安全装備 その1

2021年1月20日(水)

(≧∀≦)/コンニチハ☆

 

今日も朝からサムイですねぇ。

彡(-ω-;)彡

   

先週少し気温が高かったので、

ちょっとでも下がるとコタエマスヨ。。。{{(>_<)}}

 

突然ですが。。。

自分の車を

 

洗車したい。。。

( TДT) 

どろどろで悲しい・・・"(ノ_・、)"

しかし洗うタイミングが難しい。。。

今のお悩みです・・・ε-(;-ω-`A)

   

 

  

さてさて。

本日はMINIの安全装備についての

お話をしようと思います。

 

ま、真面目ブログ(*○*)!! 

たまには。。。

 

ねぇ。

(//∀//) 

  

   

MINIのSAFETY.

『安全は、

ドライバーと創り上げるもの』

というポリシーがございます。

 

-安全とは、機能の事ではない-

    

とはいえ。

ご来店時にご質問でよーく聞かれること。

『MINIの安全性ってどんなのついてるの???』

   

弊社。MINI TOKUSHIMAが

店舗を置くオートモールエリアは

国産車、軽自動車、輸入車と幅広く取り扱いがあり、

様々な「安全な機能」が装備された車がございます。

 

もちろんブランドにより『安全性』をどうとらえるか。

ということもありますが、

JNCAP(日本で実施されている自動車の安全性の評価)

の考え方が、『自動で事故を回避すること』にあり、

MINIの考え方は

『ドライバーの事故予防をサポートする』

ことにあります。

  

違いはあるものの、やはりここは日本です。

大体のお客様の仰る『安全性』はブレーキアシストしかり、

踏み間違い防止のシステムしかり、

レーンキープアシストしかり、

レーン・チェンジ・ウォーニングしかり。

『機能』部分を仰っておられることが大半です。 

   

もちろん、革新的なテクノロジーは

大きな恩恵を授けてくれます。

でもその前に、クルマを動かしているのは人間。

    

技術を語る前に、

『ドライバーと一緒に安全を考えることが何より大切』

だとMINIは考えています。

   

ドライバーが、どんな状況でもストレスなく、

思い通りの確かな走りが出来ることこそ、

すべての安全の原点となるから。。。

  

伝統のゴーカート・フィーリングも、洗練された高速走行も、

タフなオフロードでの頼もしい走りも。

世界中のドライバーを魅了してきたMINIの走りは、

そんな私たちの安全思想の現れなのです!!

 

安全は、ドライバーとともに創り上げるもの。

それがMINI SAFETYです。

( ・`ω・´)! 

 

と、言うわけで本日は改めて、

MINIの安全性能について

ご紹介をさせて頂こうと思います!!

  

今日は前編。

  

ACTIVE SAFETY

-ドライバー支援により事故を未然に防ぐ-

  

se-huthi2.png

ドライビング・アシスト

フロントガラスの上部、センターに設置された

カメラが車間距離を測定。

衝突の危険を察知すると、前車接近警告機能が作動し、

警告を発します。また、ブレーキ圧を調整し反応を早め、

ブレーキがかかりやすくします。

万一の際にはブレーキ機能を作動させ、

被害の軽減をサポートします。

世に言う、『ブレーキアシスト』ってやつですね!! 

( ̄ー+ ̄)

   

se-huthi.png

アダプティブLEDヘッドライト

コーナリング時に前方進行方向の路面を最適に照らします。

直線でもカーブでも、道路の進行方向に合わせて動くので、

カーブの先まで最適な明るさを保ちます。さらにMINIの速度と

積載重量をもとに、路面に対するライトの角度も調整します。

※この装備はモデルによって異なります。

( ̄∇ ̄)

se-huthi-3.png

MINIヘッド・アップ・ディスプレイ

走行に関する情報を視界の中央に表示。

選択したオプションに応じてナビゲーション情報、

速度、ラジオ局などを道路を見ながらにして、

一目で確認する事が出来ます。

しかも!運転席に座った、

ドライバーにしか見えない。特別感!!

※こちらの装備はモデルによって異なります。

(◎゚-ω-)ニャ 

seihuthi-4.png

アクティブ・クルーズ・コントロール(ACC)

希望速度を設定しておくと、

車両は自動的にその速度を保ちます。

前方車両が遅い場合、許容される範囲で

前方車両の速度に自動的に調節します。

高速道路は楽々~♪Sのお気に入りのオプションです!!

