今日、12/3日から11日まで「第42回東京モーターショー」

24年振りに会場を東京に移し


東京ビッグサイト(お台場)で開幕いたしました。

という事で昨日、一足先に行ってきました。

まずは、MINIブースへ直行です。

さすが、MINI人気が伺える人出でした!


右上に貼りついてる赤いCoupe

実は本物!(エンジンは載っていませんが)





まずは、MINI Coupeをパチリ
バックスタイルなかなかカッコいいです。




都会派PACEMAN(2ドア)






2012年からWRC本格参戦のMINI COSSOVER




憧れのALPINA








おまけ!

LED

R60バックドアーにLED埋め込みました!





夜になると・・・





ないとき!





あるとき!



結構明るいです。

夜、荷物の積み下ろし時に重宝しますヨ〜
取付け価格 ¥5,250(工賃、税込み)
11月23日行ってきましたMINI Tokushimaツーリング!!

MINI Tokusima集合組と石井町フジグ○ン集合組で出発!


まずは一般道で大豊ICを目指します.....(第一休憩スポット道の駅「貞光ゆうゆう館」にて↑)




なかなか徳島県西部に行くのに一般道使わないですよね..のんびり風景を楽しみながらMINI達は進みます。紅葉も少しの間ですが見ることが出来ました。(@道の駅「大歩危」 第二休憩スポット↑)



対向車、歩行者の視線を集めながら大豊ICに到着!ここからは高知道で南国ICまで高速ドライブ。





お待ちかね!のランチタイム&ジャンケンゲームで盛り上がっていただき、四国自動車博物館に移動です。高知は小雨でしたがそれもまた良し。




往年の名車たちに思いを馳せ、写真撮影したり説明のボードを見て頂いたり、それぞれの楽しみ方をしていただけたと思います。 (鏡の魔力恐るべし.........) 参加していただいた皆さんで記念撮影!





後ろ髪を引かれながら、帰路につきます。南国ICまで移動(先頭の私どもがマニアックなルートを走行してしまい走りにくかったと思います。申し訳ありません。)


南国ICから吉野川PAまでの道中、沢山のロケット(?)を見ました(笑)

無事最終休憩スポットの徳島自動車道吉野川PAで集合してお別れを惜しみながらMINI談議に花を咲かせたり、参加頂いた方の相棒たちを一列に並べて写真撮影したり、思い思いに過ごしていただいて皆さん笑顔で解散となりました。




ご参加頂いた皆様、至らないところもあり、御迷惑をお掛けしましたが是非次回もご参加下さい。本当に有難うございました。
秋の深まりともに
朝夕は冷え込んできましたが、
皆様いかがお過ごしでしょうか??





さて!!


今年も
MINIオーナーツーリングを企画させていただきます。
友人と又ご家族で多数ご参加いただきMINI仲間との交流の機会に
していただければ幸いです。




開催日:11月23日(水) 勤労感謝の日
行き先:四国自動車博物館

(高知県香南市野市町大谷896)



参加費:お1人様1,000円
     (小学生以下500円 )



昼食と入場チケットはこちらで御用意いたします!!
 

※参加者様におかれましては後日詳細を御案内いたしますので
電話またはメールにて参加表明をお願いいたします。


≪ご予約の際に、参加人数をお知らせ下さい。≫


TEL:088-624-3211
MAIL:
staff@tokusima.mini.jp



申込締め切り日:11/15(火)までとなります。



多数のご参加お待ち致しております〜。

let's ROLLIN'

MINI ROCKPACKAGE

DEBUT!

ちよっとワルそうな雰囲気の特別MINI登場。




操る人をどこまでもアゲてくれます!


助手席に乗る人までもMINIにROCKされます。



この週末は、ぜひMINI Tokushimaへ!



☆お知らせ☆

あっ!と言う間に8月に入り!!
早くも1週間が・・・汗






(ひえぇ〜〜っ困った)





早いですねぇ〜走る






もぅ直ぐお盆!
もぅ直ぐ阿波踊りです。}キラキラ





熱いびっくり徳島の夏デス!!!!





勿論
熱い徳島の夏に参加してこよーと思います(笑)花火



(やっほ〜〜ぃ!!!拍手







さてさて、
皆様に
お盆休みのお知らせです。



8月11(木)〜16(火)まで
お休みさせていただきます。

8月17日(水)より通常営業いたします。
+


ご迷惑をおかけしますが
宜しくお願い致します。









どうもAKYMです。

今日もあっついですね(汗)

そんなMINITokushimaに

クラブマンにお乗りのSFE様より

北海道のお土産を頂きました(タイトルとの関連性)

ROYCEのチョコです。




SFE様は自走で北海道まで行かれたそうです。(ブログ楽しみにしてます。)

いつもありがとうございます。
冷やして美味しくいただいてます。

避暑したいですねえ。


MINITokushimaでも北海道にはかなわないですが、

涼しくなれる節電できるアイテムをご来店の皆様に


プレゼントしております。

ぜひご来店下さい。


special MINI

おっ!!

ONEのブラック ルーフ







ミラーカバーもこんな色に・・・・!!







実はこの色、お客様のご指定でこのminiのカラーなんです。




お客様曰く、数年乗られて気分一新何かしたいと、思いついたのでとの事。

でも、これもMINIだからこそできるワザなのでやっぱり「MINIは楽し〜い」とおっしゃっていました。



あなたの special MINI おつくり致します。

お気軽にご相談下さい。

2つはヒミツ・・・

先日!!!!




お客様Y様よりこんな拍手こんな拍手
お土産を頂いちゃいましてドキドキ小







ど〜〜〜〜ん!!!!!!








さいこーーーデスびっくりびっくり


中にはですねぇ〜
栗がた〜ぷり!
入ってまして、
(画像では、分かりにくいですが・・・汗





と〜〜ても美味しくペロッと食べちゃいましたハート



2つ食べたことは、スタッフ〜〜〜!!!の皆にはヒミツデス汗



因みに・・・










Soキラキラ



地域限定なのです!!!
限定びっくりって響き何故だかSUKIデスキラキラ





Y様本当に有難うございました笑顔音符





100%!!!

木曜日の今日は、湿度が高くてムシムシしてます汗


ジメーッて感じキライです!!!



暑いの苦手です!!!



喉が渇くーーーーーーーーーー汗

なんて思ってたら・・・



な、なんと!!!!偶然
お客様から、頂いちゃいましたハート






じゃ〜〜〜〜ん拍手




おいしそぅーハート


果汁100%びっくりびっくり


ウレシーキラキラ



有難うございます〜
皆で喧嘩しないYo−に美味しく頂きます!!




これで何とか今日一日頑張れそぅ笑顔



スパイクデシタ!!!

Blog Top