOLDは大大大人気の限定車です😆🎶

ミッドナイトブラックのボディカラーに、ゴールドのアクセントカラーでより特別感が味わえる見た目になっております😚✨

 

IMG_7112.jpg

IMG_7114.jpg

18インチ アロイ・ホイール

IMG_7119.jpg

MINI Yoursレザーラウンジ セージ・グリーン

写真ではお色が分かりづらいですがUNTOLD専用カラーのセージグリーンを用いた高品質レザー・シートです✨

IMG_7115.jpg

CLUBMANの文字もゴールドで黒によく映えるスペシャルな1台です🎉✨

 

ご存じの方もいらっしゃると思いますが、

クラブマンは今年で生産終了になる車種です。

そしてこのUNTOLD EDITIONは大変人気な限定車になりますので、気になる方は是非お早めにお越しください❕❕

 

皆さん、こんにちわ❕❕

OGWです👍

 

昨日は、いつも通りクーラーをつけて寝ていたら寒くて途中目が覚めました😅

雨だったからか、それとも秋の兆しなのか・・・。

肌で涼しさを感じると夏の終わりを実感しますね❕❕

 

ちなみに皆さんは今年の夏、どこかに行かれましたか❓

OGWは京都の伊根町に行ってきました🙌

天橋立から車で30分のところにある伊根町は、のどかな漁師町で

舟屋という1階が船のガレージになっている建物が建ち並んでおり、

『海に浮かぶように建ち並ぶ舟屋』として人気の観光スポットです✨

どこか懐かしさを感じる街並みの伊根町で

バニラアイスと梅ソーダを飲みながらのんびりぼーっとして、

観光船に乗ってカモメの餌やりをしたのが楽しかったです😆✨

↓↓↓梅ソーダ✨

IMG_6453.jpg 

普段味わえないノスタルジックな雰囲気が楽しめるので、

気になる方は是非いつか行ってみてくださいね😆

 


 

そして、前回のブログでもお知らせしましたが❕❕

今週、日曜日(9/3)はTAGフェスタです😍

MINI徳島ではアクアバルーン作りをします✨

ご希望の方は、オートモール内にあるトヨタのショールームで受付お願いいたします🙇‍♀️

↓↓↓アクアバルーン 大1200円・小700円

DSC04252.jpg

 

店内も9/3に向けてバルーンの飾りつけをして頂きました😍

IMG_6994.jpg

IMG_6991.jpg

 

OGWの撮影センスがなさすぎて可愛さが伝わりきらないですが・・・

店内に風船がたくさんあってテンションがあがります🎶

当日、アクアバルーンに参加されない方も是非ぜひ遊びに来てください👍✨

 

日曜日、皆様に会えることを楽しみにしております✨

TAGフェスタ😍✨

皆さん、こんにちは❕❕

OGWです🙌

 

毎日、暑い日が続いていますがいかがお過ごしでしょうか❓

8月も残すところあと1週間ほどですね😵

歳を重ねるごとに、時の流れがあっという間に感じます💦

前にテレビで見ましたが、定期的に楽しみなイベントを立てると(旅行など)

その日が待ち遠しく感じて月日の流れがゆっくりに感じるらしいです👍

皆さんは、待ち遠しいと思えるイベントはありますか❓

OGWは、密かに楽しみにしているイベントがあります✨

それが、9/3(日)にオートモール全体で行われるTAGフェスタ😆🎶

オートモール全体での大きいイベントは2回目みたいですが、

OGWは入社後初めての大きなイベントなので楽しみです✨

当日、MINI徳島ではアクアバルーン作りを催しております。

DSC04245.jpg

DSC04252.jpg

↑↑↑アクアバルーン

 

アクアバルーンは普通の風船と違って割れにくく、持ちも良いので長く楽しむことができます👍

透明なので中にビーズや羽の飾りなどを入れて可愛く仕上げることができます💕

大きさも写真のように2種類から選べます😊

開催時間:10:00~12:00、13:00~16:00(最終受付:15:30)

所要時間:30分程度

参加費:アクアバルーン大 1200円 、 アクアバルーン小 700円

※ご希望の方はチケットが必要なため、当日トヨタのショールームにて先払いでお願いいたします🙇‍♀️

↓↓↓トヨタのショールームは入口左側の建物です👍

______MAP.jpg

 

そして、当日は徳島交響楽団による生演奏もございます🎶✨

公演場所:レクサス徳島2階

公演時間:11:00~、14:00~

所要時間:1時間程度

入場料:無料

★レクサス徳島では、イベント日限定で RXやNXのモデリスタカーを展示❕❕お楽しみに😍

↓↓↓

IMG_6869.jpg

 

そのほか、各ショールームでも楽しい催し開催予定なので

ぜひぜひ、皆様お越しください😆✨

皆さん、こんにちは

OGWです🙌

8/11(金)~8/16(水)まで夏季休業を頂いておりご不便をお掛けしました🙇‍♀️

本日から通常通り営業しております✨

 

皆さんは、このお盆どうお過ごしでしたか??😊✨

OGWは前回のブログで徳島の阿波踊り、見に行きたいなぁと書きましたが...