※こちらの装備はモデルによって異なります。

\(o ̄▽ ̄o)/ 

seihuthi-5.png

ダイナミック・スタビリティ・コントロール(DSC)

車両の挙動の乱れを調整する

ダイナミック・スタビリティ・コントロール(DSC)は、

インテリジェント・センサーが、

わずかな車線の逸脱も検出します。

さらに、DSCはエンジントルクを調整し、

各車輪ごとにかかるブレーキ量を調整します。

このシステムのおかげでコーナリングも

安定して走行できるんです!

おとぼけなSにも、国産車からMINIに乗り換えた時、

おんなじ道を走行しても、車のサイズは大きくなったのに、

くねくね道の安定感がすごくわかりました!!

。+゚(*ノ∀`*)。+゚ 

ダイナミック・ブレーキライト

通常のブレーキング時はブレーキライトの全面が点灯する。

急制動時には点滅し、

急ブレーキの必要性をわかりやすく伝えます。

危険な状況を回避するために、

ハザードフラッシャーが自動点滅します。

こうして、後続車両に対して早期に警告サインを発し、

二次災害を回避しやすくするのです!!

(。-ω-。)ノ☆・゚:*:゚ 

  

ほかにも、

「レインセンサー」

雨の量でワイパーの速度が調整される機能。

 

「自動防眩センサー」

後続車両の眩しいライト。最近はLEDが普及したり、

常ハイビームの車両もあったり・・・

無いですか?バックミラーに光が写り込んで眩しい><ってこと。

バックミラーに映り組む眩しい光を軽減してくれます!!

 

「タイヤ空気圧警告灯」

もしも走行中にパンクしたら・・・

急な空気圧の変化を警告灯点灯でおしらせ。

早めに対応できる優れた機能!!

 

「サーボトロニック」

車速に応じてパワーステアリングの

アシスト量を可変制御することで、

高速走行時の安定性と低速走行時の

取り回しの良さを同時に向上させる機能!!

この機能のおかげで、

快適なハンドリングを楽しめるのです!!

     

『ドライバーの事故予防をサポートする機能』

は目に見えない部分も合わせると

たーっくさんあって、

その沢山の安全機能がオーナー様の

安全をサポートしているのです!!

     

  

『自動で事故を回避すること』

様々な装備があると、

全部ついてると最強!!

絶対事故回避できるジャン!!

ってなりがちですが、運転するは自分。結局のところ、

その装備が付いている車を運転するのも自分なのです。

    

ドライブを楽しむ。

MINIとの時間を楽しみながら、かつ安全に。

その思いのすべてが『今』のMINIを作っているのです!!

 ✧٩(ˊωˋ*)و✧

 

MINIをもっと知って頂けるように。。。

 

ご参考にしていただけると幸いです!!

 

もっと詳細聞きたい!!

という方はセールスまで!! 

  

次回は

『PASSIVE SAFETY』

について書きたいと思います!!

 

それでは本日はこの辺りで・・・

 

あれから。

2021年1月17日(日)

おはようございます。

 

本日は1月17日。

 

1995年から今年で26年。

  

毎年1月17日がやってくると思い出す。

 

あの日の事を・・・

 

1995年1月17日朝5時46分。

阪神淡路大震災。

  

まだ子供だったあの日。

初めて遭遇した大きな地震。

もちろん。徳島県の被害は大きくはなかった。

でも、生まれて初めて脅威に感じた地震でした。  

 

普段はもう忘れてしまっている。

  

けど、1月17日が来ると思い出す。

   

 

26年の間にもさまざまな災害や出来事がありました。

あげればきりがないほどの、自然災害に襲われて参りましたし、

そのすべてに、たくさんの方の想いが存在します。

     

今、コロナという脅威の中で毎日戦っておられるかたが

沢山おられることも承知しております。

    

しかし、今日は、26年前の出来事を思い出して、

想いをはせたいと思ってしまう。。。

  

そんな1日。

  

明けない夜はない。

  

あの日々を超えてきた我々だから、

 

今のこの状況も超えていける。

   

明るい未来を信じて

 今日1日を過ごしたいと思います。

  

本日はこの辺りで・・・

 

 

 

解禁!!

2021年1月16日(土)

(*´∀`*)ノ=コンニチハ~♪

  

  

情報

 

解禁!!

    

MINIの歴史を語るには外せない!!

ラリーレーサー、

パディ・ホプカーク氏のオマージュ限定車が登場!!

  

P90400188-highRes.jpg

『Miniで歴史を変えたレーサーからのメッセージ』

を軸にパディ・ホプカーク氏のMINIと

ラリーへの情熱的なストーリーを展開し、

ラリーレーサーとしての功績を伝える。

P90400136-highRes.jpg 

パディ・ホプカーク氏は、MINIにとって、

最も重要な伝説の一つとして受け継がれている。

パディ・ホプカーク氏は、

1964年に開催されたモンテカルロ・ラリーに、

クラシック・ミニで参戦し、見事、優勝を飾っている。

 

当時のクラシック・ミニでのモンテカルロ・ラリーでの優勝は、

MINIを一躍有名にし、

パディ・ホプカーク氏は、

当時、MINIの母国である英国において、

最も有名なラリー・ドライバーの一人として、

称えられている。

 
今回発表の限定車MINI Paddy Hopkirk Editionは、

1964年にモンテカルロ・ラリーで優勝した当時の面影を、

同じゼッケンナンバー「37」

チリ・レッドのエクステリアに配置することで再現し、

さらに、パディ・ホプカークのサインを

内外装に添えた、特別モデルである!!

    

MINI COOPER S 3DOOR.

MINI COOPER S 5DOOR.

  

にてご用意!!

チリレッド×ホワイトルーフ。

さまざまなところに

特別なデザインが施されいて、

とにかくカッコイイ!!

ヵッコ━☆・゚:*ヾ(・ω・´)人(`・ω・)ノ*:゚・☆━Ё 

P90400187-highRes.jpgP90400186-highRes.jpgP90400185-highRes.jpgP90400184-highRes.jpgP90400178-highRes.jpgP90400175-highRes.jpgP90400174-highRes.jpg

 

 

カッコイイMINIをお探しならば、、、

 

これは絶対。。。 

 

間違いない!!

(*゚∀゚)=3

   

より詳しくは下記をクリックしてみてください!!

下三角1下三角1下三角1下三角1下三角1下三角1下三角1下三角1下三角1下三角1

padhi.png

 

店頭にてご案内が可能になりましたら

改めてお知らせいたします!!

 

お楽しみに!!

ヾ(๑╹ꇴ◠๑)ノ"

 

それでは本日はこの辺りで・・・

2021年1月15日(金)

(*≧▽≦)こんばんは~☆

   

2021年に入ってもう15日も経ちましたねぇ。。。

  

早いな。。。

  

昔はさ・・・

1月15日が成人の日だったんですよ。。。

  

ご存知でしたか???

   

調べたところ。。。

1948年から1999年までは

1月15日が成人の日だったようです。

(ΦωΦ+)ホホゥ....

 

現在は、1月の第2月曜日が成人の日となっておりますが。。。

  

懐かしいな。。。

1月15日の祝日。。。(; ̄ゝ ̄)

  

  

  

さてさて。

本日はオートモール徳島

バレンタインのイベント開催

お知らせです!!

( ๑ ╹ ◡ ╹ ๑ )

 

 

オートモール徳島

Twitterのアカウント

フォロー

して

バレンタインプレゼント

企画のツイート

リツイート

して

GODIVAのチョコレート

貰おう!!

♪゚゚♪゚((●>∀・)ノ

CIMG7551.JPG

MINI Tokushimaのサービス待合テーブルに

POPが置いてありますので、

ご来店の際にQRコードを

読み込んでいただいてもOKですし、

下記をクリックして頂いてもOKです!!

是非是非フォローをお願いいたします!!

\(・∀・☆)/

下三角1下三角1下三角1コチラをクリック下三角1下三角1下三角1

GYXD8n5s_400x400.jpg 

是非是非フォローして

美味しいチョコレート

ゲット

してください!!

♪ ヾ(*⌒∇⌒)八(⌒∇⌒*)ツ♪

  

 

 

 

ここ数日間暖かい?ので過ごしやすいですが。。。

また寒くなることでしょう・・・

 

体調管理気を付けましょうね!!

  

それでは本日はこの辺りで...