お盆休みの前半は暑くてダウンしており、後半は天候の影響で部屋で引きこもっておりました😆💦

なので徳島の阿波踊りは見に行けませんでしたが、地元である鳴門の阿波踊りは少しですが見に行きました✨

 

屋台で、ぶどう飴とかき氷、ベビーカステラを買って浮々連の踊りを見ながら食べました🎶

阿波踊りを目と耳で感じながら食べるかき氷は最高に美味しかったです❕❕

決して安くない屋台の出し物ですが、毎年いろいろ買ってたべちゃいますね🤣✨

 

そして、お盆中に美味しいご飯屋さんにも出会いました✨

それがこちら↓↓↓(しれっと愛車も一緒に笑)

IMG_6758.jpg

MOG食堂さんです✨

徳島赤十字病院の近くにあります👍

MOG食堂さんの宝木箱ランチが美味しいし満腹感もあり

なにより写真映えが凄いんです❕❕📸✨

 

その映えるランチがこちら↓↓↓

D8BCEF4F-41EA-40F1-BDED-1EDFC6D1AF35.png

 

品数凄くないですか!?

体に良さそうなこの副菜たちが身体に染みるんです😚

毎日こんなお野菜たっぷりのランチ食べてると寿命が伸びそうだなぁと感じました😍

メインは何種類かの中から選べて、私はチーズクリームコロッケにしました🤞✨

小皿の副菜は日替わりで変わるようです❕❕

 

なかなかお家ではこんなに作って用意ができない(そもそも小皿がこんなにない笑)ので、

凄く新鮮でワクワクしますよね😆

 

OGWおすすめのMOG食堂ぜひ一度行ってみてくださいね👏

お盆休みについて

皆さん、こんにちは❕❕ 

8月に入り、お祭りの季節になってきましたね😆✨

夜になると、どこからか阿波踊りの大太鼓の音が聞こえてきて

練習してるんだなぁと音を聞くだけでちょっとワクワクしてくるOGWです❕❕

実はOGW、高校生の時は阿波踊り部に所属していました🙌

踊り子ではなく、鳴り物の三味線を担当しておりました🎶

なので、夏になりぞめきの音が聞こえてくると高校の時を思い出して懐かしい気持ちにもなります❕❕

 

ですが、台風の季節でもあり6号の次は7号まで向かってきていますよね💦

それも今の経路で行くと徳島の阿波踊りと台風が被りそう・・・😵😵😵

天気が良かったらちょっと見に行きたいなぁと思っているOGWでした😂

 

そして本題はお盆休みについて

↓↓↓↓↓↓

MINI徳島のお盆休みは、

8月11日(金)~16日(水)までとなります!

緊急の際は、

MINIエマ―ジェンシーサービス

までご連絡をお願いいたします。


0120-56-5532

24時間・年中無休対応可能と
なっております。

ご迷惑とご不便をおかけいたしますが
ご理解ご協力の程よろしくお願い致します。

フ〇ヤの本気

 

 

みなさま、こんにちは、シンガイ(ポッター)です。

 

 

 

先日、お客様から頂いたフ〇ヤさんのゼリーを

おやつに食べようとしたのですが・・・

 

 

 

 

IMG_3488.jpg

 

 

このガワについている白のパーツ

 

 

蓋かと思ったら・・・

 

 

IMG_3489.jpg

 

 

なんと別体の化粧(?)パーツになってました。

 

 

 

これって部品点数が「普通のゼリーの容器」と違って1つ多いので、

恐らく地味にコストがかかっていることだと思いました。

 

 

フ〇ヤさんがゼリーの容器を発注する際に、

この別体のパーツをプラスチック加工業者さんに容器のサイズに合わせて

わざわざ作ってもらい・・・

 

 

さらにゼリーを工場で生産する際に、

蓋のラッピングの後にこの化粧(?)パーツを

付けていると思うと、こちらも普通のゼリーの容器とは違って生産過程で

1工程多いと思うんです。

 

 

「なんてこだわりなんだ・・・」と思いながら食しました。

 

 

 

そのこだわりを感じて食すゼリーは美味しかったです。

 

 

 

 

 

 

MINIのデザインに関しても

かなりものすごくそれはそれはコストとこだわりが詰まってます。

 

 

 

 

例えばですが・・・

 

 