 

MINI GO TO UK.

2021年1月12日(火)

ヽ(*´∀`*)ノおはようございます♪

  

昨日の時点で

『明日(火曜日)はAM3:00ごろから雪が降る』

って某サイトの天気予報で出ていたので、

これは・・・

積もったら大変。

  

徒歩+汽車での出社をせねば。。。

その場合いつもより1時間早く起きなければならない。。。

 

٩( 'ω' )و よっしゃ!起きるぞ!!

 

と、気合いを入れて目覚ましセットしたのに、

起きたら雨だった・・・

   

んんん゛!?

   

何度も携帯チェックして雪マークだったのに・・・

朝起きた時も予報は雪マークだったのに・・・

  

 

積もるよりは全然良いのだけれど・・・

良いのだけれどさ・・・

  

朝から 

拍子抜けしたSでございました(´∀`*))ァ'`,、

早起きしたので今日は早く寝よう(・ω・)bと心に決めております。

 

  

さてさて。

MINI JAPANのホームページで昨年の3月に開始しておりました

MINI GO TO UK.企画。

完成したそうでございます!

ハ(^▽^*) パチパチ♪ 

 

MINI GO TO UK

ムービー完成!!

大四角1小丸1大四角1小丸1大四角1小丸1大四角1小丸1大四角1

大四角1小丸1大四角1小丸1大四角1小丸1大四角1小丸1大四角1小丸1大四角1小丸1大四角1小丸1大四角1小丸1大四角1

MINI生誕の地・イギリスを目指して皆様にご投稿いただいた

PASSION溢れるMINIの写真たちが、遂に一本のムービーになりました。

  沢山のご応募、本当にありがとうございました!

私たちはこれまで、いくつもの壁を乗り越えてきました。

世界で何が起きても、挑戦から退くことはありません。

今こそ、心の中で旅を続けましょう。

どんなに離れていても、いつもそばにいる仲間と共に。 

大四角1小菱形2大四角1小菱形2大四角1小菱形2大四角1小菱形2大四角1小菱形2大四角1小菱形2大四角1小菱形2大四角1小菱形2大四角1

大四角1小菱形2大四角1小菱形2大四角1小菱形2大四角1小菱形2大四角1

    

   

エントリーされている素敵MINIちゃんたちをチェックできるのも

MINI JAPANのホームページです!!

是非チェックしてくださいませ☆

右向き三角2右向き三角2右向き三角2コチラをクリック左向き三角2左向き三角2左向き三角2

 

miniJAPA.png

本日は路面凍結の恐れありです!!

MINIのハンドルを握る際には十分にお気を付け下さいませ!!

 

それでは本日はこの辺りで・・・

2021年1月10日(日)

d(`・ω´・+)コンバンワッ★

 

今朝も寒かった・・・

 

社員駐車場。

2Fにあるのですが、

坂を上がってくるっと曲がると、、、

  

一面銀世界。

  

スケートリンクが完成しておりました・・・

・・・

 

本社はお休みの為、出勤スタッフがいつもより少なく、

駐車場がほんとにスケートリンクでした。。。

Σq|゚Д゚|p ワオォ

 

イメージでは

『滑ってトリプルアクセルとかできそうだよね~♪』

とか言いつつ。。。

 

現実は、靴で歩いても転びそうなんですけどね。。。

そろりそろりと変な歩き方ではあるけど、

絶対に転ばないように気を付けながら出社しましたよ 笑

  

西の方では大雪だったようですが、

みなさま大丈夫でしたか??

  

本日ご来店いただきましたお客様、

お仕事が愛媛の為、

何とか愛媛まで帰りますとおっしゃられておりました。。。

とっても・・・

(。•́︿•̀。)心配・・・

安全運転で、本当にお気を付けてお帰り下さいませ!!

 

  

本日は、バタバタとした1日でございまして、

サービスご入庫いただいたお客様、

待ち時間が長くなっていた方がいらっしゃいました。

  

商談をお待ちいただくこともありました。

  

そんな中、新しくMINIオーナー様も誕生いたしました!!

ご納車の際は是非お写真UPさせてくださいませ!!
ヽ(▽`)ノワーイ♪ヽ(´▽`)ノワーイ♪ヽ( ´▽)ノ

 

  

みなさま。

ご来店誠にありがとうございました!!

m(_ _)m  

 

   

MINIに興味あり!!

 

そーんな方は 

是非一度ご来店くださいませ!

 

   

カタログだけ?試乗だけ??

OK!OK!!

ヽ(。・ω・。)ノ

 

がつがつセールスに詰め寄られる??

(-ε-〃)b゙ チッチッチッ 

そーんなことはございませんよ!!

気さくなセールスがお待ちしております!!  

 

 

ディーラー初めてなんだよなぁ。。。

緊張するなぁ~・・・

  

そんな方にはSがMINIの良さを

ご紹介させて頂きますよ!! 

♪゚゚♪゚((●>∀・)ノ

  

『ブログ書いてるS』をご指名くださいませ!!

立ち位置的には、

セールスではございませんので

聞くだけだから。

見るだけだから。。。

ぜーんぜんOKですよ☆

 

お気軽にMINIのことを聞いてくださいませ!!

  

気軽にふらっと・・・

 

お立ち寄りくださいませ~!!

おまちいたしております☆

P90390453_highRes_the-new-mini-country.jpg 

それでは本日はこの辺りで・・・

 

 

ご納車!

 

みなさま、こんにちは、シンガイ(ポッター)です。

新年、明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします!

 

さて、早速ですが・・・

 

年末にご納車させて頂きましたお客様のMINIをご紹介いたします!

 

 

 

 

K様の

MINI JOHN COOPER WORKS CONVERTIBLE

IMG_E7928.JPG

 

が付くほどの希少車種スパーク2(キラリマーク)です!

MINI徳島から出てるのは1台目のみ、K様で2台目になります。

 

 

お色は ミッドナイト・ブラック

チリ・レッドのミラーキャップとJCW専用パーツがアクセントとなってGOODですね

 

IMG_E7931.JPG

 

ここで、新車整備中だった こちらの CONVERTIBLE JCW

下回りを見てみましょう。

 

IMG_E7851.JPG

 

3DOORモデルと違いCONVERTIBLEは

ピラー・ピラー(ボディーとルーフをつなぐ柱の部分

がございませんので車体の剛性確保の為、

前後にバー増設されているのが確認できます。

この工夫によって、コンバーチブルでも3DOORでも変わらず

MINIらしい安定した走りを実現しているのですねぇ~

 

走りに関してもいたるところに工夫を凝らしているのがMINIの魅力の1つですキャラクター(挙手)

   

 

 

IMG_E7932.JPG

 

 

IMG_E7925.JPG

 

幌は 「MINI Yours ソフト・トップ 」でユニオン・ジャックのデザインに・・・イギリス国旗

ヘリンボーン調でユニオンジャックが描かれているのも、

遊び感を出しつつさりげない高級感も感じられてGOODですおやゆびサイン

 

IMG_E7929.JPG

 

CONVERTIBLEの「遊び心」にJCWのパッション溢れる「走り」

プラスアルファしたモデル、是非楽しんでお乗りくださいませ!

この度は、ご納車ありがとうございました。

次回はセカンドデイトでお待ちしております!

 

 

お次は頂き物のご紹介です!

 

CIMG7520.JPG

 

ご納車をお待ちいただいているS様より、むらすずめを頂戴いたしました!

ありがとうございます!

お車、誠意準備中でございますので、

引き続きお楽しみにお待ちくださいませキャラクター(挙手)

福袋のお買い求めもありがとうございました!

 

 

 

では本日はこの辺りで・・・

2021年1月8日(金)

〃+.(*´ェ`*)ノ//コンニチハ~///

 

さーむいですねぇ~d(o^v^o)b

 

いやぁ~。

寒いなぁ(*′艸`)

 

  

・・・

  

  

いや。

昨日。日中吹雪いてたやん。

(*-ω-)。

  

因みに今も吹雪いてる。

PM1:20

 

今朝。プルプルしながら、

凍りついたフロントガラスにぬるま湯をかけて

出勤の準備をしました。

   

「お湯をかけて解氷するのは、温度差でガラスが割れたり、

溶けた水がすぐに凍りつく可能性があるので危険です」(JAF)

とネットには書いてありました。

が、

徳島くらいの気温差なら大丈夫じゃなかろうか・・・

と毎年うっすらと凍ったフロントガラスとの戦いに

使用するのはぬるま湯派のSです。

  

で。

ワイパーもOK。ガラスもOK。

  

よっしゃ出発や~!!