IMG_3494.jpg

 

 

このエンジンフード(ボンネット)の造形と処理です。

 

 

 

IMG_3493.jpg

 

 

ボンネットをあけるとヘッドライト型にくりぬかれております。

 

 

一般的なコンパクトカー、いや普通のメーカーの車はコストがかかるので、

このような作り方をしません。

私が知っている中では某イギリスのアスト〇マーチンくらいでしょうか。

 

まず加工(プレス)の時点でかなり手間がかかっていますし、

1ミリでも取り付けがずれてしまうと

ボンネットを閉めた際にヘッドライトに接触してしまいます。

 

 

かなり緊迫感をもって取り付けが行われているのだと思います。

 

 

このボンネットに関してはMINIのデザインへの本気さが分かる点ですね。

 

 

 

 

IMG_3492.jpg

 

 

さらにボンネット部のヘッドライト周りに対してリングのパーツが

もちろん別体にて取り付けされております。

 

 

こちらもデザイン面でコストが掛かっている点だと察します。

 

 

 

 

 

みなさまもそんなこだわりつくされたMINIのデザインを感じながら

乗って頂くとよりMINIに乗るのが楽しくなりますよ!

 

 

 

 

それでは本日はこのあたりで・・・

皆さん、こんにちわ❕❕

OGWです❕❕

 

遂に、MINI徳島でもSHADOW EDITIONの展示が始まりました😆✨

↓↓↓

IMG_3424.jpg

 

画像ではわかりにくいかもしれませんが、MINI徳島にやってきたのは5ドアのSHADOW EDITIONです🎶

全体的にシックでカッコイイ印象に仕上がっていますね👍

そして通常、3ドア5ドアでは設定がないシルバールーフもとっても綺麗😍😍

 

IMG_3427.jpg

ルーフ部分にはSHADOW EDITIONの文字が✨

 

IMG_3435.jpg

サイドスカットルの周りもSHADOW EDITIONを印象付ける細やかなプリントが施されています😆🎶

 

とっても貴重な今回の限定車は全国で200台限定の販売です❕❕

(3ドア5ドアともに100台ずつ)

 

特別な1台が欲しいなぁと思っているそこのあなた❕❕

是非、MINI徳島へお越しください👍

早いもの勝ちですよ😉✨

 

MINIから新しい限定車が登場します✨

その名もSHADOW EDITION❕❕❕

MINI徳島では展示に向けてせっせと準備中です😉👌

今回は、展示される一足先にSHADOW EDITIONについてお話していこうと思います😆✨

 

もともとMINIクロスオーバーで人気を博したSHADOW EDITION❕❕

今回、3ドア5ドアの設定で復活🎉🎉🎉

3ドア5ドアそれぞれ100台ずつ計200台の限定販売です🎶

damImage.narrow.1920w.j_1688092422460.jpg

 

まず、ボディのお色はミッドナイトブラックⅡ

そして、SHADOW EDITION専用のシルバールーフ😆✨

この組み合わせとってもシックでカッコイイ😍

damImage.narrow.960w.j_1688369509868.jpg

シルバーのルーフ&ミラーキャップは3ドア5ドアでは普段設定できないお色なのでとっても新鮮で特別感がでますね❕❕

 

damImage.narrow.960w.j_1688095412585.jpg

MINIのエンブレム、そのほか細かなパーツも黒に統一されています❕❕

 

damImage.narrow.1920w.j_1688095278967.jpg

17インチシザー・スポーク・2トーン

このホイールカッコイイですよね😍

海外にしか設定のない特別なホイールをSHADOW EDITIONで採用しています✨

 

damImage.narrow.960w.j_1688095508686.jpg

シートはレザレット・シート・カーボンブラック、内装内張りはアンスラサイトを標準装備し、とにかく黒くダークな室内になっています❕❕

そして、ハンドルはナッパ・レザー・ステアリング・ホイールといってMINI YoursやJCWでしか設定できない上質な質感のものになっております👍

セールスのシンガイ(ポッター)さんはこのナッパ・レザーについて『しっとりして触り心地がいい❕❕』『触ったら違いが分かる❕❕』と熱弁して下さいました🤣

 

今回のSHADOW EDITIONは通常、オプション選択でしかつけられないものが標準装備でたくさんついており最高級なMINIに仕上がってます❕❕

装備の他にも、ボンネットやサイドスカットルにもSHADOW EDITION限定のストライプやステッカーが施されており、より特別なお車になっています👏

ボンネットストライプ↓↓↓

damImage.narrow.1920w.j_1688095329990.jpg

 

MINI徳島でも近日展示予定です✨

3ドア5ドアどちらが展示されるかはお楽しみということで🎶

 

本日はこのあたりで✋

Blog Top