と乗り込む。

そしてエンジンスタート後に表示された

気温に目が行く。

  

-4℃。

(。・ω・)(。-ω-)(。・ω・)(。-ω-)ウンウン。

 

マイナス4℃ね。

   

 ・・・

 

   

Σ( ̄□ ̄lll)

   

マイナス4℃て・・・

   

   

水が凍りになるのが何度かご存知?

0℃からですよねたしか・・・

  

凍っちゃうよぉぉぉ~(;Д;)

今シーズン初。

ホッカイロを装備し、戦場へ・・・

  

いやぁ~。朝の掃除で心が折れそうでした。

外、やばい。

足の指がちぎれるかと思った。。。

{{{{(+ω+)}}}}寒ううぅ~

 

  

そんな一日のスタートでした 笑

 

メカニックはこの寒さの中、

外で戦っております。

本当に敬服いたします。

そして思う・・・そういや、2年ほど前は

この時期、つなぎを着て外にいたのよね。。。

Sも。。。

 

・・・

 

もうできない (ノ_<。)

     

外回りのお仕事をされておられる皆様。

暖かくして頑張ってください!!

 

 

さてさて。

昨日は1月7日

人日の節句(ジンジツノセック)

七草粥を食べる日でしたね!!

春の七草や餅などを具材とする塩味の粥で、

その一年の無病息災を願って

1月7日に食べられる。

正月の祝膳や祝酒で弱った胃を休める食べるとも言われている。

  

春の七草って言えますか???

ナズナ・スズシロ・ホトケノザ・

スズナ・スズシロ・セリ・ゴギョウ

昔は言えていたのになぁ~・・・( ̄_J ̄)?

Sの自宅では毎年、必ず食しておりまして。。。

昨晩ももれなく頂きました!

   

今年一年元気に過ごせますように!!

お祈りしながらいただきました!!

ので、元気いっぱい今年も頑張ります!!

  

  

それでは。

   

本日は年末年始に皆様から頂きました『愛』

ご紹介でございます~!!

  

M様より!!

年末の最後のひと踏ん張りに!!

とエナジードリンクを頂きました!!

CIMG7473.JPG  

充電マックスで年末まで駆け抜けました!

いつもお気遣い頂きましてありがとうございます!!

(●≧▽≦●)/

   

お次はサイドウォークをご納車させて頂きました

Y様より頂きました!!

茜庵のゆうだま

CIMG7482.JPG

可愛くて、美味しかったです!!

果汁が濃厚。。。

雪が降るとオープンには出来ないですが。。。

季節が変わったらオープンにして

遊びにいらしてくださいませ~♪

ごちそう様でした!!

ヾ(´∀`)ノ

           

おつぎは、仲良しのS様より。

年末なのでと遊びにいらしてくださいました~♪

CIMG7504.JPG

めっちゃやさしいプリンでしたハート3(大きい&小さい)ハート3(大きい&小さい)

IMG_1623.JPG

焼き菓子まで・・・

やさしい・・・

v(*´>ω<`*)v 

新年も、福袋購入に朝早くからご来店いただきまして

ありがとうございました!!

٩(๑❛ᴗ❛๑)۶  

  

 

いつもお世話になっておりますH様より頂戴しました。

茜庵のいちご大福。。。  

CIMG7505.JPG

2020年最終日、

すべての仕事が終わっておいしくいただきました!!

ありがとうございました!

本年もよろしくお願い申し上げます。

   

   

ここからは年始に頂きました。。。

 

2021年幕開けの3日。

ご来店くださったオーナー様より頂きました!!

  

まずはM様より。

CIMG7525.JPG

とっても可愛いパッケージハート3(大きい&小さい)ハート3(大きい&小さい)ハート3(大きい&小さい)

ゎーィ♪ヽ(*´∀`)ノ

CIMG7526.JPG

4日に開封。あっという間に。なくなる。。。

2021年第一回お菓子大バトルのスタートでしたぁ~笑

ちなみにSは。。。

全種類をコンプリートしましたよ(。-ω-。)ノ☆・゚:*:゚

いつもありがとうございます!!

  

                                  

お次はK様より頂きました!!

ことらやさんのかりんとう饅頭!!

CIMG7523.JPG

美味しいですよね~。。。

2個食べたなんて言えない ( *´艸`)クスッ♪

ごちそう様でした!!

  

  

お次は!!

朝一の福袋にご来店!!

K様より頂きました!!

草加せんべい!!

CIMG7521.JPG

朝早くからご来店ありがとうございました!!

12月に出張に行かれて、

戻られて2週間自宅待機をされたそうです!!

お疲れ様でした!!

(`・ω・´)ゞ

3日にお会いできてうれしかったデス!!

 

  

サービスでご来店いただきましたH様からは

パンの差し入れを頂きました!!

CIMG7527.JPG

丁度おなかがすく夕方にぴったり。。。

ごちそう様でした!!

 

 

皆様、年末年始も沢山の『愛』

ありがとうございました!!

  

皆様にとってよい1年でありますように・・・

 

それでは本日はこの辺りで... 

 

 

1月ドリンク。

2021年1月6日(水)

(≧∀≦)/こんにちは!!

 

今日は何の日かご存知ですか???

  

本日は。

 

下弦の月。

だそうですよ!!

 

下弦の月とは・・・

とウィキペディア先生をポチポチして

ブログのネタ集めをしようとしたのですが。。。

  

やめました 笑 

  

今、下弦と聞くと、

やっぱり鬼滅になっちゃうんですよね~( *´艸`)

大ブーム。

レコード大賞も。

紅白も。

凄かったですもんね~(*^o^*)

  

まさに、

日本経済を回したと言っても過言ではないと思う!!

゚.+:。(*-ω-)(-ω-*)゚.+:。ウンウン 

 

                         

MINI TOKUSHIMAにもいるよ。

下弦の陸。

jyougenn1.png

因みに。

下弦の壱もいる。

CIMG7530.JPG

  

   

1月21日(木)は

上弦の月。

  

このヒト。

上弦の参。

CIMG7529.JPG

まだまだ継続して店舗に飾ってありますので

是非ご来店時にはお写真撮ってください!!

 

以上、みんな大好き、

鬼滅コーナーでしたぁ!!

  

今日は月を見ながら思い出してください・・・

(*´艸)( 艸`*)ププッ

  

 

さてさて。

本日は!!

1月新ドリンク始まる!!

  

ハート3(大きい&小さい)ハート3(大きい&小さい)ハート3(大きい&小さい)キャラメルマキアートハート3(大きい&小さい)ハート3(大きい&小さい)ハート3(大きい&小さい) 

CIMG7471.JPG

ばしいキャラメルが濃厚ミルクに溶け込んだ

こだわりのキャラメルマキアートです!! 

( *• ̀ω•́ )b ク☆

 

さむ~い冬にホッと一息。

甘ーいお飲み物はいかがでございますか??

 

ご来店時には是非ご賞味くださいませ!! 

 

明日は、グーンと冷え冷えな1日の予想でございます。。。

最高気温7℃

最低気温-1℃

 

・・・

 

マイナスて・・・

ガタガタ(((゚Д゚)))ガタガタ 

 

道路の凍結には十分ご注意くださいませ。

 

それでは本日はこの辺りで・・・

明けました!!

2021年1月5日(火)

━━(。・∀・)ノ゙━━コンバンハ。

  

本日より、全員集合にて元気に営業が始まりました!

(●≧▽≦●)/

(3日はサービスはお休みだったので・・・)

一人もかけることなく全員集合!!

akemasite.png 

本年も皆様のMINI TOKUSHIMAである様に。

ご来店いただくことを楽しみにしていただけるようなお店づくり。

スタッフ一人一人のレベルアップを図り、

より一層のサービスのご提供。

一人一人決意を胸に、

本日より2021年がスタートいたしました!!

  

本年もよろしくお願いいたします!!

ヽ(●´∀`●)ノ。*。+ +。*。゚ヽ(○´∀`○)ノ 

 

本日のブログ担当もSでございます~♪

   

年始のブログは年末にご納車させて頂きました

MINIちゃんたちをご紹介でございます~!!

♪っ(ノ≧∀≦)ノ

   

まずは!!

N様にご納車させて頂きましたMINIちゃん!!

MINI ONE 5DOR.

エメラルドグレーメタリック

CIMG7480.JPG

とても人気の高かったエメラルドグレーメタリック。

残念ながらの廃盤となってしまいましたので、

新車でご納車できる数はとても少ないのです・・・

CIMG7479.JPG

しかし、この可愛いお色をお選びいただき、

無事にご納車できたので本当に良かったです!!

   

MINIとの出会いも、

ボディーカラーとの出会いも一期一会・・・。

素敵なMINI LIFEをお送りくださいませ!! 

CIMG7478.JPG

お写真ありがとうございました!!

☆(ノ。・ω・)八(。・ω・。)八(・ω・。)ノ!!! 

   

お次は、K様へご納車させて頂きましたMINIちゃん!!

 

MINI COOPER D 5DOOR.

ブリティッシュ・レーシング・

グリーン・メタリック

×

ブラックルーフ

×

ブラックホイール

CIMG7501.JPG

クロームライン・エクステリアでゴージャスに。

STREET  STYLE.

をチョイス頂いておりますので、

シートはレザレットシート!!

シートヒーターもチョイス頂いてますので

高級感&快適さUPUPO(≧▽≦)O ♪

CIMG7500.JPG

ブリティッシュグリーンは

ホワイトルーフと、ブラックルーフで

表情が変わる・・・

CIMG7499.JPG

かっこいい1台でございます!!

CIMG7498.JPG 

お写真ありがとうございました!

ヽ(▽`)ノワーイ♪ヽ(´▽`)ノワーイ♪ヽ( ´▽)ノ 

   

お次は!!

G様にご納車させて頂きました!!

MINI COOPER SD CROSSOVER. 

ミッドナイトブラック・メタリック

×

☆ALL ブラック☆

CIMG7507.JPG

まあ、一言で申しましょう。

イケメン度100%のMINIでございます!!

  

SDはALL4.が標準搭載。

4輪駆動になりますので、

山道であったり、雨の日でも走りは安定!!

   

CIMG7509.JPG

ホイールもブラックなので、

黒い弾丸とでも言いましょうか。。。

かっこよくドライブをお楽しみくださいませ!!

  

CIMG7510.JPG 

お写真ありがとうございました!!

♪ ヾ(*⌒∇⌒)八(⌒∇⌒*)ツ ♪

  

最後は。

M様にご納車させて頂きましたMINIちゃん!!

MINI COOPER 3DOOR.

チリ・レッド

×

ブラックルーフ

CIMG7488.JPG

コダワリポイント満載の1台でございます!!

 

ナイトジャックのドアミラーキャップ。

CIMG7489.JPG

シートカバー・アームレストカバー・

シートベルトパッド・フロアマット・ティッシュケース・

にはカバナさんからブラックジャックをベースに

厳選されたお品をチョイス頂いております。

CIMG7490.JPG

CIMG7491.JPG

CIMG7496.JPG

 

CIMG7492.JPG

CIMG7493.JPG

シートはオシャレな配色で組み合わせて頂いております!!

カワイイ☆

CIMG7494.JPG

インテリアサーフェスにはYOURS インテリアスタイルをチョイス

頂いておりますので、ユニオンジャックに光ります!!

 

ドアロックキャップもブラックジャックでございます!!

CIMG7495.JPG

  

CIMG7497.JPG

こだわり抜いた1台。

お待たせをいたしました!!

  

選ぶ楽しさ。待つ楽しさを経て、

走る楽しさをその手に・・・

  

お写真ありがとうございました!

*:+゜・。*ヾ(●´∀`●)ノ*。・゜+:*ワァィ♪

 

 

年末にご納車をさせていただきました皆様。

操作方法等、ご不明な点がございましたらお気軽に

スタッフまでお問い合わせくださいませ!!

  

皆様お写真ありがとうございました!!

 

 

  

年始から楽しいご紹介ブログでございましたぁ~!!

ただ絵文字が出てこない・・・

          PCまたおかしいのよね。。。((゚ω゚ )

顔文字ばっかり、、、ご容赦を・・・

ッテいつもですけどね 笑 

 

  

ホントはもっと語りたい。。。

ハコネエキデンニツイテメッチャカタリタ・・・

   

それはまた今度・・・

でも、、、

大学生の皆様!!

感動をありがとう!!

↑コレダケハイイタカッタ↑

  

それでは寒くなってきましたので

皆様、体調にはお気を付け下さいませ~!!

 

本日はこの辺りで・・・

 

Blog Top